[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1762人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1739375776258.jpg-(7291 B)
7291 B25/02/13(木)00:56:16No.1282598898そうだねx7 07:16頃消えます
でも最終的に一番強いのこれってなるんだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/13(木)01:00:22No.1282600096そうだねx49
それはいつもの事だ
225/02/13(木)01:01:19No.1282600387そうだねx13
サンブレは言う程強いってほどでもなかった
325/02/13(木)01:02:26No.1282600699+
ガチャガチャと◯◯型みたいにカスタム出来るだけでも俺は嬉しいですよ
425/02/13(木)01:04:45No.1282601280+
弓も少し落ちるくらいには強いけど
ヘビィの方が圧倒的にパターン化しやすいのが強い
525/02/13(木)01:05:25No.1282601420+
弓ヘビィは基本最強格でライトは作品によるが周回では一番人気
そんな感じのガンナー
625/02/13(木)01:08:33No.1282602237+
弓はなんていうか忙しい
ぼんやりとボウガン撃ちたい
725/02/13(木)01:09:14No.1282602407+
必須スキル見え始めるまで使うと思う
見えても切り替えるの面倒でそのままEDまで持ったままになる可能性も高い
825/02/13(木)01:09:14No.1282602408そうだねx2
>サンブレは言う程強いってほどでもなかった
双剣と弓が狂っちゃったから…
925/02/13(木)01:10:26No.1282602687+
ハメ系はだいたいヘビィだけど適当にマルチする分にはライトが気軽でいい
1025/02/13(木)01:10:54No.1282602815+
ヘビィと弓はだいたい強いの許せない
1125/02/13(木)01:10:59No.1282602843+
ワイルズだとベータの時点でなんかそこそこ強い
1225/02/13(木)01:12:37No.1282603228+
サンブレイクはみんな属性に寄るようにスキル関係が調整されてたから属性貫通弾撃ちまくってたが
物理弾無限になったこっちはどうなるか
1325/02/13(木)01:14:14No.1282603614そうだねx1
強くなくてもいいから通常と貫通を黙々と撃てるヘビィであって欲しい
通常単発に出来ないかなぁ
1425/02/13(木)01:14:26No.1282603665+
全モンスターミラみたいな肉質にすりゃいいんだが絶対文句出るから
1525/02/13(木)01:14:34No.1282603696+
好きで使ってる人からしたら脳死プレイ御用達て言われてるの気になるもん?
1625/02/13(木)01:15:31No.1282603910そうだねx18
>全モンスターミラみたいな肉質にすりゃいいんだが絶対文句出るから
常態化してるけど基本スペック強すぎるのを肉質で抑え込もうとするの普通に最低だと思う
1725/02/13(木)01:15:58No.1282604018+
>サンブレイクはみんな属性に寄るようにスキル関係が調整されてたから属性貫通弾撃ちまくってたが
>物理弾無限になったこっちはどうなるか
Lv2までの基本弾が無限ってだけでへべぇなんてLv3撃たないと本領発揮せんだろ
1825/02/13(木)01:16:03No.1282604036+
脳死武器になったのは間違いないので調整してるカプコンへの不満はあるけど言われても仕方ないと思ってる
1925/02/13(木)01:16:12No.1282604076+
>好きで使ってる人からしたら脳死プレイ御用達て言われてるの気になるもん?
人によるでしょ
俺は楽なのが好きで使ってるし
2025/02/13(木)01:16:27No.1282604145+
しゃがめればなんでもいいよ
2125/02/13(木)01:16:33No.1282604168+
前提としてライト<ヘビィにしないといけないんだけどライトをソロ不可能な火力にはできないからこうなる
2225/02/13(木)01:16:36No.1282604185+
>好きで使ってる人からしたら脳死プレイ御用達て言われてるの気になるもん?
もうずっと昔から使ってるとそこらへんの感覚よくわかんなくてそうなんだ…?ってなるかな
強い武器扱いしてくれる分にはいいんじゃないだろうか
2325/02/13(木)01:17:01No.1282604283+
派手な動きはいらない
俺はずっとこいつで敵の弱点撃っていたいんだ
2425/02/13(木)01:17:09No.1282604315+
ミラは最後くらいガンナーも苦労しろ!みたいな肉質だったし攻撃もガンナー殺しが多い
2525/02/13(木)01:17:37No.1282604425+
脳死にならないようどんなアクション性を持たせたらいいかと問われるとなんも浮かばん
2625/02/13(木)01:18:17No.1282604570+
機動性持たせちゃったらえらいことになるしな
2725/02/13(木)01:18:25No.1282604604そうだねx2
>好きで使ってる人からしたら脳死プレイ御用達て言われてるの気になるもん?
10年以上もいかに楽に討伐するかを追求しやすいから使ってるんで脳が死ぬなら死ぬほど素晴らしいと思っております
2825/02/13(木)01:19:07No.1282604770そうだねx5
なんでブレイブはスタミナ消費しない抜刀中の走りなんて付けたんだろうな…
2925/02/13(木)01:19:41No.1282604906+
動きを覚えて弱点覚えたら最適な距離で攻撃を続ける
これが楽しいのだ
3025/02/13(木)01:20:10No.1282605012そうだねx1
憎まれすぎて野良マルチに入ると即蹴りされたりする
3125/02/13(木)01:21:04No.1282605218+
ブレイブは…本当にやばすぎたなあれ…
3225/02/13(木)01:21:08No.1282605238+
>動きを覚えて弱点覚えたら最適な距離で攻撃を続ける
>これが楽しいのだ
通常弾でもりっと回復するのいいよね
3325/02/13(木)01:21:19No.1282605283そうだねx4
ついに1番撃つ弾が無限になってしまった
もう快適すぎてどうにかなりそうだ
3425/02/13(木)01:21:27No.1282605313そうだねx5
>憎まれすぎて野良マルチに入ると即蹴りされたりする
ボウガン居るとシャトルランになるから気持ちはわからんでもない
3525/02/13(木)01:21:57No.1282605427そうだねx1
>派手な動きはいらない
走る奴が好きでXXでだけ担いでたわ…
3625/02/13(木)01:22:10No.1282605482そうだねx3
ブレイヴの中毒性は大量にぶち込めること以上に
移動できることとなんか無敵あるところだ
3725/02/13(木)01:22:17No.1282605512+
態々露骨に肉質下げるくらいならモーション値下げて良いから同じくらいにしてほしい…
3825/02/13(木)01:22:24No.1282605538+
ワイルズの傷破壊システムとかなり相性のいい武器だと思う
3925/02/13(木)01:22:26No.1282605539+
>ついに1番撃つ弾が無限になってしまった
>もう快適すぎてどうにかなりそうだ
調合持ち込み分の養殖無くなるのヤバすぎる
4025/02/13(木)01:22:28No.1282605546+
ブレイヴスタイルはヤバすぎたけど
弾数制限ある中殺しきらないといけないからそれなりに頭使ったよ
4125/02/13(木)01:23:06No.1282605676そうだねx1
>弾数制限ある中殺しきらないといけないからそれなりに頭使ったよ
四人揃ったら頭使わなくて良いな
4225/02/13(木)01:23:12No.1282605697+
物理貫通弾が強ければ位置取りとか気にしなきゃいけなくなるけど物理は散弾1強だからな
4325/02/13(木)01:23:22No.1282605736+
唯一4系の時だけは手放した
簡易照準が遅すぎて無理だった
4425/02/13(木)01:23:41No.1282605807+
MRもないなら物理弾環境になりそうなので本当に1番になれる見込みはある
後は弓がどのぐらいおかしいか次第
4525/02/13(木)01:23:56No.1282605861+
>なんでブレイブはスタミナ消費しない抜刀中の走りなんて付けたんだろうな…
任天堂の二作目はゲーム壊す約束なんでしょ
4625/02/13(木)01:24:05No.1282605898+
シールドが役立つようになってからは脳死武器と言われてもしょうがないよこれ
4725/02/13(木)01:24:45No.1282606060そうだねx5
>シールドが役立つようになってからは脳死武器と言われてもしょうがないよこれ
ガード武器よりガード便利なの良くないと思います
4825/02/13(木)01:25:17No.1282606170そうだねx2
>ワイルズの傷破壊システムとかなり相性のいい武器だと思う
ガンナーはL2の照準モードと集中が一体化しただけで切替で悩まないしな
貫通ぶっ放してたら勝手に全身傷だらけとかあんのかな
4925/02/13(木)01:25:18No.1282606174+
>憎まれすぎて野良マルチに入ると即蹴りされたりする
シャトルラン誘発とブッ飛ばしまくり外人ほんとさぁ…ってなるディアブロ氷貫通弾でぶち抜くのとか凄い気持ちいいのに
5025/02/13(木)01:25:23No.1282606198そうだねx1
任意でガード出来るようになるとこんなに快適なんだなあってなる
5125/02/13(木)01:25:35No.1282606247+
脳がお爺ちゃんになっちゃったからもうコンボとか出来ないんだ…
俺には狙ってポチポチすればいいボウガンしかないんだ
5225/02/13(木)01:26:04No.1282606358そうだねx2
>ブレイヴの中毒性は大量にぶち込めること以上に
>移動できることとなんか無敵あるところだ
スライディングとしゃがみからの回避に回避性能+1付いてるんだよな…
いなしでガードもあるのに
5325/02/13(木)01:26:13No.1282606386+
よくもシールドヘビィでコケにしてくれたな…
殺してやる…殺してやるぞランスとガンランス
5425/02/13(木)01:26:28No.1282606443+
ワールドだとシールドガン積みしておけばディアの攻撃棒立ちで全部捌けたからな
流石にナナで駄目よされたけど
5525/02/13(木)01:26:38No.1282606479+
上位までだとHP低いから徹甲榴弾と拡散調合分まで撃ち切ったら終わりみたいな事があったりして楽しい
5625/02/13(木)01:26:51No.1282606533+
火力高いのに何故か機動力あったりガード性能高かったりするからそりゃ常に最強候補よ
5725/02/13(木)01:27:11No.1282606610+
他の狩りゲー見る限りアクション性の高いガンナーも作れはするのは間違いないんだけど
モンハンはあえてそうしてないよねたぶん
5825/02/13(木)01:27:19No.1282606629+
散弾ヘビィでしか得られない栄養は確実にある
5925/02/13(木)01:27:22No.1282606635+
弓は調整次第で微妙になりそうだけど
ヘビィは安心できる…
6025/02/13(木)01:27:37No.1282606690+
>火力高いのに何故か機動力あったりガード性能高かったりするからそりゃ常に最強候補よ
どうかしている調整
6125/02/13(木)01:27:44No.1282606711そうだねx2
近づかなきゃならない散弾はリスクに対しての威力があるのは分かるよ
近接武器全般はそのリスクを常に背負いながら戦ってるわけなんだが…
6225/02/13(木)01:27:53No.1282606742+
>脳がお爺ちゃんになっちゃったからもうコンボとか出来ないんだ…
>俺には狙ってポチポチすればいいボウガンしかないんだ
今作操作感だいぶ変わっちゃったから慣れるまでお世話になろうかなって…
6325/02/13(木)01:28:02No.1282606775+
>他の狩りゲー見る限りアクション性の高いガンナーも作れはするのは間違いないんだけど
>モンハンはあえてそうしてないよねたぶん
エリアルライトとかが近いものになるだろうか
6425/02/13(木)01:28:05No.1282606784+
近接武器いっぱいあるけど最適解はアクション放棄して蜂の巣にするだけっていう
6525/02/13(木)01:28:16No.1282606822そうだねx2
今の散弾は本当にド近距離じゃないと威力でないけど好きよ
ていうか本来散弾ってこういうのが正しい…
6625/02/13(木)01:28:16No.1282606823+
心の何処かで常にしゃがんでボルショしたいなって欲があるの
麻薬に手を出した奴みたいな気分になる
6725/02/13(木)01:28:21No.1282606840そうだねx1
>他の狩りゲー見る限りアクション性の高いガンナーも作れはするのは間違いないんだけど
>モンハンはあえてそうしてないよねたぶん
そういうのは大抵弓にいくからボウガンには来ないね
6825/02/13(木)01:28:23No.1282606847+
まぁパワーバレル散弾も楽しいからさ
6925/02/13(木)01:28:29No.1282606870そうだねx1
俺ヘビィ大好きだからワイルズで触りたいランキング最下位で嬉しいよ
属性貫通も徹甲も斬烈も俺の好きなヘビィを正しく評価させないようにするカス要素だ
7025/02/13(木)01:28:36No.1282606892+
>近づかなきゃならない散弾はリスクに対しての威力があるのは分かるよ
>近接武器全般はそのリスクを常に背負いながら戦ってるわけなんだが…
昔はガンナーは本当にワンパンされるほど紙装甲だったからそれ位ならわかるが
最近は普通に耐えれるからなあ
7125/02/13(木)01:28:42No.1282606911そうだねx8
何がモンスターだ銃と弾丸はヒトの知恵の結晶だぞ食らえこのっ
7225/02/13(木)01:28:53No.1282606947+
>近接武器いっぱいあるけど最適解はアクション放棄して蜂の巣にするだけっていう
それを全員出来てたらマルチで轢き殺されてるやつなんて見ねぇんだ
7325/02/13(木)01:28:56No.1282606960そうだねx2
>近づかなきゃならない散弾はリスクに対しての威力があるのは分かるよ
>近接武器全般はそのリスクを常に背負いながら戦ってるわけなんだが…
シールドでリスク消えるのありがたいですよね
7425/02/13(木)01:29:06No.1282606985+
>最近は普通に耐えれるからなあ
何で防御共通になったの
7525/02/13(木)01:29:35No.1282607066+
と言うかもう弾の心配とかまでないんだから調整としては攻撃力ガタ落ちしないとなんだよな普通
7625/02/13(木)01:29:41No.1282607083+
>何で防御共通になったの
いやまあそこは剣士かガンナーかで耐性変わるので
7725/02/13(木)01:29:47No.1282607099そうだねx3
流石にエンドコンテンツ辺りだとワンパンはやっぱ増えるよ
なんかガンナー枠の弓が狂ってワンパン踏み倒すんだけどなにこれ
7825/02/13(木)01:29:55No.1282607116+
>何で防御共通になったの
補正が違うからガンナーの方が柔らかいのは変わらんよ
7925/02/13(木)01:30:03No.1282607141そうだねx2
防具は共通だけど別に防御は同じにならなかったと思うが…
8025/02/13(木)01:30:15No.1282607182+
>何で防御共通になったの
防御は共通だけど物理と属性の倍率は剣士とガンナーで違うよ
8125/02/13(木)01:30:16No.1282607189+
>それを全員出来てたらマルチで轢き殺されてるやつなんて見ねぇんだ
できるやつかどうかの判断つかねえからボウガン全員蹴るか!
8225/02/13(木)01:30:16No.1282607190+
ガンナー装備は怒った時に即死する脆さっていうのは面倒だけど近接との差異になってたのになくなったからな
8325/02/13(木)01:30:36No.1282607252+
モンハンで遠隔が明確に弱かった時代ってあるかな
W系は肉質で結構虐められてた印象だけど
8425/02/13(木)01:30:41No.1282607273+
どんだけ狂っててもだって銃だぜ?
で妙に納得出来てしまうのはつよい
8525/02/13(木)01:30:42No.1282607277+
弓はもう防御力低いだけの近接だあれは
8625/02/13(木)01:30:48No.1282607299そうだねx2
エアプで批判してるのか…?
8725/02/13(木)01:31:04No.1282607351そうだねx3
今回鬼神弾とかが自分にかけられるようになったから火力支援もできて良さそうだ
8825/02/13(木)01:31:17No.1282607387+
まぁワンパンじゃなければどうとでもなるよね
秘薬おいしい!
8925/02/13(木)01:31:20No.1282607399+
どうせ食らったら死ぬから火事場つけて最強武器!ってしてたのに何故か死なないし火事場もいらないのに強くなった
9025/02/13(木)01:31:33No.1282607450そうだねx1
ライト最強より良いかなって
9125/02/13(木)01:31:39No.1282607473+
ちゃんと脆いんだ…知らなかったごめん
9225/02/13(木)01:31:43No.1282607483+
てか火事場スキルが今よえーんだ…
9325/02/13(木)01:31:44No.1282607488+
>弓はもう防御力低いだけの近接だあれは
ジャスト回避が標準装備になってるのはもう安全取るな攻めていけというお告げだよね
9425/02/13(木)01:31:58No.1282607533+
ころりんの飛距離あるから機動力も結構あるのよねこいつ…
9525/02/13(木)01:32:04No.1282607555+
>今回鬼神弾とかが自分にかけられるようになったから火力支援もできて良さそうだ
その鬼人弾自体がW基準だとコストすごいから…
9625/02/13(木)01:32:05No.1282607562+
鬼人弾と状態異常弾があるから今回のシステムにマッチしすぎている
9725/02/13(木)01:32:17No.1282607598そうだねx1
速射になっちゃったのが使いやすいけど個人的に残念
ヘビィボウガンのヘビィってなんやねん
9825/02/13(木)01:32:24No.1282607622+
いつも体験版では微妙なのにベータですら暴れてるのがヤベェよ
9925/02/13(木)01:32:26No.1282607632+
>モンハンで遠隔が明確に弱かった時代ってあるかな
>W系は肉質で結構虐められてた印象だけど
サポガンしか存在価値がなかったギルクエ
10025/02/13(木)01:32:33No.1282607660そうだねx4
強いけど使用率がそこまででもないのやっぱ動きのにぶさってとっつきにくさに繋がってんだなあと思う
10125/02/13(木)01:32:36No.1282607669+
ライトはたしかに楽なんだけど作業感が出てしまう
10225/02/13(木)01:32:38No.1282607678そうだねx1
一番強いって言うけどソロで使ってる人ろくすっぽ見ねえ
俺は使うけど…
10325/02/13(木)01:32:53No.1282607733+
>速射になっちゃったのが使いやすいけど個人的に残念
>ヘビィボウガンのヘビィってなんやねん
Lv3はそのまま単発じゃねぇかな
10425/02/13(木)01:32:58No.1282607750+
武器2つ持てるから状態異常用と攻撃用で運用分けてボウガン2つ持てるのかな
10525/02/13(木)01:33:05No.1282607774+
>強いけど使用率がそこまででもないのやっぱ動きのにぶさってとっつきにくさに繋がってんだなあと思う
退屈なんです
10625/02/13(木)01:33:10No.1282607787+
>いつも体験版では微妙なのにベータですら暴れてるのがヤベェよ
ここから色んなスキル上乗せされていくんだよな…
10725/02/13(木)01:33:21No.1282607831そうだねx4
>速射になっちゃったのが使いやすいけど個人的に残念
>ヘビィボウガンのヘビィってなんやねん
むしろライトが速射してるのがおかしいんじゃないか?
10825/02/13(木)01:33:38No.1282607873+
普段ボウガン全く使わないけどブレイヴは最高の武器だと思ったから相当だったと思うあれ
10925/02/13(木)01:33:40No.1282607879そうだねx4
>強いけど使用率がそこまででもないのやっぱ動きのにぶさってとっつきにくさに繋がってんだなあと思う
回避距離無しでは使いたくないね今でも
闘技大会だと割と死んでしまう
11025/02/13(木)01:33:41No.1282607883そうだねx5
弓はガンナー装備しか使えないデメリット付きの近接
みんな知ってるね
11125/02/13(木)01:33:54No.1282607928+
>速射になっちゃったのが使いやすいけど個人的に残念
>ヘビィボウガンのヘビィってなんやねん
製品版にはパーツで非速射化+攻撃力UPがあるからそれつけよう
11225/02/13(木)01:33:58No.1282607942+
アイボーだとシールド使ったけどそういやサンブレはシールド使わなかったなぁ
すげえよ肩
11325/02/13(木)01:34:03No.1282607959そうだねx1
>>強いけど使用率がそこまででもないのやっぱ動きのにぶさってとっつきにくさに繋がってんだなあと思う
>退屈なんです
適正間合いならずっと攻撃できてリロードって明確な隙があるのに退屈…?
11425/02/13(木)01:34:09No.1282607977+
>武器2つ持てるから状態異常用と攻撃用で運用分けてボウガン2つ持てるのかな
改造出来るから通常モード特化竜熱モード特化マシンガン貫通グレラン相殺とか分けて二丁持ちやれる
11525/02/13(木)01:34:13No.1282607989そうだねx1
しゃがみほしいけどしゃがみできるほど隙がある相手なのかという感じになる
11625/02/13(木)01:34:30No.1282608045そうだねx1
ドタドタ走ってスライディングしてしゃがむとか言うイカれた時代
スライディングでスタミナ回復してんの頭おかしいだろ
11725/02/13(木)01:34:57No.1282608127そうだねx6
シールドヘビィが幅を効かせてるのは回避がもっさりローリングになったからだ
普通のコロリンならシールドなんて要らない
11825/02/13(木)01:35:25No.1282608223+
>一番強いって言うけどソロで使ってる人ろくすっぽ見ねえ
>俺は使うけど…
スキル揃ってないうちから使う人は少ないけど
パターン組めるソロ周回はヘビィ持つ人結構いると思うが
11925/02/13(木)01:35:30No.1282608238+
タックルはなかなか咄嗟に出せなくて自分には使いこなせなかった…
12025/02/13(木)01:35:35No.1282608248+
今回のベータでサブ携行で担いで毒と睡眠入れるのに使ったけどこの使い方だけでも便利すぎる
12125/02/13(木)01:35:35No.1282608251+
機動力欲しいならライト使えって方向にしたいんじゃない
12225/02/13(木)01:35:42No.1282608271そうだねx1
>むしろライトが速射してるのがおかしいんじゃないか?
だからワイルズは元来のサブマシンガンっぽい特性が伸びた
12325/02/13(木)01:35:42No.1282608272+
>弓はガンナー装備しか使えないデメリット付きの近接
>みんな知ってるね
最近は弓溜め強化段階解法装備を絶対積まないといけない唯一無二の縛りプレイも追加されてるぞ
12425/02/13(木)01:35:48No.1282608289そうだねx1
ひたすらパシャパシャ弓なりに撃って強かった昔の弓よりは健全だと思うの現行弓
12525/02/13(木)01:35:51No.1282608305+
ブシドーヘビィも好きだったよ
xxが来るまでの命だったが
12625/02/13(木)01:36:05No.1282608348+
>>一番強いって言うけどソロで使ってる人ろくすっぽ見ねえ
>>俺は使うけど…
>スキル揃ってないうちから使う人は少ないけど
>パターン組めるソロ周回はヘビィ持つ人結構いると思うが
最初は畑が安定しなかったり金かかったりであんま持たないよね
12725/02/13(木)01:36:06No.1282608350そうだねx1
>シールドヘビィが幅を効かせてるのは回避がもっさりローリングになったからだ
>普通のコロリンならシールドなんて要らない
これはマジ
というかシールドとかいらねえから火力上げさせろよ
12825/02/13(木)01:36:25No.1282608414+
やっと最近ブレイブに焼かれた脳が再生してきた
12925/02/13(木)01:37:00No.1282608523+
交易枠が大体弾の素材で埋まるのはあるあるだと思う
13025/02/13(木)01:37:46No.1282608671そうだねx1
ガトガトガト!って言いながら連射するの楽しい
13125/02/13(木)01:38:04No.1282608710+
ワイルズでゲリョス登場と聞いた時は嬉しかった
タンクメイジがまた担げる
13225/02/13(木)01:38:16No.1282608752+
>ひたすらパシャパシャ弓なりに撃って強かった昔の弓よりは健全だと思うの現行弓
俺はそれが好きだったから今のシャキンシャキン動く弓はあんまり好きじゃない
敵に合わせて属性とか矢のレベル選ぶのが好きだった
13325/02/13(木)01:38:16No.1282608753+
もっさりコロリンは直らなかったがステップできるようになったのは評価する
13425/02/13(木)01:38:22No.1282608767+
見てくれよこのラオシャンロン砲!
しゃがみ対応弾が一切ないの!
必然ストライカーで暴れ倒すしかねぇ!
13525/02/13(木)01:38:26No.1282608774+
強い強い言われてるけどソロで超特は流石に剣士のが楽だった
13625/02/13(木)01:38:30No.1282608787+
今回の弓は瓶作らなくて良さそうだから植生とか交易みたいなのは弾素材に全ツッパできそうだ
13725/02/13(木)01:38:31No.1282608792+
Wからの歩きながら撃てたりカチカチシールドで凌ぐヘビィ正直言って好きではない
ずっと担いできたから今回もメインで使うけど
13825/02/13(木)01:38:46No.1282608841そうだねx1
>ひたすらパシャパシャ弓なりに撃って強かった昔の弓よりは健全だと思うの現行弓
狂って不死身の体と無限のスタミナで暴れた超不健全な時期を挟んだばかりだろ
13925/02/13(木)01:39:41No.1282609030+
>ワイルズでゲリョス登場と聞いた時は嬉しかった
>タンクメイジがまた担げる
ロッソ君が担いでて湧いたとかなんとか
https://youtu.be/-B_V8QdPRUY?si=doS1CWmXnLmGcsYy&t=438 [link]
14025/02/13(木)01:40:05No.1282609119そうだねx1
ステップもいらねえ…俺はコロリンころりんしてえ…
14125/02/13(木)01:40:23No.1282609167そうだねx6
>強い強い言われてるけどソロで超特は流石に剣士のが楽だった
弾数がキツすぎる
14225/02/13(木)01:40:55No.1282609250そうだねx2
>強い強い言われてるけどソロで超特は流石に剣士のが楽だった
弾が足りん
14325/02/13(木)01:42:11No.1282609483+
火力や立ち回り面はいいんだけどシールドはマジで何考えてんだとなった
14425/02/13(木)01:42:26No.1282609524+
パワーバレルに変えたらジャストガードとかどうなるんだろう
パワーバレル自体が今回ないのかな…
14525/02/13(木)01:42:50No.1282609623そうだねx1
ランスも同じ問題を抱えてるけどやっぱりアクションゲームで動きが遅いのはそれだけで人を選ぶよ
14625/02/13(木)01:43:42No.1282609766そうだねx1
>ランスも同じ問題を抱えてるけどやっぱりアクションゲームで動きが遅いのはそれだけで人を選ぶよ
通常移動納刀リロードが遅いってそれだけで理不尽な死が見えるから結局使わないのに使わない層が強いズルいって喚くやつ
14725/02/13(木)01:45:18No.1282610046+
>シールドヘビィが幅を効かせてるのは回避がもっさりローリングになったからだ
>普通のコロリンならシールドなんて要らない
多分手軽だからまあまあ使われると思う
14825/02/13(木)01:46:55No.1282610308そうだねx2
>火力や立ち回り面はいいんだけどシールドはマジで何考えてんだとなった
何年前からの話だよそれ
14925/02/13(木)01:50:10No.1282610835+
オートガードは文字通りオートだから一生ガンガンされてる時もあるからな
その間何も出来ないしHP自体を削られて死ぬってのをよく見かける
15025/02/13(木)01:50:36No.1282610913+
開国シャガルとかヘビィで倒せる気がしないんだけどガンナーさんは凄いと思う
15125/02/13(木)01:50:39No.1282610921+
>ランスも同じ問題を抱えてるけどやっぱりアクションゲームで動きが遅いのはそれだけで人を選ぶよ
こうしてみるとランスもヘヴィ並みの火力があって然るべきだよな…
15225/02/13(木)01:52:25No.1282611229+
討究シャガルやバルクにボウガン担いでくる人見たことないんだよな…
15325/02/13(木)01:53:25No.1282611387そうだねx1
もう距離取れるしカチカチでほぼ絶対死なないけど火力は最弱の初心者向け方向に調整したらいいんじゃないか
15425/02/13(木)01:53:28No.1282611393そうだねx1
マスターマムのブレスでガードガードガードガードスタミナ無くなって死ぬみたいなのいいよね…よくねぇよ…
15525/02/13(木)01:54:18No.1282611498そうだねx2
>討究シャガルやバルクにボウガン担いでくる人見たことないんだよな…
マルチだと流れ弾食らっただけで死ぬから…
15625/02/13(木)01:54:23No.1282611515そうだねx5
>もう距離取れるしカチカチでほぼ絶対死なないけど火力は最弱の初心者向け方向に調整したらいいんじゃないか
みんなライトに行くだけじゃね
15725/02/13(木)01:56:41No.1282611884+
サンブレイクはモンスター側が強すぎたせいで弓以外のガンナーがあんまり目立たなくなった
マルチで持ってくの怖すぎる
15825/02/13(木)01:58:12No.1282612128+
身躱し矢切り強過ぎた
15925/02/13(木)01:58:14No.1282612138そうだねx4
あと伏魔とか属性弾の火力を爆盛りするスキルがマルチで使うのちょっとみたいなところあった
16025/02/13(木)01:59:12No.1282612285そうだねx3
>>ひたすらパシャパシャ弓なりに撃って強かった昔の弓よりは健全だと思うの現行弓
>狂って不死身の体と無限のスタミナで暴れた超不健全な時期を挟んだばかりだろ
それは武器種側の問題じゃなくて狂化奮闘が悪い
16125/02/13(木)01:59:22No.1282612315そうだねx1
ユーチューバーが言ってるような最強ぶっ壊れを鵜呑みにしてマルチ行くと恥かく
16225/02/13(木)01:59:48No.1282612378+
ライズはなんか最終的に良い塩梅だった
16325/02/13(木)02:00:02No.1282612409+
サンブレヘヴィはガー不来るとマジきつい
16425/02/13(木)02:01:02No.1282612551そうだねx3
シャガルにドリブルされて死んだり原ゼナにお手玉されて死んだりを味わうとサンブレイクが難易度低いって嘘だろ…ってなる
16525/02/13(木)02:02:12No.1282612730そうだねx3
>ユーチューバーが言ってるような最強ぶっ壊れを鵜呑みにしてマルチ行くと恥かく
俺くらいの雑魚だと火力スキル削って回避性能とか距離3とか耐性積んだ方が結局総貢献ダメージ増える…
16625/02/13(木)02:02:38No.1282612791+
>>もう距離取れるしカチカチでほぼ絶対死なないけど火力は最弱の初心者向け方向に調整したらいいんじゃないか
>みんなライトに行くだけじゃね
そういうのはライトだもんな
16725/02/13(木)02:02:49No.1282612819+
生存スキル盛りにしても時間切れはほぼないって意味でサンブレイクは難易度低いから…
16825/02/13(木)02:03:28No.1282612902+
>ユーチューバーが言ってるような最強ぶっ壊れを鵜呑みにしてマルチ行くと恥かく
シールドで無敵不死とかをガー不で狩られる人達
16925/02/13(木)02:04:08No.1282612976+
あれは成功シーンを映像にしてるだけだからな…
17025/02/13(木)02:04:36No.1282613060+
業鎧なんか怖くて運用したことねえぜー!
17125/02/13(木)02:05:39No.1282613177そうだねx1
原ゼナは「」へあでも軽く3乙が見られる程度にはみんなゴミのように死んでいく
17225/02/13(木)02:06:14No.1282613255+
精霊の加護ってたまに使うと意味わからんくらい強いなってなる
17325/02/13(木)02:06:23No.1282613268そうだねx3
>シャガルにドリブルされて死んだり原ゼナにお手玉されて死んだりを味わうとサンブレイクが難易度低いって嘘だろ…ってなる
サンブレイクは難易度低いと言われたらそうだねって言うけど特級シャガルの挙動やら判定やらはF除いたシリーズ最強じゃないかとも思ってる
17425/02/13(木)02:07:05No.1282613346+
>強いけど使用率がそこまででもないのやっぱ動きのにぶさってとっつきにくさに繋がってんだなあと思う
じゃなくて
おもんないの
17525/02/13(木)02:08:09No.1282613479+
原ゼナ開国シャガル開国バルクはまあ普通にシリーズ最強格だろう
猛き炎以外にあんなんぶつけたら駄目だからねモンスターたち
17625/02/13(木)02:08:59No.1282613585+
イベクエの強化原ゼナ強化童貞同時クエストはやる意味がほぼないからいいけどもう二度とやりたくないクエストだった
17725/02/13(木)02:09:54No.1282613689そうだねx2
猛き炎だったら黒曜石もミラもなんもかんも余裕で砕けそうだもん…
17825/02/13(木)02:10:01No.1282613710そうだねx1
ヘビィスレで言うことじゃないけど狂化双剣でしか勝てん
17925/02/13(木)02:10:21No.1282613745+
開国シャガルのなんかどうしようもないコンボで殺されるのを味わうと
心が凪ぐ
18025/02/13(木)02:10:37No.1282613778+
サンブレなら極限モンスも許されそう
18125/02/13(木)02:10:40No.1282613781そうだねx4
いくら武器の強みだけ見たところで結局はモンスター側の調整次第だからな…
18225/02/13(木)02:11:01No.1282613819+
>サンブレなら宝纏も許されそう
18325/02/13(木)02:11:19No.1282613846そうだねx1
RSBはハンター側が敵以上に壊れてるのとモンスター側が強い要素の対策をあんまりしてこなかったから総じて難易度低めに収まる感じ 
最終盤はIBミラのブレスみたいな細かいダメージの密度上げるような形で攻撃狂化咎めてくるんだろうなと思ってたけどシャガルが狂竜で圧迫してくる程度だった
18425/02/13(木)02:11:23No.1282613853+
ネセト一式やEXドラゴン一式でも挑みたくないぐらいには無茶苦茶な攻撃してくるから完全に猛き炎専用案件である
18525/02/13(木)02:12:08No.1282613939そうだねx1
>サンブレなら極限モンスも許されそう
流石に強制弾かれ部位はちょっと…
18625/02/13(木)02:13:08No.1282614061+
原ゼナ苦手過ぎて今でも恐い
シャガルと違ってそこまで連戦する相手じゃないから動き覚えきれてないし
18725/02/13(木)02:14:02 ID:Xs9kKjTINo.1282614167そうだねx1
狩りゲーなのに遠距離武器が毎回強いのおかしいでしょ
18825/02/13(木)02:14:02No.1282614169+
極限と抗竜石は根本的に面白くならんと思う
18925/02/13(木)02:14:22No.1282614212そうだねx5
>狩りゲーなのに遠距離武器が毎回強いのおかしいでしょ
寧ろ狩りなんて飛び道具でするもんだろ
19025/02/13(木)02:14:28No.1282614229+
シャガルは特にボウガンの間合いに対する殺意が高すぎてヘビィで挑むの無理だろってなった
19125/02/13(木)02:15:03No.1282614306そうだねx5
>狩りゲーなのに遠距離武器が毎回強いのおかしいでしょ
むしろ狩りゲーっぽさは遠距離強い方がらしいでしょ
19225/02/13(木)02:15:04No.1282614308+
>RSBはハンター側が敵以上に壊れてるのとモンスター側が強い要素の対策をあんまりしてこなかったから総じて難易度低めに収まる感じ 
そういう対策的なのはIBとか露骨だったもんな…
ある程度は仕方ないにせよパンパンセミ殺しとか
19325/02/13(木)02:15:09No.1282614317+
>狩りゲーなのに遠距離武器が毎回強いのおかしいでしょ
実際の狩りでも遠距離武器の方が強いから…
ゲームとして面白くはないなこれ
19425/02/13(木)02:15:20No.1282614338そうだねx3
>狩りゲーなのに遠距離武器が毎回強いのおかしいでしょ
リアルの狩りのこと考えたらむしろ今の戦力差おかしいよ
もっとガンナー強くなきゃいけない
19525/02/13(木)02:15:49No.1282614386+
原セナのビームがすごい苦手だわ
おい!大技でも無いのにガード不可能とかふざきんな!
19625/02/13(木)02:16:03No.1282614417そうだねx2
まあそういう意味だとむほほがクソ強いのは良かったよな
生存性ヤバいものアレ
19725/02/13(木)02:16:11No.1282614428+
原ゼナは武器しまって逃げ回れが真面目な攻略法になるの頭おかしいよ
19825/02/13(木)02:16:34No.1282614465+
多少エンドコンテンツではちょっとした対策はするけど基本好きにめちゃくちゃして良いよってバランスの方が気楽にやれて好きだよ
19925/02/13(木)02:17:25No.1282614555+
シールド散弾ヘビィで開国シャガルに挑めなくはないけどもこれ向いてんのかあ?とはなった
20025/02/13(木)02:17:39No.1282614582+
隠れ身着て一発でモンスターの首を落とすモンハンとか出ても俺やりたくないよ
20125/02/13(木)02:17:49No.1282614598+
シャガルは肉質がおもんないだけでちゃんと炎弱点一貫してくれてればもっと楽しかった
代わりに滅龍弾で戦う数少ない相手だから嫌いでは無い
20225/02/13(木)02:17:53No.1282614611+
メルゼナよくわかんないまま狂って倒して俺のサンブレイク完!だよ
20325/02/13(木)02:18:00No.1282614626+
動かない相手ならそうだけど動く相手だとヘビィきついと思う時多い
特にエンコンモンスター
20425/02/13(木)02:18:12No.1282614647そうだねx3
バカみたいな鉄の板で銃や弓よりちょっと遅いくらいになるの意味わからんくらい近接優遇してるよリアルからすると
20525/02/13(木)02:18:14No.1282614652+
鈍重さにストレス溜めながら立ち回るかシールドでガチガチに固めるか状態異常や罠や怯みでハメ殺すかの3択
全部面白くない
20625/02/13(木)02:18:19No.1282614659そうだねx1
IBのナナは近接をメタりまくってガンナー超有利な時代逆行ぶりが異質だったな
20725/02/13(木)02:18:19No.1282614661+
>原ゼナは武器しまって逃げ回れが真面目な攻略法になるの頭おかしいよ
ターン制だからまあそこはそこまでおかしい訳でも…
引っ掛けてくる動き多いのはだいぶヤバかった
20825/02/13(木)02:19:16No.1282614766そうだねx4
原ゼナの発狂はある種の開き直りだよな
リスク・リターンが釣り合えばいいなら
ボーナス時間作れば連続攻撃しても許される!ていう
出し得ノーモーションとかのより実際ちょっと許してるところはある
20925/02/13(木)02:20:06No.1282614845そうだねx2
アクションは凄い楽しいんだよね
捌けるようになると脳汁出る攻撃多い
特級バルクの横薙ぎに地雷追加されてフレーム回避できなくなってるとかそういうのは嫌だったけど
21025/02/13(木)02:20:10No.1282614854+
狩りゲーなのに最強の遠距離武器使おうぜ?
SBの弓はなんか難しくて無理だった…ヘヴィボウ感謝
21125/02/13(木)02:21:05No.1282614933+
ナナに有利とか不利とかあるのか…?
21225/02/13(木)02:22:22No.1282615067そうだねx1
>原ゼナの発狂はある種の開き直りだよな
>リスク・リターンが釣り合えばいいなら
>ボーナス時間作れば連続攻撃しても許される!ていう
>出し得ノーモーションとかのより実際ちょっと許してるところはある
パターンも完全に決まってるから習熟実感しやすいしね
21325/02/13(木)02:22:52No.1282615128+
私ナス亜種嫌い!
21425/02/13(木)02:23:15No.1282615171+
下手な原ゼナの攻撃よりくまさんの突進とかの方が嫌いまである
21525/02/13(木)02:23:29No.1282615192そうだねx1
初見だと引っかかってボコボコになる薙ぎ払いとか叩きつけも数回やったら避けられるようになるから楽しいよね
21625/02/13(木)02:23:57No.1282615240+
スリップダメージって怖いよね
21725/02/13(木)02:24:20No.1282615283+
バルクと原ゼナの突き刺しは歩いて避けられることに気づくととても楽になる
21825/02/13(木)02:24:58No.1282615342そうだねx4
原ゼナ発狂はいい塩梅だと思う
単独で理不尽な性能してる技は1個もなくて怒涛のラッシュするんで覚えて全部捌いてくださいねで難易度作ってる感じがすごく好き
ゴリ押す意味もないから俺みたいなイキリゴリラにも回避に専念する口実くれるし
21925/02/13(木)02:26:34No.1282615481+
あの発狂何が上手いって結果的に乱舞のパーツ全部一通り捌けるようになるから
再戦すると原ゼナ自体とかなり楽にやれるようになってること
問題は原ゼナ相手にする用が特にない…
22025/02/13(木)02:26:52No.1282615510そうだねx3
ヘヴィが最強かは置いといて少なくとも遠隔3種の
どれかが最強になるのは間違いないと言える
22125/02/13(木)02:28:19No.1282615632+
初代のころからF含めてずっと使ってるけど基本的に強い位置にいて最強になってることはあんまりないよね
22225/02/13(木)02:28:30No.1282615649+
>ヘヴィが最強かは置いといて少なくとも遠隔3種の
>どれかが最強になるのは間違いないと言える
上位まではライトが強くてGとかマスター入るとヘビィが強いイメージある
弓は別の枠
22325/02/13(木)02:28:41No.1282615664そうだねx1
バルクとシャガルはそれこそ何百回と挑むけど原ゼナは10回もやらないもんな…
22425/02/13(木)02:29:32No.1282615734+
原ゼナを倒すために原ゼナをやると言うわけでもないしな
22525/02/13(木)02:29:39No.1282615742+
原ゼナ防具そこそこ数作るから定期的に狩りに行くよ
22625/02/13(木)02:29:40No.1282615744+
>でも最終的に一番強いのこれってなるんだよね
SBは最終的には双剣弓の方が強いと思った
22725/02/13(木)02:29:43No.1282615750+
敵の攻撃モーションなんて眺める時間無駄だよな!
22825/02/13(木)02:30:44No.1282615840+
原ゼナも血くれよ!
22925/02/13(木)02:31:05No.1282615868+
大抵弓かこいつのどちらかがトップだな
23025/02/13(木)02:32:19No.1282615974そうだねx4
塔の秘境で原ゼナ前座の開国シャガル討究クエストはマジふざけんなよお前って難易度なのでみんなもぜひ味わって欲しい
原ゼナが発狂したタイミングでシャガルが合流するんだ
23125/02/13(木)02:32:45No.1282616006+
弾の店売りなくしたり調合のコスト上げて強いけど費用や準備の面で難があるようにすればいいんじゃね
23225/02/13(木)02:33:04No.1282616028+
ワイルズのベータだと基本気持ちよくうてて良かった
そこまで強くないよって言われても楽しいから使っちゃうと思う
23325/02/13(木)02:33:42No.1282616085+
飛び道具殺そうとするとだいたい近接も死ぬ問題がやっぱあるからなあ~
23425/02/13(木)02:33:56No.1282616105そうだねx4
>弾の店売りなくしたり調合のコスト上げて強いけど費用や準備の面で難があるようにすればいいんじゃね
運用自体がめんどくさいのは一番クソだと思う
センスないよ
23525/02/13(木)02:34:26No.1282616149+
>飛び道具殺そうとするとだいたい近接も死ぬ問題がやっぱあるからなあ~
近くにいりゃ平気って組み立てなら別に…
23625/02/13(木)02:34:35No.1282616160+
弓は1番は取らないけど最強クラスに必ず居るみたいなイメージある
ヘビィはいつもTA最強のイメージ
23725/02/13(木)02:34:49No.1282616183そうだねx6
つーかもう百万回言われただろうけど
調合書や弾持ち込みと引き換えに持たされてたパワーが今の仕様でも据え置きなんだから
そりゃあ強いよボウガン
23825/02/13(木)02:35:38No.1282616264+
ガンナーも別に近距離できないどころか散弾拡散でメイン距離まであるからな
23925/02/13(木)02:36:28No.1282616340+
開国シャガルの振り向き右フック許せん
24025/02/13(木)02:36:32No.1282616344+
普通に怠いので弾買えないのはいらないっす
24125/02/13(木)02:39:10No.1282616537+
発狂した原ゼナが暴れまくる横でシャガルがブレスばら撒く地獄みたいな光景は一度見るだけなら楽しい
クリアは運
24225/02/13(木)02:39:23No.1282616556+
不便にするくらいならパワー自体落とす方がまだ丸いよなあ
なんなら露骨に対策させるより良いだろうし
24325/02/13(木)02:39:34No.1282616574+
弾肉質カチカチにすれば…いや徹甲榴弾があるか
24425/02/13(木)02:39:59No.1282616604そうだねx2
>弾肉質カチカチにすれば…いや徹甲榴弾があるか
現状で既に痛撃が役に立たないレベルでカッチカチっすよ
24525/02/13(木)02:40:59No.1282616676そうだねx2
榴弾と斬撃弾は弾保ちの関係でMR行くと戦えたもんじゃなくなるのがな…
24625/02/13(木)02:41:08No.1282616686+
肉質ゴミにして斬裂徹甲拡散祭りになるの何度目だ
24725/02/13(木)02:41:24No.1282616697そうだねx2
>弾肉質カチカチにすれば…いや徹甲榴弾があるか
IB終盤ぐらいまで弾肉質と属性肉質カチカチにすると弓は泣かせられるんだけどボウガンはすり抜けてくるのと
普通のモンスターに関してはすでに十分弾肉質渋い
24825/02/13(木)02:41:51No.1282616735そうだねx2
弾肉質ゴミにすんのも何度もやってるからな…
その度センスねえなって言われて結局折れるアレ
24925/02/13(木)02:42:34No.1282616798+
1番面白くないっていう意味では弾肉質攻めは効果的
25025/02/13(木)02:42:56No.1282616825+
俺もヘビィを始めるかと思って装備は何が良いんだろうと調べたら情報量が多い…
25125/02/13(木)02:43:15No.1282616843+
斬裂弾に斬撃属性持たせるのはもうやめろ
尻尾切れるただの弾にしろあれは
25225/02/13(木)02:43:28No.1282616860そうだねx4
ライゼクスとかガンナーでいかねえもん肉質見たら
25325/02/13(木)02:43:40No.1282616872+
昔はガンナー柔らかくてって言うけど
敵モンスターも動き素直だからなんならヘビィ担ぐと最近の作品より虐殺出来たりする
ただまあ昔特有のハメで死ぬことはあります
25425/02/13(木)02:44:25No.1282616922+
>俺もヘビィを始めるかと思って装備は何が良いんだろうと調べたら情報量が多い…
散弾散弾散弾散弾散弾
貫通貫通貫通貫通貫通
25525/02/13(木)02:45:04No.1282616961そうだねx1
>俺もヘビィを始めるかと思って装備は何が良いんだろうと調べたら情報量が多い…
使いたい弾決めたら情報の要不要がハッキリするぞ
25625/02/13(木)02:45:30No.1282616988+
サンブレイクだとなんか最終的に属性のヘビィと物理弾のライトみたいになったな
25725/02/13(木)02:46:01No.1282617030+
ライズで弓4000回近く使ってたけどライゼクスは弓で行くと真顔になるから剣士してた
25825/02/13(木)02:46:42No.1282617073そうだねx1
>大抵弓かこいつのどちらかがトップだな
ハメプレイ最強のヘビィとハメないなら最強の弓って印象
25925/02/13(木)02:46:50No.1282617084+
>ライズで弓4000回近く使ってたけどライゼクスは弓で行くと真顔になるから剣士してた
あいつ優しいけどガンナーだときついの?
26025/02/13(木)02:47:43No.1282617138+
ライゼクスそれこそ痛撃発動しないとかじゃなかった?
26125/02/13(木)02:48:08No.1282617163+
肉質見てこい
26225/02/13(木)02:48:24No.1282617177+
ライゼクスは一番通る部位で弾肉質30
一番硬い部位で15
26325/02/13(木)02:48:26No.1282617179そうだねx2
クソみたいな物理肉質とクソみたいな属性肉質を兼ね備えた最強モンスターだよライゼクス
26425/02/13(木)02:48:40No.1282617197+
>>ライズで弓4000回近く使ってたけどライゼクスは弓で行くと真顔になるから剣士してた
>あいつ優しいけどガンナーだときついの?
きついと言うよりは気持ちよくなれない楽しくない
26525/02/13(木)02:49:46No.1282617261+
あ~~~弱点を貫通で殴る為だけにシェンガオレン出てこねえかなあ~~~
26625/02/13(木)02:49:49No.1282617265そうだねx2
ライゼクスがすごいのは属性も一番通るのが氷の15(尻尾以外は帯電状態のみ)で弱点が存在しないことだ
26725/02/13(木)02:49:51No.1282617270そうだねx2
なるほどとんでもねぇ肉質してんな…
26825/02/13(木)02:50:46No.1282617325+
双剣でライゼクス挑むとめっちゃ時間かかる
26925/02/13(木)02:51:37No.1282617378+
極端な相性差が出るモンスターはいてもいいけど今は一つの武器扱えるようになるのでいっぱいいっぱいなぐらい複雑化してるからなあ
27025/02/13(木)02:52:31No.1282617433そうだねx1
>極端な相性差が出るモンスターはいてもいいけど今は一つの武器扱えるようになるのでいっぱいいっぱいなぐらい複雑化してるからなあ
これが相反してるのがキツいよなあ
今は◯◯強化して◯◯解放してレベル上げてどうのこうの多すぎて
サブ武器とか触ってられん
27125/02/13(木)02:55:21No.1282617617+
機関竜弾でハッピーになりたい
27225/02/13(木)02:57:06No.1282617753そうだねx2
露骨に肉質渋るならモーション値とかで調整した方が良いんじゃないかって正直ずっと思っている
27325/02/13(木)02:58:13No.1282617822+
ワイルズのカスタムは色々出来そうだけど最適解以外ゴミみたいな火力じゃなきゃいいな
27425/02/13(木)03:01:01No.1282618005そうだねx1
というか肉質カチカチは既に言われてるけど単純に気持ちよく戦えねえからなあ…
27525/02/13(木)03:03:52No.1282618186そうだねx1
今回過去作以上にローリングモッサリで
足の遅さトップなんだから一番ガード硬くて当然だろ
27625/02/13(木)03:10:43No.1282618605+
>今回過去作以上にローリングモッサリで
>足の遅さトップなんだから一番ガード硬くて当然だろ
射程取り上げられてから言え
27725/02/13(木)03:12:40No.1282618725+
適正距離以上の射程はあってないようなもんだし
27825/02/13(木)03:13:33No.1282618777そうだねx2
>射程取り上げられてから言え
射程短縮されたぞ
27925/02/13(木)03:14:54No.1282618856そうだねx1
>ワイルズのカスタムは色々出来そうだけど最適解以外ゴミみたいな火力じゃなきゃいいな
まあ最適解以外ゴミじゃなくても最適解以外ゴミ!って喚かれるんですけどね
28025/02/13(木)03:15:27No.1282618882+
必須スキルが増えすぎてて簡単に着替えられなくなってるのが悪いと思う
28125/02/13(木)03:17:18No.1282618986+
こいつが強くても別に良いけど調整で巻き添え喰らうのだけは勘弁して欲しい
28225/02/13(木)03:19:04No.1282619091そうだねx2
本当の本当に強敵には結局ガンナー防御とガード上から削られたりで通じないこと多いよねこの武器
その本当に生き死にギリギリの強敵とか殆どいないから結局大体強いということになるが
28325/02/13(木)03:23:30No.1282619335そうだねx4
IBの多段ヒットはガードもカウンターも装衣も殺したい調整だったのに
何故か勘違いしてヘビィ憎しってなるやついるよな
しかも開発じゃなくて武器に向かって切れてるのが本当に意味不明
28425/02/13(木)03:32:19No.1282619755+
回避距離だけ付けて延々通常弾を弱点に撃ち続けてたい
28525/02/13(木)03:36:55No.1282619976そうだねx1
>四人揃ったら頭使わなくて良いな
それはどの武器も一緒じゃねえか?
28625/02/13(木)03:37:21No.1282619996+
シールド使わない派なんだけど蟲移動なしに耐えられるだろうか…
28725/02/13(木)03:38:31No.1282620066+
ライトは最新作で一切武器でスレが立たない印象がある
そんなに愛好者がいないのか
28825/02/13(木)03:39:54No.1282620137+
新作出す度に何か新要素足さなきゃってなって超シンプルなアクションだったはずのシリーズがボタン足りねえぐらいに複雑化してるからなもう
ゲームスピード下げたのは英断だと思う
欲を言えば技も削ってほしかったが
28925/02/13(木)03:41:33No.1282620212+
>ライトは最新作で一切武器でスレが立たない印象がある
>そんなに愛好者がいないのか
ヘビィ以上にやること変わんねえから動きで語ることねえもん
実際に火力と敵の肉質の情報があればどのボウガンを何に持ってくみたいな話もできるだろうけど
29025/02/13(木)03:58:21No.1282620955そうだねx1
>IBの多段ヒットはガードもカウンターも装衣も殺したい調整だったのに
>何故か勘違いしてヘビィ憎しってなるやついるよな
>しかも開発じゃなくて武器に向かって切れてるのが本当に意味不明
火力切ってシールドに性能振ればランスよりも堅かったからそのへんで対立煽り仕掛けて逆恨み買ったとかそのへんじゃね
29125/02/13(木)03:59:29No.1282621010そうだねx5
実質ターン制のモンハンで敵の攻撃中もダメージ入るガンナーはそれだけで有利だわ
29225/02/13(木)04:01:20No.1282621079+
強いけど作業感強くなる傾向にあるからキャリーとか稼ぎ周回とかの効率プレイには使うけど長く遊ぶときは別の武器使う
29325/02/13(木)04:04:02No.1282621186+
装備揃うまでの攻略段階でスキルやりくりするのが楽しい
最近の最終装備はスキル盛れすぎて装備組み合わせる楽しさに欠ける
29425/02/13(木)04:08:48No.1282621375+
途中でヘビィに転向するのはわかる
スタートからずっとヘビィ担いでる人は尊敬する
29525/02/13(木)04:37:19No.1282622412+
ガンナーは防御力低めな代わりに比較的離れた安全圏から攻撃出来るのが強みです!までなら理解できるけどなんで火力が毎回近接より高いのか理解できない
29625/02/13(木)04:38:13No.1282622463+
弓はワールドからあまりにも忙しくなりすぎた
昔は弓ばかり使っていたけど一切使わなくなってしまった
29725/02/13(木)04:43:52No.1282622657+
ボウガンに求めてるのは脳死周回だからそれができないなら素直に違う武器使うだけよ
29825/02/13(木)05:12:10No.1282623596+
>ガンナーは防御力低めな代わりに比較的離れた安全圏から攻撃出来るのが強みです!までなら理解できるけどなんで火力が毎回近接より高いのか理解できない
近接がずっと弱点殴り続けられるなら近接のが火力出る!
29925/02/13(木)05:32:24No.1282624249+
>弓は調整次第で微妙になりそうだけど
>ヘビィは安心できる…
ヘビィは弱体化されたとしても斬裂弾かせいぜい属性弾だろうしな
楽しく通常貫通散弾撃てれば満足じゃ
30025/02/13(木)05:58:51No.1282625084+
ストーリー段階からライト担ぐのはかなりの少数派なんだろうな…
30125/02/13(木)06:00:27No.1282625122そうだねx1
ストーリー段階のヘビィは楽しいゾ!
30225/02/13(木)06:01:27No.1282625154そうだねx1
>スタートからずっとヘビィ担いでる人は尊敬する
ワールドの初めはウッキウキで通常ヘビィ使ってた
弱過ぎて何か絶対におかしいと思ってたら次のアプデで斬裂弾ナーフと共に通常弾の威力が1.6倍に跳ね上がったのを今でも覚えてる
30325/02/13(木)06:03:41No.1282625222+
最初の一発威力が増える奴あるけど単発自動装填できそうな感じある
30425/02/13(木)06:07:47No.1282625343+
遠距離あんま楽しく無いからほとんど使ってこなかったけど武器付け替えきたし流石にサブで持つことになるかな
30525/02/13(木)06:18:58No.1282625712+
俺はティガヘビイのバカみてえなビジュアルが好きなだけなんだ
ヘビィはそこまで好きじゃ
30625/02/13(木)06:22:16No.1282625830+
グラビモスハウル復活するのかな
ビーム撃ちたいんだけど
30725/02/13(木)06:33:45No.1282626318+
グラビームにガード出来ない地面の燃焼ダメージ付きそうなのが嫌過ぎる
30825/02/13(木)06:38:45No.1282626595+
ガンナーってどうしても弾やスキルが自由に使えてから本番みたいなイメージがあって
ストーリー段階であんま握る気にならないってのはちょっとある
30925/02/13(木)06:46:01No.1282626970+
>ガンナーってどうしても弾やスキルが自由に使えてから本番みたいなイメージがあって
>ストーリー段階であんま握る気にならないってのはちょっとある
だからこそ握ってやりくりするのが楽しいところもね
ライズのイズチ銃とか本当に取り回しが良かった名銃だったけどストーリー段階で触れないと地味なままだから悲しい
31025/02/13(木)06:51:31No.1282627242+
3Gの頃から最初からヘビィやったりしてるけどなんだかんだで砥石用意する剣士とあまり変わらない感覚ではあった
31125/02/13(木)06:52:11No.1282627271+
近代のモンハンは火力求めると近接になるイメージある
31225/02/13(木)06:54:19No.1282627394+
アイボーとザンブレは結局最終的なエンドコンテンツは効率考えても近接だった記憶あるな…
31325/02/13(木)06:59:44No.1282627662+
ぶっちゃけ近接と違ってモンスターに近づかないんだから今まで火力が近接以上に出てたのが間違いだったんだよ
31425/02/13(木)07:02:19No.1282627846そうだねx5
ガチでガンナー憎い奴じゃん
31525/02/13(木)07:04:49No.1282628007+
ガンナーは稼ぎプレイ始めた頃は最強だけど結局エンドコンテンツのモンスターはそういうの咎める調整してるから近接になるイメージ

[トップページへ] [DL]