-
No.465
ネトリックスプラネットとかいう…
2025/02/14 12:59
ネトリックスプラネットとかいうふざけた言葉もこれで聞かないで済むなら嬉しい。本当に目障りだったんだよ。ミガロはまた質の悪いイナゴが振り落とされた後に買う。
-
No.346
車屋さんにDM凸した奴おるらし…
2025/02/14 11:07
車屋さんにDM凸した奴おるらしいやん。やめとけよ。本質的に彼は関係ないから。あそこで一旦崩したかった筋がいるだけだから。本村も言ってたろ。現引の当てもない信用買いをするなって。
-
No.1620
1000円台から連れ添った現物…
2025/02/13 23:22
1000円台から連れ添った現物株とも8000円台で今日おさらばしたよ。今までありがとう。流石に高すぎると思ったのが5割と、昨日のディズニーショックがどうたら騒いでたのが気持ち悪かったから手放したのが5割だよ。ほなまた。
-
No.837
ここの決算に期待してる奴なんか…
2025/02/13 11:53
ここの決算に期待してる奴なんかおらん。低PBRの解消かTOB期待や。まあ直近決算で投げたやつは短期も短期やろ。去年の全力銘柄でもあるから旬が過ぎたとは言えその辺の買いもあるやろな。
-
No.770
Re:おはよう アフリカのジャパネ…
2025/02/10 11:49
-
No.1270
まあ防衛費増額で煽られた分は下…
2025/02/09 19:50
まあ防衛費増額で煽られた分は下がるんじゃないかな。去年から煽られてたからどの程度まで下がるかは知らんけど。住信SBIのTOB期待が剥がれたみたいな感じかな。
-
No.626
Re:トランプ政権のアフリカ政策がジ…
2025/02/03 20:24
>>No. 613
君はAIをコピペしてきたから覚えてないかもしれないけどねw
直接的な影響は限定的だよw
間接的な影響を及ぼす可能性はあるけどなw
だから俺はジュミアは南アフリカでもう事業はしてないよと言ったんだよw
>トランプ政権のアフリカ政策がジュミアに与える直接的な影響は限定的であると考えられます。しかし、米国の対アフリカ政策や国際貿易の動向は、間接的に同社の事業環境に影響を及ぼす可能性があります。 -
No.569
speeeでめちゃくちゃ金減ら…
2025/02/01 06:40
speeeでめちゃくちゃ金減らしてるけどまだ持ってるのは可能性に賭けてるから。まあ需給悪化と見通し悪化してるけどね、いつか底打つ
本当のお金持ちはIPO前に出資する
その人達がチャート見てますか?(^q^)
投資の本質じゃないだろ(^q^)それは(^q^)
みんな可能性を買ってるんだよ(^q^)
-ShitStock(勝手に引用すみません。)
年末や最近の動きより、3000…
2025/02/14 14:26
年末や最近の動きより、3000で打ち返された後の持ち合いの方が、よっぽど素敵だし、楽しいと思う。要は、見えないものを感じ取れるか否かだよ。by本尊
これはマジでそう。去年の8-11月と3000円で打ち返された時は楽しかった。間違いなく自分も相場に参加してた。
でも、年末と最近の動きは置いてけぼり感すごかった。勝手に金は増えるけど完全に部外者だった。そんなイナゴだらけのY板と浮かれたTLを見て思った。保有してる分高値で売りつけてやろうって。また楽しいとこまで落ちてくれ。また分かってる奴だけの相場やろう。