[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1739538872130.jpg-(87996 B)
87996 B無念Nameとしあき25/02/14(金)22:14:32No.1296312419そうだねx5 08:34頃消えます
コメ不足が深刻
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/14(金)22:15:09No.1296312630そうだねx14
買い置きがまだあるので余裕の見物
2無念Nameとしあき25/02/14(金)22:15:50No.1296312869そうだねx5
庶民はタイ米古古米を食え
3無念Nameとしあき25/02/14(金)22:16:26No.1296313052そうだねx74
米は余ってんだよ
需要量よりも113%多く出荷されている
転売ヤーが買い占めているだけ
4無念Nameとしあき25/02/14(金)22:17:27No.1296313427そうだねx18
食い物まで転売するのか…
5無念Nameとしあき25/02/14(金)22:18:08No.1296313646そうだねx28
いまさら備蓄米放出
判断が半年遅れ
6無念Nameとしあき25/02/14(金)22:18:18No.1296313687そうだねx11
>コメ不足が深刻
いっぱい売ってるじゃん
7無念Nameとしあき25/02/14(金)22:18:44No.1296313836そうだねx3
転売ヤーって販路持ってんのか?
どこで売るつもりなんだろ
8無念Nameとしあき25/02/14(金)22:18:53No.1296313890+
コメの値段知らないって言ったら馬鹿にされた
親戚から貰ってるだけなのに
9無念Nameとしあき25/02/14(金)22:19:00No.1296313925そうだねx28
>食い物まで転売するのか…
しかも米業者ではないニワカが買い占めてるから
たぶん保管状況は最悪の状態
ヘタしたら虫が湧いているかも知れない
10無念Nameとしあき25/02/14(金)22:19:53No.1296314237そうだねx44
なんつーか
不足はしてねーよな
あるけどやたら高いってだけで
11無念Nameとしあき25/02/14(金)22:19:57No.1296314261そうだねx30
農林水産省が無能すぎた
12無念Nameとしあき25/02/14(金)22:20:35No.1296314471そうだねx2
>備蓄米放出で、3月中旬ごろ卸売業者に行き、3月下旬に店頭に並ぶということです。
ゲルの初手柄となるか?
13無念Nameとしあき25/02/14(金)22:20:42No.1296314508そうだねx32
    1739539242799.jpg-(247734 B)
247734 B
ザマァww
吉村GJ!
14無念Nameとしあき25/02/14(金)22:20:54No.1296314579そうだねx7
どこが不足してんだよ
今日も元気に大量廃棄されてるだろ
15無念Nameとしあき25/02/14(金)22:21:41No.1296314827そうだねx51
転売ヤー滅びてくれ
16無念Nameとしあき25/02/14(金)22:21:44No.1296314848そうだねx13
>農林水産省が無能すぎた
官邸の圧力がエグいから備蓄米放出するけど
本来はしたくないってのが本音
17無念Nameとしあき25/02/14(金)22:21:51No.1296314882+
>ヘタしたら虫が湧いているかも知れない
そうだ
プラスチックに取り替えておけば虫が湧かないぞ
ずっと保存できる
18無念Nameとしあき25/02/14(金)22:21:55No.1296314912そうだねx24
>農林水産省が無能すぎた
いつもの事だろ
有能だった時が無い
19無念Nameとしあき25/02/14(金)22:22:06No.1296314960そうだねx5
>なんつーか
>不足はしてねーよな
>あるけどやたら高いってだけで
不足してるから高いんよ
20無念Nameとしあき25/02/14(金)22:22:28No.1296315058そうだねx2
信用ゼロ怪しい業者の美味しいお米だから高値で買って自己責任で食べてね
21無念Nameとしあき25/02/14(金)22:23:10No.1296315296そうだねx1
>1739539242799.jpg
なにこれ大阪商人の発言?
22無念Nameとしあき25/02/14(金)22:23:32No.1296315415そうだねx46
    1739539412198.jpg-(38451 B)
38451 B
>1739539242799.jpg
23無念Nameとしあき25/02/14(金)22:23:33No.1296315420+
米がなければラーメンを食べればいいじゃない
24無念Nameとしあき25/02/14(金)22:23:39No.1296315467そうだねx6
値上がりはしてるけど流通在庫が底をついてる訳でも無いから本来は放出する必要は無いじゃろ
25無念Nameとしあき25/02/14(金)22:24:24No.1296315693+
そもそも米以外を買えばいい
26無念Nameとしあき25/02/14(金)22:24:35No.1296315768+
>値上がりはしてるけど流通在庫が底をついてる訳でも無いから本来は放出する必要は無いじゃろ
暴騰しとるからもはや看過出来ないレベルになった
27無念Nameとしあき25/02/14(金)22:24:54No.1296315880そうだねx14
>値上がりはしてるけど流通在庫が底をついてる訳でも無いから本来は放出する必要は無いじゃろ
むしろ災害も凶作も起きてない米不足でもないのに備蓄米放出とかやめてほしい
28無念Nameとしあき25/02/14(金)22:25:04No.1296315933そうだねx34
メルカリ潰せ
29無念Nameとしあき25/02/14(金)22:25:08No.1296315954そうだねx19
政府が調べれば一発でどこが儲けてるかなんてわかるだろうし数ヶ月で日本人の主食の米の価格が2倍になるなんて異常だから自由競争やめてなんとかしてくれ
30無念Nameとしあき25/02/14(金)22:25:30No.1296316069そうだねx9
不足はしていない
供給を絞っているだけ
31無念Nameとしあき25/02/14(金)22:25:34No.1296316096そうだねx4
来年はさらに倍に跳ね上がってもおかしくない
32無念Nameとしあき25/02/14(金)22:26:07No.1296316251そうだねx40
>>値上がりはしてるけど流通在庫が底をついてる訳でも無いから本来は放出する必要は無いじゃろ
>むしろ災害も凶作も起きてない米不足でもないのに備蓄米放出とかやめてほしい
ブローカーのレス
33無念Nameとしあき25/02/14(金)22:26:08No.1296316254そうだねx11
>転売ヤーって販路持ってんのか?
>どこで売るつもりなんだろ
犯罪者の味方のメルカリ
34無念Nameとしあき25/02/14(金)22:26:10No.1296316266そうだねx5
ちょっと前まではお米離れで別にお米なくてもいいじゃんみたいなこと言うやつが多かったのにな
35無念Nameとしあき25/02/14(金)22:26:11No.1296316277そうだねx36
とりあえず釣り上げた連中を逆ザヤで●す程度に放出して良いよ
36無念Nameとしあき25/02/14(金)22:26:23No.1296316341そうだねx2
>来年はさらに倍に跳ね上がってもおかしくない
「今年の新米」は全て売約済みらしい
37無念Nameとしあき25/02/14(金)22:26:32No.1296316393そうだねx1
>米は余ってんだよ
>需要量よりも113%多く出荷されている
>転売ヤーが買い占めているだけ
あと海外への輸出が増えてるからその分国内のが減ってる
38無念Nameとしあき25/02/14(金)22:26:44No.1296316462そうだねx19
むしろ今が災害級の暴騰なんよ
39無念Nameとしあき25/02/14(金)22:27:04No.1296316564そうだねx7
生産量は増してるのに不足してるのはおかしいから
調査開始したってラジオで流れてきて遅くねぇかと
40無念Nameとしあき25/02/14(金)22:27:20No.1296316655そうだねx2
米までガンプラみてーになってんのか…
41無念Nameとしあき25/02/14(金)22:27:21No.1296316657そうだねx1
この令和の世に米相場ギャンブルが復活なわけか
破産しても誰もケツ拭いてくれんぞ
42無念Nameとしあき25/02/14(金)22:27:24No.1296316672そうだねx8
本当に卸しとか転売ヤーが原因ならそっちを先に潰すべきじゃね
43無念Nameとしあき25/02/14(金)22:27:28No.1296316691そうだねx60
    1739539648755.jpg-(612378 B)
612378 B
スクラップ業者とぼかしてるけどシナだろ
44無念Nameとしあき25/02/14(金)22:28:09No.1296316914そうだねx16
あれだけコメ余りで減反させまくって
農家への補助金はけしからん!と国民からの声で補助金大幅減額
今の農家の平均年齢は68歳で後継者不足どころか後継者消滅です
45無念Nameとしあき25/02/14(金)22:28:12No.1296316934そうだねx6
>本当に卸しとか転売ヤーが原因ならそっちを先に潰すべきじゃね
買い込んでるのはスクラップ業者とかIT企業
46無念Nameとしあき25/02/14(金)22:28:34No.1296317041+
米が高くなれば政府の手が入って安値安定
米農家は更に居なくなるな
47無念Nameとしあき25/02/14(金)22:28:42No.1296317081そうだねx1
備蓄米そのものよりも、備蓄米が放出されることによる波及効果に期待する
48無念Nameとしあき25/02/14(金)22:28:47No.1296317113そうだねx27
転売屋が増えてきた時点で国が抑止するべきだった
転売屋が資金力と同業のつながりを持って、もっと大きな相場にシテを打つようになった
それが米相場だったわけだ
49無念Nameとしあき25/02/14(金)22:28:53No.1296317147そうだねx6
>犯罪者の味方のメルカリ
口にいれるものをフリマサイトで買う人っておるんやろか
50無念Nameとしあき25/02/14(金)22:29:06No.1296317212+
>本当に卸しとか転売ヤーが原因ならそっちを先に潰すべきじゃね
どうやって?
51無念Nameとしあき25/02/14(金)22:29:38No.1296317413そうだねx2
>備蓄米そのものよりも、備蓄米が放出されることによる波及効果に期待する
雑な管理された備蓄米以下のクソ米なんざ買わねーぞ
52無念Nameとしあき25/02/14(金)22:29:49No.1296317464そうだねx5
日本人を苦しめて自分達はボロ儲けとか
彼らにとっては素晴らしい行いって事になるんだろうね
53無念Nameとしあき25/02/14(金)22:29:49No.1296317465そうだねx2
>あれだけコメ余りで減反させまくって
>農家への補助金はけしからん!と国民からの声で補助金大幅減額
>今の農家の平均年齢は68歳で後継者不足どころか後継者消滅です
田んぼより家建てるか駐車場にした方が儲かる
54無念Nameとしあき25/02/14(金)22:30:15No.1296317623そうだねx1
だって相場が4割増しだからな
100億買っておけば3か月で140億、倉庫とか保管費用を考慮しても数十億の儲けだ、やらん手はない
大昔みたいに焼き討ちにする市民もいないし
55無念Nameとしあき25/02/14(金)22:30:19No.1296317646+
>あれだけコメ余りで減反させまくって
>農家への補助金はけしからん!と国民からの声で補助金大幅減額
>今の農家の平均年齢は68歳で後継者不足どころか後継者消滅です
転売業者「そうそう俺は悪くねえ!」
56無念Nameとしあき25/02/14(金)22:30:39No.1296317753そうだねx14
>転売屋が資金力と同業のつながりを持って、もっと大きな相場にシテを打つようになった
>それが米相場だったわけだ
ガンプラの時点で法規制すべきだったな
57無念Nameとしあき25/02/14(金)22:30:41No.1296317762+
>田んぼより家建てるか駐車場にした方が儲かる
農地の転用なんてそう簡単にできたっけ
58無念Nameとしあき25/02/14(金)22:30:47No.1296317790そうだねx9
    1739539847688.jpg-(99755 B)
99755 B
テンバイヤー小学生が主人公のマンガとか人気だし
もうおわりだねこの国
59無念Nameとしあき25/02/14(金)22:31:08No.1296317898そうだねx1
>むしろ災害も凶作も起きてない米不足でもないのに備蓄米放出とかやめてほしい
実際に災害起きたらまた叩かれるんだろうな
60無念Nameとしあき25/02/14(金)22:31:27No.1296318015+
米がないならパンを食べればいいじゃない
61無念Nameとしあき25/02/14(金)22:31:36No.1296318062そうだねx1
>No.1296316914
仮に政策大転換してももう手遅れよね
62無念Nameとしあき25/02/14(金)22:31:55No.1296318170そうだねx16
    1739539915743.jpg-(40118 B)
40118 B
>あと海外への輸出が増えてるからその分国内のが減ってる
生産量が679万トンに対して輸出量は4万トンちょっとなんですが…
仮に輸出全部国内に回してもなんの意味もなくないですかね…?
63無念Nameとしあき25/02/14(金)22:32:02No.1296318197そうだねx15
>本当に卸しとか転売ヤーが原因ならそっちを先に潰すべきじゃね
食品扱う場合は資格とか免許制にした方がいいよな
保管場所とか維持管理方法を確認して
64無念Nameとしあき25/02/14(金)22:32:04No.1296318210そうだねx7
これからしばらく麺を中心に食べることにするわ
別に米ぐらい買えるけど今の相場には付き合わない
65無念Nameとしあき25/02/14(金)22:32:41No.1296318385そうだねx3
生産量が不足してるわけじゃねえし
66無念Nameとしあき25/02/14(金)22:32:57No.1296318482+
ひえやあわ食って暮らせと
67無念Nameとしあき25/02/14(金)22:32:59No.1296318494+
>米が高くなれば政府の手が入って安値安定
>米農家は更に居なくなるな
百姓はヒエでもくって貧乏に生きてろってことだよ
68無念Nameとしあき25/02/14(金)22:33:00No.1296318495+
米がないなら口減らしすればいいじゃない
69無念Nameとしあき25/02/14(金)22:33:05No.1296318525+
トランプが相互関税で関税撤廃するなら
アメリカも関税撤廃するって言ってたよ
日本も米の関税を撤廃して
アメリカの安い米が入って来れば
安く米を買えるよ
70無念Nameとしあき25/02/14(金)22:33:08No.1296318541そうだねx1
>田んぼより家建てるか駐車場にした方が儲かる
出来れば家もそうしたいけど農地法で無理だ
農地法緩和して欲しい
71無念Nameとしあき25/02/14(金)22:33:21No.1296318614そうだねx1
とりあえず3月末まで今のコメで凌ぐわ
今放出されるのは食いたくない
72無念Nameとしあき25/02/14(金)22:33:36No.1296318713+
>生産量が不足してるわけじゃねえし
流通してなきゃ生産してないのと一緒よ
73無念Nameとしあき25/02/14(金)22:33:39No.1296318725そうだねx4
近所の米農家から直接買ってるからいまだに10キロ4000円で買えるけどこの価格高騰は普通に腹立つわ
74無念Nameとしあき25/02/14(金)22:33:41No.1296318735+
直接契約で買うのが正解な気がする
75無念Nameとしあき25/02/14(金)22:33:54No.1296318811+
少なくとも太陽パネル敷くのなら抜け道があるんだっけか
76無念Nameとしあき25/02/14(金)22:33:55No.1296318825そうだねx12
中国人がやってるならもう笑い事じゃない
侵略行為に近い
77無念Nameとしあき25/02/14(金)22:34:02No.1296318856そうだねx2
米価5kgで4,000円...政府が農家を見捨てた末路[三橋TV第978回] 三橋貴明・菅沢こゆき
https://www.youtube.com/watch?v=7NpTYC9gobk [link]

自民党のせいだって聞いた
78無念Nameとしあき25/02/14(金)22:34:07No.1296318878そうだねx4
>本当に卸しとか転売ヤーが原因ならそっちを先に潰すべきじゃね
転売ヤーはおもかく卸しは潰したらとしあきも困るのでは
79無念Nameとしあき25/02/14(金)22:34:36No.1296319059+
転売屋の例え話に米買占め言ってたけど
まさか現在でも行われていたとは思わなかったわ
80無念Nameとしあき25/02/14(金)22:34:44No.1296319108そうだねx2
>>生産量が不足してるわけじゃねえし
>流通してなきゃ生産してないのと一緒よ
流通してるじゃん
最近はどこも売り切れてるところ見たことないぞ
81無念Nameとしあき25/02/14(金)22:34:51No.1296319149そうだねx3
解説しよう!
ニワカ転売ヤーが買い占めたのは事実だ
だがニワカ故に米の現金化の販路が無いので
売るに売れない在庫が溜まったままなのだ!
82無念Nameとしあき25/02/14(金)22:35:11No.1296319252+
>>本当に卸しとか転売ヤーが原因ならそっちを先に潰すべきじゃね
>転売ヤーはおもかく卸しは潰したらとしあきも困るのでは
農家の周辺しか米食えなくなるな
83無念Nameとしあき25/02/14(金)22:35:26No.1296319324そうだねx3
日本人は卑しいね
84無念Nameとしあき25/02/14(金)22:35:38No.1296319388そうだねx1
>百姓はヒエでもくって貧乏に生きてろってことだよ
こりゃ今後生産量もへってどんどん高くなってくな
85無念Nameとしあき25/02/14(金)22:35:46No.1296319429+
    1739540146145.jpg-(14291 B)
14291 B
災害時はヤマザキパンの緊急食料支援に期待する
86無念Nameとしあき25/02/14(金)22:35:54No.1296319470そうだねx20
まあ免許にするなり規制が必要だわ
無関係業者が青天井で全国買い付けに走れるとかないわ
87無念Nameとしあき25/02/14(金)22:35:55No.1296319483+
今野菜も高いんじゃ無かったか?
何なら安いのよ
小麦下がった?
88無念Nameとしあき25/02/14(金)22:35:56No.1296319486+
今は転売ヤーが買い占めてる設定なのか
89無念Nameとしあき25/02/14(金)22:36:01No.1296319518+
>転売業者「そうそう俺は悪くねえ!」
いやマジで米なんて転売するには重くて場所とるし安いし
供給量が莫大だから本来は転売なんてしたって旨くないはずなのにこんなことになってるからな
90無念Nameとしあき25/02/14(金)22:36:06No.1296319549+
貧乏人が高いって言って騒いでるだけだろ
米自体はある
俺は買えてるから問題ない
91無念Nameとしあき25/02/14(金)22:36:07No.1296319550+
スーパーが直接買い付けスレば中抜き減って安くできるじゃん卸いらねぇ
92無念Nameとしあき25/02/14(金)22:36:53No.1296319799+
>今野菜も高いんじゃ無かったか?
>何なら安いのよ
>小麦下がった?
天候不順の時ほどたくさん収穫できる植物があるか?
93無念Nameとしあき25/02/14(金)22:37:08No.1296319878そうだねx4
>俺は買えてるから問題ない
私は最初は声をあげなかったのユダヤ人テンプレかよ
94無念Nameとしあき25/02/14(金)22:37:09No.1296319881そうだねx5
>だがニワカ故に米の現金化の販路が無いので
>売るに売れない在庫が溜まったままなのだ!
それはただの馬鹿じゃん
95無念Nameとしあき25/02/14(金)22:37:21No.1296319966そうだねx1
損切りできねえで居間に山積みにしてる転売屋がいたりして
96無念Nameとしあき25/02/14(金)22:37:26No.1296320000そうだねx1
>スーパーが直接買い付けスレば中抜き減って安くできるじゃん卸いらねぇ
その手続きと配送は誰がするんですか
97無念Nameとしあき25/02/14(金)22:37:29No.1296320024そうだねx1
米に手が出ないなら麺を食べればいいじゃない
98無念Nameとしあき25/02/14(金)22:37:39No.1296320073+
>天候不順の時ほどたくさん収穫できる植物があるか?
もやしうめえ
99無念Nameとしあき25/02/14(金)22:37:43No.1296320098そうだねx4
    1739540263479.jpg-(66535 B)
66535 B
画像小さいけど30年前も見た光景だな
100無念Nameとしあき25/02/14(金)22:37:45No.1296320107そうだねx9
値段を下げたいなら買わないのが一番
101無念Nameとしあき25/02/14(金)22:37:47No.1296320131そうだねx1
>スーパーが直接買い付けスレば中抜き減って安くできるじゃん卸いらねぇ
それやるスーパーには卸しも一切協力しなくなるな
102無念Nameとしあき25/02/14(金)22:38:00No.1296320195+
倉庫使用料とか温度管理とか費用めっちゃかかりそう
103無念Nameとしあき25/02/14(金)22:38:23No.1296320298そうだねx2
太閤立志伝でみんな米転がししたでしょ
104無念Nameとしあき25/02/14(金)22:38:28No.1296320339そうだねx1
>売るに売れない在庫が溜まったままなのだ!
でも手元にはお米がたくさんあるから
いっぱいご飯が食べられるよ
良かったね
105無念Nameとしあき25/02/14(金)22:38:37No.1296320391+
もはやパンやラーメンやスパゲティのが安いので
米生産者は直接買い付けに対応しない方がいい
106無念Nameとしあき25/02/14(金)22:38:38No.1296320398+
>>スーパーが直接買い付けスレば中抜き減って安くできるじゃん卸いらねぇ
>それやるスーパーには卸しも一切協力しなくなるな
イオンレベルのでけーところがやったら
107無念Nameとしあき25/02/14(金)22:38:48No.1296320445+
>ザマァww
>吉村GJ!
しつこすぎ
108無念Nameとしあき25/02/14(金)22:38:48No.1296320447そうだねx1
>最近はどこも売り切れてるところ見たことないぞ
5kg5000円で誰が買うかってハナシだ
109無念Nameとしあき25/02/14(金)22:38:51No.1296320459そうだねx1
>値段を下げたいなら買わないのが一番
結局高値で買うヤツも悪いのよね
値段決めるのに政府の判断なんていらんのだわ
110無念Nameとしあき25/02/14(金)22:38:52No.1296320468そうだねx3
>No.1296319149
販路が無いなら自分で食えば解決だ
111無念Nameとしあき25/02/14(金)22:38:53No.1296320483+
価格が高いだけで米自体はある
安くしろってのは消費者の都合
高いなら買うなよ
112無念Nameとしあき25/02/14(金)22:39:12No.1296320591+
>中国人がやってるならもう笑い事じゃない
中国人がやってるなら米は今ごろ大陸だな
113無念Nameとしあき25/02/14(金)22:39:20No.1296320630+
>生産量が不足してるわけじゃねえし
原因は流通と転売企業だしな
ガンプラの時は一企業であるバンダイが問屋とか調査して対策立てたの考えたら
今回の米はJAがどれだけ対策立てたか立てるのかの問題な気がする
114無念Nameとしあき25/02/14(金)22:39:36No.1296320713そうだねx2
>結局高値で買うヤツも悪いのよね
今まで米は安すぎた
今の価格で騒いでる貧乏人に合わせていたら米農家が困るだろ
115無念Nameとしあき25/02/14(金)22:39:51No.1296320800+
>官邸の圧力がエグいから備蓄米放出するけど
>本来はしたくないってのが本音
何で放出したくないの
116無念Nameとしあき25/02/14(金)22:39:52No.1296320808+
作ったらタダどころか金も貰えるぞ
まぁ費用とトントンだけどなっ
117無念Nameとしあき25/02/14(金)22:40:02No.1296320864+
>価格が高いだけで米自体はある
>安くしろってのは消費者の都合
>高いなら買うなよ
売れなきゃ安くする…よね?
118無念Nameとしあき25/02/14(金)22:40:30No.1296321006そうだねx2
>倉庫使用料とか温度管理とか費用めっちゃかかりそう
実際かかるから雪室貯蔵とかしてるんで
春以降は保管コストも乗ってくるんよ
119無念Nameとしあき25/02/14(金)22:40:35No.1296321036そうだねx3
自分の仕事の報酬が買いたたかれていい奴は値段に文句言っていいよ
120無念Nameとしあき25/02/14(金)22:40:41No.1296321074+
>高いなら買うなよ
だから店頭に余ってるんだろ
121無念Nameとしあき25/02/14(金)22:41:05No.1296321197+
>損切りできねえで居間に山積みにしてる転売屋がいたりして
去年高少し前に米不足でメルカリで高額転売してた
人達は売れなっかった米どう処分したんだろ
122無念Nameとしあき25/02/14(金)22:41:08No.1296321213+
>自分の仕事の報酬が買いたたかれていい奴は値段に文句言っていいよ
無職童貞のとしあきにそれ言う?
123無念Nameとしあき25/02/14(金)22:41:09No.1296321221+
いくらなんでも5キロ4000円なんて法外というか不自然なんだから手を出したらいかんのよ
米相場は日本人全員参加のギャンブルなんだから、高値でつかんだやつが間抜けなだけ
124無念Nameとしあき25/02/14(金)22:41:20No.1296321279+
>売れなきゃ安くする…よね?
売れるから安くする必要ないよ
125無念Nameとしあき25/02/14(金)22:41:23No.1296321294そうだねx7
    1739540483810.png-(18213 B)
18213 B
転売屋さんが理解してないのはさ
最悪アメリカから輸入してしまえばどうにでもなるって事
コシヒカリの特許は世界中で切れていて、世界中で生産されてるからね
126無念Nameとしあき25/02/14(金)22:41:46No.1296321402+
>だから店頭に余ってるんだろ
売れないなら値段は下がる
下がらないということは売れてる証拠
127無念Nameとしあき25/02/14(金)22:41:53No.1296321429+
>スーパーが直接買い付けスレば中抜き減って安くできるじゃん卸いらねぇ
働いたことなさそう
128無念Nameとしあき25/02/14(金)22:41:55No.1296321441+
>今回の米はJAがどれだけ対策立てたか立てるのかの問題な気がする農家がJAより高く買う卸に売った結果が今だと聞いた
129無念Nameとしあき25/02/14(金)22:42:23No.1296321597+
90年代ぐらいはホントにいたけどね家にトウモロコシの袋が山積みになってた人
今もその光景がどこかにあるのかな
130無念Nameとしあき25/02/14(金)22:42:24No.1296321607+
為替介入みたいに黙って放出させるみたいにできないの?
131無念Nameとしあき25/02/14(金)22:42:27No.1296321628+
高値なだけで不足はしてないだろ
132無念Nameとしあき25/02/14(金)22:42:30No.1296321641そうだねx5
>自分の仕事の報酬が買いたたかれていい奴は値段に文句言っていいよ
労働者を奴隷扱いするなっていうやつ多いけど
自分たちも都合のよい奴隷を求めているの笑えるよね
133無念Nameとしあき25/02/14(金)22:42:33No.1296321656+
糖尿病増えてるんだからこの機会に米食う量を減らせ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO21406370S7A920C1EA2000/ [link]
134無念Nameとしあき25/02/14(金)22:42:36No.1296321675+
食料品が高いのを店に文句言うのではなく
雇い主に生活費の上昇に合わせて給料上げろと言うべきだろ
135無念Nameとしあき25/02/14(金)22:42:43No.1296321712そうだねx3
農家視点でも現状は逆に高価過ぎる
136無念Nameとしあき25/02/14(金)22:42:52No.1296321760そうだねx4
>今まで米は安すぎた
>今の価格で騒いでる貧乏人に合わせていたら米農家が困るだろ
まあな
米の価格は20年前に戻っただけである
これまでが異常状態だった
137無念Nameとしあき25/02/14(金)22:43:05No.1296321823+
>高値なだけで不足はしてないだろ
同じ金額で食える量は減ってるよ
138無念Nameとしあき25/02/14(金)22:43:06No.1296321826そうだねx1
>>価格が高いだけで米自体はある
>>安くしろってのは消費者の都合
>>高いなら買うなよ
>売れなきゃ安くする…よね?
減反するでしょ
139無念Nameとしあき25/02/14(金)22:43:10No.1296321839+
>倉庫使用料とか温度管理とか費用めっちゃかかりそう
元居た食品会社が原料値上がりで安い内に大量に買い付けて
置く場所無いので倉庫借りて維持費で逆に高上りに為った
しかも大量に買ったので使い切れないで廃棄した
140無念Nameとしあき25/02/14(金)22:43:21No.1296321898そうだねx6
消失した21万トンは追跡できないから
マネロンに使われていると思う
141無念Nameとしあき25/02/14(金)22:43:28No.1296321932そうだねx1
社食のある会社なら最終手段としてそこに回せばいいので
会社経営者がやるなら実はローリスクのギャンブルだよな
142無念Nameとしあき25/02/14(金)22:43:32No.1296321957+
>>倉庫使用料とか温度管理とか費用めっちゃかかりそう
>元居た食品会社が原料値上がりで安い内に大量に買い付けて
>置く場所無いので倉庫借りて維持費で逆に高上りに為った
>しかも大量に買ったので使い切れないで廃棄した
担当者クビ切られそう
143無念Nameとしあき25/02/14(金)22:43:33No.1296321960+
はよ5キロ1万円を見せてくれよ
俺が見たいのはそれだ
144無念Nameとしあき25/02/14(金)22:43:38No.1296321989+
>糖尿病増えてるんだからこの機会に米食う量を減らせ
昔ながらの粘り気の少ない米が食いたいわ
そっちの方が健康にいいらしいし
145無念Nameとしあき25/02/14(金)22:43:43No.1296322010そうだねx5
>米の価格は20年前に戻っただけである
>これまでが異常状態だった
じゃあ20年くらい前の景気に戻してくださいよ
146無念Nameとしあき25/02/14(金)22:44:02No.1296322106そうだねx3
今までが安すぎただけおじさん「今までが安すぎただけ」
147無念Nameとしあき25/02/14(金)22:44:20No.1296322197+
>じゃあ20年くらい前の景気に戻してくださいよ
また現在以上に不景気にさせる気?
148無念Nameとしあき25/02/14(金)22:44:25No.1296322220+
>今まで米は安すぎた
関税率280%の外米のほうが安いなんて・・・
149無念Nameとしあき25/02/14(金)22:44:28No.1296322238そうだねx1
>No.1296320808
トントン処か大赤字に為ったぞ
150無念Nameとしあき25/02/14(金)22:44:36No.1296322275そうだねx4
>じゃあ20年くらい前の景気に戻してくださいよ
1995年って就職氷河期じゃね
151無念Nameとしあき25/02/14(金)22:44:55No.1296322367+
今までが安すぎた原因と今高い原因ってイコールなの?
152無念Nameとしあき25/02/14(金)22:45:16No.1296322474そうだねx2
    1739540716301.jpg-(59512 B)
59512 B
>じゃあ20年くらい前の景気に戻してくださいよ
世界最低の成長率の世界一無能な民族だから無理だね
153無念Nameとしあき25/02/14(金)22:45:19No.1296322496そうだねx18
な?
転売ヤーって日本人の敵だろ?
154無念Nameとしあき25/02/14(金)22:45:34No.1296322576そうだねx1
農機具は勿論肥料や電気代や燃料代も爆値上がり
今の値段で農家はやっと一息つけるレベル
農家に余裕がでるにはまだ値上げが必要
155無念Nameとしあき25/02/14(金)22:45:59No.1296322710+
実家は玄米で30㌔10000で売ってる
米とか買ったことねぇからわかんねぇや
156無念Nameとしあき25/02/14(金)22:46:02No.1296322720+
>>じゃあ20年くらい前の景気に戻してくださいよ
>世界最低の成長率の世界一無能な民族だから無理だね
こんなん信じられるか!
157無念Nameとしあき25/02/14(金)22:46:06No.1296322754+
>転売屋さんが理解してないのはさ
>最悪アメリカから輸入してしまえばどうにでもなるって事
今から法改正するんですか!?
158無念Nameとしあき25/02/14(金)22:46:17No.1296322809そうだねx1
日本が生産にほとんど関わってないガソリンやらの税金を下げて過分所得を増やすなら農業の生産コスト下げるなりとかのアプローチとかのほうが絶対いいのにやらないんだよな
159無念Nameとしあき25/02/14(金)22:46:24No.1296322844そうだねx7
>今まで米は安すぎた
>今の価格で騒いでる貧乏人に合わせていたら米農家が困るだろ
米の価格がこれだけ上がっても米農家の収入は増えてません
米農家が出荷した後でこの問題が起こってるから
160無念Nameとしあき25/02/14(金)22:46:28No.1296322870そうだねx4
今は農家に値上げ分の儲けがいかず中間業者の一人勝ち
161無念Nameとしあき25/02/14(金)22:46:47No.1296322976そうだねx4
>>じゃあ20年くらい前の景気に戻してくださいよ
>1995年って就職氷河期じゃね
としあき…20年前は2005年だ…
162無念Nameとしあき25/02/14(金)22:47:11No.1296323099+
>今まで米は安すぎた
まだ安すぎたとか言ってる奴居るのか
163無念Nameとしあき25/02/14(金)22:47:22No.1296323166+
諦めてアメリカ米買おうぜ
日本で農業すること自体が無理だったんだよ
164無念Nameとしあき25/02/14(金)22:47:40No.1296323254+
時計が読めなかったり引き算が出来なかったり
としあきの知性がヤバイ
165無念Nameとしあき25/02/14(金)22:47:52No.1296323308+
>諦めてアメリカ米買おうぜ
>日本で農業すること自体が無理だったんだよ
国産米しか売ってないぞ
166無念Nameとしあき25/02/14(金)22:47:56No.1296323324そうだねx3
>農機具は勿論肥料や電気代や燃料代も爆値上がり
>今の値段で農家はやっと一息つけるレベル
>農家に余裕がでるにはまだ値上げが必要
農家の手取りたいして上がってません
ほぼ卸しの買い取り合戦で吊り上がってるだけ
167無念Nameとしあき25/02/14(金)22:48:11No.1296323411+
>今までが安すぎた原因と今高い原因ってイコールなの?
流通が今までの体制でやれないんだから値段上がるのは当たり前米が不足してないのに値段が高止まりしてるって事はこれが普通の値段になるんだよ
168無念Nameとしあき25/02/14(金)22:48:15No.1296323442+
1995年って20年前くらいだろ!?
169無念Nameとしあき25/02/14(金)22:48:32No.1296323542+
外国産の米って変なせんべいの原材料欄でしか見たことない
170無念Nameとしあき25/02/14(金)22:48:36No.1296323558そうだねx4
>今は農家に値上げ分の儲けがいかず中間業者の一人勝ち
一応多少上がったけど経費も上がったので意味無し
171無念Nameとしあき25/02/14(金)22:48:38No.1296323565そうだねx3
>1995年って20年前くらいだろ!?
10年くらい前だろ
172無念Nameとしあき25/02/14(金)22:48:49No.1296323642そうだねx2
>今の値段で農家はやっと一息つけるレベル
コメ農家は40%前後上げてもらっただけだぜ
コメの小売販売価格は2.5倍だ
173無念Nameとしあき25/02/14(金)22:48:52No.1296323656そうだねx2
    1739540932974.jpg-(302467 B)
302467 B
>国産米しか売ってないぞ
アメリカ産の米が安いって話題だぞ
174無念Nameとしあき25/02/14(金)22:48:56No.1296323676+
スナックバス江スレだった
175無念Nameとしあき25/02/14(金)22:48:58No.1296323687+
なんも調べずに感情で喚いてるってのが文字だけで伝わってくるのはある種の才能だと思う
176無念Nameとしあき25/02/14(金)22:49:01No.1296323700+
>貧乏人が高いって言って騒いでるだけだろ
>米自体はある
一行目と二行目が繋がってないが・・・
177無念Nameとしあき25/02/14(金)22:49:16No.1296323783+
農家じゃ無いなら誰だよ?って普通に考えるよね
178無念Nameとしあき25/02/14(金)22:49:24No.1296323827そうだねx4
>不足はしていない
>供給を絞っているだけ
ガンプラでこれやってた業者がいたな
179無念Nameとしあき25/02/14(金)22:49:35No.1296323878+
1995はエヴァンゲリオン初放送の都市だから15年前くらいだろ
180無念Nameとしあき25/02/14(金)22:49:40No.1296323906+
>流通が今までの体制でやれないんだから値段上がるのは当たり前米が不足してないのに値段が高止まりしてるって事はこれが普通の値段になるんだよ
何を言おうが今の値段では買わない
うどんとパスタ食う
181無念Nameとしあき25/02/14(金)22:49:45No.1296323935そうだねx3
>>国産米しか売ってないぞ
>アメリカ産の米が安いって話題だぞ
ぜんぜん安くねぇ!
182無念Nameとしあき25/02/14(金)22:49:48No.1296323955+
>まだ安すぎたとか言ってる奴居るのか
安いよー
肥料に農薬に燃料代に農機の減価償却分に土地の税金払ったら年間の電気代と水道代くらいは残るかなという程度
1年頑張った自身の労働力分の費用なんてものは存在しない
183無念Nameとしあき25/02/14(金)22:50:00No.1296324039そうだねx2
この超円安でかつ輸送の原油も価格高騰している状況でも
アメリカ産の米のほうが安い
もうね勝負にならないんですよ価格じゃ
大人しくアメリカ産の米を輸入しまくりましょうよ
184無念Nameとしあき25/02/14(金)22:50:18No.1296324139+
>ぜんぜん安くねぇ!
日本の米より全然安いじゃん
185無念Nameとしあき25/02/14(金)22:50:21No.1296324149+
いつもの業者より高く買うからって怪しいとこに売っちゃう問屋が一番悪い
186無念Nameとしあき25/02/14(金)22:50:44No.1296324255+
>何を言おうが今の値段では買わない
>うどんとパスタ食う
食うに困ってるわけじゃないならいいじゃん
わざわざこのスレに何しに来たの
187無念Nameとしあき25/02/14(金)22:50:52No.1296324300+
>>不足はしていない
>>供給を絞っているだけ
>ガンプラでこれやってた業者がいたな
政府が介入してバンダイ以外にガンプラ作らせれば価格下がるよ
188無念Nameとしあき25/02/14(金)22:51:00No.1296324340そうだねx2
>この超円安でかつ輸送の原油も価格高騰している状況でも
>アメリカ産の米のほうが安い
>もうね勝負にならないんですよ価格じゃ
>大人しくアメリカ産の米を輸入しまくりましょうよ
トランプが大統領やってる様じゃ
いつ輸出停止されてもおかしくないんだが
189無念Nameとしあき25/02/14(金)22:51:29No.1296324480+
>トランプが大統領やってる様じゃ
>いつ輸出停止されてもおかしくないんだが
しょうがないじゃん
日本じゃ高い米しか作れないんだから
190無念Nameとしあき25/02/14(金)22:51:38No.1296324531そうだねx10
嗜好品だけじゃなく食料まで手が伸びてるんだから転売ヤーには暴対法並の処置が必要では
191無念Nameとしあき25/02/14(金)22:51:44No.1296324562+
>いつもの業者より高く買うからって怪しいとこに売っちゃう問屋が一番悪い
それはそう
どの業界もこういうところから少しずつ崩壊していく
192無念Nameとしあき25/02/14(金)22:51:53No.1296324614そうだねx2
転売ヤーは今頃焦ってるだろうな
193無念Nameとしあき25/02/14(金)22:51:54No.1296324620+
>いつもの業者より高く買うからって怪しいとこに売っちゃう問屋が一番悪い
商法的にか何かで意味もなく売らないは問題あったと思う
194無念Nameとしあき25/02/14(金)22:51:58No.1296324646+
政府の性で倒産したみたいな恨み節がね
なにやっても涌いて出るんよ
195無念Nameとしあき25/02/14(金)22:52:04No.1296324679そうだねx12
>わざわざこのスレに何しに来たの
転売屋の悲鳴を聞きに
196無念Nameとしあき25/02/14(金)22:52:15No.1296324739そうだねx2
>嗜好品だけじゃなく食料まで手が伸びてるんだから転売ヤーには暴対法並の処置が必要では
自由経済を否定されてもなぁ
197無念Nameとしあき25/02/14(金)22:52:24No.1296324775そうだねx5
ガンプラならいざ知らず、米まで買い占め転売とか倫理観終わってんな
198無念Nameとしあき25/02/14(金)22:52:35No.1296324824そうだねx4
>日本の米より全然安いじゃん
輸入関税率280%でコレである
199無念Nameとしあき25/02/14(金)22:52:38No.1296324838+
飲食業界の貯蔵分とか海外輸出分とかで業者が米買ってるなら分かる
高値で一般人に売れると思って買い付けてる転売屋はいないと思いたい
200無念Nameとしあき25/02/14(金)22:52:51No.1296324904そうだねx5
市場の価格に影響するほど転売ヤーが米確保してるとかすごいな転売ヤー
201無念Nameとしあき25/02/14(金)22:53:01No.1296324966+
何か幕末の米騒動思い出すわ現状
202無念Nameとしあき25/02/14(金)22:53:10No.1296325022+
カルローズ5kg4000円かぁすげぇ安いね
203無念Nameとしあき25/02/14(金)22:53:12No.1296325031そうだねx3
>トランプが大統領やってる様じゃ
>いつ輸出停止されてもおかしくないんだが
むしろ加米買えやーって圧かけてくるでしょ
一律関税で日本の関税は高くないが障壁が多いって明言してたし
204無念Nameとしあき25/02/14(金)22:53:26No.1296325086+
>輸入関税率280%でコレである
そう
だからトランプは相互関税を主張しているので
日本も米の関税をゼロにすれば
アメリカも関税をゼロにするってさ
関税無くなればアメリカの米超安く買えるよ
205無念Nameとしあき25/02/14(金)22:53:28No.1296325098そうだねx1
カルローズまで高くね?
206無念Nameとしあき25/02/14(金)22:53:35No.1296325134そうだねx2
転売ヤーだけでそんなことができるのだろうか?
207無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:04No.1296325274そうだねx4
>輸入関税率280%でコレである
関税かけすぎだろ…トランプのこと言えんわ
208無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:08No.1296325294+
これ談合できてるんとちがうか
209無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:13No.1296325316そうだねx3
正直ガンプラの箱を部屋に高積みしておくような手軽さで出来るような商品じゃないだろ米は
値段の割に重くてかさばるし低温貯蔵しておかないと品質劣化するし
210無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:13No.1296325323+
この値段以上が適正価格と思わないとメンタル保てないやついるだろこれ
米って一瞬で飛ぶように売れるものじゃないから焦るよな笑
211無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:15No.1296325334+
結局誰が値段吊り上げてたの?
212無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:23No.1296325364+
>カルローズまで高くね?
ミニマムアクセス枠超えた分は関税かかってるからな
213無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:40No.1296325462そうだねx6
>関税無くなればアメリカの米超安く買えるよ
日本の米農家が完全破壊された頃合いに
米を人質に奴隷にされちゃいますね
214無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:50No.1296325506+
カルローズってうまい?
215無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:52No.1296325510+
>嗜好品だけじゃなく食料まで手が伸びてるんだから転売ヤーには暴対法並の処置が必要では
カビ米で被害でもあれば動くかなあ
216無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:55No.1296325527+
>これ談合できてるんとちがうか
談合というか
農協が良くも悪くも価格を一律にしてるので…
217無念Nameとしあき25/02/14(金)22:54:58No.1296325541+
>カルローズまで高くね?
国産の米が値上がってるのに据え置きで売る意味無いしな
218無念Nameとしあき25/02/14(金)22:55:04No.1296325576そうだねx5
>低温貯蔵しておかないと品質劣化するし
そんなことしても転売屋の得にならないから野ざらしだよ
219無念Nameとしあき25/02/14(金)22:55:06No.1296325579+
>>関税無くなればアメリカの米超安く買えるよ
>日本の米農家が完全破壊された頃合いに
>米を人質に奴隷にされちゃいますね
今とそんなに違いないだろ
220無念Nameとしあき25/02/14(金)22:55:27No.1296325695+
輸入米無制限にして根切りにしようぜ
221無念Nameとしあき25/02/14(金)22:55:46No.1296325791そうだねx1
>輸入関税率280%でコレである
その関税率でかつ円安でかつ輸送コストまであり
それで日本の米より安く提供できているのか
しかもアメリカの人件費は日本人の3倍
どんだけ生産性がいいんだアメリカ…
222無念Nameとしあき25/02/14(金)22:55:48No.1296325802そうだねx2
>結局誰が値段吊り上げてたの?
誰とかじゃなくて雰囲気
223無念Nameとしあき25/02/14(金)22:55:48No.1296325803+
転売でプールしてるなら廃棄物問題が出てくるんじやゃねえかな
精米前ならともかく
224無念Nameとしあき25/02/14(金)22:55:50No.1296325810そうだねx6
>そんなことしても転売屋の得にならないから野ざらしだよ
転売屋の部屋に大量のコクゾウムシが・・・
225無念Nameとしあき25/02/14(金)22:56:01No.1296325853そうだねx6
>正直ガンプラの箱を部屋に高積みしておくような手軽さで出来るような商品じゃないだろ米は
>値段の割に重くてかさばるし低温貯蔵しておかないと品質劣化するし
あとすごく虫がわく
226無念Nameとしあき25/02/14(金)22:56:35No.1296326023そうだねx1
今日カツ丼食ったけど普通に米食えたが
227無念Nameとしあき25/02/14(金)22:56:42No.1296326062そうだねx1
スクラップ屋の廃材と一緒に積まれてるんじゃねえかな
228無念Nameとしあき25/02/14(金)22:56:44No.1296326077+
>>不足はしていない
>>供給を絞っているだけ
>ガンプラでこれやってた業者がいたな
JAがバンダイ並みに有能な企業なら何かしらアクションあるだろうな
229無念Nameとしあき25/02/14(金)22:56:47No.1296326095そうだねx3
>あとすごく虫がわく
マジで命の危機だから国が取り締まれ
230無念Nameとしあき25/02/14(金)22:56:52No.1296326122+
    1739541412649.jpg-(44650 B)
44650 B
アメリカのお米は美味しいけどこんなのだぞ?
陸稲のこれに心がこもってるって言えるか?
231無念Nameとしあき25/02/14(金)22:56:58No.1296326150+
>日本の米農家が完全破壊された頃合いに
>米を人質に奴隷にされちゃいますね
でも日本の米が高すぎるって日本人さんが文句ばかり言うので
日本では高い米しか生産できないんだから仕方ないんじゃないの?
だって高いの嫌なんでしょ?
232無念Nameとしあき25/02/14(金)22:57:07No.1296326194そうだねx1
>どんだけ生産性がいいんだアメリカ…
そりゃ規模の経済がモロに出る産業だし
100トン生産するのに必要な人間の数が桁違いに少ないし
233無念Nameとしあき25/02/14(金)22:57:18No.1296326248+
飲食業界あんまり騒いでないのはもう死にそうだから?
234無念Nameとしあき25/02/14(金)22:57:30No.1296326313+
>アメリカのお米は美味しいけどこんなのだぞ?
>陸稲のこれに心がこもってるって言えるか?
農薬規制とか安全性基準はアメリカのほうが厳しいから安全だぞ
235無念Nameとしあき25/02/14(金)22:57:47No.1296326382そうだねx5
人の邪魔をすれば金になる
それで世の中よくなるわけねえよなあ
236無念Nameとしあき25/02/14(金)22:57:52No.1296326406そうだねx1
>アメリカのお米は美味しいけどこんなのだぞ?
>陸稲のこれに心がこもってるって言えるか?
コシヒカリって水田栽培しなくても美味しいのか?
237無念Nameとしあき25/02/14(金)22:57:52No.1296326409そうだねx1
>市場の価格に影響するほど転売ヤーが米確保してるとかすごいな転売ヤー
ここはそういう設定で遊ぶスレなんだからそんなこと言っちゃダメでしょ
238無念Nameとしあき25/02/14(金)22:58:16No.1296326520+
>飲食業界あんまり騒いでないのはもう死にそうだから?
専属契約で既に1年分確保済だし
239無念Nameとしあき25/02/14(金)22:58:32No.1296326601+
>アメリカのお米は美味しいけどこんなのだぞ?
>陸稲のこれに心がこもってるって言えるか?
連作障害出ないのかな
240無念Nameとしあき25/02/14(金)22:58:34No.1296326612そうだねx2
TPPが議論されてた頃にアメリカの米価は日本の1/10って言われてたな
241無念Nameとしあき25/02/14(金)22:58:45No.1296326674そうだねx1
>コシヒカリって水田栽培しなくても美味しいのか?
気候次第じゃない?
242無念Nameとしあき25/02/14(金)22:58:52No.1296326726そうだねx1
>外国産の米って変なせんべいの原材料欄でしか見たことない
安い外食チェーンのご飯はカリフォルニア米なんかのブレンドだよ
243無念Nameとしあき25/02/14(金)22:59:04No.1296326804そうだねx3
>飲食業界あんまり騒いでないのはもう死にそうだから?
すごい頭悪そうなレス
244無念Nameとしあき25/02/14(金)22:59:11No.1296326843そうだねx4
店にはいっぱいあるのに高い
245無念Nameとしあき25/02/14(金)22:59:14No.1296326860+
>米って一瞬で飛ぶように売れるものじゃないから焦るよな笑
そうそう新米できれば値段さがりますよ
きっと
246無念Nameとしあき25/02/14(金)22:59:17No.1296326872+
>TPPが議論されてた頃にアメリカの米価は日本の1/10って言われてたな
凄まじい安さだな
関税撤廃してアメリカ米輸入で解決じゃん
247無念Nameとしあき25/02/14(金)22:59:18No.1296326880+
>>飲食業界あんまり騒いでないのはもう死にそうだから?
>専属契約で既に1年分確保済だし
ってことは今年の夏頃から牛丼とか値上げしそうだな
248無念Nameとしあき25/02/14(金)22:59:24No.1296326916+
>正直ガンプラの箱を部屋に高積みしておくような手軽さで出来るような商品じゃないだろ米は
>値段の割に重くてかさばるし低温貯蔵しておかないと品質劣化するし
冷蔵倉庫は1日あたり100円/㌧くらいでレンタルできる
9月に新米仕入れたとして60kgあたり仕入れ値16000円、いま26000円超えてるんで
保管コスト加味しても転売屋はたっぷり含み益がある
249無念Nameとしあき25/02/14(金)22:59:31No.1296326952+
>アメリカのお米は美味しいけどこんなのだぞ?
>陸稲のこれに心がこもってるって言えるか?
心で腹は膨れないんだからどうでもいいわ
250無念Nameとしあき25/02/14(金)22:59:39No.1296326986そうだねx2
放出で困るのは高値で売ろうと溜め込んでる所だし
因果応報
251無念Nameとしあき25/02/14(金)22:59:46No.1296327026+
>>アメリカのお米は美味しいけどこんなのだぞ?
>>陸稲のこれに心がこもってるって言えるか?
>コシヒカリって水田栽培しなくても美味しいのか?
水田より収穫が少ないだけで味は変わらない
252無念Nameとしあき25/02/14(金)22:59:56No.1296327073+
>連作障害出ないのかな
米の収穫終わったら小麦→大豆と育てれば無問題
253無念Nameとしあき25/02/14(金)23:00:01No.1296327103そうだねx1
>>米って一瞬で飛ぶように売れるものじゃないから焦るよな笑
>そうそう新米できれば値段さがりますよ
>きっと
そうならないって知ってるくせに
254無念Nameとしあき25/02/14(金)23:00:02No.1296327107そうだねx2
米は匂いが移るから変な業者から買っちゃダメだよ
255無念Nameとしあき25/02/14(金)23:00:16No.1296327179+
>安い外食チェーンのご飯はカリフォルニア米なんかのブレンドだよ
外食では普通にアメリカ産の米使ってるけど気にならないしな
昔と違って今のアメリカ産は質も向上している
普通に市場で出回って圧倒的に安ければ日本人もアメリカ産に慣れるだろう
256無念Nameとしあき25/02/14(金)23:00:17No.1296327192そうだねx4
>そうそう新米できれば値段さがりますよ
>きっと
なんか去年も同じこといってたような
257無念Nameとしあき25/02/14(金)23:00:23No.1296327209+
アメリカ米は10キロ1500円なので
258無念Nameとしあき25/02/14(金)23:00:30No.1296327243そうだねx1
>>嗜好品だけじゃなく食料まで手が伸びてるんだから転売ヤーには暴対法並の処置が必要では
>自由経済を否定されてもなぁ
チケットみたく自由経済無視して法作って対策した方がいいよね
259無念Nameとしあき25/02/14(金)23:00:52No.1296327335そうだねx2
    1739541652735.jpg-(30184 B)
30184 B
5キロ2700円です
260無念Nameとしあき25/02/14(金)23:01:00No.1296327370+
冷静に考えれば総量680万トンのうちたかだか20万トンが大手流通業者以外に流れたからってここまで流通が混乱したりしないだろう
国は不良流通業者のせいにしたいみたいだけど
去年の混乱から事前予約分の売約済が増えてて動かせないんじゃねえのか?
261無念Nameとしあき25/02/14(金)23:01:09No.1296327417そうだねx1
>アメリカ米は10キロ1500円なので
買わせてくれえええええええええええええええ
家計が厳しいんじゃああああああああああ
トランプが相互関税言ってくれてるんだから関税なんてやめようぜ
262無念Nameとしあき25/02/14(金)23:01:24No.1296327494+
謎業者のか見分ける方法ある?
263無念Nameとしあき25/02/14(金)23:01:39No.1296327622そうだねx3
ニュースで米が高くて困るってインタビュー出てる一般女がだいたい
ちょっと前には糖質がどうたらでお米食べないですーって言ってそうな奴なのがモヤッとする
264無念Nameとしあき25/02/14(金)23:01:40No.1296327631+
>関税撤廃してアメリカ米輸入で解決じゃん
円の価値が下がり続けて世界で食料品買い付けで負けだしてる日本がそれやって果たして将来大丈夫でしょうか
265無念Nameとしあき25/02/14(金)23:01:43No.1296327646+
悲しい話をすると昔と同じだけ食べると太るから食事量を減らさないといけないんだ
食べ盛りの子供がいる家はかわいそうだけどおじさんはちょっと食べる量減らすわ…
266無念Nameとしあき25/02/14(金)23:02:04No.1296327749そうだねx1
米の関税なんていらん
267無念Nameとしあき25/02/14(金)23:02:38No.1296327942+
>>そうそう新米できれば値段さがりますよ
>>きっと
>なんか去年も同じこといってたような
米はもう十分出回ったよ
去年の令和の米騒動で在庫が不安定になった卸が他社と競り合って買ったのが原因だからその分の在庫が減れば下がるかもね
早ければ春頃かもって話だけどいつになるかはわからん
268無念Nameとしあき25/02/14(金)23:02:42No.1296327968+
>円の価値が下がり続けて世界で食料品買い付けで負けだしてる日本がそれやって果たして将来大丈夫でしょうか
でも関税で自国の商品を守る行為は悪だって
テレビで連日トランプ批判してたし
関税は悪だから日本の関税280%はやりすぎだよ
269無念Nameとしあき25/02/14(金)23:02:43No.1296327976そうだねx3
不足はしとらんぞ?
高騰してるだけで
270無念Nameとしあき25/02/14(金)23:02:43No.1296327977そうだねx2
>買わせてくれえええええええええええええええ
>家計が厳しいんじゃああああああああああ
食べ盛りの子供がたくさんいる家庭かな
271無念Nameとしあき25/02/14(金)23:02:59No.1296328069そうだねx1
パスタを食えパスタを
銀シャリなんざ金持ちの食いもんだ
272無念Nameとしあき25/02/14(金)23:03:05No.1296328112そうだねx5
    1739541785638.png-(210357 B)
210357 B
万博がなければこんなことにはならなかったのに
273無念Nameとしあき25/02/14(金)23:03:21No.1296328199+
>関税は悪だから日本の関税280%はやりすぎだよ
代わりに他の関税を下げてるので
274無念Nameとしあき25/02/14(金)23:03:34No.1296328271+
転売ヤーというか
万博のインバウンド需要を見込んで買い溜めてる業者がいるみたいな話は聞いた
275無念Nameとしあき25/02/14(金)23:03:49No.1296328350そうだねx2
>ID:y1/B9KIs
やっぱうんこつけてるやつは言う事が違うな
276無念Nameとしあき25/02/14(金)23:04:09 ID:oxrqJnXINo.1296328463+
>万博がなければこんなことにはならなかったのに
ふるさと納税はギリわかるけど万博はなんかあったのか?
277無念Nameとしあき25/02/14(金)23:04:20No.1296328512そうだねx1
始まっても無い万博でなにをそんなに米使うんだ
早くも倉庫に貯蔵でもしてるのか
278無念Nameとしあき25/02/14(金)23:04:33No.1296328587そうだねx1
>万博がなければこんなことにはならなかったのに
万博のせいって意味分からんな
土建屋がいっぱい働くから米食いまくってるとかなの
279無念Nameとしあき25/02/14(金)23:04:41No.1296328622+
>飲食業界あんまり騒いでないのはもう死にそうだから?
あの業界は年で契約してるんで毎月の出費が~とかありません
280無念Nameとしあき25/02/14(金)23:04:50No.1296328670そうだねx2
不足するってのはスーパーの棚から米が消えてる状態
今はスーパーに行けば米袋は高々と積んで売っている
281無念Nameとしあき25/02/14(金)23:05:05No.1296328760そうだねx2
    1739541905585.png-(613527 B)
613527 B
一体何が原因なんだ…
282無念Nameとしあき25/02/14(金)23:05:12No.1296328798+
>転売ヤーというか
>万博のインバウンド需要を見込んで買い溜めてる業者がいるみたいな話は聞いた
それ根拠のない噂話やん
万博自体爆死しそうなのにんなもん手を出さんだろ
283無念Nameとしあき25/02/14(金)23:05:18No.1296328827そうだねx1
万博でスシが大量に売れるから
284無念Nameとしあき25/02/14(金)23:05:29No.1296328888そうだねx2
>不足するってのはスーパーの棚から米が消えてる状態
>今はスーパーに行けば米袋は高々と積んで売っている
価格が高いだけなんだよな
貧乏人が騒いでるだけという結論になっちゃう
285無念Nameとしあき25/02/14(金)23:05:45No.1296328968そうだねx4
まさに上級は困らないし案件だね
286無念Nameとしあき25/02/14(金)23:05:58No.1296329028そうだねx3
品薄はマスゴミが煽ったせいだー!とか言ってたけど違ったね
287無念Nameとしあき25/02/14(金)23:05:58No.1296329030そうだねx2
>No.1296325791
アメリカは農家とか手厚く保護してるから
農地も大規模だし
288無念Nameとしあき25/02/14(金)23:06:00No.1296329045そうだねx2
>食べ盛りの子供がたくさんいる家庭かな
押し麦を混ぜて炊いてカサ増し意外と子どもにもバレない!主婦の知恵!みたいなのやってて
戦時中かな?ってなったわ
289無念Nameとしあき25/02/14(金)23:06:04No.1296329062そうだねx2
ふるさと納税だって10㎏で2万円とかだぞ
どんだけ米に納税してるんだよ
290無念Nameとしあき25/02/14(金)23:06:05No.1296329069そうだねx3
貧乏なのがいけない
米はこれが適正価格としか言いようがない
291無念Nameとしあき25/02/14(金)23:06:25No.1296329193そうだねx5
貧乏人だから騒ぐが?
むしろ騒がないやつが少数なんだよ
292無念Nameとしあき25/02/14(金)23:06:30No.1296329218+
俺の住んでる日本では一切米が不足してないし店舗で普通に売ってるので一体どこの国の話なんだよ感すごい
293無念Nameとしあき25/02/14(金)23:06:36No.1296329252+
万博で和食ブームが起きる
世界中で日本の米の争奪戦が始まる
先に抑えてた俺たち大儲けって魂胆か
294無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:04No.1296329403そうだねx6
>品薄はマスゴミが煽ったせいだー!とか言ってたけど違ったね
煽ったせいだぞ?
今は品薄は解消してる
295無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:05No.1296329416+
>貧乏人だから騒ぐが?
>むしろ騒がないやつが少数なんだよ
麦でも食ってろ
296無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:12No.1296329455+
>転売ヤーというか
>万博のインバウンド需要を見込んで買い溜めてる業者がいるみたいな話は聞いた
開催までに米が駄目に為るだろ
297無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:12No.1296329457そうだねx1
今日行った格安スーパーは一応単一コシヒカリって書いてあるのが5㎏2980円で売ってた
独自のルートでも持ってるのかと思うくらい最近では安い方だ
298無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:12No.1296329460そうだねx3
投資案件
299無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:26No.1296329532そうだねx4
>俺の住んでる日本では一切米が不足してないし店舗で普通に売ってるので一体どこの国の話なんだよ感すごい
米不足の話はしてねーよ
300無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:38No.1296329594+
4000円で買えた10kgが先月5000円になって今週は6000円だぞ
異常だろ
301無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:38No.1296329596+
>アメリカは農家とか手厚く保護してるから
>農地も大規模だし
もう農業はアメリカ依存でいいんじゃないか?
日本って国土が狭いし農業に適してないだろう
今後農業もスマート化してAIによる自動化も進む
アメリカは農業も自動化しより価格を安くしてくる
もう日本の家族農家じゃどうにもならないと思う
アメリカに任せた方がいいよ
302無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:42No.1296329619そうだねx2
>貧乏なのがいけない
>米はこれが適正価格としか言いようがない
農家はやっと一息つける水準って言ってるんだよな…
303無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:48No.1296329643+
>一体何が原因なんだ…
2011年に先物始めたけど全然活性化しなくて2012年に閉鎖してる経歴あるので
結局カスみたいな影響力しかないんだと思うよ
304無念Nameとしあき25/02/14(金)23:07:49No.1296329654そうだねx3
普通にスーパーでも米屋でも売ってるし流通はしてるよな
以前より高いってだけで
305無念Nameとしあき25/02/14(金)23:08:04No.1296329741+
>開催までに米が駄目に為るだろ
バンパクガー言いたいだけだろう
306無念Nameとしあき25/02/14(金)23:08:05No.1296329750そうだねx4
30年間値段下がり続けたんだから1年ぐらい高い年あっても我慢しろよ…
307無念Nameとしあき25/02/14(金)23:08:18No.1296329824+
>不足するってのはスーパーの棚から米が消えてる状態
>今はスーパーに行けば米袋は高々と積んで売っている
ニュースで店のスカスカ棚の映像出てましたけどテレビとか見てない?
308無念Nameとしあき25/02/14(金)23:08:24No.1296329853+
>>>高いなら買うなよ
>>売れなきゃ安くする…よね?
>減反するでしょ
素人考えだが結局問題の根っこの部分は消費量ギリギリまで絞って減反した事な気がするんだけど
もうちょっと余裕持たせたりとかは難しいもんなのかな?
まあこんなスレに詳しい人がいるかわからんけど
309無念Nameとしあき25/02/14(金)23:08:29No.1296329888そうだねx4
>農家はやっと一息つける水準って言ってるんだよな…
そりゃ今の値上がり分の恩恵受けてないからね
310無念Nameとしあき25/02/14(金)23:08:32No.1296329907そうだねx5
>>貧乏なのがいけない
>>米はこれが適正価格としか言いようがない
>農家はやっと一息つける水準って言ってるんだよな…
まあ国民の給料が物価に追い付いてない言われたらそうなんだけど
311無念Nameとしあき25/02/14(金)23:08:37No.1296329924そうだねx3
>カビ米で被害でもあれば動くかなあ
日本の法律ってみんな事なかれ主義で責任負いたくないで欠陥穴だらけの化石法律ずっと使って何か大惨事連続で起きない限り修正しようとしないよあn
312無念Nameとしあき25/02/14(金)23:08:45No.1296329965そうだねx2
不足じゃなく中間業者のどこかで値を上げてるんだよ
アメリカ産米なんて全然不足してないし原価かわらんのに
日本米と一緒に値上がりしとるぞ
313無念Nameとしあき25/02/14(金)23:08:55No.1296330020そうだねx1
木をたくさん植えてどんぐりをたくさん食べるのはどうかな
314無念Nameとしあき25/02/14(金)23:09:03No.1296330055+
>ニュースで店のスカスカ棚の映像出てましたけどテレビとか見てない?
まだテレビ見てるの?
315無念Nameとしあき25/02/14(金)23:09:08No.1296330078そうだねx1
>素人考えだが結局問題の根っこの部分は消費量ギリギリまで絞って減反した事な気がするんだけど
>もうちょっと余裕持たせたりとかは難しいもんなのかな?
>まあこんなスレに詳しい人がいるかわからんけど
多すぎるってんで減反すると金が貰えたんすよ
316無念Nameとしあき25/02/14(金)23:09:09No.1296330081+
>普通にスーパーでも米屋でも売ってるし流通はしてるよな
>以前より高いってだけで
価格が高いだけなんだよな
貧乏人が騒いでるだけで米自体はある
317無念Nameとしあき25/02/14(金)23:09:09No.1296330082そうだねx2
>ニュースで店のスカスカ棚の映像出てましたけどテレビとか見てない?
去年の話はしてない
318無念Nameとしあき25/02/14(金)23:09:13No.1296330101そうだねx1
>4000円で買えた10kgが先月5000円になって今週は6000円だぞ
>異常だろ
今までが安すぎただけおじさん「今までが安すぎただけ」
319無念Nameとしあき25/02/14(金)23:09:21No.1296330149そうだねx2
>No.1296329596
アメリカの州の一部に為るなら有りかもね
320無念Nameとしあき25/02/14(金)23:09:31No.1296330202+
>不足じゃなく中間業者のどこかで値を上げてるんだよ
倉庫の管理費用じゃねえの?
321無念Nameとしあき25/02/14(金)23:09:47No.1296330298+
>30年間値段下がり続けたんだから1年ぐらい高い年あっても我慢しろよ…
チンチャそれな
ガソリン価格2倍になってんのにコメ価格据え置きなわけないじゃん
322無念Nameとしあき25/02/14(金)23:09:53No.1296330318そうだねx1
>>不足するってのはスーパーの棚から米が消えてる状態
>>今はスーパーに行けば米袋は高々と積んで売っている
>ニュースで店のスカスカ棚の映像出てましたけどテレビとか見てない?
普段はオールドメディアガーなのにソースがテレビって…
近所のスーパーは山積みって程では無いが潤沢にあったぞ
323無念Nameとしあき25/02/14(金)23:09:59No.1296330342そうだねx1
>30年間値段下がり続けたんだから1年ぐらい高い年あっても我慢しろよ…
ようやく米も本来のインフレに乗っかった価格に調整されただけ
324無念Nameとしあき25/02/14(金)23:10:12No.1296330415そうだねx1
    1739542212058.jpg-(53621 B)
>不足じゃなく中間業者のどこかで値を上げてるんだよ
>アメリカ産米なんて全然不足してないし原価かわらんのに
>日本米と一緒に値上がりしとるぞ
便乗して輸入米の値段上げてるのは国だよ
普段はほぼ0円の輸入米の関税MAXの1kg341円になってる
325無念Nameとしあき25/02/14(金)23:10:24No.1296330472そうだねx4
米の値段じゃなくて自分の給料に文句言いなさいよ
326無念Nameとしあき25/02/14(金)23:10:31No.1296330507+
今までが安すぎただけおじさん「今までが安すぎただけ」
327無念Nameとしあき25/02/14(金)23:10:36No.1296330531+
>万博で和食ブームが起きる
>世界中で日本の米の争奪戦が始まる
>先に抑えてた俺たち大儲けって魂胆か
そこで謎日本語パッケージの日本米()が欧米に大量輸出されるわけだな
隣の大陸から
328無念Nameとしあき25/02/14(金)23:10:46No.1296330578+
>品薄はマスゴミが煽ったせいだー!とか言ってたけど違ったね
JAが搾取してた!→違った
転売ヤーのせいだった!→違った
一体どれが本当なんだ…?
329無念Nameとしあき25/02/14(金)23:10:55No.1296330624そうだねx2
>>4000円で買えた10kgが先月5000円になって今週は6000円だぞ
>>異常だろ
>今までが安すぎただけおじさん「今までが安すぎただけ」
如何に急速に値上がりしたとしても本来騰がるべき時に上がってない状態が何十年と続いたので
330無念Nameとしあき25/02/14(金)23:10:55No.1296330626+
>カビ米で被害でもあれば動くかなあ
昔事故米の奴有ったけど混ぜて売ってたからな
国から処理依頼されてた奴
331無念Nameとしあき25/02/14(金)23:10:58No.1296330642+
>便乗して輸入米の値段上げてるのは国だよ
>普段はほぼ0円の輸入米の関税MAXの1kg341円になってる
どうして日本政府はそんな酷いことをするの?
国民を苦しめたいの?
米が高くて買えないって庶民が苦しんでいるんだよ?
332無念Nameとしあき25/02/14(金)23:11:32No.1296330820+
>>俺の住んでる日本では一切米が不足してないし店舗で普通に売ってるので一体どこの国の話なんだよ感すごい
>米不足の話はしてねーよ
米不足スレなのに…
333無念Nameとしあき25/02/14(金)23:11:33No.1296330829そうだねx1
>米の値段じゃなくて自分の給料に文句言いなさいよ
それな
米自体はある価格が高いだけ
価格を下げろって騒いで下げさせるなんて自由経済じゃない
334無念Nameとしあき25/02/14(金)23:11:41No.1296330879そうだねx2
米が値上がりしたからって値下げ要求したら衰退するわな
335無念Nameとしあき25/02/14(金)23:11:45No.1296330901+
コメ民間輸入年2万tに急拡大へ 高騰で兼松など外食用
2025年2月6日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC212NA0R20C25A1000000/ [link]
この輸入米が1kg341円の関税かかってる
336無念Nameとしあき25/02/14(金)23:11:50No.1296330930+
>米が高くて買えないって庶民が苦しんでいるんだよ?
農家を救うため
337無念Nameとしあき25/02/14(金)23:11:53No.1296330949+
>不足じゃなく中間業者のどこかで値を上げてるんだよ
>アメリカ産米なんて全然不足してないし原価かわらんのに
>日本米と一緒に値上がりしとるぞ
ミニマムアクセス分は売り切れたからな
後争奪戦になれば値上げは当然だろ
米穀配給通帳の時代じゃないんだから
338無念Nameとしあき25/02/14(金)23:11:56No.1296330959そうだねx5
>ニュースで店のスカスカ棚の映像出てましたけどテレビとか見てない?
まずスーパーを見ろよ…
339無念Nameとしあき25/02/14(金)23:11:59No.1296330979+
>30年間値段下がり続けたんだから1年ぐらい高い年あっても我慢しろよ…
10年前も5年前もだいたい5kg2000円前後だったぞ
340無念Nameとしあき25/02/14(金)23:12:04No.1296331008そうだねx1
貧困弱者は米食うな
341無念Nameとしあき25/02/14(金)23:12:21No.1296331073+
食べ物の恨みは怖い
買占め業者は復讐されるぞ絶対に
342無念Nameとしあき25/02/14(金)23:12:22No.1296331078そうだねx2
バカ「主食は安くしろ」
343無念Nameとしあき25/02/14(金)23:12:26No.1296331103+
まああと20年もすれば国内の米農家もほぼ全滅してるだろう
344無念Nameとしあき25/02/14(金)23:12:27No.1296331108+
>米が値上がりしたからって値下げ要求したら衰退するわな
値下げ要求なんかに屈してはならない
米の価格は今までが安すぎだからな
345無念Nameとしあき25/02/14(金)23:12:45No.1296331197+
一人暮らしだけど
500kgある...
どうすっかなぁ
346無念Nameとしあき25/02/14(金)23:12:57No.1296331262そうだねx1
>>便乗して輸入米の値段上げてるのは国だよ
>>普段はほぼ0円の輸入米の関税MAXの1kg341円になってる
>どうして日本政府はそんな酷いことをするの?
>国民を苦しめたいの?
>米が高くて買えないって庶民が苦しんでいるんだよ?
コメ最低輸入量の削減、関係各国に働きかけ着手 農水省
2025年2月12日 20:31
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12ALN0S5A210C2000000/ [link]

関税かからない枠は頑張って縮小するからよろしくな!
347無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:03No.1296331290+
不足してるなら輸入したらいいのに
348無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:05No.1296331297+
水の値段が倍になったら怒るだろ
そういうレベルだ
349無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:06No.1296331304そうだねx3
>米が高くて買えないって庶民が苦しんでいるんだよ?
貧民は苦しいけど上級市民は苦しくないから
350無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:08No.1296331318+
外食産業には外国産売ってるんだからこっちにも多く流せよ
351無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:19No.1296331369そうだねx4
>農林水産省が無能すぎた
どっちかってーと経産省だな
米の先物相場なんて邪悪なもの去年夏から解放されたから転売じゃなく価格つり上げで買い占め起きてる
352無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:23No.1296331394そうだねx2
>不足してるなら輸入したらいいのに
不足はしてない
353無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:26No.1296331407+
>農家を救うため
あと20年もすれば国内農家は全滅してるし別にいいじゃん
もうみんな老人で先が無いんだろう?
アメリカに任せようよ
無理することないよ
354無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:30No.1296331431+
>不足してるなら輸入したらいいのに
輸入してるけどそれに1kg341円の最大関税かけてる
355無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:41No.1296331486+
>水の値段が倍になったら怒るだろ
>そういうレベルだ
んなこと言ってるから陥没すんだよ
356無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:56No.1296331561+
>>不足してるなら輸入したらいいのに
>不足はしてない
77万トン輸入してさらに足りなくて2万トン輸入してるのに不足してないは無理があるだろ
357無念Nameとしあき25/02/14(金)23:13:56No.1296331565そうだねx1
>関税かからない枠は頑張って縮小するからよろしくな!
日本政府が意図的に米価格を引き上げてるってこと?
鬼か
358無念Nameとしあき25/02/14(金)23:14:11No.1296331637そうだねx2
農家的には仕入れ値は以前とあまり変わらない上に
今回の急な値上がりは米離れを招きかねなくて全く嬉しくない事態
中間業者だけが得してる
359無念Nameとしあき25/02/14(金)23:14:16No.1296331664+
トキももう守る意味ないよな
肉になるブロイラーにしようぜ
360無念Nameとしあき25/02/14(金)23:14:19No.1296331677そうだねx3
世の中には
貧乏人が割と多いのだから仕方ない
361無念Nameとしあき25/02/14(金)23:14:20No.1296331686そうだねx2
>>米が高くて買えないって庶民が苦しんでいるんだよ?
>農家を救うため
農家が儲け増えてないって苦しんでいるんだよ?
362無念Nameとしあき25/02/14(金)23:14:23No.1296331707そうだねx1
>関税かからない枠は頑張って縮小するからよろしくな!
兵糧攻めか
官僚もなかなかやるな(日本人米農家絶滅作戦)
363無念Nameとしあき25/02/14(金)23:14:24No.1296331708+
>水の値段が倍になったら怒るだろ
>そういうレベルだ
ワインの飲もう
364無念Nameとしあき25/02/14(金)23:14:39No.1296331783そうだねx7
>価格が高いだけなんだよな
>貧乏人が騒いでるだけで米自体はある
最下層のとしあきはそれほど困らない
一番困っているのは子持ちの中流家庭だと思う
365無念Nameとしあき25/02/14(金)23:14:47No.1296331816+
>農家が儲け増えてないって苦しんでいるんだよ?
転売屋のせい
366無念Nameとしあき25/02/14(金)23:14:54No.1296331849+
転売ヤー野放しにした結果だよ
367無念Nameとしあき25/02/14(金)23:15:13No.1296331948そうだねx1
>>不足してるなら輸入したらいいのに
>輸入してるけどそれに1kg341円の最大関税かけてる
クソみたいな国だな
368無念Nameとしあき25/02/14(金)23:15:43No.1296332103+
いきなり値段2倍とかセブンイレブンでもやらんわ
369無念Nameとしあき25/02/14(金)23:15:47No.1296332130+
>最下層のとしあきはそれほど困らない
>一番困っているのは子持ちの中流家庭だと思う
コメ価格が3倍になったぐらいで困るなら
ガキなんてつくるなよ
370無念Nameとしあき25/02/14(金)23:15:50No.1296332142そうだねx4
>最下層のとしあきはそれほど困らない
>一番困っているのは子持ちの中流家庭だと思う
中学高校くらいの息子二人以上いる家庭は悲鳴あげてると思う
371無念Nameとしあき25/02/14(金)23:16:11No.1296332238そうだねx2
何か去年のように棚から米が消えた状態の記憶で停まってる人が居る?
お米はもう普通にお店の棚に並んでますよ?
372無念Nameとしあき25/02/14(金)23:16:14No.1296332254+
    1739542574074.jpg-(368694 B)
イカレてんだろ…
373無念Nameとしあき25/02/14(金)23:16:24No.1296332298+
アメリカ米は日本の米の10分の1なわけだろ?
でもって日本の貧乏人たちは高すぎて日本の米は買えないという

そもそも国産米は高すぎて貧乏人は買えないのだから
貧乏人向けにアメリカ米を輸入していいんじゃないか?
アメリカ米の輸入量を減らしたり関税280%で守ったところで
国産米は高いんじゃ貧乏人は買わないだろ?
買わないなら意味ないじゃん
アメリカ米の輸入を強化するべきだろう
374無念Nameとしあき25/02/14(金)23:16:56No.1296332446そうだねx4
そもそも農家に今年米減らしてくれよって通知しといて米不足って騒ぎなってきたらそんな指示出してないとかほざく農水省がな
375無念Nameとしあき25/02/14(金)23:17:07No.1296332486+
米の関税と輸入米の差益絶対出てるけど黙りなのなんなんだろうね

20000 × 1000 × 341 = 6,820,000,000で68.2億円は関税収入として国に行ってるはず
376無念Nameとしあき25/02/14(金)23:17:11No.1296332512+
>中学高校くらいの息子二人以上いる家庭は悲鳴あげてると思う
俺も中高の時はどんぶり飯三杯とか食ってたしなぁ
おじさんになった今はどんぶり一杯しか食えません
377無念Nameとしあき25/02/14(金)23:17:26No.1296332580+
新米が流通して米不足は解決したんだ
価格も元通りとは誰も確約はしてなかっただけなんだ
378無念Nameとしあき25/02/14(金)23:17:27No.1296332591+
    1739542647960.jpg-(166828 B)
>>ニュースで店のスカスカ棚の映像出てましたけどテレビとか見てない?
>まずスーパーを見ろよ…
379無念Nameとしあき25/02/14(金)23:17:45No.1296332694そうだねx1
>最下層のとしあきはそれほど困らない
>一番困っているのは子持ちの中流家庭だと思う
ぜいたく品を節約して米にお金をかければいいじゃん
子どものためにさ
380無念Nameとしあき25/02/14(金)23:17:46No.1296332697+
>中学高校くらいの息子二人以上いる家庭は悲鳴あげてると思う
2回も中出ししたんだか自業自得だろ🤣
381無念Nameとしあき25/02/14(金)23:17:50No.1296332715+
金持ちは高い日本の米食えばいいけど貧乏人にも選択肢として安い米を用意して欲しいね
382無念Nameとしあき25/02/14(金)23:17:55No.1296332735そうだねx1
>アメリカ米は日本の米の10分の1なわけだろ?
>でもって日本の貧乏人たちは高すぎて日本の米は買えないという
>
>そもそも国産米は高すぎて貧乏人は買えないのだから
>貧乏人向けにアメリカ米を輸入していいんじゃないか?
>アメリカ米の輸入量を減らしたり関税280%で守ったところで
>国産米は高いんじゃ貧乏人は買わないだろ?
>買わないなら意味ないじゃん
>アメリカ米の輸入を強化するべきだろう
8倍のコストかけてるのアホらしいよな
383無念Nameとしあき25/02/14(金)23:18:11No.1296332813そうだねx5
>No.1296332591
猛暑?
384無念Nameとしあき25/02/14(金)23:18:17No.1296332848+
国が輸入米で便乗してるのがほんとにクソ
385無念Nameとしあき25/02/14(金)23:18:19No.1296332856+
>>>不足してるなら輸入したらいいのに
>>輸入してるけどそれに1kg341円の最大関税かけてる
>クソみたいな国だな
だよな
ビッグマック800円位するアメリカに移住しよう
386無念Nameとしあき25/02/14(金)23:18:19No.1296332857+
本当にいるのか分からない敵と戦わされてる感じがいやだな
387無念Nameとしあき25/02/14(金)23:18:25No.1296332896+
>中学高校くらいの息子二人以上いる家庭は悲鳴あげてると思う
運動部だとさらに悲鳴がとまらない
388無念Nameとしあき25/02/14(金)23:18:27No.1296332902そうだねx2
価格が短期間で2倍になる異常性やアメリカに主食の生産輸入を依存する危険性をわかってない人が結構いて怖い
389無念Nameとしあき25/02/14(金)23:18:56No.1296333043+
>金持ちは高い日本の米食えばいいけど貧乏人にも選択肢として安い米を用意して欲しいね
でも貧乏人にも高い米買ってほしいし…
390無念Nameとしあき25/02/14(金)23:18:57No.1296333046+
>>中学高校くらいの息子二人以上いる家庭は悲鳴あげてると思う
>運動部だとさらに悲鳴がとまらない
運動部やめさせたら?
391無念Nameとしあき25/02/14(金)23:19:04No.1296333080そうだねx3
>価格が短期間で2倍になる異常性やアメリカに主食の生産輸入を依存する危険性をわかってない人が結構いて怖い
普通に国産米足りない時期に関税かけて輸入米ブロックするの悪質じゃない?
392無念Nameとしあき25/02/14(金)23:19:22No.1296333158+
>No.1296332591
なんで去年の画像もってくるんだ?
お前キチガイか
393無念Nameとしあき25/02/14(金)23:19:27No.1296333173+
>>>>不足してるなら輸入したらいいのに
>>>輸入してるけどそれに1kg341円の最大関税かけてる
>>クソみたいな国だな
>だよな
>ビッグマック800円位するアメリカに移住しよう
?…意味わからん
394無念Nameとしあき25/02/14(金)23:19:38No.1296333233そうだねx1
>価格が短期間で2倍になる異常性やアメリカに主食の生産輸入を依存する危険性をわかってない人が結構いて怖い
高すぎて買えないって貧乏人が出ている時点でもう主食じゃないだろ
危険性も何も買えないんだから仕方ないじゃん
395無念Nameとしあき25/02/14(金)23:19:53No.1296333316そうだねx2
>価格が短期間で2倍になる異常性やアメリカに主食の生産輸入を依存する危険性をわかってない人が結構いて怖い
貧乏人はそんな大きな話より自分の財布のことしか興味ないし
396無念Nameとしあき25/02/14(金)23:19:58No.1296333337+
5年ぐらい前から俺の主食だったカルローズの美味さに他の貧乏人も気付いて値段が上がってしまった
つーかユーチューバーとマスゴミが宣伝したせいだけど
397無念Nameとしあき25/02/14(金)23:19:59No.1296333344そうだねx2
>普通に国産米足りない時期に関税かけて輸入米ブロックするの悪質じゃない?
日本政府が意図的に米価格引き上げを狙ってるよな
398無念Nameとしあき25/02/14(金)23:20:03No.1296333362+
>>>ニュースで店のスカスカ棚の映像出てましたけどテレビとか見てない?
>>まずスーパーを見ろよ…
こいつdelしておいた
399無念Nameとしあき25/02/14(金)23:20:06No.1296333369そうだねx1
関税は悪だよ
400無念Nameとしあき25/02/14(金)23:20:08No.1296333380そうだねx7
    1739542808453.jpg-(43161 B)
これは切ない
401無念Nameとしあき25/02/14(金)23:20:09No.1296333385そうだねx1
農水省ははっきり言ってハズレ中のハズレ省庁だからなぁ…
日本の嫌なとこ闇なところを安月給でなんとかうまいこといい感じにしろって無理強いしてるから…
402無念Nameとしあき25/02/14(金)23:20:23No.1296333440+
>高すぎて買えないって貧乏人が出ている時点でもう主食じゃないだろ
>危険性も何も買えないんだから仕方ないじゃん
アラブの春が起こった地域では普通のことだよ😤
403無念Nameとしあき25/02/14(金)23:20:39No.1296333517+
米は聖域なんだろう
404無念Nameとしあき25/02/14(金)23:20:41No.1296333532+
>運動部やめさせたら?
運動部やめたところで成長期の男の子の食事量はやっぱ凄いし・・・
405無念Nameとしあき25/02/14(金)23:20:52No.1296333584そうだねx3
>関税は悪だよ
テレビでも連日トランプの関税は悪
関税のない自由貿易こそが善と報道していたしな
日本の米280%の異常関税は撤廃するべきだわ
406無念Nameとしあき25/02/14(金)23:20:56No.1296333605そうだねx2
>米は聖域なんだろう
聖域すら守れないの笑えない
407無念Nameとしあき25/02/14(金)23:21:00No.1296333631+
>高すぎて買えないって貧乏人が出ている時点でもう主食じゃないだろ
貧乏人が増えただけだろ
408無念Nameとしあき25/02/14(金)23:21:19No.1296333733+
俺が大富豪だったら農家から大量に高値で米買い込んで激安かタダで民衆に米を配るんだけどな
409無念Nameとしあき25/02/14(金)23:21:20No.1296333735+
    1739542880787.jpg-(226594 B)
>>>ニュースで店のスカスカ棚の映像出てましたけどテレビとか見てない?
>>まずスーパーを見ろよ…
検索したら去年のニュースがいっぱい出てきた
410無念Nameとしあき25/02/14(金)23:21:48No.1296333866+
日本のコメ農家が全員黒字になるラインって食料自給率13%くらいだし輸入に切り替えて他の農作物作っていこ?
411無念Nameとしあき25/02/14(金)23:21:52No.1296333891+
>運動部やめたところで成長期の男の子の食事量はやっぱ凄いし・・・
若い運動部なら稼ぐ方法はあるよ
色々
412無念Nameとしあき25/02/14(金)23:22:16No.1296334011そうだねx4
ほんとどんどん値段が上がっていくなぁ
なにが原因なんだろほんとに
5キロ5千円がマジになりそう
413無念Nameとしあき25/02/14(金)23:22:18No.1296334016そうだねx1
米不足ってどこの世界線から書き込んでるんだよとしあき
414無念Nameとしあき25/02/14(金)23:22:18No.1296334019そうだねx2
>俺が大富豪だったら農家から大量に高値で米買い込んで激安かタダで民衆に米を配るんだけどな
もう農家にはないよ
415無念Nameとしあき25/02/14(金)23:22:38No.1296334128+
>検索したら去年のニュースがいっぱい出てきた
スレあきだろうけどdelでいいと思うよ
416無念Nameとしあき25/02/14(金)23:22:39No.1296334135+
税金やめて年貢になったんか
417無念Nameとしあき25/02/14(金)23:22:46No.1296334170そうだねx1
>高すぎて買えないって貧乏人が出ている時点でもう異常事態だろ
418無念Nameとしあき25/02/14(金)23:22:55No.1296334215+
>貧乏人が増えただけだろ
だから貧乏人が多くて米が買えないっていうんだから
米は主食として終わっただろう?
俺のような金持ちは国産米を買ってやるからさ
貧乏人向けにアメリカ米の関税撤廃してやろうや
貧乏人のためにさ
419無念Nameとしあき25/02/14(金)23:22:56No.1296334218+
昭和40年代までやってた米の配給制復活させればいいんだよ
買うのに米手帳が必要で売る業者も許可制で転売即逮捕
420無念Nameとしあき25/02/14(金)23:23:07No.1296334271+
>米不足ってどこの世界線から書き込んでるんだよとしあき
コメの輸入枠77万トンで足りなくてさらに2万トン輸入してるのはさすがに農水省のコメ需要予測が間違ってるとしか言えない
421無念Nameとしあき25/02/14(金)23:23:18No.1296334323そうだねx2
悪いのは日用品の米をマネーゲームに利用してる転売ヤー共だけよ
422無念Nameとしあき25/02/14(金)23:23:22No.1296334340そうだねx6
>コメ不足が深刻
高いが不足はしてない
423無念Nameとしあき25/02/14(金)23:23:37No.1296334430そうだねx1
>>貧乏人が増えただけだろ
>だから貧乏人が多くて米が買えないっていうんだから
>米は主食として終わっただろう?
うどんでもパスタでも食えばいいじゃん
424無念Nameとしあき25/02/14(金)23:23:58No.1296334522+
>悪いのは日用品の米をマネーゲームに利用してる転売ヤー共だけよ
あとそれに便乗して関税引き上げる国とよく分からない業者に平気で売ってしまう倫理観の無いコメ農家
425無念Nameとしあき25/02/14(金)23:24:01No.1296334537そうだねx1
そこまでしてたべなくてもいいでしょ
426無念Nameとしあき25/02/14(金)23:24:02No.1296334540そうだねx2
我々としあきにとって子供がいる人並みの一般家庭は憎悪の対象なんだな
427無念Nameとしあき25/02/14(金)23:24:06No.1296334562そうだねx2
輸入したら価格下がるでしょ
428無念Nameとしあき25/02/14(金)23:24:29No.1296334677+
5キロ5000円が適正価格だとしたら関税マシマシで5キロ2500円のアメリカの米の適正価格はどうなのよ
429無念Nameとしあき25/02/14(金)23:24:38No.1296334712+
このまま高値が続いたら死ぬのは農家なんだから何とかせい
430無念Nameとしあき25/02/14(金)23:24:41No.1296334722そうだねx1
>そこまでしてたべなくてもいいでしょ
まあ俺はそうなんだが
なんでも子どもがいる中流家庭が大変だーっていうからさ
431無念Nameとしあき25/02/14(金)23:24:45No.1296334747+
>うどんでもパスタでも食えばいいじゃん
業務スーパーで売られてる安パスタを細かく切って
米の代わりにするか
432無念Nameとしあき25/02/14(金)23:24:54No.1296334792+
>我々としあきにとって子供がいる人並みの一般家庭は憎悪の対象なんだな
なわけねーだろ善良なとしあきを巻き込むな
433無念Nameとしあき25/02/14(金)23:24:58No.1296334813+
>ほんとどんどん値段が上がっていくなぁ
>なにが原因なんだろほんとに
>5キロ5千円がマジになりそう
一昨年の猛暑による収穫量の不足を去年の新米で補填して
既に今年の1月に本来ならあるはずの在庫量を大きく下回ってるからどこの卸しも信用不安起こして自衛のための在庫確保と買い取り競争してるから
一度ズレた需給バランスを通常通りの供給量で自転車操業してるままだから
今年の作付けで多めに生産して解消するしかない
434無念Nameとしあき25/02/14(金)23:25:11No.1296334882+
転売屋というか転売屋上がりの商社みたいよ
関西から北海道まで手あたり次第の農家に連絡して
米を高く買ってるってニュースになってた
435無念Nameとしあき25/02/14(金)23:25:12No.1296334888+
今までが安すぎただけ
5キロ4000円が適正価格
436無念Nameとしあき25/02/14(金)23:25:38No.1296334999+
すいとんで我慢しよ?
437無念Nameとしあき25/02/14(金)23:25:41No.1296335023+
貧乏だからって周りのせいにするな
汗水たらして働け
438無念Nameとしあき25/02/14(金)23:25:43No.1296335034+
>輸入したら価格下がるでしょ
アメリカ米は日本の10分の1っていうしな
280%の鬼関税でも日本米に比べたら圧倒的に安い
多くの貧乏人が助かるだろう
439無念Nameとしあき25/02/14(金)23:25:43No.1296335040+
>5キロ5000円が適正価格だとしたら関税マシマシで5キロ2500円のアメリカの米の適正価格はどうなのよ
去年まで1200~1300円だったな
440無念Nameとしあき25/02/14(金)23:25:48No.1296335065+
>転売屋というか転売屋上がりの商社みたいよ
>関西から北海道まで手あたり次第の農家に連絡して
>米を高く買ってるってニュースになってた
また関西が悪者にされるのか
441無念Nameとしあき25/02/14(金)23:25:50No.1296335077+
とにかく高く売り抜けたい
442無念Nameとしあき25/02/14(金)23:26:01No.1296335130そうだねx3
単純に米卸してる業者に補助金出して米安く売らせれば良いと思う
443無念Nameとしあき25/02/14(金)23:26:19No.1296335211そうだねx2
>5キロ5千円がマジになりそう
もうなってるよ…
444無念Nameとしあき25/02/14(金)23:26:21No.1296335223+
これが地方創生…?
445無念Nameとしあき25/02/14(金)23:26:33No.1296335284+
    1739543193377.jpg-(409889 B)
>5キロ5000円が適正価格だとしたら関税マシマシで5キロ2500円のアメリカの米の適正価格はどうなのよ
ミニマムアクセスの時はこんくらい
446無念Nameとしあき25/02/14(金)23:26:34No.1296335288+
>単純に米卸してる業者に補助金出して米安く売らせれば良いと思う
でも補助金出すには財源が…
消費税増税しないと
447無念Nameとしあき25/02/14(金)23:26:55No.1296335375そうだねx5
放出のニュース見て急いで電話で転売米売ろうとしてる奴いるみたいね
吊し上げて斬首よー
448無念Nameとしあき25/02/14(金)23:26:56No.1296335379そうだねx4
主食すら足りてないのに国防とか言ってるのが笑える
愛国者様はこういう現実を見ろ
そしてそんな為政者が戦争する権利を持っていることを恐れろ
449無念Nameとしあき25/02/14(金)23:26:59No.1296335391+
関税ゼロにしたら今日本にいる米農家が短期間でほぼ全て無くなり主食を輸入に依存することになる
無くなった米農家が次の年からまた今と同じように作れるわけでもないし実務経験のない人間と荒れた土地で何年かかるかわからない
アメリカと日本の関係がいつまで今と同じかわからないし今から関税ゼロにするけど米安定したらまた関税戻すねって言ってトランプが無条件でいいよと言うとは思えない
450無念Nameとしあき25/02/14(金)23:27:03No.1296335414+
>>単純に米卸してる業者に補助金出して米安く売らせれば良いと思う
>でも補助金出すには財源が…
>消費税増税しないと
なんであんなに躍起になって金集めてるんだろうな
451無念Nameとしあき25/02/14(金)23:27:17No.1296335479そうだねx1
>よく分からない業者に平気で売ってしまう倫理観の無いコメ農家
米農家は貧乏人にも安く米が行き渡るように少しでも高く売ろうとか人並みの感覚で商売することは許されない
一生農奴として社会に奉仕し続けろとかキチガイの言い分
452無念Nameとしあき25/02/14(金)23:27:26No.1296335517+
>>輸入したら価格下がるでしょ
>アメリカ米は日本の10分の1っていうしな
>280%の鬼関税でも日本米に比べたら圧倒的に安い
>多くの貧乏人が助かるだろう
今はさすがにコスト1/8で関税は消費税123%相当くらい
453無念Nameとしあき25/02/14(金)23:27:33No.1296335550+
>>5キロ5000円が適正価格だとしたら関税マシマシで5キロ2500円のアメリカの米の適正価格はどうなのよ
>去年まで1200~1300円だったな
日本の米も合理化させてそれくらいの値段で作れるようにできないかな
454無念Nameとしあき25/02/14(金)23:27:39No.1296335576+
    1739543259281.jpg-(591786 B)
>スクラップ業者とぼかしてるけどシナだろ
455無念Nameとしあき25/02/14(金)23:27:52No.1296335632+
>また関西が悪者にされるのか
読解力がないのか?
中国の人?
456無念Nameとしあき25/02/14(金)23:28:17No.1296335749そうだねx2
全部金に替えてなにも残らない国
457無念Nameとしあき25/02/14(金)23:28:19No.1296335757+
>日本の米も合理化させてそれくらいの値段で作れるようにできないかな
合理化云々じゃなくて単純に面積の問題だから真似は絶対できないぞ
458無念Nameとしあき25/02/14(金)23:28:29No.1296335788+
>関税ゼロにしたら今日本にいる米農家が短期間でほぼ全て無くなり主食を輸入に依存することになる
どのみち日本の農家って儲からないから
やり手がいなくて老人だらけなので20年もすれば壊滅するよ
遅かれ早かれアメリカ依存になるんだから気にするなよ
日本に農業は無理なんだよ
459無念Nameとしあき25/02/14(金)23:28:40No.1296335833+
>関税ゼロにしたら今日本にいる米農家が短期間でほぼ全て無くなり主食を輸入に依存することになる
>無くなった米農家が次の年からまた今と同じように作れるわけでもないし実務経験のない人間と荒れた土地で何年かかるかわからない
>アメリカと日本の関係がいつまで今と同じかわからないし今から関税ゼロにするけど米安定したらまた関税戻すねって言ってトランプが無条件でいいよと言うとは思えない
小麦粉みたいに輸入価格と国内業者に売った価格差益をコメ農家の補助金にしたらいいじゃない
小麦粉はそれで500万トン輸入してるけど100万トンを国内生産可能にしてる
460無念Nameとしあき25/02/14(金)23:28:42No.1296335840そうだねx6
>でも補助金出すには財源が…
>消費税増税しないと
男女共同参加を切れ
全然違う所に使われてるそうだし
461無念Nameとしあき25/02/14(金)23:28:51No.1296335882+
>ミニマムアクセスの時はこんくらい
ええやん
こういうのもっと流通させたらいいのに
462無念Nameとしあき25/02/14(金)23:28:52No.1296335887+
>>5キロ5000円が適正価格だとしたら関税マシマシで5キロ2500円のアメリカの米の適正価格はどうなのよ
>ミニマムアクセスの時はこんくらい
アメリカが大規模農業で安く米作れるのは分かるけどなんで台湾の米もこんな安いんだ?地理的条件あんまり変わらないと思うんだが
463無念Nameとしあき25/02/14(金)23:30:02No.1296336232+
経済犠牲にしてまで財政黒字化してなんかいいことあるんですかね…?
464無念Nameとしあき25/02/14(金)23:30:16No.1296336290+
>ええやん
>こういうのもっと流通させたらいいのに
米は日本の主食だから守らないとダメだ
465無念Nameとしあき25/02/14(金)23:30:38No.1296336428そうだねx5
>男女共同参加を切れ
>全然違う所に使われてるそうだし
変なNPOなくせばだいぶスッキリするよね
466無念Nameとしあき25/02/14(金)23:30:43No.1296336457+
>>ええやん
>>こういうのもっと流通させたらいいのに
>米は日本の主食だから守らないとダメだ
台湾米も米じゃん
467無念Nameとしあき25/02/14(金)23:30:46No.1296336475+
>単純に米卸してる業者に補助金出して米安く売らせれば良いと思う
補助金だけもらって高く売ればさらに儲かる寸法か
468無念Nameとしあき25/02/14(金)23:30:51No.1296336502+
>5キロ5000円が適正価格だとしたら関税マシマシで5キロ2500円のアメリカの米の適正価格はどうなのよ
安い米が欲しければ個人輸入したら?
ひとり年間100kg未満なら関税かからんぽいぞ
中国米とか安くてお勧めだゾ
469無念Nameとしあき25/02/14(金)23:30:56No.1296336526+
>>>5キロ5000円が適正価格だとしたら関税マシマシで5キロ2500円のアメリカの米の適正価格はどうなのよ
>>ミニマムアクセスの時はこんくらい
>アメリカが大規模農業で安く米作れるのは分かるけどなんで台湾の米もこんな安いんだ?地理的条件あんまり変わらないと思うんだが
台湾は国が米を決められた価格で買い取ってるし農家に直接補助金出してる
470無念Nameとしあき25/02/14(金)23:31:20No.1296336640そうだねx2
>米は日本の主食だから守らないとダメだ
今の政府は守る気ないけどな
471無念Nameとしあき25/02/14(金)23:31:50No.1296336777そうだねx2
国はなんもしないで民間同士でがんばれってスタンス
472無念Nameとしあき25/02/14(金)23:31:59No.1296336816そうだねx1
>台湾米も米じゃん
レスする前に日本語理解して
473無念Nameとしあき25/02/14(金)23:32:06No.1296336842+
結局値段が上がって誰が得してるんだろ?
まじで米の代わりにパンかパスタ食った方が経済的なんだが・・・
474無念Nameとしあき25/02/14(金)23:32:15No.1296336887+
>アメリカが大規模農業で安く米作れるのは分かるけどなんで台湾の米もこんな安いんだ?地理的条件あんまり変わらないと思うんだが
人件費や元の売値が安い=農家が貧しいとかそういうのが大体の理由だけどどうだろうね
475無念Nameとしあき25/02/14(金)23:32:23No.1296336922+
>国はなんもしないで民間同士でがんばれってスタンス
なんもしなくは無いぞ
コメの関税を限度額まで引き上げた
476無念Nameとしあき25/02/14(金)23:32:35No.1296336972+
日本人に国産の米食わせたいのか食わせたくないのか
477無念Nameとしあき25/02/14(金)23:32:38No.1296336994+
>国はなんもしないで民間同士でがんばれってスタンス
自由経済だし
共産主義の計画経済のほうがとしあきはお望み?
478無念Nameとしあき25/02/14(金)23:33:14No.1296337147+
>5キロ5000円が適正価格だとしたら関税マシマシで5キロ2500円のアメリカの米の適正価格はどうなのよ
どうってそもそも米なんて銘柄によって価格はピンキリだろ
479無念Nameとしあき25/02/14(金)23:33:14No.1296337148+
>米農家は貧乏人にも安く米が行き渡るように少しでも高く売ろうとか人並みの感覚で商売することは許されない
>一生農奴として社会に奉仕し続けろとかキチガイの言い分
国家の非常事態に己の私利私欲しか考えない非国民め
480無念Nameとしあき25/02/14(金)23:33:20No.1296337177+
>日本人に国産の米食わせたいのか食わせたくないのか
食わせたいから関税を掛けて輸入過多にならないようにしてるのでは
481無念Nameとしあき25/02/14(金)23:33:22No.1296337189+
    1739543602643.png-(9709 B)
>米は日本の主食だから守らないとダメだ
貧民が腹いっぱい米が食えた時代は終わったんだ
482無念Nameとしあき25/02/14(金)23:33:36No.1296337246+
>日本人に国産の米食わせたいのか食わせたくないのか
日本人に米を食わせるために輸入米の関税を1kg341円まで引き上げた
483無念Nameとしあき25/02/14(金)23:33:58No.1296337373+
農業DXで先を行く台湾に日本が追いつくのは無理だろう
日本人に次世代の農業は無理だから
素直にアメリカや台湾など海外に依存したほうがいい
484無念Nameとしあき25/02/14(金)23:34:03No.1296337389+
普通先進国の主食は安いもんだが
485無念Nameとしあき25/02/14(金)23:34:04No.1296337391+
補助金貰ってるアメリカの農家でさえも儲かってないよ小麦安すぎるもん
486無念Nameとしあき25/02/14(金)23:34:07No.1296337403+
としあきはいつもパヨク馬鹿にするし30歳までに共産主義から卒業しないヤツはアホとか言ってるのに
米の値段が高いだけでアカに転向するのかよ
487無念Nameとしあき25/02/14(金)23:34:10No.1296337428+
>>台湾米も米じゃん
>レスする前に日本語理解して貧乏人は米が食えないってより
貧乏人でも安く食える米がある方がいいでしょ
高い米食べたいなら稼げよって話であって
488無念Nameとしあき25/02/14(金)23:34:34No.1296337529そうだねx3
    1739543674861.jpg-(84004 B)
>>米は日本の主食だから守らないとダメだ
>貧民が腹いっぱい米が食えた時代は終わったんだ
大豆も日本の魂みたいなものだけどほぼ輸入なんだよな
コメだけアホみたいな関税かける必要無いのでは
489無念Nameとしあき25/02/14(金)23:34:38No.1296337545そうだねx3
岸田あたりから政治家は日本人に対する憎しみがあるよね
490無念Nameとしあき25/02/14(金)23:34:49No.1296337604+
webmで見たい状況
491無念Nameとしあき25/02/14(金)23:35:02No.1296337657+
>普通先進国の主食は安いもんだが
中国で買う米のほうが遥かに安いが
492無念Nameとしあき25/02/14(金)23:35:07No.1296337683+
>農業DXで先を行く台湾に日本が追いつくのは無理だろう
>日本人に次世代の農業は無理だから
>素直にアメリカや台湾など海外に依存したほうがいい
補助金で成り立ってる農業じゃんアメリカも台湾も
日本もそうすればいいだけじゃん
493無念Nameとしあき25/02/14(金)23:35:34No.1296337832そうだねx1
>結局値段が上がって誰が得してるんだろ?
>まじで米の代わりにパンかパスタ食った方が経済的なんだが・・・
共産主義者か?
不当に安く売ってるのを是正して適正価格で販売して一番価値を見出してる人が手に入るようにするのは資本主義の基本だぞ?
494無念Nameとしあき25/02/14(金)23:35:34No.1296337833+
米作るの無理でも野菜なら作れるぞ
家庭菜園しようぜ
495無念Nameとしあき25/02/14(金)23:35:37No.1296337843+
支那とパイプが太い河野太郎がなんとかしてくれる
496無念Nameとしあき25/02/14(金)23:35:39No.1296337859そうだねx3
>>国はなんもしないで民間同士でがんばれってスタンス
>自由経済だし
>共産主義の計画経済のほうがとしあきはお望み?
他国は自国の産業守るために政府支出してるんだよ
497無念Nameとしあき25/02/14(金)23:35:39No.1296337860+
>>>不足するってのはスーパーの棚から米が消えてる状態
>>>今はスーパーに行けば米袋は高々と積んで売っている
>>ニュースで店のスカスカ棚の映像出てましたけどテレビとか見てない?
>普段はオールドメディアガーなのにソースがテレビって…
>近所のスーパーは山積みって程では無いが潤沢にあったぞ
備蓄米放出の話が出てから問屋が出し渋って実はいま棚から消えつつあるんや
発注しても送ってこない
498無念Nameとしあき25/02/14(金)23:35:45No.1296337890+
>>国はなんもしないで民間同士でがんばれってスタンス
>自由経済だし
>共産主義の計画経済のほうがとしあきはお望み?
経済が行き過ぎたら日本政府はこれまでも市場に介入してきたじゃん
そういう国家が嫌なら自由な国へ行ったらいい
499無念Nameとしあき25/02/14(金)23:35:51No.1296337926+
>日本人に国産の米食わせたいのか食わせたくないのか
高い米しか作れないんだから仕方ないでしょう
まあ日本は国土も狭いし少ない人手で農業をするスマート化も進んでいない
価格競争で海外と競うことは無理だと思う
500無念Nameとしあき25/02/14(金)23:35:55No.1296337947+
>>農業DXで先を行く台湾に日本が追いつくのは無理だろう
>>日本人に次世代の農業は無理だから
>>素直にアメリカや台湾など海外に依存したほうがいい
>補助金で成り立ってる農業じゃんアメリカも台湾も
>日本もそうすればいいだけじゃん
お金出すのは嫌なので関税だけ引き上げて輸入米買う消費者に負担してもらうね……
501無念Nameとしあき25/02/14(金)23:36:03No.1296337975+
クイズ脳ベル賞SHOWの優勝商品が
5kgの米とかしょぼすぎと思っていたが
そうでもなくなってきた、いやしょぼいか
502無念Nameとしあき25/02/14(金)23:36:16No.1296338033+
>補助金で成り立ってる農業じゃんアメリカも台湾も
>日本もそうすればいいだけじゃん
アメリカや台湾と違って日本は財源がない
503無念Nameとしあき25/02/14(金)23:36:32No.1296338113+
米ほど政府がズブズブで守ってる産業もなかなかないと思うぞ
504無念Nameとしあき25/02/14(金)23:36:44No.1296338188+
>米作るの無理でも野菜なら作れるぞ
>家庭菜園しようぜ
キャベツが案外難しいと聞いた
温かいと葉が広がってしまうとか
505無念Nameとしあき25/02/14(金)23:37:00No.1296338258そうだねx3
共産主義って単語覚えた子が熱く語ってるな
506無念Nameとしあき25/02/14(金)23:37:08No.1296338310+
>米ほど政府がズブズブで守ってる産業もなかなかないと思うぞ
コメ農家の95%が赤字なので守ってるとも言えない
バカみたいに関税が高いだけ
507無念Nameとしあき25/02/14(金)23:37:15No.1296338351+
>米ほど政府がズブズブで守ってる産業もなかなかないと思うぞ
どんなに守ってもな
国土とAIはどうにもならない
508無念Nameとしあき25/02/14(金)23:37:18No.1296338372+
米に関わる農家ja問屋などの5キロ2000円強だった頃はいくら利益があって現在はいくらかってのを知りたい
米農家は昔の買取りと今の買取り公表してる人いるけどそれ以外のjaや問屋なんかはわからんからなあ
本当にどこが儲けてるんだろう
509無念Nameとしあき25/02/14(金)23:37:21No.1296338389+
放出する備蓄米は配給制にしたらいいのでは
ちょうどマイナンバーカードという便利なものも出来たし
510無念Nameとしあき25/02/14(金)23:37:28No.1296338419+
>米ほど政府がズブズブで守ってる産業もなかなかないと思うぞ
守ってねーから無駄に高騰してるんだよ
投機の対象にするのを法でまた規制したらいいだけ
511無念Nameとしあき25/02/14(金)23:37:30No.1296338429+
>ID:y1/B9KIs
512無念Nameとしあき25/02/14(金)23:37:42No.1296338487+
>米ほど政府がズブズブで守ってる産業もなかなかないと思うぞ
ズブズブなのに農家が民間の怪しい業者に米売っちゃうって全然ズブズブじゃねえわ
513無念Nameとしあき25/02/14(金)23:38:03No.1296338579+
>コメ農家の95%が赤字なので守ってるとも言えない
>バカみたいに関税が高いだけ
鬼関税で守っても赤字じゃ日本で農業は無理ってことだよ
だからアメリカに任せろといってる
日本人に農業は無理
514無念Nameとしあき25/02/14(金)23:38:17No.1296338632+
>コメ農家の95%が赤字なので守ってるとも言えない
さっさと手放せるなら手放したい農家も多い
というかもっと他のことに使えれば
515無念Nameとしあき25/02/14(金)23:38:29No.1296338683+
輸入米の関税ゼロにしたら値下げ圧力かかるし全て輸入米に代替されるほど日本人国産米嫌いな訳では無いと思うよ?
516無念Nameとしあき25/02/14(金)23:38:31No.1296338699+
肉食えばいい
517無念Nameとしあき25/02/14(金)23:38:36No.1296338717+
コロナの時も創薬の研究費出さなくてもアメリカから買えばいいってスタンスだったじゃん幾らで買ったかは秘密だけど
518無念Nameとしあき25/02/14(金)23:38:53No.1296338797+
5㎏3000円になってた
もうちょっとすれば2500くらいになるかな?
519無念Nameとしあき25/02/14(金)23:39:29No.1296338943+
>放出する備蓄米は配給制にしたらいいのでは
>ちょうどマイナンバーカードという便利なものも出来たし
卸業者が入札してそれを売るんだがどうやって備蓄米を区別して売るんだ?
それに飲食業はどうするんだ?
520無念Nameとしあき25/02/14(金)23:39:34No.1296338960+
とうとう農業も破綻か
もう日本ダメっぽいすね
521無念Nameとしあき25/02/14(金)23:39:34No.1296338962+
>>コメ農家の95%が赤字なので守ってるとも言えない
>さっさと手放せるなら手放したい農家も多い
>というかもっと他のことに使えれば
4%の就業人口使ってGDP1%未満なのクソ産業過ぎるんだよな
稲作じゃなくて駐輪場自転車の整理でもやらせとく方が生産性高い
522無念Nameとしあき25/02/14(金)23:39:45No.1296339017そうだねx7
トランプ「アメリカ米食えばいいのに…」
523無念Nameとしあき25/02/14(金)23:39:52No.1296339055+
コメ離れが進み値段が落ち着いても買われなくなるだけ
524無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:00No.1296339094+
>キャベツが案外難しいと聞いた
>温かいと葉が広がってしまうとか
キャベツは虫に大人気だし栽培難しいよ
葉野菜ならレタスの方が簡単
525無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:04No.1296339105+
>コロナの時も創薬の研究費出さなくてもアメリカから買えばいいってスタンスだったじゃん幾らで買ったかは秘密だけど
日本政府が日本の創薬を入念に潰したからな
タケダとかもうまともに薬作れなくなってると思うよ
526無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:07No.1296339117そうだねx2
>輸入米の関税ゼロにしたら値下げ圧力かかるし全て輸入米に代替されるほど日本人国産米嫌いな訳では無いと思うよ?
作るほど貧乏になるから農家は米作らなくなる
ついでに小麦や大豆作っても苦しいので土地を手放すしかないが
農地は売れない
527無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:09No.1296339123+
>>コメ農家の95%が赤字なので守ってるとも言えない
>>バカみたいに関税が高いだけ
>鬼関税で守っても赤字じゃ日本で農業は無理ってことだよ
>だからアメリカに任せろといってる
>日本人に農業は無理
アメリカは農業にガンガン補助金出してるだけだぞ
528無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:10No.1296339129そうだねx1
丁度ヤマザキパンが春のパンまつり始めてるから
しばらくの間はパンに移行して落ち着くまで待とうぜ
529無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:16No.1296339153+
>No.1296318170
なんで去年は減ってんの
530無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:20No.1296339181そうだねx5
>トランプ「アメリカ米食えばいいのに…」
それはそう
531無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:20No.1296339182そうだねx3
アメリカでの農業見ると日本じゃ勝てるわけないなって思うよね
とにかく広くて平らな土地がないと無理だ
532無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:29No.1296339219そうだねx2
>とうとう農業も破綻か
>もう日本ダメっぽいすね
自動車も終わりそうだしいよいよねこの国
533無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:37No.1296339255+
>>>コメ農家の95%が赤字なので守ってるとも言えない
>>>バカみたいに関税が高いだけ
>>鬼関税で守っても赤字じゃ日本で農業は無理ってことだよ
>>だからアメリカに任せろといってる
>>日本人に農業は無理
>アメリカは農業にガンガン補助金出してるだけだぞ
補助金は出してるけどそもそもコストが日本の1/8くらいなんだ
534無念Nameとしあき25/02/14(金)23:40:43No.1296339290+
>アメリカは農業にガンガン補助金出してるだけだぞ
日本は財源がないから無理だって聞いたけど
535無念Nameとしあき25/02/14(金)23:41:09No.1296339429+
>>アメリカは農業にガンガン補助金出してるだけだぞ
>日本は財源がないから無理だって聞いたけど
コメの輸入量増やせば財源作れる
536無念Nameとしあき25/02/14(金)23:41:13No.1296339444+
>>輸入米の関税ゼロにしたら値下げ圧力かかるし全て輸入米に代替されるほど日本人国産米嫌いな訳では無いと思うよ?
>作るほど貧乏になるから農家は米作らなくなる
>ついでに小麦や大豆作っても苦しいので土地を手放すしかないが
>農地は売れない
大抵の国はそうです
穀物とか主食の農産物は特に
537無念Nameとしあき25/02/14(金)23:41:28No.1296339506+
>補助金は出してるけどそもそもコストが日本の1/8くらいなんだ
なんでそんなに安く作れるの?
広大な農地だけでそんなに安くできるもんなの?
538無念Nameとしあき25/02/14(金)23:41:29No.1296339523そうだねx3
このままだと自民党に殺される
539無念Nameとしあき25/02/14(金)23:41:46No.1296339615そうだねx1
    1739544106122.jpg-(27614 B)
まあそのうち無くても困らなくなるよ
540無念Nameとしあき25/02/14(金)23:42:09No.1296339726そうだねx4
>このままだと自民党に殺される
他の党も全く期待できないのが悲劇だね
541無念Nameとしあき25/02/14(金)23:42:10No.1296339729+
>>補助金は出してるけどそもそもコストが日本の1/8くらいなんだ
>なんでそんなに安く作れるの?
>広大な農地だけでそんなに安くできるもんなの?
日本の稲作が効率悪過ぎる
本来利益出ないレベルでも兼業農家で無理やり小規模で作ってたりするから
542無念Nameとしあき25/02/14(金)23:42:14No.1296339747+
どこかが先陣切って安く売って他の高い米が売れない状況作れば全体的に米の値段は下がると思う
一つの地域ごとに指定した業者に補助金出して激安で米売らせれば他の業者も下げるしかないからお得じゃないかな
543無念Nameとしあき25/02/14(金)23:42:19No.1296339772そうだねx1
>>アメリカは農業にガンガン補助金出してるだけだぞ
>日本は財源がないから無理だって聞いたけど
財源は確保するもんで
ないとかいうのは財務省の人
544無念Nameとしあき25/02/14(金)23:42:21No.1296339784+
>コメの輸入量増やせば財源作れる
需要がない
日本の米は白米で食べることを前提としてるから他の国みたいに料理に使うことを考えると割高すぎるんだ
545無念Nameとしあき25/02/14(金)23:42:47No.1296339922そうだねx4
>なんでそんなに安く作れるの?
>広大な農地だけでそんなに安くできるもんなの?
効率化ってそう言う事やぞ
546無念Nameとしあき25/02/14(金)23:43:06No.1296339995そうだねx2
まぁ買占め転売はクソ以下のする事だけど輸入小麦優遇措置に拍車が掛かるのは間違いない
547無念Nameとしあき25/02/14(金)23:43:28No.1296340101+
>>とうとう農業も破綻か
>>もう日本ダメっぽいすね
>自動車も終わりそうだしいよいよねこの国
外車なんて碌なもんじゃねーじゃん
まだEVとか愚かな事ほざいてるし
548無念Nameとしあき25/02/14(金)23:43:35No.1296340142+
>まあそのうち無くても困らなくなるよ
1人当たりは減ってるけども人口はそれほど減った訳じゃないので
減反の影響がみんなが少しだけ多目に買っておくかでエライ事になってしまう形で出る
549無念Nameとしあき25/02/14(金)23:43:39No.1296340162+
パスタうめ~
550無念Nameとしあき25/02/14(金)23:43:41No.1296340170+
>このままだと自民党に殺される
手遅れなんじゃないかな
仮に政権交代があるとしても衆院選挙4年後でしょ
それから政策を立て直していくとして…
アメリカから輸入しよう
551無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:04No.1296340283+
>>コメの輸入量増やせば財源作れる
>需要がない
>日本の米は白米で食べることを前提としてるから他の国みたいに料理に使うことを考えると割高すぎるんだ
違う違う日本が海外のコメの輸入を増やせば財源作れるって話
輸入米の仕入れ価格と国内の業者に売り渡す価格の差が利益になるからここが補助金の財源になる
小麦粉とかがこういう仕組み
552無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:09No.1296340309+
まあバイオディーゼルで痛い目を見たメキシコさんは
主食は絶対に海外に依存しすぎるなと言うだろう
553無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:11No.1296340318+
平らな広い土地があれば大型機械導入して生産コストガンガン下げれる
だが日本にそんな土地はそんなに無いというかあるなら住宅地や産業用地に使った方が同じ面積の土地でよっぽど金を産む
細切れになった平地を埋めるように農業やってるから大規模機械化進まないで結果として高コストな農産物になる
554無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:21No.1296340371+
財源がないんだから諦めろよ
増税も嫌なんだろ?
555無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:27No.1296340391+
そんなにアメリカの食べ物が理想的ならアメリカに行けばいいんじゃない…?
556無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:31No.1296340405+
>>このままだと自民党に殺される
>手遅れなんじゃないかな
>仮に政権交代があるとしても衆院選挙4年後でしょ
>それから政策を立て直していくとして…
>アメリカから輸入しよう
ミニマムアクセス減らすね……
557無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:31No.1296340409+
団塊の世代が死に際に米不足で米が食えないのはかわいそうだね
558無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:41No.1296340450そうだねx2
俺ちょっと未来の2032年から来たんだけど
米は死ぬよ、慢性的な米の価格高騰、業者の買い占めと健康志向が上手い具合にマッチして
白飯文化が死滅するんよね
559無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:51No.1296340500そうだねx3
>外車なんて碌なもんじゃねーじゃん
>まだEVとか愚かな事ほざいてるし
日本が終わったと騒ぎたいキチガイだよそれ
560無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:51No.1296340502+
>大抵の国はそうです
>穀物とか主食の農産物は特に
じゃあとしあきが貧乏なまま穀物つくる役目を背負って
561無念Nameとしあき25/02/14(金)23:44:54No.1296340509+
>そんなにアメリカの食べ物が理想的ならアメリカに行けばいいんじゃない…?
自由に貿易できる時代になんでわざわざ?
562無念Nameとしあき25/02/14(金)23:45:11No.1296340605+
>そんなにアメリカの食べ物が理想的ならアメリカに行けばいいんじゃない…?
でもトランプはもう移民制限するっていうし…
563無念Nameとしあき25/02/14(金)23:45:15No.1296340628そうだねx1
>俺ちょっと未来の2032年から来たんだけど
>米は死ぬよ、慢性的な米の価格高騰、業者の買い占めと健康志向が上手い具合にマッチして
>白飯文化が死滅するんよね
健康志向…?
564無念Nameとしあき25/02/14(金)23:45:17No.1296340640+
>本来利益出ないレベルでも兼業農家で無理やり小規模で作ってたりするから
それで赤字であえいでいても兼業農家で米を自家で消費できるメリットがあるから時給換算すると低いけど利益は出ていると聞く
565無念Nameとしあき25/02/14(金)23:45:17No.1296340641+
>俺ちょっと未来の2032年から来たんだけど
>米は死ぬよ、慢性的な米の価格高騰、業者の買い占めと健康志向が上手い具合にマッチして
>白飯文化が死滅するんよね
今はこういうのがこれ面白いの?
566無念Nameとしあき25/02/14(金)23:45:31No.1296340707そうだねx2
    1739544331059.jpg-(352674 B)
>>補助金は出してるけどそもそもコストが日本の1/8くらいなんだ
>なんでそんなに安く作れるの?
>広大な農地だけでそんなに安くできるもんなの?
567無念Nameとしあき25/02/14(金)23:45:51No.1296340812+
>平らな広い土地があれば大型機械導入して生産コストガンガン下げれる
>だが日本にそんな土地はそんなに無いというかあるなら住宅地や産業用地に使った方が同じ面積の土地でよっぽど金を産む
>細切れになった平地を埋めるように農業やってるから大規模機械化進まないで結果として高コストな農産物になる
それやったせいで農作物の価格が下がって農家が補助金なしでは食えなくなったのがアメリカ
568無念Nameとしあき25/02/14(金)23:45:51No.1296340815+
雑草食うならなにがおすすめ?
569無念Nameとしあき25/02/14(金)23:46:21No.1296340959+
備蓄米放出で損をするのは買い占めて売り惜しみしてた連中なのだから
ガンガンやったれ
570無念Nameとしあき25/02/14(金)23:46:33No.1296341044+
>雑草食うならなにがおすすめ?
ふき
571無念Nameとしあき25/02/14(金)23:46:36No.1296341057そうだねx1
広大な農地で無人トラクターが勝手に作ってくれるんだから少人数でやれる
日本が太刀打ちできるわけがない
572無念Nameとしあき25/02/14(金)23:46:39No.1296341078そうだねx1
>雑草食うならなにがおすすめ?
スズラン
573無念Nameとしあき25/02/14(金)23:47:01No.1296341193+
>>補助金は出してるけどそもそもコストが日本の1/8くらいなんだ
>なんでそんなに安く作れるの?
>広大な農地だけでそんなに安くできるもんなの?
日本のちっこい田んぼ一枚くらいなら数秒から数十秒くらいで刈り取り終わるんじゃないかな
574無念Nameとしあき25/02/14(金)23:47:30No.1296341338+
>備蓄米放出で損をするのは買い占めて売り惜しみしてた連中なのだから
>ガンガンやったれ
そんなことされると日本終わったとか言えなくなるのでやめてほしいんじゃねえの
さっきから日本終わったとか言ってるとしあき
575無念Nameとしあき25/02/14(金)23:47:54No.1296341474+
>雑草食うならなにがおすすめ?
オートミールがめちゃ安くてレンジで1分で茶碗一杯分食えるからタイパコスパはものすごくいい
健康にもいい
慣れるのに苦労はする
576無念Nameとしあき25/02/14(金)23:48:00No.1296341511+
>雑草食うならなにがおすすめ?
雑草なんて草はありません!
577無念Nameとしあき25/02/14(金)23:48:17No.1296341584+
>>雑草食うならなにがおすすめ?
>ふき
>スズラン
オッケー採れたら食ってみるわ
578無念Nameとしあき25/02/14(金)23:48:57No.1296341742+
効率化の先は農家の倒産なんだけどね
579無念Nameとしあき25/02/14(金)23:49:08No.1296341791そうだねx6
    1739544548505.jpg-(9279 B)
>>スズラン
>オッケー採れたら食ってみるわ
580無念Nameとしあき25/02/14(金)23:49:10No.1296341800そうだねx4
向いてないコスト高いからって食い物自国で作らないってのはありえないんだ
安く買えるからいいだろってのは間違いで自分で作れず買わざるを得ないとぼったくられる
581無念Nameとしあき25/02/14(金)23:49:50No.1296342007そうだねx1
>効率化の先は農家の倒産なんだけどね
としあきは国内の米農家が潰れたって安いアメリカ産を輸入するだけだから困らないって言ってるぞ
582無念Nameとしあき25/02/14(金)23:49:50No.1296342012+
>向いてないコスト高いからって食い物自国で作らないってのはありえないんだ
>安く買えるからいいだろってのは間違いで自分で作れず買わざるを得ないとぼったくられる
食い物作るにしても明らかに日本の気候に向かないコメ作る必要は無くない?
583無念Nameとしあき25/02/14(金)23:49:54No.1296342043+
>効率化の先は農家の倒産なんだけどね
アメリカって農家倒産しまくってる?
584無念Nameとしあき25/02/14(金)23:50:08No.1296342116そうだねx1
>備蓄米放出で損をするのは買い占めて売り惜しみしてた連中なのだから
>ガンガンやったれ
備蓄米ってあくまでも震災など非常時用なんで大して量がない
つまりだ
転売屋は待てばいいだけなんよ
でもって備蓄米が無くなったらね
後は価格は青天井に上げられるわけ
585無念Nameとしあき25/02/14(金)23:50:10No.1296342124+
てかすずらんってそんな雑草みたいに生えてるか?
586無念Nameとしあき25/02/14(金)23:50:17No.1296342162+
>食い物作るにしても明らかに日本の気候に向かないコメ作る必要は無くない?
日本ほど稲作に向いてる国は無いんだが
587無念Nameとしあき25/02/14(金)23:50:26No.1296342200そうだねx1
>>効率化の先は農家の倒産なんだけどね
>アメリカって農家倒産しまくってる?
高い関税維持してる日本の米農家の方がよっぽど減少してる
588無念Nameとしあき25/02/14(金)23:50:50No.1296342371+
スズランは血圧を下げる効果もあるからな…野草とはいえ侮れない
589無念Nameとしあき25/02/14(金)23:50:52No.1296342377そうだねx5
最近深刻に日本の未来が怖い
590無念Nameとしあき25/02/14(金)23:50:54No.1296342388+
>>食い物作るにしても明らかに日本の気候に向かないコメ作る必要は無くない?
>日本ほど稲作に向いてる国は無いんだが
二期作普通に出来る国の方がよっぽど向いてない?
591無念Nameとしあき25/02/14(金)23:51:02No.1296342431そうだねx2
    1739544662249.jpg-(51306 B)
アメリカはこんなバチクソでかい機械で米を収穫する
生産者1人あたりにつき大体200ヘクタールの耕作面積をもつ
ディズニーランドとディズニーシーとユニバの面積を全部足してもまだ足りないくらいの面積
592無念Nameとしあき25/02/14(金)23:51:13No.1296342479そうだねx6
海外は補助金出してどんどん作らせて外に輸出させてる
日本は補助金出して作らせないようにしてる
593無念Nameとしあき25/02/14(金)23:51:15No.1296342496+
>高い関税維持してる日本の米農家の方がよっぽど減少してる
なんで関税で守っているのに日本のほうが疲弊してるの?
594無念Nameとしあき25/02/14(金)23:51:36No.1296342589+
食料自給を他国に頼ったらいいという放言をやっちゃうとしあきには参るね…
595無念Nameとしあき25/02/14(金)23:51:36No.1296342593+
>>食い物作るにしても明らかに日本の気候に向かないコメ作る必要は無くない?
>日本ほど稲作に向いてる国は無いんだが
向いてないから品種改良しまくった結果が今のコメだぞ
596無念Nameとしあき25/02/14(金)23:51:37No.1296342597+
>てかすずらんってそんな雑草みたいに生えてるか?
近所の公園に普通に生えてるな
597無念Nameとしあき25/02/14(金)23:52:04No.1296342739そうだねx3
つか農家が儲かるならともかく
今回は買い取り業者のテロ行為なんだから
国で禁止できないの?
598無念Nameとしあき25/02/14(金)23:52:09No.1296342764そうだねx1
牛乳も自国のを捨てさせてまで輸入するくらいだからな
こんなバカみたいな事やってる国他にあるの?
599無念Nameとしあき25/02/14(金)23:52:11No.1296342772そうだねx2
安売りで敵を潰してから値上げ
商売の基本だぞ
600無念Nameとしあき25/02/14(金)23:52:16No.1296342805+
便乗でジャスミン米まで値上げされてる
601無念Nameとしあき25/02/14(金)23:52:21No.1296342828+
>>>スズラン
>>オッケー採れたら食ってみるわ
3日ももつもんなんだろうか
602無念Nameとしあき25/02/14(金)23:52:24No.1296342843そうだねx3
アフリカの農家はフランスとかの激安農作物で潰されたからな
ウクライナ戦争で小麦が値上がりして死にそうになった
米作るのやめれば日本もそうなるだけ
603無念Nameとしあき25/02/14(金)23:52:46No.1296342933そうだねx3
>アメリカはこんなバチクソでかい機械で米を収穫する
楽しそう
604無念Nameとしあき25/02/14(金)23:52:47No.1296342944+
どのみち日本の農業は儲からないから老人しかいないし先が無いんだ
諦めて農業もアメリカに任せるべき
605無念Nameとしあき25/02/14(金)23:52:49No.1296342956+
>国で禁止できないの?
自由な商取引をどういう法的根拠で取り締まればいいの?
606無念Nameとしあき25/02/14(金)23:52:56No.1296342989そうだねx2
>最近深刻に日本の未来が怖い
👺
607無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:06No.1296343039そうだねx1
>最近深刻に日本の未来が怖い
自分は独り身でいい歳だし何とか逃げ切れそうだけど
若い人や子供いる人はホント大変だと思うよ
608無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:12No.1296343061+
>つか農家が儲かるならともかく
>今回は買い取り業者のテロ行為なんだから
なんかそういうニュースあったの?
609無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:15No.1296343078+
>>効率化の先は農家の倒産なんだけどね
>アメリカって農家倒産しまくってる?
最近は水不足で結構離農が加速してる
610無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:18No.1296343097そうだねx1
>>>>スズラン
>>>オッケー採れたら食ってみるわ
>3日ももつもんなんだろうか
新鮮なうちに食べたほうがいいね
611無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:22No.1296343117そうだねx2
農家への補助金をバラマキと批判してたのが多かったのが日本人
612無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:26No.1296343138+
アメリカは地下水が枯渇するからそのうち何も育てられなくなるってばあちゃんが言ってた
613無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:34No.1296343182+
>>高い関税維持してる日本の米農家の方がよっぽど減少してる
>なんで関税で守っているのに日本のほうが疲弊してるの?
関税だけで補助金出したり国が決まった価格で買い取ったりしてないから
614無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:44No.1296343229+
>つか農家が儲かるならともかく
>今回は買い取り業者のテロ行為なんだから
>国で禁止できないの?
これから法整備してやったらええ
615無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:47No.1296343249そうだねx2
>国で禁止できないの?
>自由な商取引をどういう法的根拠で取り締まればいいの?
物の値段を意図的に吊り上げて社会不安煽るテロ行為やん
616無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:54No.1296343280+
    1739544834835.jpg-(54987 B)
>なんで関税で守っているのに日本のほうが疲弊してるの?
ここ20年ほどで米の需要が20%くらい減ってる
でも価格は横ばい傾向
そりゃみんな手を引く
617無念Nameとしあき25/02/14(金)23:53:54No.1296343284そうだねx2
野草は普通においしいやつもあるけどちゃんと調べてから食べようね!
618無念Nameとしあき25/02/14(金)23:54:00No.1296343309+
>どのみち日本の農業は儲からないから老人しかいないし先が無いんだ
>諦めて農業もアメリカに任せるべき
別に補助金で米作ればいいだけ
アメリカもやってるし
619無念Nameとしあき25/02/14(金)23:54:07No.1296343340そうだねx1
>関税だけで補助金出したり国が決まった価格で買い取ったりしてないから
でも減反には補助金をちゃんと出してたんでしょ?
620無念Nameとしあき25/02/14(金)23:54:10No.1296343355+
>便乗でジャスミン米まで値上げされてる
便乗してるのは日本政府
関税の関係
621無念Nameとしあき25/02/14(金)23:54:31No.1296343484+
>別に補助金で米作ればいいだけ
>アメリカもやってるし
日本はアメリカと違って財源がないっていうぞ
622無念Nameとしあき25/02/14(金)23:54:33No.1296343487そうだねx1
関連した話題だった
因みにコヤッキーなので嫌いな人は見ない方がいい
https://youtu.be/1mKsz4D8eQQ [link]
623無念Nameとしあき25/02/14(金)23:54:37No.1296343510+
全部政治が悪いんだろうか?
624無念Nameとしあき25/02/14(金)23:54:48No.1296343559+
>>アメリカはこんなバチクソでかい機械で米を収穫する
>楽しそう
大音響でヘヴィメタルを流して収穫してるそうだ
きっと農家は癌にならない
625無念Nameとしあき25/02/14(金)23:55:01No.1296343644+
日本は何かやろうとするときは財源って言えば論破できるからな
終わりなんよ
626無念Nameとしあき25/02/14(金)23:55:06No.1296343663+
    1739544906015.jpg-(339016 B)
>アフリカの農家はフランスとかの激安農作物で潰されたからな
>ウクライナ戦争で小麦が値上がりして死にそうになった
>米作るのやめれば日本もそうなるだけ
そのデメリットの例として挙げてる小麦粉より遥かに価格が安定してない件についてはどう思いますか?
627無念Nameとしあき25/02/14(金)23:55:07No.1296343668+
>アメリカは地下水が枯渇するからそのうち何も育てられなくなるってばあちゃんが言ってた
枯渇って言っても600年後とかの話だし…
628無念Nameとしあき25/02/14(金)23:55:14No.1296343716そうだねx2
ぶっちゃけるとJAが中国の投資で失敗した分を補填してんだろう
629無念Nameとしあき25/02/14(金)23:55:21No.1296343755+
>>別に補助金で米作ればいいだけ
>>アメリカもやってるし
>日本はアメリカと違って財源がないっていうぞ
アメリカは財政赤字でも補助金出してます
そういうこと
630無念Nameとしあき25/02/14(金)23:55:34No.1296343822そうだねx5
>つか農家が儲かるならともかく
>今回は買い取り業者のテロ行為なんだから
>国で禁止できないの?
>これから法整備してやったらええ
JAと農林水産省が明らかに黒幕だろ
631無念Nameとしあき25/02/14(金)23:55:35No.1296343828そうだねx2
みんながパスタ食えば
今度はパスタがターゲットにされるだけだぞ?
632無念Nameとしあき25/02/14(金)23:55:40No.1296343856そうだねx2
>>関税だけで補助金出したり国が決まった価格で買い取ったりしてないから
>でも減反には補助金をちゃんと出してたんでしょ?
減反はコメ作るのやめさせてるだけでコメの生産には寄与してない
633無念Nameとしあき25/02/14(金)23:55:48No.1296343901+
>農家への補助金をバラマキと批判してたのが多かったのが日本人
一部のきちがいを日本人と主語を大きくして言うようなやつは一般的にきちがいとされる
634無念Nameとしあき25/02/14(金)23:55:56No.1296343935+
>大音響でヘヴィメタルを流して収穫してるそうだ
江戸時代とか百姓が皆で歌歌いながら田植えしてたようなのってアメリカにもあるんだなー(棒
635無念Nameとしあき25/02/14(金)23:56:15No.1296344018+
>>>アメリカはこんなバチクソでかい機械で米を収穫する
>>楽しそう
>大音響でヘヴィメタルを流して収穫してるそうだ
絶対に勃起してるわそれ
636無念Nameとしあき25/02/14(金)23:56:22No.1296344070+
>野草は普通においしいやつもあるけどちゃんと調べてから食べようね!
食べて確認!
637無念Nameとしあき25/02/14(金)23:56:34No.1296344132そうだねx3
日本の農業は新規参入のハードルが高すぎ
いざ始めても食えるまで10年はかかる
これじゃあ先細るのは当然
638無念Nameとしあき25/02/14(金)23:56:50No.1296344205そうだねx1
    1739545010481.jpg-(83455 B)
>アメリカは地下水が枯渇するからそのうち何も育てられなくなるってばあちゃんが言ってた
激安パスタの産地トルコもヤヴァイ
639無念Nameとしあき25/02/14(金)23:56:50No.1296344210+
>全部政治が悪いんだろうか?
卸売り業者が買占めしようにもJA通さないといけないから
明らかにJAと農林水産省のマッチポンプ
もちろん米農家は奴隷なのでシカト
640無念Nameとしあき25/02/14(金)23:56:51No.1296344212+
というか雑草食べたところで炭水化物取れないだろ
小麦粉食え
641無念Nameとしあき25/02/14(金)23:57:40No.1296344435そうだねx2
>>全部政治が悪いんだろうか?
>卸売り業者が買占めしようにもJA通さないといけないから
>明らかにJAと農林水産省のマッチポンプ
>もちろん米農家は奴隷なのでシカト
妄想じゃん
642無念Nameとしあき25/02/14(金)23:57:43No.1296344455+
>みんながパスタ食えば
>今度はパスタがターゲットにされるだけだぞ?
パスタは足りなくなったら輸入したらいいだけなので
643無念Nameとしあき25/02/14(金)23:57:47No.1296344472+
    1739545067162.jpg-(59922 B)
 
644無念Nameとしあき25/02/14(金)23:57:58No.1296344530+
>>アフリカの農家はフランスとかの激安農作物で潰されたからな
>>ウクライナ戦争で小麦が値上がりして死にそうになった
>>米作るのやめれば日本もそうなるだけ
>そのデメリットの例として挙げてる小麦粉より遥かに価格が安定してない件についてはどう思いますか?
政府が何度も何度も米は不足してないと言ってるのに値上がりするのは買い占めのせいとしか
645無念Nameとしあき25/02/14(金)23:58:01No.1296344538+
コオロギを食え
646無念Nameとしあき25/02/14(金)23:58:05No.1296344565+
この情報化社会でここまで買占め隠蔽できるもんなん?
647無念Nameとしあき25/02/14(金)23:58:17No.1296344617+
>というか雑草食べたところで炭水化物取れないだろ
むかごは炭水化物だぞ
648無念Nameとしあき25/02/14(金)23:58:36No.1296344703+
    1739545116303.jpg-(79457 B)
>アメリカは財政赤字でも補助金出してます
>そういうこと
アメリカは赤字を出し続けることができる
日本は黒字にしなきゃいけない
その違い
649無念Nameとしあき25/02/14(金)23:58:57No.1296344794+
>>つか農家が儲かるならともかく
>>今回は買い取り業者のテロ行為なんだから
>>国で禁止できないの?
>>これから法整備してやったらええ
>JAと農林水産省が明らかに黒幕だろ
変な業者に農家より先に買われてJAは米が確保できなかった被害者だろ
650無念Nameとしあき25/02/14(金)23:59:05No.1296344830+
>というか雑草食べたところで炭水化物取れないだろ
>小麦粉食え
小麦なんて高級品じゃなくてデントコーン食えばいいんだよ
651無念Nameとしあき25/02/14(金)23:59:12No.1296344859+
スーパーが利益率変えてないんだったら値段釣り上げてるのは農協以外に無いでしょ
652無念Nameとしあき25/02/14(金)23:59:43No.1296345005+
>スーパーが利益率変えてないんだったら値段釣り上げてるのは農協以外に無いでしょ
国だよ
輸入米の関税決めるの国なんだから
653無念Nameとしあき25/02/14(金)23:59:53No.1296345053そうだねx2
>>アメリカは財政赤字でも補助金出してます
>>そういうこと
>アメリカは赤字を出し続けることができる
>日本は黒字にしなきゃいけない
>その違い
なるほど食糧安全保障は捨てて財政健全化とかどこの財務省の人ですか?
654無念Nameとしあき25/02/14(金)23:59:57No.1296345075+
>1739545067162.jpg
鮮人はもはやチョッパリ国なんぞ相手にしてねーだろ
655無念Nameとしあき25/02/14(金)23:59:58No.1296345079+
実際米の需要自体は増えてないんだよな
生産数は去年より増加してるのに供給が絞られてる
656無念Nameとしあき25/02/15(土)00:00:08No.1296345137+
米がなければ芋を食べればいいじゃない
657無念Nameとしあき25/02/15(土)00:00:13No.1296345169+
どうやら解決策は無さそうだね
ってことは米の価格は上がり続けるからお手上げだね

貧乏人に米を諦めさせるか
貧乏人のためにアメリカ米輸入量増やすか

選びな
658無念Nameとしあき25/02/15(土)00:00:17No.1296345184そうだねx2
>スーパーが利益率変えてないんだったら値段釣り上げてるのは農協以外に無いでしょ
農家→JA→スーパーなのか…
659無念Nameとしあき25/02/15(土)00:00:34No.1296345262+
納豆パスタおいしいしパスタでもいいんだけど
なんかもっとレパートリーが欲しいな
660無念Nameとしあき25/02/15(土)00:00:42No.1296345302+
>コオロギを食え
あったなそう言う政策…
661無念Nameとしあき25/02/15(土)00:00:54No.1296345352+
>>つか農家が儲かるならともかく
>>今回は買い取り業者のテロ行為なんだから
>>国で禁止できないの?
>>これから法整備してやったらええ
>JAと農林水産省が明らかに黒幕だろ
>変な業者に農家より先に買われてJAは米が確保できなかった被害者だろ
農家は全く儲かってねーからそれはねーな
662無念Nameとしあき25/02/15(土)00:00:56No.1296345364+
>むかごは炭水化物だぞ
必要量集めるの大変そうで草
663無念Nameとしあき25/02/15(土)00:01:01No.1296345388+
>実際米の需要自体は増えてないんだよな
>生産数は去年より増加してるのに供給が絞られてる
需要の計算が多分間違ってるんだと思う
追えてないの21万トンなのに79万トン輸入されてるし
664無念Nameとしあき25/02/15(土)00:01:12No.1296345446+
>日本の農業は新規参入のハードルが高すぎ
>いざ始めても食えるまで10年はかかる
>これじゃあ先細るのは当然
農家はサラリーマンじゃないんでそんなもんだろ
665無念Nameとしあき25/02/15(土)00:01:17No.1296345475+
>この情報化社会でここまで買占め隠蔽できるもんなん?
どうなんやろね?

コメ高騰 “消えた21万トン” 背景に業者の買い占めか 備蓄米放出「3~4割安いところまで一気に」 【福岡発】(FNNプライムオンライン)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8555b1ae413ea237907de1ee22f1fee0074bbd [link]
666無念Nameとしあき25/02/15(土)00:01:24No.1296345505+
田舎じゃ変わらないし
関東圏だけの現象なんだよなこれ
667無念Nameとしあき25/02/15(土)00:01:28No.1296345527+
山でどんぐりとキノコ拾って食えばいい
クマとか見つけたら狩ればいい
668無念Nameとしあき25/02/15(土)00:01:32No.1296345548+
>生産数は去年より増加してるのに供給が絞られてる
×供給が絞られてる
〇一昨年の不足分を補填してたら既に倉庫から米が消えかけてる
669無念Nameとしあき25/02/15(土)00:01:32No.1296345550+
もうタイ米って安く買えないのかな?
670無念Nameとしあき25/02/15(土)00:01:53No.1296345650そうだねx1
>>>つか農家が儲かるならともかく
>>>今回は買い取り業者のテロ行為なんだから
>>>国で禁止できないの?
>>>これから法整備してやったらええ
>>JAと農林水産省が明らかに黒幕だろ
>>変な業者に農家より先に買われてJAは米が確保できなかった被害者だろ
>農家は全く儲かってねーからそれはねーな
JAは買い負けしてるんだが
671無念Nameとしあき25/02/15(土)00:01:57No.1296345675そうだねx1
>というか雑草食べたところで炭水化物取れないだろ
>小麦粉食え
犬ころ草別名猫じゃらしは炭水化物にならないかな
672無念Nameとしあき25/02/15(土)00:02:27No.1296345814+
>>生産数は去年より増加してるのに供給が絞られてる
>×供給が絞られてる
>〇一昨年の不足分を補填してたら既に倉庫から米が消えかけてる
米は不足してない
673無念Nameとしあき25/02/15(土)00:02:33No.1296345851+
>田舎じゃ変わらないし
>関東圏だけの現象なんだよなこれ
鹿児島県だけど2500円で買えてたのにもう4000円になったぞ
674無念Nameとしあき25/02/15(土)00:02:34No.1296345852+
国民はバカなので国が便乗してミニマムアクセス分越えて関税引き上げても気付かないしなんなら輸入米まで小売や卸のせいにするからな
675無念Nameとしあき25/02/15(土)00:02:39No.1296345876そうだねx2
農林水産省と大臣と石破は何してんの?
今の国会ってダントツワーストやろこれ
676無念Nameとしあき25/02/15(土)00:02:40No.1296345881+
>田舎じゃ変わらないし
>関東圏だけの現象なんだよなこれ
農家が直売してるなら知らんけどどこも高くなってるよ
677無念Nameとしあき25/02/15(土)00:02:49No.1296345923+
五穀米食っとけ
678無念Nameとしあき25/02/15(土)00:02:50No.1296345924そうだねx1
実際本当に買い占めしてる業者いたらそのうち同業からチクリが入るだろ
679無念Nameとしあき25/02/15(土)00:03:00No.1296345966+
燃料肥料の高騰で米の買取価格上げないと農家が死ぬ
物価上昇に伴って輸送費やJA職員やスーパー店員の給料も上げないといけない
そりゃ値段も上がりますわ
680無念Nameとしあき25/02/15(土)00:03:01No.1296345972+
>もうタイ米って安く買えないのかな?
国が関税あげたので1kg341円払わないといけない
681無念Nameとしあき25/02/15(土)00:03:24No.1296346062+
>田舎じゃ変わらないし
>関東圏だけの現象なんだよなこれ
母親に米の高騰の話しても「は?」って反応だったしおかしいと思ってた
682無念Nameとしあき25/02/15(土)00:03:25No.1296346067+
>田舎じゃ変わらないし
>関東圏だけの現象なんだよなこれ
>鹿児島県だけど2500円で買えてたのにもう4000円になったぞ
富山やけど3000円くらいだわ
米所はあんまり実感ねーわ
683無念Nameとしあき25/02/15(土)00:03:27No.1296346077+
>農林水産省と大臣と石破は何してんの?
>今の国会ってダントツワーストやろこれ
関税上げたよ褒めてあげて
684無念Nameとしあき25/02/15(土)00:03:44No.1296346143+
燕麦って主食にできる雑草じゃね?
685無念Nameとしあき25/02/15(土)00:03:45No.1296346147+
ガソリン高いのも何とかしろ
レギュラー185円だったぞ…
686無念Nameとしあき25/02/15(土)00:03:47No.1296346154そうだねx4
農家の米の売り先がJAだけと思ってそう
687無念Nameとしあき25/02/15(土)00:04:01No.1296346203+
米に雑草混ぜて炊いたらかさ増しできてお得だと思う
688無念Nameとしあき25/02/15(土)00:04:03No.1296346211+
>ガソリン高いのも何とかしろ
>レギュラー185円だったぞ…
ガソリンは関税かけてないのであきらめろ
689無念Nameとしあき25/02/15(土)00:04:20No.1296346285+
コメは好きだけどどうしてもコメじゃないとってほどでは最近は正直ない
今は親戚から以前と変わらない値段で買えてるけどこれだっていつまで続くかわからんし
この高騰が維持されるようだとコメ離れもやむなし
690無念Nameとしあき25/02/15(土)00:04:30No.1296346345+
JAが買い負けとか
契約上無理だから
JAから先の話だよ

なんならJAも一枚かんでる
691無念Nameとしあき25/02/15(土)00:04:33No.1296346355+
農家から直接米買えない奴は惨めね
692無念Nameとしあき25/02/15(土)00:04:36No.1296346366+
鹿食え
めちゃくちゃいるから
693無念Nameとしあき25/02/15(土)00:04:46No.1296346412+
>>田舎じゃ変わらないし
>>関東圏だけの現象なんだよなこれ
>>鹿児島県だけど2500円で買えてたのにもう4000円になったぞ
>富山やけど3000円くらいだわ
>米所はあんまり実感ねーわ
兵庫県の瀬戸内側だけど5kg3000円ちょい
694無念Nameとしあき25/02/15(土)00:04:46No.1296346413+
>もうタイ米って安く買えないのかな?
困ってるって言うから輸出したら日本で不味い不味い言われて傷ついてたらしいよ
695無念Nameとしあき25/02/15(土)00:04:53No.1296346439+
>鹿食え
>めちゃくちゃいるから
鹿じゃ炭水化物は取れない
696無念Nameとしあき25/02/15(土)00:04:59No.1296346463+
米は去年より豊作だし輸入しろとか言ってるとしあきは馬鹿なのかな?
697無念Nameとしあき25/02/15(土)00:05:15No.1296346527そうだねx3
>鹿食え
>めちゃくちゃいるから
草を食って育ってるから実質野菜
698無念Nameとしあき25/02/15(土)00:05:19No.1296346547+
>ガソリンは関税かけてないのであきらめろ
むしろ日本は安いほうだとか
699無念Nameとしあき25/02/15(土)00:05:19No.1296346551+
>農家の米の売り先がJAだけと思ってそう
どのルート通って来た米が高くなってるのか分かれば全部分かりそうだな
700無念Nameとしあき25/02/15(土)00:05:23No.1296346572+
>鹿食え
くさそう…
701無念Nameとしあき25/02/15(土)00:05:26No.1296346588+
>ガソリン高いのも何とかしろ
>レギュラー185円だったぞ…
まんまとのせられて騒いでガス抜きだけされて終わったじゃん
ガソリン値下げとか誰も口にしてない
702無念Nameとしあき25/02/15(土)00:05:52No.1296346689+
>米は去年より豊作だし輸入しろとか言ってるとしあきは馬鹿なのかな?
事実として79万トン既に輸入してて足りてないから農水省の統計が間違ってる
703無念Nameとしあき25/02/15(土)00:05:57No.1296346709そうだねx2
>>鹿食え
>くさそう…
臭いのはお前だ
704無念Nameとしあき25/02/15(土)00:06:10No.1296346775+
日本は一次産業が終わってるのがなあ
広くて平らな土地が少ないから農業に向いておらず山は多いけど林業は輸送や杉や質の低い木材の問題があるからダメ
漁業はどうなんだろ
705無念Nameとしあき25/02/15(土)00:06:14No.1296346803そうだねx2
野党のほうが多数なのにガソリン安くなりませんね
706無念Nameとしあき25/02/15(土)00:06:15No.1296346806+
>むしろ日本は安いほうだとか
どこと比べてそんなこと言ってるヤツがいるんだろ
707無念Nameとしあき25/02/15(土)00:06:26No.1296346864そうだねx2
>農家の米の売り先がJAだけと思ってそう
販路開拓して
集荷するの農家になるから
そこまで手間かけれる農家なんか少ないんだよ
日本の米農家のほとんどは兼業農家で
赤字でやらされてるだけだからな
708無念Nameとしあき25/02/15(土)00:06:32No.1296346897+
>実際本当に買い占めしてる業者いたらそのうち同業からチクリが入るだろ
チクってたらどうなるん?
709無念Nameとしあき25/02/15(土)00:06:34No.1296346907+
>鹿食え
>めちゃくちゃいるから
田舎のほうに行くとたまに轢かれてる
710無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:03No.1296347021+
米がないなら
餅を食うしか
あるまい
711無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:08No.1296347041+
米の国内自給率は100%だってサ
712無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:09No.1296347043+
>>鹿食え
>くさそう…
実際青臭い
スイカの皮のニオイがする
713無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:23No.1296347102+
>野党のほうが多数なのにガソリン安くなりませんね
安くする必要別にないし
是々非々とか言ってるところ空気だろ
714無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:30No.1296347128+
>野党のほうが多数なのにガソリン安くなりませんね
増税派の立憲が石破の味方だしな第一野党が国民民主にならない限りは
715無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:37No.1296347153+
ガソリン自体は安いよ
めちゃくちゃ税金かけられて搾取されてるから
高いだけで
716無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:37No.1296347156+
>米の国内自給率は100%だってサ
買えないけどね
717無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:40No.1296347170+
>野党のほうが多数なのにガソリン安くなりませんね
原油は日本がコントロールできるものじゃ無いしな
718無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:41No.1296347171+
>米の国内自給率は100%だってサ
90%くらいじゃないかと思うんだよな
719無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:46No.1296347199+
>>鹿食え
>>めちゃくちゃいるから
>田舎のほうに行くとたまに轢かれてる
事故とかで死んだ獣は食わないほうがいい
聖書にもそう書いてある
720無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:47No.1296347205+
鹿って可食部そこそこありそうだし皮は柔らかくて金属やレンズ磨くのにちょうどいいし
食べて応援したいね
721無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:49No.1296347217そうだねx1
農家から直接米買うとか
5俵ずつ1件1件家を回ってトラックで集めてるのか?
すげぇコストかかるな
722無念Nameとしあき25/02/15(土)00:07:59No.1296347268+
>>米は去年より豊作だし輸入しろとか言ってるとしあきは馬鹿なのかな?
>事実として79万トン既に輸入してて足りてないから農水省の統計が間違ってる
輸入したから不足してるとかどういう理論?
ミニマムアクセスとかどう説明してくれるの?
723無念Nameとしあき25/02/15(土)00:08:05No.1296347296+
>ガソリン自体は安いよ
>めちゃくちゃ税金かけられて搾取されてるから
>高いだけで
道路無料で維持出来ると思ってそう
724無念Nameとしあき25/02/15(土)00:08:12No.1296347328+
>実際青臭い
>スイカの皮のニオイがする
鹿=スイカって事か
べんきょうになるな
725無念Nameとしあき25/02/15(土)00:08:34No.1296347415+
>>実際青臭い
>>スイカの皮のニオイがする
>鹿=スイカって事か
>べんきょうになるな
模様似てるしほぼスイカだよ
726無念Nameとしあき25/02/15(土)00:08:59No.1296347532+
>鹿って可食部そこそこありそうだし皮は柔らかくて金属やレンズ磨くのにちょうどいいし
>食べて応援したいね
狩って応援しよう
727無念Nameとしあき25/02/15(土)00:09:06No.1296347557+
>漁業はどうなんだろ
取りすぎと環境変化で色々やばい
728無念Nameとしあき25/02/15(土)00:09:06No.1296347558+
>>野党のほうが多数なのにガソリン安くなりませんね
>原油は日本がコントロールできるものじゃ無いしな
ガソリン税と消費税の二重で税金かけるのやめてもいいのよ?
729無念Nameとしあき25/02/15(土)00:09:28No.1296347658+
年貢を納めたから足りないんだよ
730無念Nameとしあき25/02/15(土)00:09:28No.1296347661+
シカ肉は美味しいよ?
馬肉に近い感じ
731無念Nameとしあき25/02/15(土)00:09:33No.1296347683+
>農家から直接米買うとか
>5俵ずつ1件1件家を回ってトラックで集めてるのか?
>すげぇコストかかるな
JA通さないってブランド米を農家同士が組んで
自分達で販路作ってやってるから
無くなるのブランド米になんだよな
732無念Nameとしあき25/02/15(土)00:09:37No.1296347705+
ガソリンはいいから灯油なんとかしてくれ
733無念Nameとしあき25/02/15(土)00:10:00No.1296347832+
自給自足はロマンだなぁ
734無念Nameとしあき25/02/15(土)00:10:01No.1296347839+
鹿とかコオロギとか
ゲテモノ食わそうとするんじゃないよ…
735無念Nameとしあき25/02/15(土)00:10:05No.1296347856+
>ガソリン税と消費税の二重で税金かけるのやめてもいいのよ?
あーダメダメ税収減るからダメ
736無念Nameとしあき25/02/15(土)00:10:09No.1296347873+
>漁業はどうなんだろ
漁業はガソリン関連の高騰が一番ダメージあるんじゃなかったっけ
737無念Nameとしあき25/02/15(土)00:10:11No.1296347880+
>道路無料で維持出来ると思ってそう
憲法違反してまで搾取しといて偉そうに
738無念Nameとしあき25/02/15(土)00:10:16No.1296347908+
>>>米は去年より豊作だし輸入しろとか言ってるとしあきは馬鹿なのかな?
>>事実として79万トン既に輸入してて足りてないから農水省の統計が間違ってる
>輸入したから不足してるとかどういう理論?
>ミニマムアクセスとかどう説明してくれるの?
ミニマムアクセスで77万トン輸入自体は毎年してるけど売り渡し枠全て使い切ってさらに関税MAXの状態で2万トン輸入されてるのは今年がはじめて
739無念Nameとしあき25/02/15(土)00:10:22No.1296347929そうだねx2
>漁業はどうなんだろ
あいつらはもうどうしようもない
中国の乱獲乱獲とか言いながら
もう魚を根絶やしにしてる基地外
740無念Nameとしあき25/02/15(土)00:10:52No.1296348035+
>>>野党のほうが多数なのにガソリン安くなりませんね
>>原油は日本がコントロールできるものじゃ無いしな
>ガソリン税と消費税の二重で税金かけるのやめてもいいのよ?
暫定税率が無くなってガソリン税に編入されるだけでは
741無念Nameとしあき25/02/15(土)00:10:56No.1296348049そうだねx1
不足してないから買取価格が殆んど上がらなくて農家が赤字でどんどん離農してるのに
何で米不足とか抜かしてるんだ?
742無念Nameとしあき25/02/15(土)00:11:07No.1296348086+
税金の額で予算作ってるわけじゃないんだけどね
743無念Nameとしあき25/02/15(土)00:11:26No.1296348167そうだねx3
>鹿とかコオロギとか
>ゲテモノ食わそうとするんじゃないよ…
鹿はわりと普通の食べ物じゃね
744無念Nameとしあき25/02/15(土)00:11:34No.1296348205+
>>漁業はどうなんだろ
>あいつらはもうどうしようもない
>中国の乱獲乱獲とか言いながら
>もう魚を根絶やしにしてる基地外
自分の祖国へ帰れよチョンコ
745無念Nameとしあき25/02/15(土)00:11:40No.1296348223+
もうコスモスで売ってるる98円の食パンだけでいいや
746無念Nameとしあき25/02/15(土)00:11:41No.1296348226+
集めたお金でなにするんです?
747無念Nameとしあき25/02/15(土)00:11:48No.1296348261そうだねx3
別に米は不足してないよ
値段が上がってるだけで
748無念Nameとしあき25/02/15(土)00:11:51No.1296348272+
百均で売ってる野菜の種でも買って個人自給率上げたい
749無念Nameとしあき25/02/15(土)00:11:58No.1296348300+
農家に直接補助金入れてりゃよかったのにね
750無念Nameとしあき25/02/15(土)00:12:06No.1296348328+
鰤の養殖がうまく言ってるのと近年海外からの引き合いも増えてるみたい
751無念Nameとしあき25/02/15(土)00:12:23No.1296348411+
>税金の額で予算作ってるわけじゃないんだけどね
だからっていくら借金してもいいってのはだいぶ誇張表現だけどな
ほんとにいくらでもしていいならあそこまでアメリカが必死に予算コンパクトにしようとしたりしない
752無念Nameとしあき25/02/15(土)00:12:28No.1296348423そうだねx1
東京土民は飢えて死ねばいい
753無念Nameとしあき25/02/15(土)00:12:31No.1296348441そうだねx2
岸田も石破も共産主義掲げてるもんなぁ
754無念Nameとしあき25/02/15(土)00:13:01No.1296348563+
>農家に直接補助金入れてりゃよかったのにね
今とか絶対輸入米の関税で儲かってるはずなんだけどそういう話全くないね
755無念Nameとしあき25/02/15(土)00:13:36No.1296348697+
飢えたら荒川で鯉でも釣って食うわ
756無念Nameとしあき25/02/15(土)00:13:42No.1296348715+
駆除した鹿を加工して道の駅で売られてたりするね
ミンチ肉にされてる奴かったけどさっぱりとした感じでうまかったよ
757無念Nameとしあき25/02/15(土)00:13:42No.1296348718+
>百均で売ってる野菜の種でも買って個人自給率上げたい
アブラムシがたくさん来るよ!
758無念Nameとしあき25/02/15(土)00:13:43No.1296348720+
>>漁業はどうなんだろ
>あいつらはもうどうしようもない
>中国の乱獲乱獲とか言いながら
>もう魚を根絶やしにしてる基地外
目先の利益しか見えない白痴が多い印象やね
獲れるときは大漁大漁言って捕りまくって少ない時は獲れない獲れないて喚いてる令和に及んでも生態系のなんたるかを理解出来てない
759無念Nameとしあき25/02/15(土)00:14:15No.1296348836+
荒川といえばあのだだっ広い河川敷全部水田にできないもんかね
760無念Nameとしあき25/02/15(土)00:14:20No.1296348859+
鹿は牛の赤身に近い
761無念Nameとしあき25/02/15(土)00:14:30No.1296348894+
>>百均で売ってる野菜の種でも買って個人自給率上げたい
>アブラムシがたくさん来るよ!
アブラムシって美味いの?
762無念Nameとしあき25/02/15(土)00:14:44No.1296348946そうだねx2
>アブラムシがたくさん来るよ!
貴重なタンパク源
763無念Nameとしあき25/02/15(土)00:14:53No.1296348979+
>>税金の額で予算作ってるわけじゃないんだけどね
>だからっていくら借金してもいいってのはだいぶ誇張表現だけどな
>ほんとにいくらでもしていいならあそこまでアメリカが必死に予算コンパクトにしようとしたりしない
日本は通貨発行権がある国なんですよ
764無念Nameとしあき25/02/15(土)00:15:03No.1296349020そうだねx2
>>農家に直接補助金入れてりゃよかったのにね
>今とか絶対輸入米の関税で儲かってるはずなんだけどそういう話全くないね
ここ二十年くらいで農業政策をちゃんとしてたのは安倍政権だけだよ
765無念Nameとしあき25/02/15(土)00:15:06No.1296349037+
100均のマスクが100枚→50枚→25枚と凄い勢いで減ってくのも
物価高と不景気をひしひしと感じる
766無念Nameとしあき25/02/15(土)00:15:10No.1296349056+
>百均で売ってる野菜の種でも買って個人自給率上げたい
殆どの種は外国が権利押さえてるよ
767無念Nameとしあき25/02/15(土)00:15:25No.1296349110+
>>>税金の額で予算作ってるわけじゃないんだけどね
>>だからっていくら借金してもいいってのはだいぶ誇張表現だけどな
>>ほんとにいくらでもしていいならあそこまでアメリカが必死に予算コンパクトにしようとしたりしない
>日本は通貨発行権がある国なんですよ
アメリカにだってあるよ
でもインフレ率を無限に上げていいわけじゃない
768無念Nameとしあき25/02/15(土)00:15:26No.1296349115+
>>>百均で売ってる野菜の種でも買って個人自給率上げたい
>>アブラムシがたくさん来るよ!
>アブラムシって美味いの?
アリがアブラムシのケツから汁吸ってるくらいには美味い
769無念Nameとしあき25/02/15(土)00:15:31No.1296349142+
実家米農家俺
余裕の見物
770無念Nameとしあき25/02/15(土)00:15:50No.1296349215+
冗談抜きで高いな
5kgで5000円とは
771無念Nameとしあき25/02/15(土)00:15:51No.1296349218そうだねx3
    1739546151021.jpg-(113903 B)
農家あきやけど
米の直接買い取りなんか聞いた事ねーんだが
あるもんなのか?

地元の精米業者がブランド米として売る為に地域農家と組んでやってる所ならあるが


知らない所に売るなんか聞いたこと無いし
噂になるだろ
772無念Nameとしあき25/02/15(土)00:15:59No.1296349254+
>100均のマスクが100枚→50枚→25枚と凄い勢いで減ってくのも
>物価高と不景気をひしひしと感じる
最近箱さえ無くなってビニール袋になったのが悲しい
773無念Nameとしあき25/02/15(土)00:15:59No.1296349255+
>コメ不足が深刻
del
774無念Nameとしあき25/02/15(土)00:16:04No.1296349273そうだねx2
>>アブラムシがたくさん来るよ!
>貴重なタンパク源
韓国ではそうなのかも知れんが日本ではただの病気持ちの害虫です
775無念Nameとしあき25/02/15(土)00:16:10No.1296349296+
>アブラムシって美味いの?
おしりを叩くと甘い汁を出す
776無念Nameとしあき25/02/15(土)00:16:14No.1296349324+
>目先の利益しか見えない白痴が多い印象やね
>獲れるときは大漁大漁言って捕りまくって少ない時は獲れない獲れないて喚いてる令和に及んでも生態系のなんたるかを理解出来てない
令和の時代に狩りで生計立ててるとかそりゃ破綻するわ
777無念Nameとしあき25/02/15(土)00:16:16No.1296349335そうだねx1
アブラムシは気付いてないだけでとしあきも結構食ってるよ
778無念Nameとしあき25/02/15(土)00:16:35No.1296349407+
>ここ二十年くらいで農業政策をちゃんとしてたのは安倍政権だけだよ
???
779無念Nameとしあき25/02/15(土)00:16:59No.1296349506そうだねx1
>アブラムシは気付いてないだけでとしあきも結構食ってるよ
コクゾウムシも食ってるから問題ない
780無念Nameとしあき25/02/15(土)00:17:07No.1296349537そうだねx1
>農家あきやけど
頑張れ
781無念Nameとしあき25/02/15(土)00:17:24No.1296349608そうだねx5
>韓国ではそうなのかも知れんが日本ではただの病気持ちの害虫です
病気持ちはお前だろ頭の
782無念Nameとしあき25/02/15(土)00:17:29No.1296349621+
>冗談抜きで高いな
>5kgで5000円とは
米は有るのにJAとつるんでる問屋が何故か出さないで米不足だってやってるからな…
783無念Nameとしあき25/02/15(土)00:17:35No.1296349655+
コオロギ「じゃあ俺も食え」
784無念Nameとしあき25/02/15(土)00:18:02No.1296349759そうだねx1
JAを改革しようとすると失脚するから本当に闇が深い
785無念Nameとしあき25/02/15(土)00:18:03No.1296349767+
米が高くなっても米農家の収入が増えるわけじゃないのが問題なんやな
786無念Nameとしあき25/02/15(土)00:18:04No.1296349769+
8月まで待てば高値で売れるのに今出すわけないじゃん
787無念Nameとしあき25/02/15(土)00:18:22No.1296349832そうだねx1
>米が高くなっても米農家の収入が増えるわけじゃないのが問題なんやな
農協の買取価格上がってるでしょ?
788無念Nameとしあき25/02/15(土)00:18:37No.1296349885+
>コオロギ「じゃあ俺も食え」
共食いするから意外と養殖難しいらしいな
789無念Nameとしあき25/02/15(土)00:18:47No.1296349930+
>>韓国ではそうなのかも知れんが日本ではただの病気持ちの害虫です
>病気持ちはお前だろ頭の
おや、持病の火病かい?
あれ朝鮮人に特有の脳の病気らしいね
790無念Nameとしあき25/02/15(土)00:18:47No.1296349932+
>冗談抜きで高いな
>5kgで5000円とは
っても田んぼ1枚(一反)で年500?で
50万円

丸々利益だよしてもトラクター、燃料、肥料、水
大赤字だ
791無念Nameとしあき25/02/15(土)00:19:04No.1296349994+
>>米が高くなっても米農家の収入が増えるわけじゃないのが問題なんやな
>農協の買取価格上がってるでしょ?
支出も増えてるがな
792無念Nameとしあき25/02/15(土)00:19:07No.1296350008+
>>米が高くなっても米農家の収入が増えるわけじゃないのが問題なんやな
>農協の買取価格上がってるでしょ?
納品は去年済んでるんですが…
793無念Nameとしあき25/02/15(土)00:19:15No.1296350048+
米の管理が雑で結局大量廃棄とかそういう誰も得しない感じになると燃えるんだがな
794無念Nameとしあき25/02/15(土)00:19:16No.1296350051+
米で小豆相場みたいなことしちゃダメだろうと思うのだがな
795無念Nameとしあき25/02/15(土)00:19:35No.1296350132そうだねx2
>米が高くなっても米農家の収入が増えるわけじゃないのが問題なんやな
>農協の買取価格上がってるでしょ
上がってねーんだわ
だから農家は不思議がってる
(薄々真犯人気づいてる)
796無念Nameとしあき25/02/15(土)00:19:43No.1296350164+
>>>米が高くなっても米農家の収入が増えるわけじゃないのが問題なんやな
>>農協の買取価格上がってるでしょ?
>納品は去年済んでるんですが…
納品は去年でもいくらか決まるの今年では
797無念Nameとしあき25/02/15(土)00:19:51No.1296350186そうだねx2
>>コオロギ「じゃあ俺も食え」
>共食いするから意外と養殖難しいらしいな
おぞましい…
798無念Nameとしあき25/02/15(土)00:19:58No.1296350215+
>>米が高くなっても米農家の収入が増えるわけじゃないのが問題なんやな
>農協の買取価格上がってるでしょ?
2割くらいしか上げてないのに何を言ってるんだ?
799無念Nameとしあき25/02/15(土)00:20:09No.1296350262+
>>アブラムシは気付いてないだけでとしあきも結構食ってるよ
>コクゾウムシも食ってるから問題ない
草食の鹿は実質野菜だし
となると虫食ってるとしあきは実質昆虫だな
800無念Nameとしあき25/02/15(土)00:20:31No.1296350334+
>>>>米が高くなっても米農家の収入が増えるわけじゃないのが問題なんやな
>>>農協の買取価格上がってるでしょ?
>>納品は去年済んでるんですが…
>納品は去年でもいくらか決まるの今年では
去年の内に決まるよ
801無念Nameとしあき25/02/15(土)00:20:58No.1296350449+
>>コオロギ「じゃあ俺も食え」
>共食いするから意外と養殖難しいらしいな
エサもタンパク質高いやつ与えないと全然体重増えない
ニワトリより効率悪いから詐欺みたいなもんだよ
802無念Nameとしあき25/02/15(土)00:21:22No.1296350531+
https://youtu.be/R8mupFxA61E?si=vxJy79qOqKKahE-I [link]
803無念Nameとしあき25/02/15(土)00:22:17No.1296350745+
>>>>>米が高くなっても米農家の収入が増えるわけじゃないのが問題なんやな
>>>>農協の買取価格上がってるでしょ?
>>>納品は去年済んでるんですが…
>>納品は去年でもいくらか決まるの今年では
>去年の内に決まるよ
追加払いは?
804無念Nameとしあき25/02/15(土)00:22:20No.1296350758そうだねx1
ニワトリより効率の良い動物性タンパク質ってあるんだろうかあいつら凄すぎる
805無念Nameとしあき25/02/15(土)00:22:35No.1296350800そうだねx1
生産者には1~2割しか買取価格上げず、トラックの運転手さんの給料も上げずなのに
何故か店頭小売り価格は数倍くらい価格が跳ね上がってるとか言う赤いマジック
806無念Nameとしあき25/02/15(土)00:22:53No.1296350880+
>ニワトリより効率の良い動物性タンパク質ってあるんだろうかあいつら凄すぎる
品種改良って神だよな
807無念Nameとしあき25/02/15(土)00:22:53No.1296350882+
コオロギが高い?
貧乏人は鶏を食え
808無念Nameとしあき25/02/15(土)00:23:04No.1296350934+
ニワトリを育ててコオロギのエサにしてはどうだろうか
809無念Nameとしあき25/02/15(土)00:23:26No.1296351011+
ちなみにカブトムシの幼虫は不味いがクワガタの幼虫は美味い
810無念Nameとしあき25/02/15(土)00:23:26No.1296351013+
    1739546606995.jpg-(314301 B)
>生産者には1~2割しか買取価格上げず、トラックの運転手さんの給料も上げずなのに
>何故か店頭小売り価格は数倍くらい価格が跳ね上がってるとか言う赤いマジック
もう少し買取価格の決まり方よく知っといた方がいいぞ
811無念Nameとしあき25/02/15(土)00:23:29No.1296351023そうだねx2
    1739546609993.jpg-(108613 B)
米の直接買い取り業者が増えたとかなら
田舎だから話題になるけどみんな知らないし
いつも通りJAか地元の精米業者に売っただけって話してる
こんな大人数の口なんか塞げないし
SNSで絶対に噂になるし
そもそもそんな大きな事仕掛けれるのJAから先しかない
812無念Nameとしあき25/02/15(土)00:24:22No.1296351279+
ニワトリに食わせてるエサを売ってほしい
食うから
813無念Nameとしあき25/02/15(土)00:24:36No.1296351355+
お金だせば買えるんだからいいじゃない
終戦直後に比べたらマシだよ
814無念Nameとしあき25/02/15(土)00:24:41No.1296351377そうだねx1
>ニワトリに食わせてるエサを売ってほしい
>食うから
普通に小麦粉買えば?
815無念Nameとしあき25/02/15(土)00:24:51No.1296351422+
>>>>>>米が高くなっても米農家の収入が増えるわけじゃないのが問題なんやな
>>>>>農協の買取価格上がってるでしょ?
>>>>納品は去年済んでるんですが…
>>>納品は去年でもいくらか決まるの今年では
>>去年の内に決まるよ
>追加払いは?
そんなの有ったら国から助成金なんか出ないよ
816無念Nameとしあき25/02/15(土)00:24:51No.1296351423+
日本人を減らそうとする政府の仕業と疑ってしまう
817無念Nameとしあき25/02/15(土)00:24:59No.1296351450+
農家が出し惜しみしてる?
818無念Nameとしあき25/02/15(土)00:25:33No.1296351581そうだねx1
>>>>納品は去年でもいくらか決まるの今年では
>>>去年の内に決まるよ
>>追加払いは?
>そんなの有ったら国から助成金なんか出ないよ
いや知らないなら首突っ込んでくるなよ
819無念Nameとしあき25/02/15(土)00:25:36No.1296351592+
じゃあなんでJAが確保困難とか言ってるんでしょうね
820無念Nameとしあき25/02/15(土)00:25:36No.1296351593+
不足はしてない
スーパー行けば大量に売ってる
821無念Nameとしあき25/02/15(土)00:25:39No.1296351602そうだねx2
    1739546739570.jpg-(42899 B)
>>農協の買取価格上がってるでしょ
>上がってねーんだわ
>だから農家は不思議がってる
>(薄々真犯人気づいてる)
上がってるよ?
これは栃木だけどどこの県も似たような推移だよ
822無念Nameとしあき25/02/15(土)00:25:50No.1296351636+
>ニワトリに食わせてるエサを売ってほしい
>食うから
ホムセンで売ってるだろ
食えよ
823無念Nameとしあき25/02/15(土)00:26:20No.1296351766そうだねx3
米農家してりゃ
ここまで大規模で直接買い付けで集荷までしてくれる所なんかある訳ねーだろ
明からにJAが絡んでるわなんだけど

米作ったことないとしあきは農家が直接売ってるとか言ってる謎
824無念Nameとしあき25/02/15(土)00:26:25No.1296351795+
>No.1296351013
出荷先のJAにお問い合わせください
825無念Nameとしあき25/02/15(土)00:26:26No.1296351802+
>ニワトリより効率の良い動物性タンパク質ってあるんだろうかあいつら凄すぎる
魚類
826無念Nameとしあき25/02/15(土)00:26:44No.1296351867+
>>ニワトリに食わせてるエサを売ってほしい
>>食うから
>ホムセンで売ってるだろ
>食えよ
なんだよこのやりとり草生えるわ
827無念Nameとしあき25/02/15(土)00:27:02No.1296351929+
>>ニワトリより効率の良い動物性タンパク質ってあるんだろうかあいつら凄すぎる
>魚類
スペースさえあればおそらくオキアミが最強だな
828無念Nameとしあき25/02/15(土)00:27:09No.1296351957+
中国人のせいで日本人が苦しんでいる
829無念Nameとしあき25/02/15(土)00:27:20No.1296352002+
ドッグフードなら食った事あるんだがな
830無念Nameとしあき25/02/15(土)00:27:28No.1296352039+
>>農協の買取価格上がってるでしょ
>上がってねーんだわ
>だから農家は不思議がってる
>(薄々真犯人気づいてる)
>上がってるよ?
>これは栃木だけどどこの県も似たような推移だよ
燃料費、肥料で赤字だし
スレ画みたいに上がるなら2倍とかになるだろ
831無念Nameとしあき25/02/15(土)00:28:00No.1296352156+
コスパ的にパスタの更に上をいくのは小麦粉直接買って食うパターンか
832無念Nameとしあき25/02/15(土)00:28:22No.1296352246そうだねx2
JAが投資で大赤字を出したからなこれが原因だろうな
833無念Nameとしあき25/02/15(土)00:28:33No.1296352282+
終戦直後からずっと穀物輸入拡大をメリケンに命令されてるからなぁ
834無念Nameとしあき25/02/15(土)00:28:35No.1296352298+
>不足はしてない
>スーパー行けば大量に売ってる
中古屋にガンプラ一杯売ってる(3倍の値段で)
と同じ虚しさを感じる…
835無念Nameとしあき25/02/15(土)00:28:40No.1296352315+
政府はとびきり無能なだけで悪意はないんだよ…
836無念Nameとしあき25/02/15(土)00:28:53No.1296352368+
>終戦直後からずっと穀物輸入拡大をメリケンに命令されてるからなぁ
しろよ
コメの関税下げろよ
837無念Nameとしあき25/02/15(土)00:28:57No.1296352382+
>JAが投資で大赤字を出したからなこれが原因だろうな
JAは儲かってないってさ
838無念Nameとしあき25/02/15(土)00:29:13No.1296352436+
>コスパ的にパスタの更に上をいくのは小麦粉直接買って食うパターンか
ナン作って食べよう
839無念Nameとしあき25/02/15(土)00:29:31No.1296352507+
米の話してる時に米の話されるとどっちか分からなくなる
840無念Nameとしあき25/02/15(土)00:29:56No.1296352597+
>>コスパ的にパスタの更に上をいくのは小麦粉直接買って食うパターンか
>ナン作って食べよう
ナンよりヒラヤーチとかの方が日本人には向いてると思う
841無念Nameとしあき25/02/15(土)00:30:00No.1296352607+
>JAが投資で大赤字を出したからなこれが原因だろうな
JAがファビョったのか…
842無念Nameとしあき25/02/15(土)00:30:10No.1296352636+
米国っていうくらいだしなぁ
843無念Nameとしあき25/02/15(土)00:30:35No.1296352718そうだねx2
    1739547035419.jpg-(19750 B)
>じゃあなんでJAが確保困難とか言ってるんでしょうね
株で大赤字で存続の危機だし
何時ものと違う怪しい外資系に高値で売ったら買占めされて
これバレたら責任問題だから農林水産省に泣きついて
グダグダマッチポンプしてるのが
真相だと思う
844無念Nameとしあき25/02/15(土)00:30:35No.1296352719+
>米国っていうくらいだしなぁ
でも主食はパン
845無念Nameとしあき25/02/15(土)00:30:44No.1296352751+
JAは金融で儲けてるからね
百姓の金集めて百姓に貸して利子でガッポリホックホク
846無念Nameとしあき25/02/15(土)00:31:51No.1296352993+
>>アブラムシって美味いの?
>おしりを叩くと甘い汁を出す
ラブジュースか
847無念Nameとしあき25/02/15(土)00:31:52 ID:gk03HsfENo.1296352994+
>JAが投資で大赤字を出したからなこれが原因だろうな
農林中央金庫?
848無念Nameとしあき25/02/15(土)00:31:53No.1296352995+
備蓄米じゃなくて輸入米でいくらでも操作出来るのに相当後ろ向きだから日本政府が1番怪しいんだよな
849無念Nameとしあき25/02/15(土)00:33:08No.1296353277そうだねx1
    1739547188950.webp-(29806 B)
集荷業者も去年と変わらないって
米農家仲間みんな言ってるし


生産者から直接買い取り集荷とかそんなコストかける夢の買占め業者とか有名になる筈だろ
850無念Nameとしあき25/02/15(土)00:33:17No.1296353319+
マスク買い占めてたようなそこそこのポジションじゃないとできないやつが買い占めで流通減らしてるなら在庫抱えて爆死ししてほしい
851無念Nameとしあき25/02/15(土)00:33:32No.1296353370+
>備蓄米じゃなくて輸入米でいくらでも操作出来るのに相当後ろ向きだから日本政府が1番怪しいんだよな
一度輸入増やしたらそれを減らすのは難しいのだ
852無念Nameとしあき25/02/15(土)00:33:35No.1296353377+
>>コスパ的にパスタの更に上をいくのは小麦粉直接買って食うパターンか
>ナン作って食べよう
ナン優秀だよな
作るのめんどくさいけど3食ナンなら1日100円で主食が腹いっぱい食える
853無念Nameとしあき25/02/15(土)00:34:06No.1296353484+
>じゃあなんでJAが確保困難とか言ってるんでしょうね
>株で大赤字で存続の危機だし
>何時ものと違う怪しい外資系に高値で売ったら買占めされて
>これバレたら責任問題だから農林水産省に泣きついて
>グダグダマッチポンプしてるのが
>真相だと思う
実際そんな感じだろな
農家10万人が誰も知らないって言ってるなら
犯人1人だけだし
854無念Nameとしあき25/02/15(土)00:34:10No.1296353503+
    1739547250299.png-(27568 B)
万博が原因らしいぞ
855無念Nameとしあき25/02/15(土)00:34:56No.1296353661+
小麦粉も米もほどほどにしておかんと糖尿なるぞ
としあきももうおっさんだろ気を付けろ
856無念Nameとしあき25/02/15(土)00:35:18No.1296353738+
>万博が原因らしいぞ
上で出てる
857無念Nameとしあき25/02/15(土)00:35:46No.1296353823+
>>コスパ的にパスタの更に上をいくのは小麦粉直接買って食うパターンか
>ナン作って食べよう
自作すると砂糖の量にドン引きするやつ
858無念Nameとしあき25/02/15(土)00:36:13No.1296353910+
そもそもスレが隔離されてる
859無念Nameとしあき25/02/15(土)00:36:23No.1296353941+
>>備蓄米じゃなくて輸入米でいくらでも操作出来るのに相当後ろ向きだから日本政府が1番怪しいんだよな
>一度輸入増やしたらそれを減らすのは難しいのだ
タイ米あの後輸入したっけ?
860無念Nameとしあき25/02/15(土)00:36:26No.1296353948+
ナンやて!?
861無念Nameとしあき25/02/15(土)00:37:15No.1296354123+
    1739547435375.jpg-(9693 B)
>中国人のせいで日本人が苦しんでいる
862無念Nameとしあき25/02/15(土)00:37:40No.1296354195+
>そもそもスレが隔離されてる
何か都合が悪い奴が居るって事か
863無念Nameとしあき25/02/15(土)00:37:49No.1296354224+
>>じゃあなんでJAが確保困難とか言ってるんでしょうね
>株で大赤字で存続の危機だし
>何時ものと違う怪しい外資系に高値で売ったら買占めされて
>これバレたら責任問題だから農林水産省に泣きついて
>グダグダマッチポンプしてるのが
>真相だと思う

何言ってるか分からん
それと投信で損失出したのはJAじゃねーよ
損失出した農林中金とJAは三菱UFJと三菱重工くらい違うで
864無念Nameとしあき25/02/15(土)00:38:26No.1296354362+
パンパンパンパンパン粉パンティー
865無念Nameとしあき25/02/15(土)00:38:45No.1296354439そうだねx1
>>そもそもスレが隔離されてる
>何か都合が悪い奴が居るって事か
隔離なんてされとらん
866無念Nameとしあき25/02/15(土)00:39:03No.1296354497そうだねx1
農家の減り方まずいしこれで米農家が爆益ならまだしも中間が儲けるとか理解は得られんやろ
867無念Nameとしあき25/02/15(土)00:39:58No.1296354687+
>>じゃあなんでJAが確保困難とか言ってるんでしょうね
>株で大赤字で存続の危機だし
>何時ものと違う怪しい外資系に高値で売ったら買占めされて
>これバレたら責任問題だから農林水産省に泣きついて
>グダグダマッチポンプしてるのが
>真相だと思う

>何言ってるか分からん
>それと投信で損失出したのはJAじゃねーよ
今まで農業部門や肥料で赤字だったのを
信金で補填してたんだけど投資で失敗して
信金も赤字に転落したんだよ
どんどん地方のJA店徹底してる
868無念Nameとしあき25/02/15(土)00:40:26No.1296354784+
>JAは金融で儲けてるからね
>百姓の金集めて百姓に貸して利子でガッポリホックホク
農家も減っていくしジリ貧だよJA
利子でガッポリホックホクとか言ってないでもうちょっと危機感持ったほうがいい
869無念Nameとしあき25/02/15(土)00:40:40 ID:gk03HsfENo.1296354843+
>損失出した農林中金
農林中金がやらかしたのか
870無念Nameとしあき25/02/15(土)00:41:31No.1296355028+
    1739547691798.jpg-(75136 B)
直接買い取り店が買い占めてるって言っても集荷精米までするから
そんな大規模企業なんかJAしか聞いた事ないかな
871無念Nameとしあき25/02/15(土)00:42:28No.1296355204+
>自作すると砂糖の量にドン引きするやつ
ケーキでもドン引きするし中華料理で油の量にドン引きする
872無念Nameとしあき25/02/15(土)00:42:36No.1296355238+
>コメ不足が深刻
でもお前米食えない脱糞野郎じゃん
873無念Nameとしあき25/02/15(土)00:43:04No.1296355342そうだねx1
米スレはおかしな人達が一番集まるスレになってしまったな
874無念Nameとしあき25/02/15(土)00:43:15No.1296355383+
>JAは金融で儲けてるからね
>百姓の金集めて百姓に貸して利子でガッポリホックホク
何年前の話してんだ
もうカツカツだよ
小金目当てに外資系に少し高く売って買占められてるだけだわこれ
875無念Nameとしあき25/02/15(土)00:43:57No.1296355514そうだねx2
>米スレはおかしな人達が一番集まるスレになってしまったな
陰謀論好きそうだしな
876無念Nameとしあき25/02/15(土)00:44:59 ID:gk03HsfENo.1296355741+
農林中金がやらかした損失を転売ヤーのせいにして
米価格高騰を誤魔化してるという話の詳細を知りたい
877無念Nameとしあき25/02/15(土)00:45:30No.1296355837+
農業を蔑ろにし続けた報いだな
878無念Nameとしあき25/02/15(土)00:46:27No.1296356024+
    1739547987922.gif-(7114346 B)
>>中国人のせいで日本人が苦しんでいる
879無念Nameとしあき25/02/15(土)00:46:39No.1296356051+
ボクの淫棒も高騰しそうです
880無念Nameとしあき25/02/15(土)00:46:39No.1296356052+
    1739547999169.jpg-(59366 B)
また誰か暴露してくれればいいのに…
881無念Nameとしあき25/02/15(土)00:47:11No.1296356147+
備蓄米放出なんて価格が下がって農家が苦しむだけだろうに
882無念Nameとしあき25/02/15(土)00:48:03No.1296356294+
備蓄米って実際、味は数段落ちるの?
883無念Nameとしあき25/02/15(土)00:49:02No.1296356455そうだねx5
>備蓄米放出なんて価格が下がって農家が苦しむだけだろうに
買い取り価格変わらないなら
農家からしたらどうでも良いだろ
884無念Nameとしあき25/02/15(土)00:49:03No.1296356460+
>備蓄米放出なんて価格が下がって農家が苦しむだけだろうに
だから本当はやりたくなかったしギリギリまで待ってたんやな
885無念Nameとしあき25/02/15(土)00:49:21No.1296356514+
大証でコメの先物なんか始めるからだろこんなの
886無念Nameとしあき25/02/15(土)00:53:42No.1296357319+
あずき相場的な奴なの?
おこめ相場
887無念Nameとしあき25/02/15(土)00:54:30No.1296357466+
米がないないなら強力粉こねて焼けばいいじゃない
888無念Nameとしあき25/02/15(土)00:54:39No.1296357491+
今や
おこめより
おめこの方が
安い
まである
889無念Nameとしあき25/02/15(土)00:55:46No.1296357711+
俺も昔は太閤立志伝でよくやったよ
米転がし
890無念Nameとしあき25/02/15(土)00:56:38No.1296357871+
先物単体ではここまでならんかったろうけど
物価高騰とのコンボで際限なく上がる羽目になった
891無念Nameとしあき25/02/15(土)00:56:55No.1296357915+
米が美味しいとか新米いい感じに炊いたときくらいだし毎日新米欲しいかというと別にだし別に古米でも困らない
892無念Nameとしあき25/02/15(土)00:59:08No.1296358284+
としあきはタイ米食った世代だろ
古米でも平気
893無念Nameとしあき25/02/15(土)00:59:57No.1296358408+
>備蓄米放出なんて価格が下がって農家が苦しむだけだろうに
あんまり高くなると食生活の米離れが加速して下がった時に悲惨になるぞ
894無念Nameとしあき25/02/15(土)01:00:02No.1296358422+
>今や
>おこめより
>おめこの方が
>安い
>まである
米でパパ活できる時代か
895無念Nameとしあき25/02/15(土)01:01:18No.1296358615+
>米でパパ活できる時代か
トー横ランキングは石高で競うわけだな
896無念Nameとしあき25/02/15(土)01:02:01No.1296358724そうだねx2
>令和6年産米の相対取引価格(JA全農などと卸売業者との間の取引価格)は2万4665円(12月速報値)。一方、令和4年産の相対取引価格は1万3920円なので1万円以上も上がっている。

米農家→JAで10%くらいなのに
JA→卸売りで100%近く上がってるから
もう犯人JAしかねーだろ
897無念Nameとしあき25/02/15(土)01:03:28No.1296358979+
などってのが曲者で今は証券の子会社も流通やってるから同罪
898無念Nameとしあき25/02/15(土)01:04:15No.1296359110+
いよいよ暗い社会になってきたな
899無念Nameとしあき25/02/15(土)01:05:18No.1296359306そうだねx4
>米農家→JAで10%くらいなのに
>JA→卸売りで100%近く上がってるから
>もう犯人JAしかねーだろ
犯人というか犯人分かってるけど黙ってるからグルなだけ
そして農林水産省もグル
何か農家が悪い風に報道してる時点で怪しいと思ってた
900無念Nameとしあき25/02/15(土)01:07:20No.1296359654+
トイペのつぎはコメかよ
901無念Nameとしあき25/02/15(土)01:08:16No.1296359816+
転売ニート死すべし
慈悲はない
902無念Nameとしあき25/02/15(土)01:09:49No.1296360113+
>米農家→JAで10%くらいなのに
>JA→卸売りで100%近く上がってるから
>もう犯人JAしかねーだろ
>犯人というか犯人分かってるけど黙ってるからグルなだけ
>そして農林水産省もグル
>何か農家が悪い風に報道してる時点で怪しいと思ってた
そりゃ二倍の値段で買ってくれてるお客様を売る訳にいかないから
農家が直接売って大儲けしてるから悪って報道するしかねーわな
903無念Nameとしあき25/02/15(土)01:09:59No.1296360145そうだねx1
米食べたすぎて発狂するとしあき
パンで我慢する俺
ご飯食べ放題する金持ち
904無念Nameとしあき25/02/15(土)01:10:29No.1296360224+
米がないならサトウのごはんを食べればいいじゃない
905無念Nameとしあき25/02/15(土)01:14:29No.1296360892+
    1739549669313.jpg-(217662 B)
節分で鬼を追い払ったとしても
鬼の元に出向く事になる訳でな
恵方巻で地獄へ行くという事で
906無念Nameとしあき25/02/15(土)01:14:49No.1296360946+
>犯人というか犯人分かってるけど黙ってるからグルなだけ
>そして農林水産省もグル
>何か農家が悪い風に報道してる時点で怪しいと思ってた
天下り中抜き日本の悪習ですなぁ
国民の生活なんて二の次なんだからなぁ
いつからこうなった
907無念Nameとしあき25/02/15(土)01:17:07No.1296361304+
食品ロス問題だな
高騰した米の一方で古米になって棄てられる米も多かろう
908無念Nameとしあき25/02/15(土)01:23:30No.1296362263+
>>犯人というか犯人分かってるけど黙ってるからグルなだけ
>>そして農林水産省もグル
遅れたが備蓄米放出したてことは農林水産省はグルではなかったてことだろ
909無念Nameとしあき25/02/15(土)01:24:33No.1296362420+
俺が食っちまった
次ァ5合を炊くと良い
910無念Nameとしあき25/02/15(土)01:26:44No.1296362734+
こんなに上がったのが計算外で方針変えたんであって3割増くらいならまだ嫌がってたと思う
911無念Nameとしあき25/02/15(土)01:29:54No.1296363171+
米も転売屋が居るんだな
912無念Nameとしあき25/02/15(土)01:30:43No.1296363275+
>コメ不足が深刻
ほう地元産あきたこまちが10㎏9500円ですか
913無念Nameとしあき25/02/15(土)01:39:46No.1296364416+
強欲な奴が増えすぎた
914無念Nameとしあき25/02/15(土)01:40:01No.1296364436+
>JAが投資で大赤字を出したからなこれが原因だろうな
この期に及んで国に備蓄米放出するなて文句つけたし
JAは社会迷惑な吊り上げ側にいる
915無念Nameとしあき25/02/15(土)01:42:28No.1296364721+
コメが1kgあたり1000円の時代かぁ
916無念Nameとしあき25/02/15(土)01:44:33No.1296364941そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
917無念Nameとしあき25/02/15(土)01:45:04No.1296365010+
別に不足はしてないけど儲けたいから値上げしたままにしまーす!!ってだけの話だよね
918無念Nameとしあき25/02/15(土)01:45:46No.1296365095+
    1739551546683.jpg-(10743 B)
JAのほうでコメ農家から買い叩いて買ってJAパールライス(株)で高額で売り捌く
919無念Nameとしあき25/02/15(土)01:46:21No.1296365174+
>>JAが投資で大赤字を出したからなこれが原因だろうな
>この期に及んで国に備蓄米放出するなて文句つけたし
>JAは社会迷惑な吊り上げ側にいる
ねーよ
920無念Nameとしあき25/02/15(土)01:50:33No.1296365643+
>次ァ5合を炊くと良い
炊飯器は最大容量の60%でチューニングされてるんだよ
921無念Nameとしあき25/02/15(土)01:51:58No.1296365798+
卵も不足解消されたはずなのにどさくさ紛れに高いままなのほんと笑う
922無念Nameとしあき25/02/15(土)01:54:40No.1296366097+
>>>JAが投資で大赤字を出したからなこれが原因だろうな
>>この期に及んで国に備蓄米放出するなて文句つけたし
>>JAは社会迷惑な吊り上げ側にいる
>ねーよ
米高騰問題の続いてる今JAが農水省に文句つける資格なし
923無念Nameとしあき25/02/15(土)01:55:43No.1296366222そうだねx1
米高いからかさましのために麦飯と雑穀米混ぜてるけど普通に白米だけより美味いね
924無念Nameとしあき25/02/15(土)02:17:46No.1296368520+
とっくに米食べたないわ
925無念Nameとしあき25/02/15(土)02:17:59No.1296368538+
主食の転売は罰与えていいのでは?
926無念Nameとしあき25/02/15(土)02:18:33No.1296368600+
>米高いからかさましのために麦飯と雑穀米混ぜてるけど普通に白米だけより美味いね
美味いけどいうほど安くはない
美味いし栄養あるからやるけどね
927無念Nameとしあき25/02/15(土)02:18:39No.1296368610+
米食わせたくないのが国政なんだろう食育どうなるの
928無念Nameとしあき25/02/15(土)02:18:49No.1296368626+
価格動くまで国の主食を転売できるもんなんだな
929無念Nameとしあき25/02/15(土)02:19:39No.1296368716+
ふたば民のじじい勢は米食うと糖尿病になるから絶食部類の摂食物
930無念Nameとしあき25/02/15(土)02:22:38No.1296368991+
    1739553758573.jpg-(255306 B)
エリートは米なんか食べない
931無念Nameとしあき25/02/15(土)02:22:52No.1296369015+
米転売してる業者は打ち首拷問にしろ
現代に乗っ取って裁く必要はない
932無念Nameとしあき25/02/15(土)02:24:00No.1296369135+
これ俺の妄想だけど国と転売屋はグルだと思うの
933無念Nameとしあき25/02/15(土)02:24:05No.1296369146+
40代超えたら米より鶏むね肉浮かし上げ固豆腐の日持ちするタンパク質摂取と生タマネギ水菜オクラトマトのサラダ、卵三個使った調理で必須アミノ酸を調整していたら家内4+婆さん1名の月食費総計9万だった
934無念Nameとしあき25/02/15(土)02:25:15No.1296369277そうだねx3
米はガッチガチに補助金と管理入ってるんだから
市場原理主義持ち出すのはアホなので転売屋は米に埋もれて死ね
935無念Nameとしあき25/02/15(土)02:26:27No.1296369393+
主食でカルテルすんじゃねえよ仕掛けた奴逮捕して一生豚箱に入れとけ
936無念Nameとしあき25/02/15(土)02:28:28No.1296369586+
転売中抜きは日本の中核産業なんだから何も悪くねえよ
937無念Nameとしあき25/02/15(土)02:33:33No.1296370177+
スレも終わりに近いからいうけどおこめとおめこって似すぎ
938無念Nameとしあき25/02/15(土)02:35:34No.1296370400+
>転売中抜きは日本の中核産業なんだから何も悪くねえよ
そう煽るなら中核事業だな産業ではない
まぁ見るからに低偏差値なコメントだからしゃーなしだが
939無念Nameとしあき25/02/15(土)02:59:52No.1296372627+
>>>値上がりはしてるけど流通在庫が底をついてる訳でも無いから本来は放出する必要は無いじゃろ
>>むしろ災害も凶作も起きてない米不足でもないのに備蓄米放出とかやめてほしい
>ブローカーのレス
横からだけど
皆が苦しんでる時に値段が上がった程度では緊急性は感じられません
この米は災害用にとっておきますキリッ
したくせに
やっぱ放出しますは流石にムカついた
どんだけ優柔不断なんだよ
940無念Nameとしあき25/02/15(土)03:11:08No.1296373309+
お米食べたすぎてつらいよ
941無念Nameとしあき25/02/15(土)03:34:00No.1296374505そうだねx4
買占めた奴がダメにして大量破棄する未来が見える
とりあえず主食の買占めとか法律で禁止しろ
というか生活必需品の転売は全部禁止にしろ
国民生活第一に考えろや売国自民党め
942無念Nameとしあき25/02/15(土)03:47:59No.1296375159そうだねx3
その前に国内で関税で守られた主食を先物取引でマネーゲームのおもちゃにするのやめてよ
アホかと
943無念Nameとしあき25/02/15(土)03:48:46No.1296375188+
転売ヤー責められないよ
先物取引やるなら関税やめろよ
944無念Nameとしあき25/02/15(土)03:49:31No.1296375221+
カルローズ食べようぜ
転売ヤーは死んで
945無念Nameとしあき25/02/15(土)04:07:23No.1296375949+
>>官邸の圧力がエグいから備蓄米放出するけど
>>本来はしたくないってのが本音
>何で放出したくないの
備蓄米は災害時のための備えでもあるからな
あと5年以上経った備蓄米は飼料として出荷されるんだが今年下半期はその飼料米の流通量が減るという事だから肉の価格が上がるぞ
946無念Nameとしあき25/02/15(土)04:08:34No.1296376017+
>>>官邸の圧力がエグいから備蓄米放出するけど
>>>本来はしたくないってのが本音
>>何で放出したくないの
>備蓄米は災害時のための備えでもあるからな
>あと5年以上経った備蓄米は飼料として出荷されるんだが今年下半期はその飼料米の流通量が減るという事だから肉の価格が上がるぞ
買い戻ししたらええんちゃう?
米隠してるの捨てられちゃうの?
947無念Nameとしあき25/02/15(土)04:12:34No.1296376163+
台湾有事があるんじゃないかと取り沙汰されてるっていうのにこのタイミングで備蓄米放出とか馬鹿かと…
948無念Nameとしあき25/02/15(土)04:14:38No.1296376230+
カタコトの中国人だな
949無念Nameとしあき25/02/15(土)04:22:10No.1296376530+
農水大臣が傲慢すぎてダメだった
950無念Nameとしあき25/02/15(土)04:24:12No.1296376606そうだねx4
転売屋持ってる米誰も買うな
虫だらけで最悪でしょ
951無念Nameとしあき25/02/15(土)04:34:57No.1296377029+
中華料理屋で突如売り出される米、ご飯無料サービスが見られるのかな?
アベノマスクかよ
952無念Nameとしあき25/02/15(土)05:30:01No.1296378934+
安倍だけじゃ足りなかったか
953無念Nameとしあき25/02/15(土)05:38:54No.1296379272+
転売屋は平気で便所を在庫置き場にしたりするから絶対買っちゃダメよ
954無念Nameとしあき25/02/15(土)06:28:00No.1296381269+
アホ騒動のおかげでもう主食じゃなくなったからどうでもいいかな
キャベツ安くしてください
955無念Nameとしあき25/02/15(土)06:49:50No.1296382448+
落ち着いたらまたジジババ連中が返品返品って騒ぎそう
買い占めしてるのは転売ヤーだけじゃないから厄介
956無念Nameとしあき25/02/15(土)06:52:38No.1296382597+
2年前の5キロ1000円がそろそろ無くなりそうで困った
957無念Nameとしあき25/02/15(土)06:54:52No.1296382763+
温度管理もしてないような所で保管してるんだろうなぁ
958無念Nameとしあき25/02/15(土)07:22:23No.1296384797+
米って精米すると保存性悪くなるからな
だからコイン精米機があちこちにあるんだし
転売ヤーは素人だからそこらへんわかってるとも思えない
959無念Nameとしあき25/02/15(土)07:26:29No.1296385091+
お米食べたい食べたいよ
960無念Nameとしあき25/02/15(土)07:43:28No.1296386527+
安さにつられてヤフーショップとかで買うのはやめたほうがいいぞ
以前買ったことあるけど粒が揃ってなかったり変色した粒が混じってたりで酷い目にあった
あれって農家が小遣い稼ぎで売ってんだろうな
961無念Nameとしあき25/02/15(土)07:48:38No.1296387019+
>>>官邸の圧力がエグいから備蓄米放出するけど
>>>本来はしたくないってのが本音
>>何で放出したくないの
>備蓄米は災害時のための備えでもあるからな
>あと5年以上経った備蓄米は飼料として出荷されるんだが今年下半期はその飼料米の流通量が減るという事だから肉の価格が上がるぞ
転売ヤーのゴミカス共さえいなければ起こらなかった状況だな
文句はゴミカス共に言え
962無念Nameとしあき25/02/15(土)07:50:40No.1296387198+
別に品薄で高くなってるわけではないからなぁ
なんで備蓄米放出で解決した気になってるのか全く分からん
963無念Nameとしあき25/02/15(土)07:52:08No.1296387356+
ここもすっかり人口減ったな
寝て起きても1000まで行ってない
964無念Nameとしあき25/02/15(土)08:01:03No.1296388259+
米はべつに不足してるってわけではないのにどの時点で価格が跳ね上がってんだろうな
965無念Nameとしあき25/02/15(土)08:10:30No.1296389304+
民間在庫不足は昨年から変わらないと言ってるから国とJAの転売ヤーに責任押し付け論はどうかと思う
966無念Nameとしあき25/02/15(土)08:13:29No.1296389613+
>別に品薄で高くなってるわけではないからなぁ
>なんで備蓄米放出で解決した気になってるのか全く分からん
分からないなら分からなくていい
必死な転売ヤーの火消しは無駄な抵抗
967無念Nameとしあき25/02/15(土)08:18:22No.1296390153+
保管最悪転売米なんて食べとうない
968無念Nameとしあき25/02/15(土)08:19:48No.1296390326+
>ぶっちゃけるとJAが中国の投資で失敗した分を補填してんだろう
JAも汚いまねしやがるな
969無念Nameとしあき25/02/15(土)08:20:18No.1296390389+
実家で米作ってたけど労力の割りに合わないからそりゃどんどん廃業するだろうよ
970無念Nameとしあき25/02/15(土)08:21:54No.1296390605+
農林水産省の減反政策のせいで米不足が発生したのを隠すために謎の買い占め業者説を流布している
今年の需要予測だって去年より30万トンも少ない予測して米離れで1人あたりの消費量が激減するなんて試算しているし
これ米不足で高騰見込んで試算しているんだろ
971無念Nameとしあき25/02/15(土)08:25:20No.1296391034+
反社会的勢力スクラップ業者
972無念Nameとしあき25/02/15(土)08:33:01No.1296391989+
農家「謎の業者が農協より高い値段で買い回ってるから売った」←は?
農林水産省「米の流通経路を把握できてない」←は?
全国のスーパー「謎の業者から卸した米を高値で売ってる」←は?

これが本当だとしたら転売業者より農家の方が頭おかしくね

- GazouBBS + futaba-