Honey_apple@rh2_starseedFollowClick to Follow rh2_starseed私が付き合いのある米農家さんは、無肥料・無農薬の自然栽培なので、そもそも農協には卸さない訳ですが、 当然何もしないと気温が15℃以上になると虫の卵が孵る為に虫がわくそうです。 慣行栽培米は虫の卵もつきにくいかもしれませんが、スーパーで買ったお米は夏でも虫が湧いた事がないので、燻蒸してるのではないでしょうか その米農家さんは国内流通分でもバルサンみたいな薬剤を燻蒸してると言ってました。Translate post8:09 PM · Feb 12, 2025·65.7K Views3195519