コメント(13)
11
優しいお母さんですね!それを受け継いでひかるさんも
どて君のために辛抱してる部分もあって・・・
私も言いたい事は半分も言えない方ですが、口達者な旦那はそこまで言う?って程、責めてくることもあり、うっざいなぁ!と心の中でポツリ。近所に愚痴を吐ける友人知人はいなく、家事をそっちのけでスーパーをはしごしてウインドウショッピングで気晴らし。今専業主婦なので、買いたい物を買う訳では無いんですが。
私はこういう人で、言いたい事をすんなり言えたら喧嘩にならないの?と思っても、言いたいこと言い合うともっと喧嘩になるんじゃ?と、まだ一歩進めれません。ただ、ごめんと言いたくない事もあるし、しばらくギスギスするけれど、いつの間にか元の仲に戻ってました。
言いたい事を的確に言えたらなぁと、自分が情けないけど、そういう性格なんだから、今更です。その内さらっと元の清流に合流出来ることを祈っています。肩の力抜いて一生懸命を止める一日を作って見ては?応援していますね^^2025-02-15 13:14:49
8
こんにちは
ひかるさんのお母様のお気持ち、手に取るようにわかります。
私も30代の娘の事、いつまで経っても心配です☺️
親ってそう言うものです。
自分の命より大切と思える存在、それが我が子です。あき
2025-02-15 13:10:47
6
いくつになっても、親は子供の事を心配、大事に
思ってくれるのですね!
私の母も80代ですが、還暦の娘の私を今だに
心配してます😆
私も息子達の方が背が高いですが、
暴漢者が来たら私が盾になると常に思います✊
親の事、子の事思いやって笑顔で頑張りましょ🤗はちママ
2025-02-15 13:00:57
AD
AD
AD
13
ドテボ君と楽しい時間を。
あ~ちゃん
2025-02-15 13:29:43
返信する