-
No.355
記念で株配る代わりに配当下げて…
2025/02/14 09:27
>>No. 352
記念で株配る代わりに配当下げてるわけで
これがずーっと続くなら90円下げじゃあ無いんだろうけど
今回だけでしょ
なので見込み違いだった人が全員でも90円マイナスですね
3末過ぎて来期100円配当の計算なら1523円なら6.56%でちゅよ
10%株貰ったら現状で計算で7%こえましゅね -
No.352
3月期末に100円の配当期待し…
2025/02/14 09:21
3月期末に100円の配当期待してた人が
90円貰い損ねるなら
多くても90円下げりゃいいと思うんだけど
業績も悪くなかったしそれ以上下げるのは下げ過でちゅよ -
No.99
ホンダは合併発表で株価下がって…
2025/02/14 06:35
-
No.86
なんで? リストラ費用なけり…
2025/02/14 06:26
-
No.84
今じゃ早めじゃないよね 売る…
2025/02/14 06:23
-
No.65
なーんだ 800億赤字って言…
2025/02/14 06:12
なーんだ
800億赤字って言っても
ホンダに1000億円リストラとかの構造改革強要されなけりゃ
200億円黒字じゃないでちゅか -
No.1024
株探とかで利回り5.36%で表…
2025/02/13 22:15
株探とかで利回り5.36%で表示されてましゅが
もう払い終えた上期30円と
これから貰う下期40円の計70円での計算
下期だけで見ると6.12%
特に先行きが暗いわけでもなく特需特配でもなくリート以外だと
6%超える銘柄って無いんじゃないかな? -
No.3176
日産は1兆4千億円手元資金があ…
2025/02/13 19:13
日産は1兆4千億円手元資金があるので
18回連続でも平気
もっと続くようだったら借り入れを増やす -
No.2963
コンセンサス予想が通期で-22…
2025/02/13 18:55
コンセンサス予想が通期で-225,469百万円の赤字なので
下方修正でも-80,000百万円(800億円)程度なら
たいしたこっちゃないんじゃない?
3Qまで51億円も黒字だし -
No.299
↓こんなこと書いてあった時点で…
2025/02/13 18:38
>>No. 298
↓こんなこと書いてあった時点で10%の代わりに配当は出そうにないんだなと
察したんだけど鈍感な人が結構多いのですね
>配当について
今回の割当ては創業 30 周年記念感謝特別無償割当てとして実施したします。2025 年3
月期末の配当に関しましてはブライダルジュエリー事業の利益改善数値が正確に算出さ
れる 2025 年3月期第3四半期決算発表と同時に発表を予定しております。 -
No.298
会社が保有してる株を株主に配る…
2025/02/13 18:35
会社が保有してる株を株主に配るわけで
分割とかと違ってそう株数が増えるわけでもないし
純粋に10%貰えますね
https://kabutan.jp/disclosures/pdf/20241028/140120241028504094/
>なお、株主への割当てに際して交付する株式は、すべて当社が保有する
自己株式より充当いたします。 -
No.289
どーあれ 会社のカネは株主の…
2025/02/13 18:07
どーあれ
会社のカネは株主のカネで
配当出そうが出すまいが株増やそうが
ケチって先行投資しようが
究極の損得は大してかわらん
それより業績がどうかで判断した方がいいと思いますよ -
No.1857
ボクもねえ なんだかんだ書い…
2025/02/13 17:27
ボクもねえ
なんだかんだ書いてるけど
既に日産の株は100株4万1千510円しか持ってません
なんか爆上げした時に全く持ってないと寂しいので残しとります
車関係だと三菱も100株3万9630円
実はトヨタが一番多くて800株226万円
デンソーとかトヨタ紡織とかもある
だがイジメられて気になるのは日産 -
No.1737
信託に預けてる分の株をアップル…
2025/02/13 17:11
信託に預けてる分の株をアップルが引き取ってくれて
後はリンゴマーク付けさせてくれたら
それだけで何も心配いらない -
No.259
どーあれPTSの値段で今売っち…
2025/02/13 16:56
どーあれPTSの値段で今売っちゃって
そのままの値段で
来期になって今までの配当が復活したら凄い利回りになる
更に3末前に売った人は10分の1も貰い損ねる
10分の1が分割みたいに捉えられてるとしても
増えると同時に下げるならともかく
貰う前に下がった値段で売るのは損です
期末過ぎたら配当利回りも次のフレーズで計算されるので
今は説明わからなくっても 3…
2025/02/14 09:31
今は説明わからなくっても
3末過ぎれば気が付くでしょう