[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1739350342127.jpg-(50256 B)
50256 B無念Nameとしあき25/02/12(水)17:52:22No.1295775045そうだねx1 22:27頃消えます
米高騰は流通側が原因だった
 
去年のコメの生産量は、前年より18万トン増えていました。しかし、年末に集荷業者が集めた量は、前年よりも21万トンも減っていたのです。
この“消えた21万トン”が、価格高騰の背景にあるとみられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a65b2fd01f78ba6dc4f44b06d97851875cca64e6 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/12(水)17:54:32No.1295775487そうだねx15
自主流通増えただけじゃね
2無念Nameとしあき25/02/12(水)17:55:02No.1295775592そうだねx43
>自主流通増えただけじゃね
それでその米はいずこに
3無念Nameとしあき25/02/12(水)17:58:03No.1295776230+
    1739350683273.png-(878904 B)
878904 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/02/12(水)17:59:37No.1295776535そうだねx5
>それでその米はいずこに
そりゃ個々のお客さん
5無念Nameとしあき25/02/12(水)18:03:30No.1295777369そうだねx40
>米高騰は流通側が原因だった
> 
>去年のコメの生産量は、前年より18万トン増えていました。しかし、年末に集荷業者が集めた量は、前年よりも21万トンも減っていたのです。
>この“消えた21万トン”が、価格高騰の背景にあるとみられています。
> https://news.yahoo.co.jp/articles/a65b2fd01f78ba6dc4f44b06d97851875cca64e6 [link]
マスコミのコメ不足報道が原因だろ
嘘をつくな
6無念Nameとしあき25/02/12(水)18:03:47No.1295777430そうだねx2
これが本当のてんてこ米
7無念Nameとしあき25/02/12(水)18:04:46No.1295777619そうだねx20
>また、4~10月まで開催される大阪・関西万博など、インバウンドによるコメ需要が跳ね上がる可能性もあり、業者は、しばらく手放さないのではといいます。
あんなもんに夢見てるのかよ
業者って馬鹿だな
8無念Nameとしあき25/02/12(水)18:05:05No.1295777687そうだねx15
帳簿を辿れば在庫の流れぐらい把握できると思うんだが
農水省は分からんとか宣っている
ほら国税仕事だぞ
9無念Nameとしあき25/02/12(水)18:05:11No.1295777710そうだねx21
連日の行方不明報道にはどうしてもマスコミは何も悪くないということにしたいという強い意志を感じる
10無念Nameとしあき25/02/12(水)18:05:57No.1295777873そうだねx1
闇流通でしょ
取り締まれ政府
11無念Nameとしあき25/02/12(水)18:05:58No.1295777879そうだねx1
    1739351158521.jpg-(193653 B)
193653 B
俺を使え
12無念Nameとしあき25/02/12(水)18:06:47No.1295778060そうだねx19
散々テレビ米不足になりますぞ!って買い占め買い溜めを煽っておいてバッカじゃねえの
13無念Nameとしあき25/02/12(水)18:07:13No.1295778152そうだねx18
>俺を使え
量単位なのはこういうとき嬉しいな
14無念Nameとしあき25/02/12(水)18:08:26No.1295778391+
>>自主流通増えただけじゃね
>それでその米はいずこに
調査中でしょ?
国内に無いなら海外だろうか
15無念Nameとしあき25/02/12(水)18:08:30No.1295778411そうだねx6
    1739351310590.jpg-(605936 B)
605936 B
>>それでその米はいずこに
>そりゃ個々のお客さん
ちがう
米集荷業者が集める前に異業種企業が新規で入り込んでかき集めた
屑鉄回収業者とかまでいたそうだ
そいつらが抱え込んでるか海外へ売っぱらってる
アメリカでは日本のお米が格安で販売されてたのに日本国内ではコメ不足で米の価格が急騰
その高騰した分の利益をむさぼってるのは誰かな?
16無念Nameとしあき25/02/12(水)18:09:04No.1295778549そうだねx1
>俺を使え
この券はいくらなんだ
17無念Nameとしあき25/02/12(水)18:09:35No.1295778665+
精米した白米なんて長期保存出来ないのに馬鹿が買い溜めしたからな
夏ごろ買い溜めした米はもうだめになってるだろ
そういうのが捨てられてますます減ってるんじゃねえの
18無念Nameとしあき25/02/12(水)18:10:14No.1295778805+
>これが本当のてんてこ米
なんなのよあなた!
もうばくしょう
19無念Nameとしあき25/02/12(水)18:11:15No.1295779018+
>そりゃ個々のお客さん
家庭に流れてたら店頭の米を買う人が減る形で表出するから
20無念Nameとしあき25/02/12(水)18:11:17No.1295779027そうだねx15
>>>それでその米はいずこに
>>そりゃ個々のお客さん
>ちがう
>米集荷業者が集める前に異業種企業が新規で入り込んでかき集めた
>屑鉄回収業者とかまでいたそうだ
せやね
>そいつらが抱え込んでるか海外へ売っぱらってる
>アメリカでは日本のお米が格安で販売されてたのに日本国内ではコメ不足で米の価格が急騰
アホか
海外?日本で転売するに決まってるだろ日本で一番高く売れるんだから
21無念Nameとしあき25/02/12(水)18:12:35No.1295779326そうだねx3
おれんちだけで業者の流通に乗せてない米15トンくらいあるんだから全国のでかい農家とか合わせりゃそんくらい余裕で行くわ
22無念Nameとしあき25/02/12(水)18:12:42No.1295779351そうだねx5
アメリカでは安いって言いながら海外に売ったと言い張るの笑う
23無念Nameとしあき25/02/12(水)18:13:28No.1295779534+
>おれんちだけで業者の流通に乗せてない米15トンくらいあるんだから全国のでかい農家とか合わせりゃそんくらい余裕で行くわ
農家乙
なんで値上げしたのかくわしく
24無念Nameとしあき25/02/12(水)18:13:40No.1295779576そうだねx2
>アホか
>海外?日本で転売するに決まってるだろ日本で一番高く売れるんだから
日本でそれだけの量が流れてるなら高騰はしないはずだが
25無念Nameとしあき25/02/12(水)18:14:24No.1295779733そうだねx12
値上がりしても農家には全く金がいかないのがひどい話だ
26無念Nameとしあき25/02/12(水)18:14:47No.1295779803+
>おれんちだけで業者の流通に乗せてない米15トンくらいあるんだから全国のでかい農家とか合わせりゃそんくらい余裕で行くわ
それ別に今年突然やったわけじゃないだろ?
従来より更に消えてるんだよ
27無念Nameとしあき25/02/12(水)18:15:10No.1295779906そうだねx6
転売目的で大量に買ってもそんなに売れるもんじゃないからな
まだ抱え込んでるんだろう
28無念Nameとしあき25/02/12(水)18:15:18No.1295779942+
仕入れ価格が上がってる点は一切配慮しない
だれだれが悪いと一方的に批判するまさに卑しき日本人の構図
29無念Nameとしあき25/02/12(水)18:15:42No.1295780029+
>農家乙
>なんで値上げしたのかくわしく
高く買うからじゃね?
うちは個人の客は昔から玄米30kg1万だわ
30無念Nameとしあき25/02/12(水)18:15:44No.1295780042+
>アメリカでは安いって言いながら海外に売ったと言い張るの笑う
為替レートの分アメリカでは安く見えるだけ
31無念Nameとしあき25/02/12(水)18:16:05No.1295780130そうだねx1
>精米した白米なんて長期保存出来ないのに馬鹿が買い溜めしたからな
精米してないのはそれはそれで虫が湧くしな
32無念Nameとしあき25/02/12(水)18:16:16No.1295780172+
だったら備蓄米放出して流通価格下げまくって
連中が持ってる投機用の備蓄米をゴミにすればいいんじゃないの?
33無念Nameとしあき25/02/12(水)18:16:43No.1295780274そうだねx1
>仕入れ価格が上がってる点は一切配慮しない
>だれだれが悪いと一方的に批判するまさに卑しき日本人の構図
なんで今年突然仕入れ価格上げたんです?誰が上げたんです?そいつが犯人だ!
34無念Nameとしあき25/02/12(水)18:16:44No.1295780276+
>精米してないのはそれはそれで虫が湧くしな
専用の冷蔵庫?に入れれば数年は持つ
35無念Nameとしあき25/02/12(水)18:16:55No.1295780315+
未精米でもちゃんと湿度温度を調整出来る倉庫じゃないと米は駄目になる
倉庫代だけで死にそうになってると思いますよ転売ヤー
36無念Nameとしあき25/02/12(水)18:17:00No.1295780338そうだねx8
>米高騰は流通側が原因だった
もう最初期からそういってますやん・・・
37無念Nameとしあき25/02/12(水)18:17:07No.1295780363+
>だったら備蓄米放出して流通価格下げまくって
>連中が持ってる投機用の備蓄米をゴミにすればいいんじゃないの?
だからこれからやるんだよ?
38無念Nameとしあき25/02/12(水)18:17:21No.1295780419+
中国に食料全部回してWW2で本来アメリカがやるはずだった飢餓による民族浄化を中国が代わりにやる準備だぞ?
39無念Nameとしあき25/02/12(水)18:17:38No.1295780471+
>なんで今年突然仕入れ価格上げたんです?誰が上げたんです?そいつが犯人だ!
原材料費の高騰を一切考えないの素敵だね
肥料にガソリンに人件費に何もかんも上がってるのに
米の価格が一切変わらないと思うの素晴らしいね
40無念Nameとしあき25/02/12(水)18:18:04No.1295780554そうだねx1
>海外へ売っぱらってる
そんな
データあるの?
41無念Nameとしあき25/02/12(水)18:18:46No.1295780717そうだねx2
>>なんで今年突然仕入れ価格上げたんです?誰が上げたんです?そいつが犯人だ!
>原材料費の高騰を一切考えないの素敵だね
>肥料にガソリンに人件費に何もかんも上がってるのに
>米の価格が一切変わらないと思うの素晴らしいね
肥料にガソリンに人件費を負担してる農家の収入は変わらないのになんで仕入れ価格が上がったんです?
42無念Nameとしあき25/02/12(水)18:18:48No.1295780725そうだねx5
(これたぶん農家エアプだな…)
43無念Nameとしあき25/02/12(水)18:19:04No.1295780783そうだねx1
>>海外へ売っぱらってる
>そんな
>データあるの?
海外に売る米の量より輸入する米の量の方がはるかに多い事を知らない馬鹿だよ
44無念Nameとしあき25/02/12(水)18:19:17No.1295780824そうだねx3
米なんてそんなに長持ちする食材じゃないだろ
45無念Nameとしあき25/02/12(水)18:19:21No.1295780845そうだねx1
備蓄米放出は全体の一部で限定的な貸付で一年以内の返却義務だぞ
しかし返却に不安でそもそも借りる業者は少ないだろうってよ
46無念Nameとしあき25/02/12(水)18:19:35No.1295780898+
消費減って今年の米は落ち着くんじゃねえの知らんけど
米の面積増やそうかな
47無念Nameとしあき25/02/12(水)18:19:42No.1295780923+
>アメリカでは安いって言いながら海外に売ったと言い張るの笑う
台湾なのにね
48無念Nameとしあき25/02/12(水)18:19:54No.1295780969そうだねx2
>肥料にガソリンに人件費を負担してる農家の収入は変わらないのになんで仕入れ価格が上がったんです?
変わってるんだがホントにただ騒ぎたいだけなんだな
49無念Nameとしあき25/02/12(水)18:19:56No.1295780975+
>>>自主流通増えただけじゃね
>>それでその米はいずこに
>調査中でしょ?
>国内に無いなら海外だろうか
米食えば嘘になるだろ…
50無念Nameとしあき25/02/12(水)18:20:02No.1295781001そうだねx2
結論
どうあがいても庶民が高い値段を払うしかない
終わり
51無念Nameとしあき25/02/12(水)18:20:02No.1295781003そうだねx5
>>アホか
>>海外?日本で転売するに決まってるだろ日本で一番高く売れるんだから
>日本でそれだけの量が流れてるなら高騰はしないはずだが
高騰は不足してるせいじゃなくむしろ余ってると何度
行方不明ってのは23年の米だぞ
もう24年の新米が出回ってるのに高いのは新米の出荷価格が高いだけ
52無念Nameとしあき25/02/12(水)18:20:33No.1295781108+
そもそも備蓄米って放出してもその放出文を一年以内に備蓄するんですが
53無念Nameとしあき25/02/12(水)18:20:45No.1295781149+
>高騰は不足してるせいじゃなくむしろ余ってると何度
日本語で頼む
54無念Nameとしあき25/02/12(水)18:21:19No.1295781283そうだねx2
先物取引とか関係あるの?
55無念Nameとしあき25/02/12(水)18:21:23No.1295781291+
>値上がりしても農家には全く金がいかないのがひどい話だ
でも農家じゃないから高みの見物でしょう?
56無念Nameとしあき25/02/12(水)18:21:57No.1295781420+
倍近くになるのはあげすぎではあるが
米の価格が上がるのは仕方ない事なんだがな
なんか値上げ=悪だっていう短絡思考なやつが暴れるよな
57無念Nameとしあき25/02/12(水)18:22:41No.1295781579そうだねx12
>なんか値上げ=悪だっていう短絡思考なやつが暴れるよな
急激すぎる値上げが悪だって話だと思うが
58無念Nameとしあき25/02/12(水)18:23:07No.1295781680+
コロナで原材料費上がっても米値下がりしてたのが一昨年なんだけど去年からそんなに米消費増えたんかね
59無念Nameとしあき25/02/12(水)18:23:10No.1295781698+
>倍近くになるのはあげすぎではあるが
>米の価格が上がるのは仕方ない事なんだがな
>なんか値上げ=悪だっていう短絡思考なやつが暴れるよな
生活が苦しくなって行ってるのに何も言わず苦しみ続けるだけの人間は少ないだろ普通に考えて
60無念Nameとしあき25/02/12(水)18:23:19No.1295781734そうだねx3
いまだにコメ不足って嘘ついて煽ってるのは転売屋なのでは
つまりマスコミも転売に関与してそう
61無念Nameとしあき25/02/12(水)18:23:26No.1295781757そうだねx2
農家のコメの買い取り価格は1.5倍~2倍くらいに上がってるんだが
でそれでも安すぎてヒーヒー言ってるのが米農家なんだが
あの安すぎるコメ価格が異常だったんだと少しは理解しろよ
62無念Nameとしあき25/02/12(水)18:23:27No.1295781765+
日本語が出来ない子と読解力が無い子が暴れてるのはわかった
同一人物かもしれんが
63無念Nameとしあき25/02/12(水)18:23:51No.1295781868+
>生活が苦しくなって行ってるのに何も言わず苦しみ続けるだけの人間は少ないだろ普通に考えて
苦しい苦しいて八つ当たりするの見苦しいよね
64無念Nameとしあき25/02/12(水)18:24:26No.1295782001+
>>生活が苦しくなって行ってるのに何も言わず苦しみ続けるだけの人間は少ないだろ普通に考えて
>苦しい苦しいて八つ当たりするの見苦しいよね
自分が食うに食えない状況になれば君も理解出来るよ
65無念Nameとしあき25/02/12(水)18:24:50No.1295782088そうだねx2
>いまだにコメ不足って嘘ついて煽ってるのは転売屋なのでは
>つまりマスコミも転売に関与してそう
誰が米不足なんて言ってるんだ
米が高騰してるだけで米不足なんて言われてないぞ
スーパー行けば米が普通に売られてるだろう
66無念Nameとしあき25/02/12(水)18:25:05No.1295782145+
>自分が食うに食えない状況になれば君も理解出来るよ
八つ当たりなのは認めるんだな
67無念Nameとしあき25/02/12(水)18:25:09No.1295782155+
>農家のコメの買い取り価格は1.5倍~2倍くらいに上がってるんだが
>でそれでも安すぎてヒーヒー言ってるのが米農家なんだが
>あの安すぎるコメ価格が異常だったんだと少しは理解しろよ
そのくらい価値が低かっただけだろ
68無念Nameとしあき25/02/12(水)18:25:20No.1295782207そうだねx1
放出された備蓄米まで消えたりしてな…
69無念Nameとしあき25/02/12(水)18:25:28No.1295782229そうだねx3
>倍近くになるのはあげすぎではあるが
>米の価格が上がるのは仕方ない事なんだがな
>なんか値上げ=悪だっていう短絡思考なやつが暴れるよな
倍とか言うのもマスコミの嘘だな
1年前と比べたら5kg3千円が4千円になった程度
70無念Nameとしあき25/02/12(水)18:25:31No.1295782240+
>農家のコメの買い取り価格は1.5倍~2倍くらいに上がってるんだが
>でそれでも安すぎてヒーヒー言ってるのが米農家なんだが
>あの安すぎるコメ価格が異常だったんだと少しは理解しろよ
誰もがベンツ買って左うちわでギャハってた反動だって早く気付きなよ
馬鹿みたいに天狗になってた末路がこれ
71無念Nameとしあき25/02/12(水)18:26:16No.1295782405そうだねx2
🏺「800万トン生産して20万トン行方不明だから価格2倍以上になってもしょうがないの!!!!自民党は悪くないの!!!!!!」
🤔「ねえわ死ね国賊」
72無念Nameとしあき25/02/12(水)18:26:47No.1295782522そうだねx1
>倍とか言うのもマスコミの嘘だな
>1年前と比べたら5kg3千円が4千円になった程度
なんか10キロ3000円台で買えたとか言ってなかった?
73無念Nameとしあき25/02/12(水)18:26:58No.1295782563そうだねx5
>🏺「800万トン生産して20万トン行方不明だから価格2倍以上になってもしょうがないの!!!!自民党は悪くないの!!!!!!」
>🤔「ねえわ死ね国賊」
USAID死んじゃったねパヨ爺
74無念Nameとしあき25/02/12(水)18:26:59No.1295782566そうだねx3
>>倍近くになるのはあげすぎではあるが
>>米の価格が上がるのは仕方ない事なんだがな
>>なんか値上げ=悪だっていう短絡思考なやつが暴れるよな
>倍とか言うのもマスコミの嘘だな
>1年前と比べたら5kg3千円が4千円になった程度
5kg3千円の米は5~6千円になってる
75無念Nameとしあき25/02/12(水)18:27:02No.1295782577+
>>自分が食うに食えない状況になれば君も理解出来るよ
>八つ当たりなのは認めるんだな
ネットの愚痴なんて八つ当たり以外に無いだろ
76無念Nameとしあき25/02/12(水)18:27:18No.1295782643そうだねx2
>誰が米不足なんて言ってるんだ
>米が高騰してるだけで米不足なんて言われてないぞ
>スーパー行けば米が普通に売られてるだろう
今は売ってるけど元は辿れば
マスコミが南海トラフを煽り立ててスーパーの店から
コメが消えたときからおかしなことになってるんだが?
77無念Nameとしあき25/02/12(水)18:27:35No.1295782700そうだねx2
>🏺「800万トン生産して20万トン行方不明だから価格2倍以上になってもしょうがないの!!!!自民党は悪くないの!!!!!!」
>🤔「ねえわ死ね国賊」
そういう分かりやすい位のってホント惨めだね
あー可哀想オツムが小さすぎる
78無念Nameとしあき25/02/12(水)18:27:37No.1295782706+
>>>自分が食うに食えない状況になれば君も理解出来るよ
>>八つ当たりなのは認めるんだな
>ネットの愚痴なんて八つ当たり以外に無いだろ
うーわみじめ
79無念Nameとしあき25/02/12(水)18:27:48No.1295782742そうだねx4
>🏺「800万トン生産して20万トン行方不明だから価格2倍以上になってもしょうがないの!!!!自民党は悪くないの!!!!!!」
>🤔「ねえわ死ね国賊」
自民党が下野して野党が与党になったら米価さがるんです?どういう理論で?
80無念Nameとしあき25/02/12(水)18:27:55No.1295782767そうだねx1
キロ1000円以上はエグイわ
81無念Nameとしあき25/02/12(水)18:28:24No.1295782886そうだねx1
>>>>自分が食うに食えない状況になれば君も理解出来るよ
>>>八つ当たりなのは認めるんだな
>>ネットの愚痴なんて八つ当たり以外に無いだろ
>うーわみじめ
何を言われようと俺は八つ当たりを続けるが
82無念Nameとしあき25/02/12(水)18:28:38No.1295782938そうだねx1
>5kg3千円の米は5~6千円になってる
地域差か?俺の住んでる所は五キロ3000円~4000円台で普通に売られてるが
五千円六千円て何だボッタくりか?
83無念Nameとしあき25/02/12(水)18:29:05No.1295783056+
米穀通帳復活させたら
84無念Nameとしあき25/02/12(水)18:29:34No.1295783176+
>>5kg3千円の米は5~6千円になってる
>地域差か?俺の住んでる所は五キロ3000円~4000円台で普通に売られてるが
>五千円六千円て何だボッタくりか?
つまり流通側の問題って事だな
85無念Nameとしあき25/02/12(水)18:29:38No.1295783199+
いいから買えよほら
86無念Nameとしあき25/02/12(水)18:30:07No.1295783311+
米不足で値上がりすると思えば畜米するやつもそりゃ出てくるだろ
そんなの咎めて何の意味があるんだよ
87無念Nameとしあき25/02/12(水)18:30:15No.1295783345+
知り合いに米農家がいない奴は大変ねえ~
88無念Nameとしあき25/02/12(水)18:30:27No.1295783395+
>いいから買えよほら
農家への憎しみしか感じない
いつか復讐してやる
89無念Nameとしあき25/02/12(水)18:30:52No.1295783501そうだねx3
うちの近隣は10キロ6000円弱くらいなので騒いでる人たちが言う金額との差にちょっと困惑してる
90無念Nameとしあき25/02/12(水)18:30:56No.1295783518そうだねx1
うちは30kg1万ちょいで業者にやってるからそれから先は流通の問題っすねえ
91無念Nameとしあき25/02/12(水)18:31:53No.1295783740+
物価上昇させてデフレ脱却すると宣言して米に限らずあらゆる物価が上昇してデフレ脱却したんだから有言実行じゃん
何か問題でも?
92無念Nameとしあき25/02/12(水)18:31:57No.1295783753そうだねx1
>農家への憎しみしか感じない
>いつか復讐してやる
じゃあ無理して買わなくていいぞ
あ、買えないか
93無念Nameとしあき25/02/12(水)18:32:25No.1295783871そうだねx1
>うちの近隣は10キロ6000円弱くらいなので騒いでる人たちが言う金額との差にちょっと困惑してる
やっぱ釣り上げてる問屋がおるんやな
悪徳問屋使わなきゃJAの買取値で上がった分位しか値上がりしていないと
94無念Nameとしあき25/02/12(水)18:32:26No.1295783874そうだねx4
つーかさ
高い高いと文句を言うなら買うなよ
95無念Nameとしあき25/02/12(水)18:32:31No.1295783897+
>いつか復讐してやる
何を復讐するんだ…前後不覚過ぎる
96無念Nameとしあき25/02/12(水)18:32:40No.1295783942+
>>農家への憎しみしか感じない
>>いつか復讐してやる
>じゃあ無理して買わなくていいぞ
>あ、買えないか
絶対にやってやる
97無念Nameとしあき25/02/12(水)18:32:51No.1295783987+
>うちの近隣は10キロ6000円弱くらいなので騒いでる人たちが言う金額との差にちょっと困惑してる
物流コスト上がっているから産地に近いほど安いわな
これも全部ガソリン代を下げたがらない自民党のせいだ
98無念Nameとしあき25/02/12(水)18:33:07No.1295784050+
うちなら10kg玄米3500円で売るよ
あと送料1500円な
99無念Nameとしあき25/02/12(水)18:33:07No.1295784053+
>つーかさ
>高い高いと文句を言うなら買うなよ
米なんてダサいとか健康に悪いとか馬鹿みたいなこと言ってた連中が大急ぎで買ってるのほんと醜悪
100無念Nameとしあき25/02/12(水)18:33:09No.1295784064+
>つーかさ
>高い高いと文句を言うなら買うなよ
実際消費は右肩下がりで落ち込んでるんだよなぁ…
101無念Nameとしあき25/02/12(水)18:33:45No.1295784199+
>うちなら10kg玄米3500円で売るよ
>あと送料1500円な
まあそういうことよね
102無念Nameとしあき25/02/12(水)18:34:01No.1295784254そうだねx1
Z世代は別に米なんてなくてもいいじゃんって
米価格高騰全然気にしてなかったな
高ければ食べなければいいじゃんって達観してる
ぎゃーぎゃー騒いでるのは老人だけかと
103無念Nameとしあき25/02/12(水)18:34:43No.1295784421そうだねx1
農家から10kg5000円で買って都会で15000円で売る
資本主義の常識だよなあ
104無念Nameとしあき25/02/12(水)18:34:44No.1295784422+
業務スーパーとか行くと安いけど普通のスーパー行くと高いわ
そもそも在庫が無い
棚にまばらにしか並んでない
105無念Nameとしあき25/02/12(水)18:35:22No.1295784562+
>つーかさ
>高い高いと文句を言うなら買うなよ
身の丈に合わない買い物をするなで済むからなこの話
106無念Nameとしあき25/02/12(水)18:35:27No.1295784580そうだねx5
>資本主義の常識だよなあ
バカじゃねぇの
107無念Nameとしあき25/02/12(水)18:35:38No.1295784608そうだねx1
>物流コスト上がっているから産地に近いほど安いわな
>これも全部ガソリン代を下げたがらない自民党のせいだ
原油価格が高止まりなんだから仕方ないのよ
初手で他責ムーブするのやめような
108無念Nameとしあき25/02/12(水)18:36:02No.1295784688そうだねx3
>業務スーパーとか行くと安いけど普通のスーパー行くと高いわ
それはさすがにコメの種類が違うと思う
業務スーパーは別に生鮮品は安くないからな
109無念Nameとしあき25/02/12(水)18:36:18No.1295784741+
>棚にまばらにしか並んでない
流石に売り場にない状況はもう全く見ないな…
110無念Nameとしあき25/02/12(水)18:36:27No.1295784778+
>>資本主義の常識だよなあ
>バカじゃねぇの
でもそれに近い事してるやつがいるわけだ
111無念Nameとしあき25/02/12(水)18:36:54No.1295784876+
    1739353014945.jpg-(35285 B)
35285 B
実際明らかに去年あたりから卸の方の動きが違和感ありまくりだったからな
これと似たような事やってる奴がいるんだろう
112無念Nameとしあき25/02/12(水)18:37:09No.1295784919そうだねx4
バカウヨども自分がどれだけ狂ったこと言ってるか知るために親の前で自分のレス朗読してこい?
113無念Nameとしあき25/02/12(水)18:37:36No.1295785017そうだねx1
>Z世代は別に米なんてなくてもいいじゃんって
>米価格高騰全然気にしてなかったな
>高ければ食べなければいいじゃんって達観してる
時代はエコ、無駄遣いはやめましょう
とも言われてきたし高くて金がかかるだけなら他のもん食えばいいだけだと理解してるのは賢い
114無念Nameとしあき25/02/12(水)18:37:43No.1295785036そうだねx4
結局ウヨとか言いたいだけなのか…
115無念Nameとしあき25/02/12(水)18:38:00No.1295785089そうだねx1
>>業務スーパーとか行くと安いけど普通のスーパー行くと高いわ
>それはさすがにコメの種類が違うと思う
>業務スーパーは別に生鮮品は安くないからな
馬鹿は理解できないから…
値段しか見てないと思うよ…
116無念Nameとしあき25/02/12(水)18:38:22No.1295785179+
なになに?たった数千円が買えないの?
117無念Nameとしあき25/02/12(水)18:38:23No.1295785182そうだねx2
>バカウヨども自分がどれだけ狂ったこと言ってるか知るために親の前で自分のレス朗読してこい?
この書き込みをキミの親御さんに見せてあげたいよ
118無念Nameとしあき25/02/12(水)18:39:00No.1295785313そうだねx5
正直今まで振り返ると農業政策に関しては自民の失策なのは間違いないと思うよ
今回の件も含めて
119無念Nameとしあき25/02/12(水)18:39:00No.1295785316+
>この書き込みをキミの親御さんに見せてあげたいよ
親も貧しくて米買えないんだろうなあ
120無念Nameとしあき25/02/12(水)18:39:09No.1295785350+
農水省は的外れな事するので有名なだから
アベノマスクみたいになるよ
121無念Nameとしあき25/02/12(水)18:39:27No.1295785413+
これから本当に厳しい時代が続くよ
金が無いやつは米を腹いっぱい食う事すら遠い夢になる
ウヨでもパヨでも関係なくジャガーノートのようにインフレが蹂躙する
122無念Nameとしあき25/02/12(水)18:39:31No.1295785432そうだねx1
>海外?日本で転売するに決まってるだろ日本で一番高く売れるんだから
そもそも日本に米を輸入する場合は1kgで402円の関税がかかる
123無念Nameとしあき25/02/12(水)18:39:37No.1295785456+
>なになに?たった数千円が買えないの?
ママが買い物して御飯作ってくれるから
感覚が欠如しているんだろうね
124無念Nameとしあき25/02/12(水)18:39:46No.1295785500そうだねx2
メルカリに大量に出品されてる時点でな
125無念Nameとしあき25/02/12(水)18:39:55No.1295785543+
>バカウヨども自分がどれだけ狂ったこと言ってるか知るために親の前で自分のレス朗読してこい?
くず米選別して食えそうなやつ送ろうか?
いつも食ってるだろ
126無念Nameとしあき25/02/12(水)18:39:55No.1295785545そうだねx1
>正直今まで振り返ると農業政策に関しては自民の失策なのは間違いないと思うよ
>今回の件も含めて
そういう事にしたいんだろうけど今回は流通の問題でしかないので
127無念Nameとしあき25/02/12(水)18:41:04No.1295785823+
>これから本当に厳しい時代が続くよ
>金が無いやつは米を腹いっぱい食う事すら遠い夢になる
>ウヨでもパヨでも関係なくジャガーノートのようにインフレが蹂躙する
日本はもう衰退国だってわかってないやつ多いよな
北朝鮮を笑ってたら北朝鮮レベルの貧困生活することになったのが日本人
128無念Nameとしあき25/02/12(水)18:41:16No.1295785868+
国がコメの価格設定には関わってないっていう大前提すっぽ抜けたまま自民党にキレてる人いてこわい
129無念Nameとしあき25/02/12(水)18:42:25No.1295786124+
>そういう事にしたいんだろうけど今回は流通の問題でしかないので
流通統制できなかったこと含めてだろ
見極めが甘かったのも新しい動きに対応できなかったのも事実
大元辿ったら今までの農業政策の失敗のツケ払ってるわけだし
130無念Nameとしあき25/02/12(水)18:42:53No.1295786233そうだねx2
>国がコメの価格設定には関わってないっていう大前提すっぽ抜けたまま自民党にキレてる人いてこわい
んなこと言うなら今すぐ米の関税を停止すべきだろ
131無念Nameとしあき25/02/12(水)18:43:01No.1295786270そうだねx4
>国がコメの価格設定には関わってないっていう大前提すっぽ抜けたまま自民党にキレてる人いてこわい
減反・備蓄米
はい論破
132無念Nameとしあき25/02/12(水)18:43:55No.1295786489+
>ママが買い物して御飯作ってくれるから
>感覚が欠如しているんだろうね
ドラクエ英一郎かな
133無念Nameとしあき25/02/12(水)18:43:56No.1295786494そうだねx5
論破いう人だいたい何も説明できてないの法則
134無念Nameとしあき25/02/12(水)18:45:01No.1295786807+
>去年のコメの生産量は、前年より18万トン増えていました。しかし、年末に集荷業者が集めた量は、前年よりも21万トンも減っていたのです。
>この“消えた21万トン”が、価格高騰の背景にあるとみられています。
JAに集まった米の量が21万トン減ってるってことな
135無念Nameとしあき25/02/12(水)18:45:42No.1295786960そうだねx1
まだチョコパイが通貨にはなってねーから!
136無念Nameとしあき25/02/12(水)18:46:02No.1295787053そうだねx1
>ちがう
>米集荷業者が集める前に異業種企業が新規で入り込んでかき集めた
>屑鉄回収業者とかまでいたそうだ
>そいつらが抱え込んでるか海外へ売っぱらってる
国内で高く売れるのにわざわざ海外?
137無念Nameとしあき25/02/12(水)18:46:17No.1295787126+
>おれんちだけで業者の流通に乗せてない米15トンくらいあるんだから全国のでかい農家とか合わせりゃそんくらい余裕で行くわ
自分の家で食べる用だろ?
足りるのか?
138無念Nameとしあき25/02/12(水)18:47:04No.1295787323+
>国がコメの価格設定には関わってないっていう大前提すっぽ抜けたまま自民党にキレてる人いてこわい
入札で安いやつから買い上げてるだけだもんな
139無念Nameとしあき25/02/12(水)18:47:59No.1295787569そうだねx1
縁故米が激増しとるし
140無念Nameとしあき25/02/12(水)18:48:16No.1295787633そうだねx2
>>おれんちだけで業者の流通に乗せてない米15トンくらいあるんだから全国のでかい農家とか合わせりゃそんくらい余裕で行くわ
>自分の家で食べる用だろ?
>足りるのか?
一人何トン食うつもりなんだよ
141無念Nameとしあき25/02/12(水)18:48:32No.1295787706+
>>自主流通増えただけじゃね
>それでその米はいずこに
メルカリ
142無念Nameとしあき25/02/12(水)18:50:28No.1295788198+
>国がコメの価格設定には関わってないっていう大前提すっぽ抜けたまま自民党にキレてる人いてこわい
もし仮に自民の議員がそんな発現したら言い方次第ではスキャンダル扱いだぞ
143無念Nameとしあき25/02/12(水)18:52:23No.1295788668そうだねx6
>消えた21万トン
コメ不足は実際に起きてる!まだまだ高騰する!
って言い張ってアホを騙して誰がなんの得をするのかって考えるとね
その消えた米を抱えてる転売屋なんですわ
144無念Nameとしあき25/02/12(水)18:53:46No.1295789025そうだねx1
>その消えた米を抱えてる転売屋なんですわ
転売屋というか一部の卸だけどな
145無念Nameとしあき25/02/12(水)18:54:02No.1295789107+
>コメ不足は実際に起きてる!まだまだ高騰する!
>って言い張ってアホを騙して誰がなんの得をするのかって考えるとね
>その消えた米を抱えてる転売屋なんですわ
ジジババが孫に送る米増やしてるだけだぞ
146無念Nameとしあき25/02/12(水)18:54:21No.1295789160+
>縁故米が激増しとるし
縁故米という名の横流しだろ
147無念Nameとしあき25/02/12(水)18:54:26No.1295789183+
>もし仮に自民の議員がそんな発現したら言い方次第ではスキャンダル扱いだぞ
誤字りながらそんなフワフワした仮定の話をされても…
148無念Nameとしあき25/02/12(水)18:55:31No.1295789438そうだねx1
転売というか自主流通が多いんじゃないかなあ「消えた」って言われてるの
んで個人で売るから当然くそ高い
149無念Nameとしあき25/02/12(水)18:55:47No.1295789490+
>>コメ不足は実際に起きてる!まだまだ高騰する!
>>って言い張ってアホを騙して誰がなんの得をするのかって考えるとね
>>その消えた米を抱えてる転売屋なんですわ
>ジジババが孫に送る米増やしてるだけだぞ
そもそも孫が減ってるし孫世代は米食わないぞ
150無念Nameとしあき25/02/12(水)18:56:33No.1295789677+
>そもそも孫が減ってるし孫世代は米食わないぞ
増えてるよ縁故米
151無念Nameとしあき25/02/12(水)18:56:40No.1295789711そうだねx1
    1739354200602.jpg-(305075 B)
305075 B
自民を盲目で支持するのは勝手だけど今回の件は自民サイドも失策認めてるのにいまだに擁護してるのはバカじゃねーの
152無念Nameとしあき25/02/12(水)18:56:42No.1295789718そうだねx2
大体21万トンなんて年間消費量の10日分にもならないし
その後収穫された新米が既に流通してて別に不作でもないんだからくっそどうでもいい
153無念Nameとしあき25/02/12(水)18:56:43No.1295789722+
転売つーか高くても売れるからどんどん上げてるだけ
154無念Nameとしあき25/02/12(水)18:56:54No.1295789762+
ジジババの孫世代ってとしあき辺りなのでは
155無念Nameとしあき25/02/12(水)18:57:20No.1295789883+
ご近所さんも親戚からやたらコメ送ってくれ言われてるらしいわ
156無念Nameとしあき25/02/12(水)18:57:57No.1295790031+
>ジジババの孫世代ってとしあき辺りなのでは
としあきの子供世代かな
157無念Nameとしあき25/02/12(水)18:58:23No.1295790141+
>転売というか自主流通が多いんじゃないかなあ「消えた」って言われてるの
>んで個人で売るから当然くそ高い
>個人で売る
これって個人が小売っていう事じゃないのよな
これまで卸をやってない個人が取り扱ってる結果値段が釣り上がってる
158無念Nameとしあき25/02/12(水)18:58:47No.1295790241そうだねx1
>>そもそも孫が減ってるし孫世代は米食わないぞ
>増えてるよ縁故米
縁故米という名の横流しがな
159無念Nameとしあき25/02/12(水)18:58:47No.1295790242そうだねx2
>自民を盲目で支持するのは勝手だけど今回の件は自民サイドも失策認めてるのにいまだに擁護してるのはバカじゃねーの
お前が馬鹿ってのはよくわかるよ
160無念Nameとしあき25/02/12(水)18:59:07No.1295790329そうだねx7
そもそも去年の夏に不足してないのに米不足になりますって煽ったのマスコミでしょ
マスコミが作った騒動じゃん
161無念Nameとしあき25/02/12(水)18:59:22No.1295790400+
>お前が馬鹿ってのはよくわかるよ
じゃあこの大臣は何に対して反省してるんですかねぇ?
162無念Nameとしあき25/02/12(水)18:59:48No.1295790516+
>そもそも去年の夏に不足してないのに米不足になりますって煽ったのマスコミでしょ
>マスコミが作った騒動じゃん
去年の春の段階でSNSで騒がれてたので
マスコミが煽って不足になったわけではない
163無念Nameとしあき25/02/12(水)19:00:38No.1295790719そうだねx1
コロナのマスクの時も品切れはテレビで報道してからだったな
164無念Nameとしあき25/02/12(水)19:00:52No.1295790774そうだねx1
>大体21万トンなんて年間消費量の10日分にもならないし
年間消費量の10日分ってかなりじゃね?
165無念Nameとしあき25/02/12(水)19:01:08No.1295790824+
>じゃあこの大臣は何に対して反省してるんですかねぇ?
予測できない事態に対応できなかったことに対してだと思うよ
世の中予測できない馬鹿が始める事で乱れるんだって学べないお前みたいな馬鹿が多いから乱れるんだよ
166無念Nameとしあき25/02/12(水)19:01:46No.1295790987そうだねx1
>>じゃあこの大臣は何に対して反省してるんですかねぇ?
>予測できない事態に対応できなかったことに対してだと思うよ
>世の中予測できない馬鹿が始める事で乱れるんだって学べないお前みたいな馬鹿が多いから乱れるんだよ
それを失策という
167無念Nameとしあき25/02/12(水)19:02:03No.1295791050そうだねx2
役人メディアJA卸企業先物金融屋全部ぐるだろ
特定のお友達同士で結託して儲けて知らないのは仲間はずれにされてるやつだけ
どこかがバラしたら芋づる式に悪事がバレるから
原因は不明だの大本営発表そのまま言ってる
168無念Nameとしあき25/02/12(水)19:02:11No.1295791087+
>それを失策という
なら一生そう思って馬鹿な世の中を作り出してくれ
169無念Nameとしあき25/02/12(水)19:02:15No.1295791101そうだねx1
溜め込んだ業者を突き止めろよ
170無念Nameとしあき25/02/12(水)19:02:35No.1295791176+
とりあえず今年の秋分までは知り合いの農家に頼んで確保してある
それまでには落ち着くだろうから高みの見物
171無念Nameとしあき25/02/12(水)19:02:53No.1295791253+
>>それを失策という
>なら一生そう思って馬鹿な世の中を作り出してくれ
声を上げなきゃ舐められてつけあがるだけなんだよななぁ
172無念Nameとしあき25/02/12(水)19:03:15No.1295791359+
>コロナのマスクの時も品切れはテレビで報道してからだったな
マスクは感染拡大が始まって早々に手に入らなくなったからどうかなあ
メディアが煽って買えなくなったのはトイレットペーパーじゃないかな
173無念Nameとしあき25/02/12(水)19:04:08No.1295791565+
>とりあえず今年の秋分までは知り合いの農家に頼んで確保してある
>それまでには落ち着くだろうから高みの見物
これも値上がりの理由の一つ
消費量は増えてないけど枠だけ確保するから高止まりになる
174無念Nameとしあき25/02/12(水)19:04:27No.1295791650+
>声を上げなきゃ舐められてつけあがるだけなんだよななぁ
農家が補助金でつけあがってて
それについて突っ込みが入って徐々に縮小されていったら被害者面してる話の事か
175無念Nameとしあき25/02/12(水)19:04:36No.1295791697+
ネトウヨまた負けたのか
176無念Nameとしあき25/02/12(水)19:05:29No.1295791915+
>予測できない事態に対応できなかったことに対してだと思うよ
予測できなかったつまり今までの対応は間違いだったと自分で認めちゃってるね
177無念Nameとしあき25/02/12(水)19:05:33No.1295791934そうだねx1
右派とか左派の要素どこにあるんだ
178無念Nameとしあき25/02/12(水)19:06:08No.1295792083+
>予測できなかったつまり今までの対応は間違いだったと自分で認めちゃってるね
仕事ができない人のレスだって一発でわかるのすごいなこれ
いや仕事すらしてない可能性もあるのか
179無念Nameとしあき25/02/12(水)19:06:10No.1295792094+
>コロナのマスクの時も品切れはテレビで報道してからだったな
デマ
コロナが日本に入ってくる前の段階の時点でマスクは不足
180無念Nameとしあき25/02/12(水)19:06:27No.1295792162そうだねx6
>>大体21万トンなんて年間消費量の10日分にもならないし
>年間消費量の10日分ってかなりじゃね?
23年の古米だぞ
24年の新米が出回ってるんだからいらないだろ
181無念Nameとしあき25/02/12(水)19:06:50No.1295792259そうだねx2
>とりあえず今年の秋分までは知り合いの農家に頼んで確保してある
>それまでには落ち着くだろうから高みの見物
これが消えた21万トンの正体だよ
182無念Nameとしあき25/02/12(水)19:07:28No.1295792408そうだねx1
>これが消えた21万トンの正体だよ
それなら店頭の米は売れ残るはずなんだが
183無念Nameとしあき25/02/12(水)19:07:55No.1295792530+
イシバノコメ早く食べたい
184無念Nameとしあき25/02/12(水)19:08:54No.1295792779+
米相場の問題は江戸時代から度々起こってるから日本の風物詩だ
戦略物資にして輸出時に経産相への届出が必要にしたらどうか
185無念Nameとしあき25/02/12(水)19:10:12No.1295793091+
>>>大体21万トンなんて年間消費量の10日分にもならないし
>>年間消費量の10日分ってかなりじゃね?
>23年の古米だぞ
>24年の新米が出回ってるんだからいらないだろ
余計問題だろ
市場内に出てこなかった事で価格上昇の原因になってるわけだから
186無念Nameとしあき25/02/12(水)19:10:33No.1295793165+
>それなら店頭の米は売れ残るはずなんだが
600万トンのうちの21万トンじゃ売り場には影響でないんじゃないかなあ
187無念Nameとしあき25/02/12(水)19:10:45No.1295793207+
>>とりあえず今年の秋分までは知り合いの農家に頼んで確保してある
>>それまでには落ち着くだろうから高みの見物
>これが消えた21万トンの正体だよ

>23年の古米だぞ
>24年の新米が出回ってるんだからいらないだろ
188無念Nameとしあき25/02/12(水)19:11:09No.1295793308そうだねx2
>去年の春の段階でSNSで騒がれてたので
そんなの誰もまともに取り合ってなかったし実際不足はしてなかった
>マスコミが煽って不足になったわけではない
嘘を付くな
SNSが発端だとしてもデマをテレビで連日報道したマスコミが10割悪い

マスコミが煽ってるじゃねえか
189無念Nameとしあき25/02/12(水)19:11:19No.1295793342+
>なら一生そう思って馬鹿な世の中を作り出してくれ
中身の無いお気持ち表明しか出せない自分もその馬鹿に含まれていることを自覚した方が良いよ
190無念Nameとしあき25/02/12(水)19:11:19No.1295793347+
お政府さまとお役人さまの言うことを聞かないやつは非国民!扱いするアホと
そのアホのふりして世論工作員してる党員役人のことならネトウヨってかアホウヨであってる
191無念Nameとしあき25/02/12(水)19:11:42No.1295793445+
上級国民の農家をどうにかしないと本当に庶民は終わる
192無念Nameとしあき25/02/12(水)19:12:05No.1295793568+
>中身の無いお気持ち表明しか出せない自分もその馬鹿に含まれていることを自覚した方が良いよ
自己分析できるのは偉いね
その調子で少しづつ頑張ってくれ
193無念Nameとしあき25/02/12(水)19:12:08No.1295793588そうだねx2
今回備蓄米出して効くかどうか知らんけど多分これからは毎年こうなると思う
流通で買い占めれば好きなだけ価格を吊り上げて儲けられると業者が学んでしまったから上がりすぎてコメの需要がほとんど消し飛ぶまで続くんじゃないか
194無念Nameとしあき25/02/12(水)19:12:19No.1295793641そうだねx1
23年の古米を抱えたテンバイヤーが必死だな
としか
195無念Nameとしあき25/02/12(水)19:12:25No.1295793663+
    1739355145603.jpg-(163523 B)
163523 B
消えた21万トン!
196無念Nameとしあき25/02/12(水)19:12:30No.1295793687+
農家=自民党の支持母体
197無念Nameとしあき25/02/12(水)19:12:37No.1295793718+
>>それなら店頭の米は売れ残るはずなんだが
>600万トンのうちの21万トンじゃ売り場には影響でないんじゃないかなあ
600万トンの供給は1年分だぞ
価格釣り上げたいなら半月分の米買い占めればどうとでもなる
198無念Nameとしあき25/02/12(水)19:13:08No.1295793856そうだねx1
米の販売は完全に自由化したんだから国や役人が統制しようとしてできるものではないだろ
199無念Nameとしあき25/02/12(水)19:13:17No.1295793893+
>消えた21万トン!
農家が邪悪だな
200無念Nameとしあき25/02/12(水)19:13:25No.1295793929+
>>これが消えた21万トンの正体だよ
>それなら店頭の米は売れ残るはずなんだが
マスコミが悪い
201無念Nameとしあき25/02/12(水)19:13:27No.1295793941+
>SNSが発端だとしてもデマをテレビで連日報道したマスコミが10割悪い
不足してるのを不足してるって報道すると
不足が加速するから報道すべきではないって事?
202無念Nameとしあき25/02/12(水)19:13:34No.1295793972そうだねx2
>23年の古米を抱えたテンバイヤーが必死だな
>としか
新米にこっそり混ぜてそう
203無念Nameとしあき25/02/12(水)19:13:39No.1295793991+
>農家=自民党の支持母体
故にずっと攻撃されてたな
204無念Nameとしあき25/02/12(水)19:14:06No.1295794119+
>米の販売は完全に自由化したんだから国や役人が統制しようとしてできるものではないだろ
それが失策だったって言ってるんじゃないの?
205無念Nameとしあき25/02/12(水)19:14:18No.1295794175+
南海トラフが悪いよ
206無念Nameとしあき25/02/12(水)19:14:20No.1295794190+
    1739355260833.webp-(72690 B)
72690 B
>23年の古米を抱えたテンバイヤーが必死だな
>としか
ペタッ!!
207無念Nameとしあき25/02/12(水)19:14:39No.1295794286+
>農家のコメの買い取り価格は1.5倍~2倍くらいに上がってるんだが
>でそれでも安すぎてヒーヒー言ってるのが米農家なんだが
>あの安すぎるコメ価格が異常だったんだと少しは理解しろよ
分かりました外米を買います
208無念Nameとしあき25/02/12(水)19:14:45No.1295794305そうだねx1
>>>それなら店頭の米は売れ残るはずなんだが
>>600万トンのうちの21万トンじゃ売り場には影響でないんじゃないかなあ
>600万トンの供給は1年分だぞ
>価格釣り上げたいなら半月分の米買い占めればどうとでもなる
新米が豊作なのにバカなのか
209無念Nameとしあき25/02/12(水)19:14:49No.1295794326+
21万トンは大した量じゃないって言ってるアホは100万トンの備蓄米すぐに出せって言ってたアホと似たようなこと言ってるんだぞ
210無念Nameとしあき25/02/12(水)19:14:49No.1295794327+
書き込みをした人によって削除されました
211無念Nameとしあき25/02/12(水)19:15:02No.1295794373そうだねx1
中国の米ブローカーが色々やってると聞いた
農家に直接買い付けてるらしい
212無念Nameとしあき25/02/12(水)19:15:13No.1295794431そうだねx1
30~40年ほど前に親の手伝いで買い物した時はササニシキやコシヒカリが5kg2500円ぐらいだったと記憶してるが
今の米ってそこから逸脱するほど高いとは思わないんだけどな
騒ぎだけ先行してない?
213無念Nameとしあき25/02/12(水)19:15:15No.1295794437そうだねx2
    1739355315592.jpg-(92321 B)
92321 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
214無念Nameとしあき25/02/12(水)19:15:15No.1295794439そうだねx1
>この“消えた21万トン”が、価格高騰の背景にあるとみられています。
…という事にしたい?
誰かの尻尾切りだねこりゃあ
215無念Nameとしあき25/02/12(水)19:15:39No.1295794552+
>>農家=自民党の支持母体
>故にずっと攻撃されてたな
その結果補助金を減らさざるをえなくなったし方向転換をしないといけなくなった
そしてこうなった
自民憎しがもたらした結果がこれなのさ
もっと冷静に客観的に物事を見る事が出来ないと世の中は乱れる一方だ
216無念Nameとしあき25/02/12(水)19:15:47No.1295794588そうだねx1
>>米の販売は完全に自由化したんだから国や役人が統制しようとしてできるものではないだろ
>それが失策だったって言ってるんじゃないの?
自由化したの何十年も前だぞ
217無念Nameとしあき25/02/12(水)19:15:49No.1295794598そうだねx1
>>>>それなら店頭の米は売れ残るはずなんだが
>>>600万トンのうちの21万トンじゃ売り場には影響でないんじゃないかなあ
>>600万トンの供給は1年分だぞ
>>価格釣り上げたいなら半月分の米買い占めればどうとでもなる
>新米が豊作なのにバカなのか
新米の値段も上がってるの分からないバカ?
218無念Nameとしあき25/02/12(水)19:15:51No.1295794612そうだねx3
    1739355351003.jpg-(183609 B)
183609 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき25/02/12(水)19:16:02No.1295794648そうだねx1
>600万トンのうちの21万トンじゃ売り場には影響でないんじゃないかなあ
としあき国内のコメ市場は想像以上に小さいんだ
そして細分化されてる
21万トンの中身次第じゃ余裕で市場が動く
220無念Nameとしあき25/02/12(水)19:16:03No.1295794651そうだねx3
>>>農家=自民党の支持母体
>>故にずっと攻撃されてたな
>その結果補助金を減らさざるをえなくなったし方向転換をしないといけなくなった
>そしてこうなった
>自民憎しがもたらした結果がこれなのさ
>もっと冷静に客観的に物事を見る事が出来ないと世の中は乱れる一方だ
補助金減らす決定をしたのが自民党なんですが
221無念Nameとしあき25/02/12(水)19:16:26No.1295794757+
転売ヤーが買い占めたから足りない
222無念Nameとしあき25/02/12(水)19:16:34No.1295794798+
貧乏人は麦を食え
223無念Nameとしあき25/02/12(水)19:16:55No.1295794897そうだねx3
    1739355415452.jpg-(338749 B)
338749 B
この頃の価格は無理そう
224無念Nameとしあき25/02/12(水)19:17:37No.1295795093そうだねx1
>この頃の価格は無理そう
その価格が異常だったんだよ
225無念Nameとしあき25/02/12(水)19:17:55No.1295795160+
>>23年の古米を抱えたテンバイヤーが必死だな
>>としか
>新米にこっそり混ぜてそう
100%23年産を24年産と偽装表示するのでは?
226無念Nameとしあき25/02/12(水)19:18:26No.1295795293+
>補助金減らす決定をしたのが自民党なんですが
だね
実は民主時代に補助金の方にシフトしたんだけど自民に戻ってからは減らす方向にしたんだよね
だが今の石破は元農水相だけどどちらかというと補助金減らさない立場取ってたからそこらへん知らないとややこしいが
227無念Nameとしあき25/02/12(水)19:18:28No.1295795298+
>補助金減らす決定をしたのが自民党なんですが
攻撃され続けたから民意に答える形でね
その流れを作り出したのがとても賢くて正しい事を発信しているお前さんやマスメディアだ
誇るといいと思うよ
228無念Nameとしあき25/02/12(水)19:18:41No.1295795363そうだねx3
というかよく考えたら昔からある話だよな
大正の米騒動自体が地主と卸の売り惜しみと価格吊り上げから始まってるし
昔と違うのは庶民が従順になったのと監視社会化が進行して暴動とか起きずに静かに死んでいくようになった
229無念Nameとしあき25/02/12(水)19:19:00No.1295795443+
米高くなりすぎ
230無念Nameとしあき25/02/12(水)19:19:08No.1295795486そうだねx1
>補助金減らす決定をしたのが自民党なんですが
自民信者はなぜかこれを理解できない
231無念Nameとしあき25/02/12(水)19:19:20No.1295795542+
    1739355560945.jpg-(126422 B)
126422 B
>30~40年ほど前に親の手伝いで買い物した時はササニシキやコシヒカリが5kg2500円ぐらいだったと記憶してるが
>今の米ってそこから逸脱するほど高いとは思わないんだけどな
>騒ぎだけ先行してない?
そこから更に下がってるんだよ
232無念Nameとしあき25/02/12(水)19:19:37No.1295795600+
>今回備蓄米出して効くかどうか知らんけど多分これからは毎年こうなると思う
米に限らず阿漕な商売が横行するようになるかもな
233無念Nameとしあき25/02/12(水)19:19:41No.1295795616+
>>補助金減らす決定をしたのが自民党なんですが
>だね
>実は民主時代に補助金の方にシフトしたんだけど自民に戻ってからは減らす方向にしたんだよね
>だが今の石破は元農水相だけどどちらかというと補助金減らさない立場取ってたからそこらへん知らないとややこしいが
「ほんとは下げたくないけど下げたんです~」って
認知歪みすぎにもほどがあるわ
234無念Nameとしあき25/02/12(水)19:20:29No.1295795863+
>>補助金減らす決定をしたのが自民党なんですが
>攻撃され続けたから民意に答える形でね
民意に応えてるなら税金上げるはずねぇよなぁ!?
235無念Nameとしあき25/02/12(水)19:20:39No.1295795911+
>21万トンは大した量じゃないって言ってるアホは100万トンの備蓄米すぐに出せって言ってたアホと似たようなこと言ってるんだぞ
年間どんだけ輸入量してるか知らなそう
輸出してるから米がなくなるって言ってる人と同じようなアホだな
236無念Nameとしあき25/02/12(水)19:20:55No.1295795976+
都合の良い時だけ民意
237無念Nameとしあき25/02/12(水)19:20:55No.1295795977+
>攻撃され続けたから民意に答える形でね
普段民意に一切答えないのに都合よすぎ
238無念Nameとしあき25/02/12(水)19:21:05No.1295796021+
>攻撃され続けたから民意に答える形でね
相変わらず中身のない意見だね
補助金絡みで起きた当時の自民内の争いも知らないのかよ
それで自民擁護してるのほんと蒙昧無知だな
239無念Nameとしあき25/02/12(水)19:21:09No.1295796040+
>30~40年ほど前に親の手伝いで買い物した時はササニシキやコシヒカリが5kg2500円ぐらいだったと記憶してるが
>今の米ってそこから逸脱するほど高いとは思わないんだけどな
>騒ぎだけ先行してない?
今コシヒカリ5㎏5000円前後なんだけど
30~40年前って今より全体的に年収高いし税金も信じられない位安かったんだけど
240無念Nameとしあき25/02/12(水)19:21:31No.1295796150+
何としてもコメ不足になってることにしたい転売屋がいて笑う
241無念Nameとしあき25/02/12(水)19:22:06No.1295796331+
>>この頃の価格は無理そう
>その価格が異常だったんだよ
市場としてはこれが正常なんだよ
242無念Nameとしあき25/02/12(水)19:22:08No.1295796349+
自民党=悪
自民党の支持母体の農家=悪
243無念Nameとしあき25/02/12(水)19:23:01No.1295796573+
>>>23年の古米を抱えたテンバイヤーが必死だな
>>>としか
>>新米にこっそり混ぜてそう
>100%23年産を24年産と偽装表示するのでは?
さすがに100%はバカ舌でもなきゃ騙せなくね?
244無念Nameとしあき25/02/12(水)19:23:28No.1295796697+
うちの地元の農協は組合員への選挙応援依頼はなくなったよ
形上選挙ポスター貼ってあげてるくらいだね
245無念Nameとしあき25/02/12(水)19:23:34No.1295796719+
米売買投機解禁との関連について最初に検証するのはどこの報道機関かな
246無念Nameとしあき25/02/12(水)19:23:37No.1295796726+
米の先物取引の話題だけはニュースでやらないから先物取引で儲ける業者が価格上げてんだろ
247無念Nameとしあき25/02/12(水)19:24:08No.1295796867そうだねx5
>今コシヒカリ5㎏5000円前後なんだけど
はい嘘
4000円くらいだぞ
>30~40年前って今より全体的に年収高いし税金も信じられない位安かったんだけど
はいまた嘘
日本はデフレ政策で実質賃金ほとんど変わってねえよ
物価はずいぶん上がったけどな
248無念Nameとしあき25/02/12(水)19:24:38No.1295796989そうだねx1
令和の打ち壊し騒動とか起きなきゃいいけど
249無念Nameとしあき25/02/12(水)19:24:40No.1295796997+
    1739355880665.jpg-(39250 B)
39250 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき25/02/12(水)19:25:02No.1295797102そうだねx1
自分の周りでは一番安い米で5kg税込み3500円ちょい
251無念Nameとしあき25/02/12(水)19:25:08No.1295797125そうだねx4
    1739355908420.jpg-(170614 B)
170614 B
これだけ米価格が上がっても農家に行かない闇
252無念Nameとしあき25/02/12(水)19:26:21No.1295797460そうだねx1
買取り価格上がってるんだからちゃんと農家に金行ってるぞ
253無念Nameとしあき25/02/12(水)19:26:36No.1295797514そうだねx1
米取引を自由化したのが悪い
254無念Nameとしあき25/02/12(水)19:26:36No.1295797516そうだねx4
    1739355996016.png-(49660 B)
49660 B
>30~40年前って今より全体的に年収高いし税金も信じられない位安かったんだけど
どうしてすぐバレる嘘をついてまで逆張りするのか
荒らしか?
それともテンバイヤーか?
255無念Nameとしあき25/02/12(水)19:26:54No.1295797590+
維新の知事が人気取りの為にお米券を配ってその地区の店頭から米が消えた
それをマスゴミが全国で米不足と受け取られるような報道の仕方をした
それに乗せられた馬鹿が確保に動いたように見えたが
256無念Nameとしあき25/02/12(水)19:27:27No.1295797740+
>維新の知事が人気取りの為にお米券を配ってその地区の店頭から米が消えた
それ米不足になってからでしょ
257無念Nameとしあき25/02/12(水)19:27:53No.1295797870+
>自分の周りでは一番安い米で5kg税込み3500円ちょい
うちの近所のスーパーでもそんぐらいだな
258無念Nameとしあき25/02/12(水)19:28:06No.1295797920そうだねx1
どうせ問屋が悪さしてるんだろ
259無念Nameとしあき25/02/12(水)19:28:31No.1295798024+
>>21万トンは大した量じゃないって言ってるアホは100万トンの備蓄米すぐに出せって言ってたアホと似たようなこと言ってるんだぞ
>年間どんだけ輸入量してるか知らなそう
>輸出してるから米がなくなるって言ってる人と同じようなアホだな
ああ理解出来んかったかすまん
総量は1年間のスパンで21万トンはそうじゃないって話な
260無念Nameとしあき25/02/12(水)19:28:37No.1295798057+
ややこしいけど今の総理である石破と安倍政権時代の政策だとかなり異なる方向性ってのは補足しておく
石破が主張してる政策路線ならむしろ米価は下がるはずだった
まあ今回の件はやらかしだわな
261無念Nameとしあき25/02/12(水)19:28:40No.1295798071+
>>30~40年前って今より全体的に年収高いし税金も信じられない位安かったんだけど
>どうしてすぐバレる嘘をついてまで逆張りするのか
>荒らしか?
>それともテンバイヤーか?
画像が小さいからチンコも小さいんだっけ?
262無念Nameとしあき25/02/12(水)19:28:56No.1295798152そうだねx1
ただでさえ儲けが少ないので
チャンスとばかり吊り上げるだけ吊り上げている
263無念Nameとしあき25/02/12(水)19:29:47No.1295798399+
税金についてもクソみたいなデータ貼れよ
264無念Nameとしあき25/02/12(水)19:30:26No.1295798571+
>1739355996016.png
見るたびに
イタリアすげえなってなる
265無念Nameとしあき25/02/12(水)19:30:46No.1295798660+
十分足りてる今
備蓄米大量放出して流通が増えれば転売ヤーが死ぬのと同じで価格下がる
266無念Nameとしあき25/02/12(水)19:30:49No.1295798675+
>ただでさえ儲けが少ないので
>チャンスとばかり吊り上げるだけ吊り上げている
転売屋の儲けになってるとも知らないで自分の首絞めてる農家
267無念Nameとしあき25/02/12(水)19:31:00No.1295798723+
    1739356260194.webp-(161270 B)
161270 B
都会は普通に高い
268無念Nameとしあき25/02/12(水)19:31:18No.1295798802そうだねx4
国内の農家なんて死んで良いから関税撤廃してくれないかな
台湾米やカルローズでいいよもう
269無念Nameとしあき25/02/12(水)19:31:46No.1295798921そうだねx1
>>>21万トンは大した量じゃないって言ってるアホは100万トンの備蓄米すぐに出せって言ってたアホと似たようなこと言ってるんだぞ
>>年間どんだけ輸入量してるか知らなそう
>>輸出してるから米がなくなるって言ってる人と同じようなアホだな
>ああ理解出来んかったかすまん
>総量は1年間のスパンで21万トンはそうじゃないって話な
日本語通じないの笑う
そもそも大量の新米が出荷されてるのに21万トンでコメ不足になるわけがない
270無念Nameとしあき25/02/12(水)19:33:24No.1295799376+
この高騰で米農家は潤っているんだろうか
271無念Nameとしあき25/02/12(水)19:33:38No.1295799443+
米の獲得が難しいことは事実だが
原因の一端は煽ったメディアと踊らされて更に煽る消費者にもある
272無念Nameとしあき25/02/12(水)19:33:42No.1295799451+
「近所だと4000円しない」
↑都市部と違うから当たり前や
供給減ったり買い占めがあるとすぐ値上がりするのが都市部の悪いところ
273無念Nameとしあき25/02/12(水)19:33:47No.1295799475+
>>30~40年前って今より全体的に年収高いし税金も信じられない位安かったんだけど
>どうしてすぐバレる嘘をついてまで逆張りするのか
>荒らしか?
>それともテンバイヤーか?
これテレビ朝日のデータじゃんw
あぶねー騙されるとこだったわww
274無念Nameとしあき25/02/12(水)19:34:31No.1295799670+
>これだけ米価格が上がっても農家に行かない闇
行ってる定期
275無念Nameとしあき25/02/12(水)19:34:35No.1295799695+
>>>>21万トンは大した量じゃないって言ってるアホは100万トンの備蓄米すぐに出せって言ってたアホと似たようなこと言ってるんだぞ
>>>年間どんだけ輸入量してるか知らなそう
>>>輸出してるから米がなくなるって言ってる人と同じようなアホだな
>>ああ理解出来んかったかすまん
>>総量は1年間のスパンで21万トンはそうじゃないって話な
>日本語通じないの笑う
>そもそも大量の新米が出荷されてるのに21万トンでコメ不足になるわけがない
だからその話は新米の前の話だろ
276無念Nameとしあき25/02/12(水)19:35:16No.1295799890+
>どうせ問屋が悪さしてるんだろ
1番利益乗せてるのはスーパー
277無念Nameとしあき25/02/12(水)19:35:32No.1295799951+
>国内の農家なんて死んで良いから関税撤廃してくれないかな
>台湾米やカルローズでいいよもう
フィリピン路線か
コメの関税35%から15%に引き下げたんだよね
今の現状が続くと輸入枠増やしたりする流れになりかねないから米農家や関係者はもっと危機感持った方が良いかもね
石破が総理である限り絶対無いけど
278無念Nameとしあき25/02/12(水)19:35:42No.1295800005+
>この高騰で米農家は潤っているんだろうか
分かって書いてるだろ
279無念Nameとしあき25/02/12(水)19:35:44No.1295800009+
>この高騰で米農家は潤っているんだろうか
マシになったよ
280無念Nameとしあき25/02/12(水)19:36:42No.1295800276+
>>>21万トンは大した量じゃないって言ってるアホは100万トンの備蓄米すぐに出せって言ってたアホと似たようなこと言ってるんだぞ
>>年間どんだけ輸入量してるか知らなそう
>>輸出してるから米がなくなるって言ってる人と同じようなアホだな
>ああ理解出来んかったかすまん
>総量は1年間のスパンで21万トンはそうじゃないって話な
最低限77万トン無関税で輸入出来るって知らなそう
281無念Nameとしあき25/02/12(水)19:36:48No.1295800301+
>この高騰で米農家は潤っているんだろうか
販路によるが農協供出してる所は当分先まで還元されない
282無念Nameとしあき25/02/12(水)19:36:51No.1295800312+
>>どうせ問屋が悪さしてるんだろ
>1番利益乗せてるのはスーパー
小売が利益乗せると露骨にバレるからあり得ない
283無念Nameとしあき25/02/12(水)19:37:05No.1295800378+
価格は市場が決めるなら輸入も自由にしろ
284無念Nameとしあき25/02/12(水)19:37:09No.1295800397そうだねx3
史上最安値の頃は農家の苦しみなんて無視してた癖に
285無念Nameとしあき25/02/12(水)19:37:11No.1295800415+
貧民御用達のオートミール食ってればいいじゃん
286無念Nameとしあき25/02/12(水)19:37:34No.1295800527そうだねx1
>史上最安値の頃は農家の苦しみなんて無視してた癖に
コメ農家なんて趣味だとみんな思ってるよ
287無念Nameとしあき25/02/12(水)19:37:41No.1295800564そうだねx1
>小売が利益乗せると露骨にバレるからあり得ない
普通に乗せてる
288無念Nameとしあき25/02/12(水)19:38:09No.1295800712+
ふるさと納税で買ってるから
米がまだ高いなんて知らんかったわ
289無念Nameとしあき25/02/12(水)19:38:11No.1295800722そうだねx2
>だからその話は新米の前の話だろ
何いってんの?
今更急に日本語読めないキチガイのフリされてもなあ…
290無念Nameとしあき25/02/12(水)19:38:14No.1295800735+
>>小売が利益乗せると露骨にバレるからあり得ない
>普通に乗せてる
はいはい
そのスーパー潰れるね
291無念Nameとしあき25/02/12(水)19:38:27No.1295800804+
>No.1295797516
Googleで検索すればすぐに沢山実質賃金と増税のデータ出てくんのに良くこんな小さくて30年前より微妙に上がってるだけのデータ貼ってドヤ顔出来るもんだな
292無念Nameとしあき25/02/12(水)19:38:47No.1295800887+
米農家だけど所得10万だったよ
価格下げられないなら補助金出してくれよ
293無念Nameとしあき25/02/12(水)19:38:51No.1295800916そうだねx1
精米前の米しか転売用にストックできないから
卸だけでなくたぶん農家もグルよ
価格が上がるのを待って出そうとしている
294無念Nameとしあき25/02/12(水)19:38:54No.1295800937そうだねx1
>>>30~40年前って今より全体的に年収高いし税金も信じられない位安かったんだけど
>>どうしてすぐバレる嘘をついてまで逆張りするのか
>>荒らしか?
>>それともテンバイヤーか?
>これテレビ朝日のデータじゃんw
>あぶねー騙されるとこだったわww
農水省だぞ
295無念Nameとしあき25/02/12(水)19:38:55No.1295800940+
適正価格はおいくら
296無念Nameとしあき25/02/12(水)19:39:11No.1295801024+
>>だからその話は新米の前の話だろ
>何いってんの?
>今更急に日本語読めないキチガイのフリされてもなあ…
値上がりしたのは新米が出る以前の話だろ
バカのフリしないでくれ
297無念Nameとしあき25/02/12(水)19:39:25No.1295801087+
>>史上最安値の頃は農家の苦しみなんて無視してた癖に
>コメ農家なんて趣味だとみんな思ってるよ
趣味でやってる奴に甘えたツケなんやな
298無念Nameとしあき25/02/12(水)19:39:28No.1295801101+
少なくともJA→米卸→小売で1番利鞘乗せてるのは小売だよ
当たり前だけどね
299無念Nameとしあき25/02/12(水)19:39:31No.1295801116+
民主党が暗躍してるらしいなこれ
300無念Nameとしあき25/02/12(水)19:39:39No.1295801153+
おい
早く税金推移のデータ貼れよ
実質賃金も貼りなおせキムチ野郎
301無念Nameとしあき25/02/12(水)19:40:03No.1295801256+
田舎の価格が安いのは当たり前だろ
302無念Nameとしあき25/02/12(水)19:40:13No.1295801322+
>史上最安値の頃は農家の苦しみなんて無視してた癖に
今は農家かわいそうって口実で荒らしてるように見える
303無念Nameとしあき25/02/12(水)19:40:29No.1295801390+
>少なくともJA→米卸→小売で1番利鞘乗せてるのは小売だよ
>当たり前だけどね
働いたことなさそう…
304無念Nameとしあき25/02/12(水)19:41:09No.1295801576+
限定10個!とかいうのが価格が吊り上がって買えない人がでるのは当たり前だけど
限定1年分!でなんでまだ半年で流通が滞るんだよw
現時点でどこかに確実にあと半年分あるわけだろ?w
305無念Nameとしあき25/02/12(水)19:41:10No.1295801583+
農家は直売すると無申告だろ?
306無念Nameとしあき25/02/12(水)19:41:27No.1295801658そうだねx1
>民主党が暗躍してるらしいなこれ
自民党叩きが上手くいかないと判断したからこのレスしたの?
307無念Nameとしあき25/02/12(水)19:41:33No.1295801692+
>>少なくともJA→米卸→小売で1番利鞘乗せてるのは小売だよ
>>当たり前だけどね
>働いたことなさそう…
1番リスク負ってるんだからスーパーが1番上乗せするのは当たり前だよ?
308無念Nameとしあき25/02/12(水)19:41:39No.1295801726+
>>精米してないのはそれはそれで虫が湧くしな
>専用の冷蔵庫?に入れれば数年は持つ
30kg入り袋5袋入る米専用冷蔵庫を去年買った
309無念Nameとしあき25/02/12(水)19:41:46No.1295801774そうだねx1
米農家は農機具と農薬と肥料メーカーの為に田んぼを耕してるようなものだからな
310無念Nameとしあき25/02/12(水)19:42:00No.1295801856そうだねx2
キチガイネトウヨが発作起こしてるじゃん
311無念Nameとしあき25/02/12(水)19:42:34No.1295802011+
小売がやるのは価格転嫁であって利益なんか乗せたら他のスーパーに負けてすぐ首まわんなくなるからな
バカは世の中にスーパーは一つしかないと思ってるのかもしれんが
312無念Nameとしあき25/02/12(水)19:43:09No.1295802170そうだねx6
    1739356989832.jpg-(251171 B)
251171 B
>これテレビ朝日のデータじゃんw
>あぶねー騙されるとこだったわww
政府のデータなんですけど?
なんでクソみたいなウソつくの?病気なの?
313無念Nameとしあき25/02/12(水)19:43:18No.1295802210+
    1739356998985.jpg-(70185 B)
70185 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
314無念Nameとしあき25/02/12(水)19:44:33No.1295802600+
>>>少なくともJA→米卸→小売で1番利鞘乗せてるのは小売だよ
>>>当たり前だけどね
>>働いたことなさそう…
>1番リスク負ってるんだからスーパーが1番上乗せするのは当たり前だよ?
えっと…店頭に並ぶ商品ってどこが倉庫で持ってるか分かってるかな?
315無念Nameとしあき25/02/12(水)19:45:24No.1295802880+
米ちゃんはあれなの?
闇が深いの?
316無念Nameとしあき25/02/12(水)19:45:25No.1295802894+
税金のデータ早く貼って
317無念Nameとしあき25/02/12(水)19:45:31No.1295802910+
トランプは敵性国家へ過度に依存するのはリスクであると言ったろ
318無念Nameとしあき25/02/12(水)19:46:05No.1295803094そうだねx3
>キチガイネトウヨが発作起こしてるじゃん
政府発表の図を「アサヒ!w」って言うから笑うよな
都合悪くなるとパヨのせいにするからネトウヨはバカにされるのになあ
319無念Nameとしあき25/02/12(水)19:46:06No.1295803100+
>No.1295802210
2ヶ月で異様な上がり方してるな
320無念Nameとしあき25/02/12(水)19:46:19No.1295803155+
>小売がやるのは価格転嫁であって利益なんか乗せたら他のスーパーに負けてすぐ首まわんなくなるからな
>バカは世の中にスーパーは一つしかないと思ってるのかもしれんが
それ言うなら米問屋なんてそれこそ中小企業だぞ
吊り上げなんてとてもできないよ
321無念Nameとしあき25/02/12(水)19:46:25No.1295803196+
    1739357185296.jpg-(34481 B)
34481 B
今4000円以上はするね
322無念Nameとしあき25/02/12(水)19:46:34No.1295803233+
いろんなデータを調べて消費者が酷い目にあってる
米の流通を滞らせてるやつが悪いって言いたいんだろうが
調べたらそりゃこうなるよねってわかりそうなもんだろ
323無念Nameとしあき25/02/12(水)19:46:44No.1295803288+
うるち米が4000円の頃なぜかもち米は2000円で買えたけど
さすがにバレて4500円になった
324無念Nameとしあき25/02/12(水)19:46:47No.1295803303+
    1739357207560.jpg-(33193 B)
33193 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
325無念Nameとしあき25/02/12(水)19:46:51No.1295803327+
    1739357211901.jpg-(7922 B)
7922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
326無念Nameとしあき25/02/12(水)19:47:01No.1295803372+
    1739357221480.jpg-(6313 B)
6313 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
327無念Nameとしあき25/02/12(水)19:47:05No.1295803392+
>今4000円以上はするね
2月は更に上がってる
328無念Nameとしあき25/02/12(水)19:47:11No.1295803421+
    1739357231556.jpg-(8018 B)
8018 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
329無念Nameとしあき25/02/12(水)19:47:13No.1295803426そうだねx1
今の時代はイメージだけで動くからはよ備蓄米放出してポーズ見せろって言ってた大阪のイソジンが一番正しかったってオチ
330無念Nameとしあき25/02/12(水)19:47:22No.1295803476そうだねx2
あーあウンコ画像張り出したよ…
331無念Nameとしあき25/02/12(水)19:47:28No.1295803500+
    1739357248774.jpg-(6376 B)
6376 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
332無念Nameとしあき25/02/12(水)19:47:33No.1295803534そうだねx4
あーあ
うんこ画像貼りだしちゃったよ
333無念Nameとしあき25/02/12(水)19:47:44No.1295803589そうだねx1
いつもワンパターンだな
334無念Nameとしあき25/02/12(水)19:47:45No.1295803591+
    1739357265094.jpg-(5993 B)
5993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
335無念Nameとしあき25/02/12(水)19:48:04No.1295803672+
    1739357284160.jpg-(9490 B)
9490 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
336無念Nameとしあき25/02/12(水)19:48:11No.1295803701そうだねx1
なんでもかんでも自民のせいに出来る頭ハッピーセットの人は人生楽そう
337無念Nameとしあき25/02/12(水)19:48:47No.1295803865そうだねx1
うんこ画像はいいから
税金と実質賃金のデータ貼って
338無念Nameとしあき25/02/12(水)19:48:51No.1295803884そうだねx5
最後っ屁用にうんこ画像保存してるのアホすぎだろ
339無念Nameとしあき25/02/12(水)19:48:51No.1295803887+
自民叩きが発狂しててダメだった
340無念Nameとしあき25/02/12(水)19:48:57No.1295803916そうだねx2
突然のクソ荒らし
自分の思うようなスレの流れにならず
賛同もされなくて発狂したんだな
341無念Nameとしあき25/02/12(水)19:49:00No.1295803934そうだねx2
また荒らしが発作起こした
342無念Nameとしあき25/02/12(水)19:49:17No.1295804040+
>あーあ
>うんこ画像貼りだしちゃったよ
もう反論できないのかよしっかり資料作ってからレスバしろ
343無念Nameとしあき25/02/12(水)19:49:28No.1295804093そうだねx2
ネトウヨ君が利口だったら逆張り荒らしなんかやってるわけない
画像検索も出来ないバカだからネトウヨやってるんだろう
344無念Nameとしあき25/02/12(水)19:49:56No.1295804235+
>>これテレビ朝日のデータじゃんw
>>あぶねー騙されるとこだったわww
>政府のデータなんですけど?
>なんでクソみたいなウソつくの?病気なの?
ちゃんとパソコン使えるじゃん
最初からやれや無能が
345無念Nameとしあき25/02/12(水)19:50:16No.1295804345そうだねx3
キチガイDel
346無念Nameとしあき25/02/12(水)19:50:40No.1295804473そうだねx3
まだ500レスも行ってないのにもう負けたの?
347無念Nameとしあき25/02/12(水)19:50:41No.1295804479そうだねx3
あーあネトウヨって負けるとすぐウンコ貼るよな
キチガイかよ
348無念Nameとしあき25/02/12(水)19:51:03No.1295804592そうだねx1
>>あーあ
>>うんこ画像貼りだしちゃったよ
>もう反論できないのかよしっかり資料作ってからレスバしろ
ええ・・
オレに言ってんの・・?
349無念Nameとしあき25/02/12(水)19:51:54No.1295804831そうだねx1
>ええ・・
>オレに言ってんの・・?
うんこ貼ってるやつに向けてだ
350無念Nameとしあき25/02/12(水)19:52:06No.1295804896+
クソウヨのdelが捗る
351無念Nameとしあき25/02/12(水)19:54:56No.1295805762そうだねx3
つまり米は不足してる備蓄米放出しろって言ってるバカがネトウヨだったってコト!?
ネトウヨではなく総合失調症では?
352無念Nameとしあき25/02/12(水)19:55:08No.1295805819+
買わなきゃいいだけ廃棄されるだけ
353無念Nameとしあき25/02/12(水)19:56:14No.1295806163+
JAガー農協ガー言ってたとしあきどうする?
自害する?
354無念Nameとしあき25/02/12(水)19:57:39No.1295806589そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
355無念Nameとしあき25/02/12(水)19:57:57No.1295806674そうだねx2
>JAガー農協ガー言ってたとしあきどうする?
>自害する?
どうせ明日にはまたスレ立てる
運がよければ同じ程度のとしあきが一緒に自民叩きしてくれる
356無念Nameとしあき25/02/12(水)19:59:08No.1295807035+
>JAガー農協ガー言ってたとしあきどうする?
>自害する?
俺は最初から転売屋ガーだったから
357無念Nameとしあき25/02/12(水)19:59:32No.1295807149+
今来たけどどういう流れ?
358無念Nameとしあき25/02/12(水)20:00:50No.1295807525そうだねx1
>今来たけどどういう流れ?

>No.1295799475

>No.1295802170

うんこ連貼り
359無念Nameとしあき25/02/12(水)20:01:12No.1295807635そうだねx3
>税金のデータ早く貼って
>税金と実質賃金のデータ貼って
これもうバカというより知的障害だろ
360無念Nameとしあき25/02/12(水)20:02:25No.1295807978そうだねx3
ん?ウンコ貼ってるのは自民アンチということにしたいのか?
さすがに無理があるだろ
361無念Nameとしあき25/02/12(水)20:04:13No.1295808531+
名目賃金と実質賃金が並んでるデータお出ししても
知能がヤバい子には無意味だったんやな
362無念Nameとしあき25/02/12(水)20:04:43No.1295808660+
>今4000円以上はするね
産地によるだろ
363無念Nameとしあき25/02/12(水)20:05:11No.1295808777+
>ん?ウンコ貼ってるのは自民アンチということにしたいのか?
>さすがに無理があるだろ
もう諦めろよ
364無念Nameとしあき25/02/12(水)20:05:34No.1295808910そうだねx1
うーんこの…
365無念Nameとしあき25/02/12(水)20:06:21No.1295809140+
うんこ野郎がオレのせいにしようとしててウケルwww
ジャップwww
366無念Nameとしあき25/02/12(水)20:06:23No.1295809149+
>うーんこの…スレ
367無念Nameとしあき25/02/12(水)20:08:07No.1295809677そうだねx1
ネトウヨ君ウンコ画像はもう品切れか?
もしかして自分で撮影してるのか?
何事もなかったようにレスバ再開してんじゃねーぞ
368無念Nameとしあき25/02/12(水)20:10:08No.1295810338+
exifみりゃわかるな
369無念Nameとしあき25/02/12(水)20:10:28No.1295810426そうだねx2
つかよくうんこの画像なんか保存しようと思えるな
他人を不快にさせる前に自分のPCの記録領域が汚染されるのに
370無念Nameとしあき25/02/12(水)20:17:14No.1295812552+
たぶん自分のうんこなんだろうきっと
いや自分のでも保存したくねーわ
371無念Nameとしあき25/02/12(水)20:19:02No.1295813098+
政府発表の資料に噛みつくバカウヨって
372無念Nameとしあき25/02/12(水)20:20:11No.1295813452+
なんでもマスコミのせい
373無念Nameとしあき25/02/12(水)20:21:28No.1295813803そうだねx1
>つかよくうんこの画像なんか保存しようと思えるな
>他人を不快にさせる前に自分のPCの記録領域が汚染されるのに
キチガイの思考を理解しようとすると自分もキチガイ思考に染まるからやめたほうがいい
374無念Nameとしあき25/02/12(水)20:22:20No.1295814074+
>つかよくうんこの画像なんか保存しようと思えるな
>他人を不快にさせる前に自分のPCの記録領域が汚染されるのに
貼るたびにまず自分が見てるんだよな
毎日見ても飽きないくらいにうんこ大好きじゃないと出来ないよね
375無念Nameとしあき25/02/12(水)20:24:30No.1295814756+
統失患者が壁にウンコ塗りたくるって話があるけどそれと似た感じなのかねぇ
原始的に言えばマーキングの一環なんだろう
376無念Nameとしあき25/02/12(水)20:29:44No.1295816450+
>統失患者が壁にウンコ塗りたくるって話があるけどそれと似た感じなのかねぇ
>原始的に言えばマーキングの一環なんだろう
チンパンジーが退屈凌ぎのコミュニケーションにうんこ投げるみたいなもんか
うんこでしかコミュニケーション取れないって可哀想ね
377無念Nameとしあき25/02/12(水)20:30:07No.1295816571そうだねx1
>なんでもマスコミのせい
そう言われても仕方がないこと日頃からやってるからな
378無念Nameとしあき25/02/12(水)20:32:01No.1295817217+
どんだけ流通の話をされたくないんだよ
379無念Nameとしあき25/02/12(水)20:33:40No.1295817724+
投資案件
明らかに操作してるよね
380無念Nameとしあき25/02/12(水)20:36:23No.1295818624+
>>自主流通増えただけじゃね
>それでその米はいずこに
うちに100k程ある
年間契約したところも増えたようだ
そういう家も結構あるだろう
381無念Nameとしあき25/02/12(水)20:36:52No.1295818783+
農家に還元とはなんだったのか
またとしあきが敗北した
382無念Nameとしあき25/02/12(水)20:38:53No.1295819404+
>農家に還元とはなんだったのか
>またとしあきが敗北した
農家に還元される行程調べてから話そうね
383無念Nameとしあき25/02/12(水)20:39:24No.1295819578+
今年はさらに農水省の把握していない自主流通米が増えるだろうな
384無念Nameとしあき25/02/12(水)20:40:34No.1295819965+
溜め込んでるクソ野郎が居るのはもう明らかだしな
385無念Nameとしあき25/02/12(水)20:41:22No.1295820214そうだねx1
クソ野郎...
386無念Nameとしあき25/02/12(水)20:41:43No.1295820347+
>>農家に還元とはなんだったのか
>>またとしあきが敗北した
>農家に還元される行程調べてから話そうね
還元されてるなら今頃農家が儲かってるはずだが
387無念Nameとしあき25/02/12(水)20:41:50No.1295820390+
報道じゃ異業種が買い集めてるって話だね
不動産業とか本当に関係ない奴らが
388無念Nameとしあき25/02/12(水)20:41:56No.1295820434+
>急激すぎる値上げが悪だって話だと思うが
一次産業の産物は基本的に工業製品みたいに販売サイドが値段決めるんじゃ無くて取引(セリ)で決まるからこんなもんや
だから余れば暴落する訳で
389無念Nameとしあき25/02/12(水)20:42:47No.1295820682+
>還元されてるなら今頃農家が儲かってるはずだが
この状態で儲かってると酷い目に合うから言わないのでは?
高値で取引持ちかけられて売りさばいたって話は出て来てるぞ
390無念Nameとしあき25/02/12(水)20:44:00No.1295821063+
備蓄米とか戦力の逐次投入になるだけだから
輸入米の制限を一時的に撤廃すればいいのに頭固いなぁ
391無念Nameとしあき25/02/12(水)20:44:55No.1295821361+
    1739360695870.jpg-(139279 B)
139279 B
>>急激すぎる値上げが悪だって話だと思うが
>一次産業の産物は基本的に工業製品みたいに販売サイドが値段決めるんじゃ無くて取引(セリ)で決まるからこんなもんや
>だから余れば暴落する訳で
エヘヘ
392無念Nameとしあき25/02/12(水)20:46:34No.1295821909+
>報道じゃ異業種が買い集めてるって話だね
>不動産業とか本当に関係ない奴らが
転売とか先物とかそんな感じの値上がりなのか
393無念Nameとしあき25/02/12(水)20:46:45No.1295821971+
>還元されてるなら今頃農家が儲かってるはずだが
個人間で取引してるでもなけりゃ農家は去年の収穫の時に価格を決めた上で売買するだろ
394無念Nameとしあき25/02/12(水)20:47:21No.1295822163+
あと10年で日本米が消えるかもしれません。[三橋TV第977回] 水野清重・三橋貴明・菅沢こゆき
https://www.youtube.com/watch?v=INFbYcMZO30 [link]
395無念Nameとしあき25/02/12(水)20:47:23No.1295822173+
>エヘヘ
よくその画像貼るとしがいるが自分はアホだって言ってるようなもん
1日200枚くらいしか取引ない市場にどんだけ影響力あるんだって話よ
396無念Nameとしあき25/02/12(水)20:48:10No.1295822420+
>そう言われても仕方がないこと日頃からやってるからな
収穫量見れば足りないわけない(原因は他にある)のに米がないと煽ったのマスコミだもんな
397無念Nameとしあき25/02/12(水)20:48:16No.1295822444+
米を買い占めて市場に流さずに相場をコントロールしようとしてる奴がいるのは悪だろ
政府が積極的に介入しなければいけないはずだが
398無念Nameとしあき25/02/12(水)20:48:44No.1295822600+
世間ではインフレインフレ言ってますけど
給料が上がらず物価が上がるのはスタグフレーションなんですわ
399無念Nameとしあき25/02/12(水)20:49:16No.1295822758+
    1739360956459.jpg-(228253 B)
228253 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
400無念Nameとしあき25/02/12(水)20:49:22No.1295822809+
    1739360962252.jpg-(116973 B)
116973 B
>>エヘヘ
>よくその画像貼るとしがいるが自分はアホだって言ってるようなもん
>1日200枚くらいしか取引ない市場にどんだけ影響力あるんだって話よ
少なくとも平均取引価格の目安になるだろう
401無念Nameとしあき25/02/12(水)20:49:31No.1295822855+
    1739360971038.jpg-(220154 B)
220154 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
402無念Nameとしあき25/02/12(水)20:49:32No.1295822858+
>備蓄米とか戦力の逐次投入になるだけだから
一番在庫がなくなる前に放出したら必要な時に何にも出来なくなるのにね
403無念Nameとしあき25/02/12(水)20:49:42No.1295822927+
今まで米を扱ってきたことのない業者が投機目的で買い漁ってるけど保存平気なのだろうか
404無念Nameとしあき25/02/12(水)20:49:54No.1295822983+
>給料が上がらず物価が上がるのはスタグフレーションなんですわ
給料が上がらないなら自営業になれば良いじゃない
楽しいよおいで
405無念Nameとしあき25/02/12(水)20:50:20No.1295823116+
>政府が積極的に介入しなければいけないはずだが
買い占めてるやつらから金もらってるんでしょ
406無念Nameとしあき25/02/12(水)20:50:22No.1295823129+
価格が2倍で収入も2倍になってるなら米農家になろうとするやつも増えて将来的のwin-winだな
407無念Nameとしあき25/02/12(水)20:50:27No.1295823150そうだねx4
    1739361027719.jpg-(114976 B)
114976 B
>1739360971038.jpg
408無念Nameとしあき25/02/12(水)20:50:37No.1295823214+
純粋に減反政策と関税が悪い
外国米の関税を取っ払えよ
409無念Nameとしあき25/02/12(水)20:51:41No.1295823563+
>輸入米の制限を一時的に撤廃すればいいのに頭固いなぁ
前のタイ米のときみたいに余るんじゃね
410無念Nameとしあき25/02/12(水)20:52:00No.1295823646+
よう暇人
また米スレか
いつもと違うネタはあるん
411無念Nameとしあき25/02/12(水)20:53:48No.1295824212+
>今まで米を扱ってきたことのない業者が投機目的で買い漁ってるけど保存平気なのだろうか
現物を扱ってはないだろう
物自体はどこかに保管されてて所有権が飛び交ってるだけやろ
412無念Nameとしあき25/02/12(水)20:53:53No.1295824246+
ウンコマンルーパチしてきた?
413無念Nameとしあき25/02/12(水)20:54:04No.1295824315そうだねx3
>No.1295822855
>No.1295823150
これが馬鹿の認識なのさ
414無念Nameとしあき25/02/12(水)21:01:46No.1295826900+
>現物を扱ってはないだろう
>物自体はどこかに保管されてて所有権が飛び交ってるだけやろ
大規模な所の数は限られてて役所も把握しやすいししそれ以外は基本自分の所で精米し切れる量しか取引しないからガチで謎の倉庫にあるかも知れん
415無念Nameとしあき25/02/12(水)21:10:54No.1295829842+
新米入荷で米不足解消したと思ったのに
まだ2月でこのザマとかどうなってんの・・・・・
あの時買っておけばよかった
416無念Nameとしあき25/02/12(水)21:17:36No.1295832205+
アベノマスクレベルで備蓄米放出して悪徳業者潰そうぜ
417無念Nameとしあき25/02/12(水)21:21:40No.1295833596+
>新米入荷で米不足解消したと思ったのに
>まだ2月でこのザマとかどうなってんの・・・・・
>あの時買っておけばよかった
この時に転売屋が枠確保してたんだな
>No.1295822809
418無念Nameとしあき25/02/12(水)21:22:38No.1295833927+
トラフ買占めの時「買い占めても劣化するだけだぞ知らねーのか」言われた
それならどっかが在庫隠してるって話もありえないはず
マジの価格高騰だろこれ
419無念Nameとしあき25/02/12(水)21:23:33No.1295834248そうだねx1
>トラフ買占めの時「買い占めても劣化するだけだぞ知らねーのか」言われた
>それならどっかが在庫隠してるって話もありえないはず
>マジの価格高騰だろこれ
それは精米されたあとのスーパーに並んでる米の話だろう
420無念Nameとしあき25/02/12(水)21:24:20No.1295834532+
この値段でもまだ売れてるってことは今の値段が適正価格ってことなんだろ
421無念Nameとしあき25/02/12(水)21:25:11No.1295834850+
今までが安すぎた
422無念Nameとしあき25/02/12(水)21:25:31No.1295834979+
>この値段でもまだ売れてるってことは今の値段が適正価格ってことなんだろ
>今までが安すぎた
うんこマン戻ってきたか
423無念Nameとしあき25/02/12(水)21:25:46No.1295835083+
>今までが安すぎた
農家に還元されるなら良いんだよ
424無念Nameとしあき25/02/12(水)21:26:04No.1295835180+
>それは精米されたあとのスーパーに並んでる米の話だろう
既に店頭には潤沢に在庫あるから行方不明の線はないな
425無念Nameとしあき25/02/12(水)21:26:48No.1295835453+
>この値段でもまだ売れてるってことは今の値段が適正価格ってことなんだろ
>今までが安すぎた
まあ昭和の頃を考えたら高いけどしょうがないよね
カーチャンが10キロ買ってた
426無念Nameとしあき25/02/12(水)21:26:50No.1295835464+
買いだめするなら玄米でだぞ
427無念Nameとしあき25/02/12(水)21:27:42No.1295835770+
>トラフ買占めの時「買い占めても劣化するだけだぞ知らねーのか」言われた
それは小売から精米されたコメ買う話だな
>それならどっかが在庫隠してるって話もありえないはず
>マジの価格高騰だろこれ
コメは一気に精米して倉庫に溜めておくんじゃなくて都度出していくんだ
米が高騰していく中これを遅らせれば遅らせるほど儲かる仕組み
428無念Nameとしあき25/02/12(水)21:27:50No.1295835809+
精米機も買わないと
429無念Nameとしあき25/02/12(水)21:27:53No.1295835829そうだねx2
生活必需品を使って相場を操るのは
人間のやる事じゃない
大震災の時に大根を一万円で売ってたやつも
居たそうだが
430無念Nameとしあき25/02/12(水)21:28:09No.1295835928そうだねx3
>今までが安すぎた
もう農家に還元される値上げじゃないのはバレてんだよ
431無念Nameとしあき25/02/12(水)21:29:17No.1295836324+
小売が利益含めて儲けてるとかいうアホは消えたかな
432無念Nameとしあき25/02/12(水)21:33:05No.1295837559そうだねx1
>転売ヤー「今までが安すぎた」
433無念Nameとしあき25/02/12(水)21:35:50No.1295838521+
米が値上がってるのは小売だけだろ
最近はインフレでどこも値上げラッシュなのに米の高騰を理由に値上げしてる飲食店なんか無いし
一般家庭だけ狙い撃ちにされてんだよ
434無念Nameとしあき25/02/12(水)21:36:24No.1295838702+
>生活必需品を使って相場を操るのは
>人間のやる事じゃない
>大震災の時に大根を一万円で売ってたやつも
>居たそうだが
銅線盗んでるのと同類だからな
435無念Nameとしあき25/02/12(水)21:36:25No.1295838706+
誰に?
436無念Nameとしあき25/02/12(水)21:37:31No.1295839081+
一般家庭向けは5割7割上がってんのに
飲食店向けは2割上がって困っちゃうとか言ってんの
これ業者が一般家庭向けの分買い占めてんだろ
437無念Nameとしあき25/02/12(水)21:38:13No.1295839296+
>米が値上がってるのは小売だけだろ
意味不明すぎる
438無念Nameとしあき25/02/12(水)21:38:34No.1295839403+
農家に還元されるならいいよ言うなら
今後はガンガン値上げしていく事になるけど許してくれるんだよね
439無念Nameとしあき25/02/12(水)21:38:47No.1295839474+
    1739363927723.jpg-(163312 B)
163312 B
いっそ国がタダでばら撒けばいいんじゃね
画像は適当
440無念Nameとしあき25/02/12(水)21:38:51No.1295839501そうだねx1
>一般家庭向けは5割7割上がってんのに
>飲食店向けは2割上がって困っちゃうとか言ってんの
>これ業者が一般家庭向けの分買い占めてんだろ
飲食店向けは長期契約
一般家庭向けはスポット価格
なぜ差が出ないと思ったのか
441無念Nameとしあき25/02/12(水)21:39:36No.1295839769+
>米が値上がってるのは小売だけだろ
>最近はインフレでどこも値上げラッシュなのに米の高騰を理由に値上げしてる飲食店なんか無いし
>一般家庭だけ狙い撃ちにされてんだよ
?
442無念Nameとしあき25/02/12(水)21:39:48No.1295839832+
米の値上がりも材料費高騰によりの一言で済ませられるから
わざわざ言わないだけだよ
443無念Nameとしあき25/02/12(水)21:40:47No.1295840143+
>米の値上がりも材料費高騰によりの一言で済ませられるから
>わざわざ言わないだけだよ
輸入されてるアメリカのコメ小売価格国産米の1/4だよ?
444無念Nameとしあき25/02/12(水)21:44:38No.1295841469そうだねx1
トラフ不安で買い占めたバカなヤツらが悪い
自分たちの首絞めてるんだから
445無念Nameとしあき25/02/12(水)21:46:37No.1295842138+
買い溜めつっても飲食店経営の場合は米が尽きたなら死活問題だからな
店やってる人が多めに買った事例もあるだろう
「ネット知識だけで何かを叩く」とはこのことだな
446無念Nameとしあき25/02/12(水)21:48:16No.1295842674+
>トラフ不安で買い占めたバカなヤツらが悪い
>自分たちの首絞めてるんだから
首が締まってるのは農家だな
高値になっても対して還元されずコメ離れが加速する
虚業やってる連中はコメが儲からなくなったら別の金融商品に変えれば良いから腹が痛まない
447無念Nameとしあき25/02/12(水)21:53:57No.1295844636+
令和の世に打ちこわしが復活するのか
448無念Nameとしあき25/02/12(水)21:53:59No.1295844652+
政府が対応しないのがあまりに無能過ぎる
449無念Nameとしあき25/02/12(水)22:00:17No.1295846730+
もうカルローズでいいじゃない?
国産米を転売ヤーから買うのやめようぜ
450無念Nameとしあき25/02/12(水)22:01:00No.1295846943+
先物取引操作してると思う
451無念Nameとしあき25/02/12(水)22:01:11No.1295846999+
俺は真相知ってる
言いたいけど言えない
452無念Nameとしあき25/02/12(水)22:01:57No.1295847242+
真面目に先物取引の指標値があるせいでまともな問屋も出荷できなくなってる
完全な市場の失敗
453無念Nameとしあき25/02/12(水)22:02:41No.1295847480+
>トラフ買占めの時「買い占めても劣化するだけだぞ知らねーのか」言われた
それ転売屋とか小売りレベルの話でしょ
卸ならもみで長期保存できるから事情が変わってくる
本来なら倉庫代がばかにならないが高騰すればそうでも無い
454無念Nameとしあき25/02/12(水)22:02:47No.1295847513+
米食いたかったらカルローズ
これが令和の米騒動
455無念Nameとしあき25/02/12(水)22:02:53No.1295847544+
明らかに先物始まってから価格上がってるよね
456無念Nameとしあき25/02/12(水)22:03:21No.1295847688+
持ってりゃ上がると言われたら出荷できんて
457無念Nameとしあき25/02/12(水)22:04:07No.1295847909+
誰も得してないし生産コスト的にも高騰する必要なかった地獄
458無念Nameとしあき25/02/12(水)22:04:18No.1295847962+
嘘でいいから100万トン放出といえば値段下がるよ
459無念Nameとしあき25/02/12(水)22:04:52No.1295848137そうだねx4
農家に転嫁するなら納得できるんよな
今回のはただのマネーゲーム
460無念Nameとしあき25/02/12(水)22:05:43No.1295848398+
俺の知り合いは所帯持ち含めて米買ってる奴のほうが少ない
461無念Nameとしあき25/02/12(水)22:06:08No.1295848521そうだねx2
去年の春先もコメの相対取引の相場推移は緩やかなモノだったのに市場規模の小さいスポットで急に値上がりした
つられてその動きが全体に広がった
明らかに一部の卸を中心とした先物等を見越した投機的な動きがあったとしか思えない
462無念Nameとしあき25/02/12(水)22:06:26No.1295848625+
>俺の知り合いは所帯持ち含めて米買ってる奴のほうが少ない
ふるさと納税分でなんとかなるご家庭も多いんじゃないかなぁ
463無念Nameとしあき25/02/12(水)22:10:01No.1295849747+
>農家に還元されるならいいよ言うなら
>今後はガンガン値上げしていく事になるけど許してくれるんだよね
200%の価格に近づいてるのよ
値上がりが10%とか20%なら理解得られたと思うよ
464無念Nameとしあき25/02/12(水)22:12:53No.1295850732+
去年の7月あたりの不足の可能性をニュースでやってた時も収穫量も特に変わってないし突然足らないって言われてもおかしいしなんで?っていう声もあったけど
実際に不足して困ってたからすっかり藪の中に消えた感じだったな
465無念Nameとしあき25/02/12(水)22:13:31No.1295850932+
新米出たのに古米すら安く売らないのがねえ
466無念Nameとしあき25/02/12(水)22:13:47No.1295851025+
>嘘でいいから100万トン放出といえば値段下がるよ
転売屋「意味無い!意味無い!やるだけ無駄!」
467無念Nameとしあき25/02/12(水)22:16:00No.1295851737+
コメ農家がそれだけで収入300万くらいになるまで買取上げたら小売に来る頃には幾らになってるかな
468無念Nameとしあき25/02/12(水)22:20:36No.1295853164+
米を先物取引みたいに扱っていいのか...?
469無念Nameとしあき25/02/12(水)22:21:28No.1295853438+
>農家に転嫁するなら納得できるんよな
>今回のはただのマネーゲーム
これ仕掛けたやつはしっかりあぶり出して地獄の底まで追いつめないといけない
470無念Nameとしあき25/02/12(水)22:22:38No.1295853802+
>米を先物取引みたいに扱っていいのか...?
みたいに…じゃなくて扱ってるんだよ
471無念Nameとしあき25/02/12(水)22:23:43No.1295854146+
webmで見たい状況
472無念Nameとしあき25/02/12(水)22:24:45No.1295854458+
消えた21万トンって
全体から見たら2%しかないんだよね
473無念Nameとしあき25/02/12(水)22:25:02No.1295854539+
    1739366702103.png-(7133 B)
7133 B
>webmで見たい状況
手動コピペ
del

- GazouBBS + futaba-