「Aさん、結婚しないの?」
「え、Bさんのところ、子どもまだ?」
「まあ、そろそろマイホームとか考えてるでしょ?」
何気ない会話のように見えるけど、これ、よく考えたらかなりの圧じゃない?
結婚、子ども、マイホーム…確かに日本の社会では「普通」とされるライフイベントだけど、そんなものを全員が追いかける必要ってあるの?
私は今年30歳になるけど、結婚の予定もなければ、子どもが欲しいかもわからない。
そのことで誰かに迷惑をかけてるわけじゃないし、毎日それなりに幸せに生きてる。
それなのに、どうして「普通」を求められるんだろう。
逆に言えば、「普通」から外れると、こんなに生きづらくなる社会って何なんだろう。
普通って誰が決めたの?
こういうことを考えるたびに思う。
でも学歴早慶以上で身長170cm以上で年収800万以上で清潔感がない男性は男性じゃないんですよね?
それ以下で男として扱われて結婚してる男いっぱいいるよ
種族が違ってもいいってだけでは
人間じゃないってだけだよ ホビットの男性 種族が違うってだけ