[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3017人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4634789.jpeg[見る]
fu4634657.jpg[見る]
fu4634816.png[見る]
fu4634781.jpg[見る]
fu4634776.jpg[見る]
fu4634869.mp4
fu4634674.jpeg[見る]
f193394.mp4


画像ファイル名:1739344241605.jpg-(61689 B)
61689 B25/02/12(水)16:10:41No.1282412942+ 18:18頃消えます
アタシ実は子持ち妻なんです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/12(水)16:11:38No.1282413157+
こいつらオスいるの?
225/02/12(水)16:12:42No.1282413393そうだねx17
子沢山すぎるだろお前…
325/02/12(水)16:13:47No.1282413645+
オスは小さいまま
425/02/12(水)16:14:08No.1282413721+
高画質だとやっぱ怖いな~(映画ほどじゃないけど)って思ってたところに映画と同じ幼体を追加!!
525/02/12(水)16:14:21No.1282413774+
その子供を自分の攻撃で粉々にしているようだが…
625/02/12(水)16:14:58No.1282413932+
ネルスキュラも幼体いたっけ…?
725/02/12(水)16:15:39No.1282414103+
あヤツカダキだと思ってたごめん
825/02/12(水)16:19:19No.1282414933そうだねx2
>ネルスキュラも幼体いたっけ…?
f193394.mp4
925/02/12(水)16:21:50No.1282415489そうだねx4
>その子供を自分の攻撃で粉々にしているようだが…
自然界では子孫が一匹死んだ程度誤差ですよ誤差
1025/02/12(水)16:22:26No.1282415643+
>>ネルスキュラも幼体いたっけ…?
>f193394.mp4
ブブラチカみたいなのがいてこのゲームができないって人のために恐怖症モードつけたんですよねって言ってたけど本体はともかくこいつらもちゃんとスライムになるんだろうな...?
1125/02/12(水)16:23:05No.1282415774そうだねx18
>>ネルスキュラも幼体いたっけ…?
>f193394.mp4
ぎゃあああキモい!!
1225/02/12(水)16:23:38No.1282415911+
可愛いよねベビー
1325/02/12(水)16:23:46No.1282415932そうだねx4
予想の10倍はキモかった
これスライムになっても群体だから貫通してくるだろ
1425/02/12(水)16:24:12No.1282416032そうだねx2
>f193394.mp4
クモ嫌いな人泣いちゃうよこれ
1525/02/12(水)16:25:13No.1282416264そうだねx7
>ブブラチカみたいなのがいてこのゲームができないって人のために恐怖症モードつけたんですよねって言ってたけど本体はともかくこいつらもちゃんとスライムになるんだろうな...?
fu4634657.jpg[見る]
1625/02/12(水)16:25:36No.1282416332+
ヤツカダキだと完全にファンネルだったけどギギネブラみたいな感じか
1725/02/12(水)16:26:20No.1282416501そうだねx11
なんならスライム化させた方が絵面がおぞましいまである…
1825/02/12(水)16:27:13No.1282416696そうだねx13
うじゃうじゃ居てダメだった
そりゃアラクノフォビアに配慮するわ
1925/02/12(水)16:27:25No.1282416753+
>ブブラチカみたいなのがいてこのゲームができないって人のために恐怖症モードつけたんですよねって言ってたけど本体はともかくこいつらもちゃんとスライムになるんだろうな...?
普通に雑魚の蜘蛛もスライム化するよ
2025/02/12(水)16:28:11No.1282416925そうだねx3
>fu4634657.jpg[見る]
大量のチキンみたいに見える
2125/02/12(水)16:28:54No.1282417072+
>大量のチキンみたいに見える
でもうぞうぞするよ
2225/02/12(水)16:29:15No.1282417142そうだねx10
スライムになってもキツいな…
2325/02/12(水)16:29:46No.1282417247+
>fu4634657.jpg[見る]
なるほどキモ可愛いくらいにまではなる...な...?
2425/02/12(水)16:30:28No.1282417373+
デカいのってスライムにならないんじゃないっけ?
2525/02/12(水)16:30:40No.1282417408そうだねx13
こんだけウゾウゾしてたらスライムもキモいだろ
2625/02/12(水)16:30:59No.1282417491+
思った以上に絶望の絵図できつい
こいつらさっさと一網打尽にするために太刀使うまである
2725/02/12(水)16:31:31No.1282417622+
スライム化するとBMじゃんこれ
2825/02/12(水)16:34:02No.1282418162そうだねx4
ヤツカダキさん体力多いとか文句ばかり言っててごめん…
貴方と子供達はまだ可愛かったです…
2925/02/12(水)16:34:04No.1282418170+
ヤツカダキベビーで目を癒そう
fu4634674.jpeg[見る]
3025/02/12(水)16:35:00No.1282418387そうだねx1
小蜘蛛もそうだし本体の毛とか棘とかの細かい描写も凄くて開発が本当に虫好きであることは伝わって来たけど蜘蛛嫌だってプレイヤー沢山いるって言ってたゲームでやることかよとも思った
3125/02/12(水)16:35:01No.1282418395+
>ヤツカダキベビーで目を癒そう
>fu4634674.jpeg[見る]
あら可愛い...ぬいぐるみ欲しくなるわ...
3225/02/12(水)16:35:52No.1282418575そうだねx25
>ヤツカダキベビーで目を癒そう
>fu4634674.jpeg[見る]
🕷🔥🔥🔥🔥🔥🐈
3325/02/12(水)16:35:53No.1282418577+
火炎放射器を持っていきたい...
3425/02/12(水)16:36:10No.1282418650そうだねx13
これまでは別にお前のこと嫌いじゃなかったしむしろ好きな部類だったけどそのキモいガキの群れ引き連れてくるなら話は別だわ
3525/02/12(水)16:37:02No.1282418831そうだねx2
ハンターさんが勝手に巣に入ってきたんじゃないですか
3625/02/12(水)16:37:19No.1282418906そうだねx3
ヤツカダキがかなり配慮されたモンスターだった事が分かるとは…
3725/02/12(水)16:37:51No.1282419043+
>ヤツカダキがかなり配慮されたモンスターだった事が分かるとは…
足回りを糸で着飾ってて凄い配慮してたよね
3825/02/12(水)16:37:51No.1282419048そうだねx2
>これまでは別にお前のこと嫌いじゃなかったしむしろ好きな部類だったけどそのキモいガキの群れ引き連れてくるなら話は別だわ
子持ちってだけで掌返すのかよ
3925/02/12(水)16:38:30No.1282419208そうだねx8
>>これまでは別にお前のこと嫌いじゃなかったしむしろ好きな部類だったけどそのキモいガキの群れ引き連れてくるなら話は別だわ
>子持ちってだけで掌返すのかよ
ハードル上がるじゃん…色々と…
4025/02/12(水)16:38:58No.1282419291+
4のモンスターの中じゃ正統派のデザインだったのに…
4125/02/12(水)16:39:12No.1282419344+
ライズモンスターはキモくても愛嬌はあったからな…
4225/02/12(水)16:39:38No.1282419412そうだねx4
キモいけどあのぐらいでスライム得意モード付ける?と思ったら今回のでよく分かったな…
4325/02/12(水)16:40:15No.1282419550+
アクラヴァシムですらキモがられるのによくこんなの出したな
4425/02/12(水)16:40:25No.1282419586そうだねx4
>ヤツカダキがかなり配慮されたモンスターだった事が分かるとは…
ネルスキュラ自体も4当時デザインはファンタジーっぽさあったり四足歩行だったりで配慮はあったんだ…
4525/02/12(水)16:40:30No.1282419608+
>4のモンスターの中じゃ正統派のデザインだったのに…
いや今回もかなり正統進化だよ
巣持ち蜘蛛の表現としては完璧に近い
4625/02/12(水)16:40:51No.1282419696+
ほう…親子丼ですか…
4725/02/12(水)16:41:05No.1282419749+
火炎弾を今からでも火炎放射器にできないだろうか
4825/02/12(水)16:41:15No.1282419778そうだねx4
お前もセルタス夫妻も虫嫌いに配慮したデザインだったじゃん
どうして子蜘蛛の群れなんてそんな…
4925/02/12(水)16:41:52No.1282419900+
>火炎弾を今からでも火炎放射器にできないだろうか
ガトリングでころそう
5025/02/12(水)16:42:04No.1282419941そうだねx5
…蜘蛛も相当だと思うけど
スライムの方がキツくね…?
5125/02/12(水)16:42:14No.1282419981そうだねx9
生態をリアルに表現してていいと思う
むしろよく日和らなかったな
5225/02/12(水)16:42:20No.1282420013+
ラバラバリナって美しかったんだな…
5325/02/12(水)16:42:40No.1282420079+
>アクラヴァシムですらキモがられるのによくこんなの出したな
モンスターハンターだからなこれ
5425/02/12(水)16:42:43No.1282420084そうだねx3
>…蜘蛛も相当だと思うけど
>スライムの方がキツくね…?
こっちはこっちでキモいよね
もっとファンシーなぬいぐるみとかになってほしい
5525/02/12(水)16:43:05No.1282420188そうだねx2
>…蜘蛛も相当だと思うけど
>スライムの方がキツくね…?
どっちもキツいとは思うけど流石に蜘蛛の方がキツい
5625/02/12(水)16:43:07No.1282420191+
これでもまだGよりはマシか
5725/02/12(水)16:43:11No.1282420206+
逃げ道用意することでこれから加速できるということが分かった
ムカデも夢じゃない
5825/02/12(水)16:43:12No.1282420212+
しれっといるランゴスタは許されてる
5925/02/12(水)16:43:35No.1282420291+
ヤツガタキのガキははふわふわしてて嫌悪感薄まるな
6025/02/12(水)16:43:35No.1282420295そうだねx3
>小型の蜘蛛ということで見た目が苦手な人もいるかもしれない。その場合オプションで「蜘蛛恐怖症対策モード」をONにしておけばブブラチカのようにスライム姿にできる。自分も蜘蛛が苦手なタイプだが、ネルスキュラベビーは意外と大丈夫だった。脚が少し太くて鋭利な形状だからかな…。どちらかというとそのまんまでかい虫なランゴスタのほうが見ていてブルブルする。
>なお、ランゴスタはスライムにならない。
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20240212_01/ [link]
6125/02/12(水)16:43:37No.1282420303+
ワイルズのモンスター怖い…
6225/02/12(水)16:43:45No.1282420334+
>しれっといるランゴスタは許されてる
せめてブナハブラの方であって欲しかった
高グラで直視して良いデザインじゃない
6325/02/12(水)16:44:13No.1282420431そうだねx17
>なお、ランゴスタはスライムにならない。
どうして…
6425/02/12(水)16:44:20No.1282420458+
>これでもまだGよりはマシか
Gがセーフラインの丁度外側にいるやつだと思うから流石に来ないとは思う
6525/02/12(水)16:44:27No.1282420482+
ピクミンのキモいボス見てる気分だ
6625/02/12(水)16:44:38No.1282420516+
ネルスキュラベビー巻き込んだときにどれくらい切れ味を消費しちまうんだ…!
6725/02/12(水)16:44:39No.1282420525+
オニクグツぐらい可愛い虫だけ出てくれ
てかオニクグツくれ
6825/02/12(水)16:44:46No.1282420551そうだねx6
スライムが飛びますか?
6925/02/12(水)16:44:50No.1282420565+
昔のバイオにもいたな倒すと子蜘蛛大量に出す蜘蛛
7025/02/12(水)16:44:52No.1282420574+
>逃げ道用意することでこれから加速できるということが分かった
>ムカデも夢じゃない
ヒラバミが実質トビムカデだろ…
7125/02/12(水)16:44:53No.1282420582そうだねx2
ついに高画質だとダメだろこいつらってのが集まってきてるんだな…復活させるかランゴスタクイーン
7225/02/12(水)16:44:56No.1282420593+
ワールドのカンタロスでもかなり悲鳴聞いたからなぁ
7325/02/12(水)16:46:01No.1282420878+
オルタロスってかわいいよね
7425/02/12(水)16:46:08No.1282420903+
竜撃砲で吹き飛ばすか…
7525/02/12(水)16:46:10No.1282420908+
昔友達にBloodborneやらされた時泣いた経験のある俺にクリアできるかな!!
7625/02/12(水)16:46:33No.1282420996+
モンハン世界の虫はでかいよね
まあドスヘラクレスが頂点で不変なんすけどね
7725/02/12(水)16:47:08No.1282421143そうだねx1
>>アクラヴァシムですらキモがられるのによくこんなの出したな
>モンスターハンターだからなこれ
虫系は色々気をつけないとね~って言ってた頃のモンスターが本格的に配慮脱ぎ捨てて登場だから衝撃度はかなり高い
7825/02/12(水)16:47:16No.1282421177+
ライズのヤツカダキってまだ浅瀬だったんだな
7925/02/12(水)16:47:22No.1282421192+
>せめてブナハブラの方であって欲しかった
>高グラで直視して良いデザインじゃない
ブナハブラも3の暗い洞窟で遭遇した経験がトラウマになってて苦手意識あるわ…ワイルズ画質で出たらランゴスタもブナハブラもかなりきついと思う
8025/02/12(水)16:47:37No.1282421249そうだねx20
    1739346457940.png-(7819 B)
7819 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8125/02/12(水)16:47:39No.1282421258+
>オルタロスってかわいいよね
ありさんはまあそんな嫌われ者ではないからな
8225/02/12(水)16:47:42No.1282421266+
モンハンスタッフは蜘蛛の子出すのにハマったの?
8325/02/12(水)16:48:04No.1282421350+
虫系は脚の本数抑えてるから…蟹も蛸もだけど
8425/02/12(水)16:48:12No.1282421367そうだねx2
>昔友達にBloodborneやらされた時泣いた経験のある俺にクリアできるかな!!
エルデンリングやダクソのナメクジよりはまぁ…
8525/02/12(水)16:48:13No.1282421369そうだねx2
>No.1282421249
羽生えてるスライムが最高に可愛くない
8625/02/12(水)16:48:20No.1282421399そうだねx1
>1739346457940.png
こういう異種姦ある
8725/02/12(水)16:48:23No.1282421413+
顔周りの描写がより虫に近くてブナハブラとランゴスタだとブナハブラの方がキツいぞあれ
8825/02/12(水)16:48:40No.1282421493そうだねx5
>昔友達にBloodborneやらされた時泣いた経験のある俺にクリアできるかな!!
待ってるポル~
8925/02/12(水)16:48:58No.1282421551+
この虫へのこだわりはマジでクイーン復活があるかもしれない…
9025/02/12(水)16:49:01No.1282421568そうだねx5
>ライズのヤツカダキってまだ浅瀬だったんだな
それこそ画像より全然マイルドだもん
モノホンの女郎はずっとキツいからな
9125/02/12(水)16:49:19No.1282421633そうだねx2
ユーザーの受けだけ考えてデザインすると龍系統ばっかになって作る方も面白くないだろうからな
9225/02/12(水)16:49:23No.1282421650+
殺虫剤撒いた時の断末魔が可愛い方がブナハブラだっけ
9325/02/12(水)16:49:23No.1282421654+
ヤツカダキに子供いたんだから当然使役とまではいかずともこいつにもいるでしょ
問題は負けたゲリョスの末路が更にヤバいことになるが
9425/02/12(水)16:49:35No.1282421696そうだねx5
>ユーザーの受けだけ考えてデザインすると龍系統ばっかになって作る方も面白くないだろうからな
そういう問題ではない…!
9525/02/12(水)16:49:48No.1282421738+
本体はスライムにならないの!?蜘蛛苦手な人無理じゃん
9625/02/12(水)16:50:00No.1282421793+
高グラフィックの女王笛見れるなら許すよ
9725/02/12(水)16:50:03No.1282421801+
ブブラチカ超えてきたわね
9825/02/12(水)16:50:04No.1282421807そうだねx6
>ユーザーの受けだけ考えてデザインすると龍系統ばっかになって作る方も面白くないだろうからな
虫自体は別に良いっつってんだろ!!!
小型の虫の群れを出すな!!!
9925/02/12(水)16:50:26No.1282421890+
>ヤツカダキに子供いたんだから当然使役とまではいかずともこいつにもいるでしょ
>問題は負けたゲリョスの末路が更にヤバいことになるが
まあ衣食だったのが住も兼ねそうってだけだ
10025/02/12(水)16:50:31No.1282421912そうだねx2
>ヤツカダキに子供いたんだから当然使役とまではいかずともこいつにもいるでしょ
>問題は負けたゲリョスの末路が更にヤバいことになるが
肉はベビーが食べて残った皮を被るっていう嫌なリアリティが出た…
10125/02/12(水)16:50:32No.1282421915+
もうここまで来たらヤツガタキも揃えてもいいぞ
10225/02/12(水)16:50:34No.1282421922そうだねx2
俺小さいのがいっぱい集まってるの無理!
10325/02/12(水)16:50:44No.1282421955+
>ヤツカダキに子供いたんだから当然使役とまではいかずともこいつにもいるでしょ
>問題は負けたゲリョスの末路が更にヤバいことになるが
鳥葬みたいになってるか
或いは死骸の腹を斬ったら子蜘蛛がブワッと…
10425/02/12(水)16:50:56No.1282421998+
バイオのノリに近くなってない?
10525/02/12(水)16:51:01No.1282422017+
>ブブラチカ超えてきたわね
ブブラチカはここまで来ると飛べなくて羽音が存在しないから気持ち悪さだと雑魚な気がしてきた
10625/02/12(水)16:51:10No.1282422050そうだねx2
>ブブラチカ超えてきたわね
なんかキモい虫いるって思ってよく観たら陸上生活に適応したクソデカい蚊だったんだなあいつら
グロすぎ
10725/02/12(水)16:51:13No.1282422058+
逆にラバラバリナは幼虫出てこないのかな?
10825/02/12(水)16:51:19No.1282422081+
キモい方が敵としていいだろ
10925/02/12(水)16:51:21No.1282422093そうだねx1
吊られたゲリョスの死体を壊したら中からベビーがわさわさーって出てきたら泣くぞ
11025/02/12(水)16:51:22No.1282422098+
>バイオのノリに近くなってない?
4あたりからはまぁ
11125/02/12(水)16:51:24 クイーンランゴスタNo.1282422102+
そろそろ許されそう
11225/02/12(水)16:51:38No.1282422172+
蜘蛛嫌いでもネルスキュラヤツカダキには
割と配慮が見受けられてたと思うけど
PSプラットフォーム画質じゃさすがにきついな…
ねるねる全破壊したくねえー
11325/02/12(水)16:51:39No.1282422180+
ヤツカダキはあれでもレウス相当くらいだから強い蜘蛛なんだがアトラルカクラスの虫は中々いないなやっぱ
いやまあアトラルカもネセト込みの脅威だが
11425/02/12(水)16:51:40No.1282422181+
>バイオのノリに近くなってない?
瘴気の谷にゴキブリいなくてよかったねカンタロスはいたけど
11525/02/12(水)16:52:00No.1282422252+
ミラジョボビッチも食べられかけたしな
11625/02/12(水)16:52:02No.1282422257+
>もうここまで来たらヤツガタキも揃えてもいいぞ
ヤツカダキは糸纏った尻引っ叩くのが面倒だった
11725/02/12(水)16:52:15No.1282422302そうだねx3
蜘蛛は平気だが集合は苦手だ…
しかもこれあれだスライム化しても何も解決しないな
11825/02/12(水)16:52:21No.1282422330+
翔虫ですらでかいのはうわキツだったしな…
11925/02/12(水)16:52:32No.1282422360+
ヤツカダキはそのままでいてくれ…
12025/02/12(水)16:52:37No.1282422381+
なんでグロ方面に行っちまったんだワイルズ
4とかライズとかは愛嬌のある虫出せてたじゃないか…
12125/02/12(水)16:52:58No.1282422442+
>ヤツカダキはあれでもレウス相当くらいだから強い蜘蛛なんだがアトラルカクラスの虫は中々いないなやっぱ
>いやまあアトラルカもネセト込みの脅威だが
カマキリクラスの虫ってなるとドス古龍越えてアカムウカムぐらいの脅威だから…
12225/02/12(水)16:53:06No.1282422470+
モビルアーマーのゲネルをまんま出したら逆に浮いちゃうからキモくしなきゃ…
12325/02/12(水)16:53:18No.1282422517そうだねx1
良かったなフルフル今回いなさそうで
これだと参戦イコールでこいつの亜種も確定するようなもんだし
12425/02/12(水)16:53:23No.1282422532そうだねx2
キモいはキモいんだけどねブブラチカ
蚊の爬虫類とか言う頭を疑うデザインのププロポルもそうだけどキモいに振ってんのか今回
12525/02/12(水)16:53:36No.1282422575+
オドガロンの尻尾とかオウガの角のボツボツとかが集合体恐怖症にはキツくね?って言われていたのが懐かしいな
12625/02/12(水)16:53:56No.1282422662そうだねx2
>なんでグロ方面に行っちまったんだワイルズ
>4とかライズとかは愛嬌のある虫出せてたじゃないか…
ネルスキュラはもとからいたわけだし別にグロ方面にいったわけではなくない?
12725/02/12(水)16:54:13No.1282422734そうだねx4
ヤツカダキとツケヒバキは白・糸・丸っこいフォルムと配慮が行き届いていたな
肉質はクソだよ
12825/02/12(水)16:54:17No.1282422752+
>ヤツカダキはあれでもレウス相当くらいだから強い蜘蛛なんだがアトラルカクラスの虫は中々いないなやっぱ
カダキの火は後半モンスターじゃないとおかしい使い方してる
12925/02/12(水)16:54:25No.1282422787+
ヒラバミは愛嬌あると思う
ププロポルはどうなってんだお前
13025/02/12(水)16:54:25No.1282422788+
今こそクイーンランゴスタの復活を
13125/02/12(水)16:54:35No.1282422829+
>ヤツカダキとツケヒバキは白・糸・丸っこいフォルムと配慮が行き届いていたな
>肉質はクソだよ
いや普通にキモいよ…
13225/02/12(水)16:54:54No.1282422896+
そろそろゲネルを
13325/02/12(水)16:54:58No.1282422907そうだねx1
モンハンのモンスターって基本的にはどこかキャラクター性の強い愛らしさのあるデザインが売りだったと思うんだけど今作はキモさに振り切ってるのが結構いる
13425/02/12(水)16:55:13No.1282422965+
今作は蜘蛛っぽいのを2体も用意してるのが恐ろしい
13525/02/12(水)16:55:23No.1282423001+
エルデンリングの蟻とかあの作風だから許されてるというか
モンハンにあの蟻出されたらキモいことになるのは間違いない
13625/02/12(水)16:55:48No.1282423092+
こいつとゲネルとオロミドロは防具の見た目の面で需要あるからな
13725/02/12(水)16:55:50No.1282423100+
>蜘蛛は平気だが集合は苦手だ…
>しかもこれあれだスライム化しても何も解決しないな
クモまだ得意だからスライムよりスキュラベビーのがマシまである
スライムの群れは別の意味で怖いわ
13825/02/12(水)16:56:14No.1282423173+
単純に昔はローポリだったからそう見えてただけだろ
13925/02/12(水)16:56:15No.1282423176+
>今作は蜘蛛っぽいのを2体も用意してるのが恐ろしい
ラバラバリナは目がデカかったりであんま蜘蛛っぽさ感じなかった
感じなかったから今回も控えめなんだと思ってた
14025/02/12(水)16:56:15No.1282423180+
ゲネルセルタスは普通にかっこいいから好きだった
14125/02/12(水)16:56:20No.1282423193そうだねx1
>ネルスキュラはもとからいたわけだし別にグロ方面にいったわけではなくない?
だからスレ画自身は別にキモくはないだろ
問題は一緒に出てくる子蜘蛛の群れだよ
14225/02/12(水)16:56:32No.1282423240+
ネルスキュラベビーでプレイヤーの目を慣らしてからマスターランクでクイーンランゴスタ復活!
これだね
14325/02/12(水)16:56:35No.1282423248そうだねx1
>エルデンリングの蟻とかあの作風だから許されてるというか
>モンハンにあの蟻出されたらキモいことになるのは間違いない
エルデンリングは全体的にキモいの沢山居たからな
それで麻痺してる部分がある
だけど結局蟻もナメクジもキモい
14425/02/12(水)16:56:42No.1282423287そうだねx1
>今こそクイーンランゴスタの復活を
死んだ時の脚ピクピクが最高に嫌悪感煽ってくるからダメ
14525/02/12(水)16:56:48No.1282423307+
助けてくれ31位
14625/02/12(水)16:56:51No.1282423322そうだねx3
>ネルスキュラベビーでプレイヤーの目を慣らしてからマスターランクでクイーンランゴスタ復活!
>これだね
誰が喜ぶんですこの復活
14725/02/12(水)16:56:51No.1282423325そうだねx2
まああの数とサイズが全部スライムになったらそれはそれでキモいだろというのはある
14825/02/12(水)16:56:52No.1282423326+
フィルターONにしたらこいつも巨大スライムになるのかな
14925/02/12(水)16:56:57No.1282423341+
ワイルズのためにグラボも買ったけど
蜘蛛地獄フルコースできついぜ
15025/02/12(水)16:57:08No.1282423385+
今回鳥竜種ってまだいない?
15125/02/12(水)16:57:19No.1282423429そうだねx1
>フィルターONにしたらこいつも巨大スライムになるのかな
大型はならないんじゃないか
モーションからしておかしくなるだろうし
15225/02/12(水)16:57:21No.1282423433+
蟲よりカニさん増やして!!
15325/02/12(水)16:57:21No.1282423434+
>フィルターONにしたらこいつも巨大スライムになるのかな
ならない
15425/02/12(水)16:57:24No.1282423442+
🤖いいものを作りたかっただけなのに…
15525/02/12(水)16:57:25No.1282423444+
>フィルターONにしたらこいつも巨大スライムになるのかな
大型はスライムにならない
15625/02/12(水)16:57:26No.1282423452+
ホグワーツの蜘蛛がmodで箱化されてたの思い出した
15725/02/12(水)16:57:31No.1282423476+
>今回鳥竜種ってまだいない?
小型にはいる
15825/02/12(水)16:57:53No.1282423572+
>今回鳥竜種ってまだいない?
セクレト
15925/02/12(水)16:57:54No.1282423579+
>蟲よりカニさん増やして!!
(ドス性能)
16025/02/12(水)16:57:54No.1282423580そうだねx6
苦手な人は苦手だろうけど昆虫にしてはかっこいいフォルムで纏まってるよねネルスキュラ
16125/02/12(水)16:57:59No.1282423591+
クイーンランゴスタが復活するぐらいならまだガララ亜種の方が嬉しい
16225/02/12(水)16:58:03No.1282423608+
ゲマトリスもププロポルも獣竜なんだったかそういや…
16325/02/12(水)16:58:03No.1282423611+
>今回鳥竜種ってまだいない?
雑魚にいるよ
16425/02/12(水)16:58:05No.1282423615+
シリーズスキルがあるから両生種もタコ型のやつももう一体はいるのかな
16525/02/12(水)16:58:16No.1282423657そうだねx2
>今回鳥竜種ってまだいない?
ゲリョス クック
16625/02/12(水)16:58:29No.1282423714+
>苦手な人は苦手だろうけど昆虫にしてはかっこいいフォルムで纏まってるよねネルスキュラ
格好良くてちょっと残念な気持ちもあったのが当時
16725/02/12(水)16:58:41No.1282423770+
>だからスレ画自身は別にキモくはないだろ
>問題は一緒に出てくる子蜘蛛の群れだよ
生態系とかの表現に凝りたいってのはシリーズ通してずっとだからさ…諦めてスライムにしよう
16825/02/12(水)16:59:14No.1282423904+
ギギネブラがいなくてよかった
16925/02/12(水)16:59:38No.1282423992+
地味に結構苦手だったのがセルレギオスがウロコ開いた時
17025/02/12(水)16:59:39No.1282423999そうだねx2
>ギギネブラ
お前は休みすぎだよ…
17125/02/12(水)16:59:43No.1282424008+
ビジュアル的にもゲーム的にもそれOK出たんだって感想が最初に出てくる
好みの描写だから別にいいが…
17225/02/12(水)16:59:45No.1282424014+
>蟲よりカニさん増やして!!
タイクンザムザと戦いてえのかい?
17325/02/12(水)16:59:53No.1282424040+
ネルスキュラフルアーマー状態は別にいいんだ
問題は部位破壊大体終わったら見事にガッツリ蜘蛛なのがきちい
それでダウン足ワシャワシャされた日には…
17425/02/12(水)16:59:53No.1282424042+
シリーズが進めば進むほどもう二度と見たくないモンスターが増えてくる
17525/02/12(水)17:00:01No.1282424078+
>ギギネブラがいなくてよかった
フルフルもギギネブラもまだ居ないかどうか分からんけどね…
17625/02/12(水)17:00:46No.1282424224+
クイーンランゴスタは腹の節に生えてる毛がキツすぎる
17725/02/12(水)17:01:14No.1282424356そうだねx1
ネルスキュラとかアルセルタスとゲネルって討伐した時足ピクピクしないっけ?
17825/02/12(水)17:01:18No.1282424368+
一匹一匹はそうでなくても沢山群れてるとキモいってのはどこの言葉だったかな
17925/02/12(水)17:01:21No.1282424386+
少なくとも今回のあの寒冷エリアならネブラの方が合ってるんじゃねと俺は思った
18025/02/12(水)17:01:45No.1282424469+
>ビジュアル的にもゲーム的にもそれOK出たんだって感想が最初に出てくる
>好みの描写だから別にいいが…
オプションつけたからやめろという声はもう聞かない
18125/02/12(水)17:02:02No.1282424527そうだねx6
>一匹一匹はそうでなくても沢山群れてるとキモいってのはどこの言葉だったかな
毛利元就
18225/02/12(水)17:02:12No.1282424562+
正直スライム化なんて大げさだなとか思ってたけどこれは無理なやつ出るわ
18325/02/12(水)17:02:14No.1282424570+
蟹は可愛くていいね
18425/02/12(水)17:02:30No.1282424625そうだねx1
虫に関するあれこれはインタビューでも定期的に出てたしずっとやりたかったんだろうな…
18525/02/12(水)17:02:43No.1282424659+
ギギネブラは動きがダイナミックでフルフルより好きなんだけどあいつマジ全然出てこない
18625/02/12(水)17:02:49No.1282424685そうだねx2
>蟹は可愛くていいね
いやキモイから死ねよ
18725/02/12(水)17:02:58No.1282424717+
3匹の蜘蛛は一匹一匹は可愛いと言えなくもないがこうして束にするとキモい
18825/02/12(水)17:03:19No.1282424805+
>正直スライム化なんて大げさだなとか思ってたけどこれは無理なやつ出るわ
砂原の雑魚の時はそう思った
子ネルはまあしょうがねぇなってなった
18925/02/12(水)17:03:29No.1282424849そうだねx1
強い奴がドラゴンになるのは仕方ないにせよ獣や虫が全然いないも変だしな
19025/02/12(水)17:03:46No.1282424903+
>虫に関するあれこれはインタビューでも定期的に出てたしずっとやりたかったんだろうな…
どう考えても売上に影響するレベルの作り込みでここまでの異常虫愛者だとは思ってなかった
19125/02/12(水)17:04:03No.1282424961+
ギィギダメだった自分からするとスライムの方がきつい
19225/02/12(水)17:04:09No.1282424986+
>オスは小さいまま
そんな虫みたいだ
19325/02/12(水)17:04:29No.1282425052そうだねx1
ドラゴンハンターは嫌だし非ドラゴンばかりになるのは大歓迎だけどキモいのを増やせとは言ってない
19425/02/12(水)17:04:46No.1282425104そうだねx1
別に愛でる対象じゃなくて狩猟対象だから見た目キモくてもいいかなって…
19525/02/12(水)17:04:59No.1282425134+
生態系描写したいのに地球でもっとも多い分類の虫から目を反らし続けるのは不自然だからな…
19625/02/12(水)17:05:06No.1282425159+
まとめて全員焼き払いて~と一瞬思ったけどこいつら火に強いんだったっけ…?
19725/02/12(水)17:05:07No.1282425163+
いやネルスキュラそのものは好きだし虫がいたり増えたりするのは別にいいんだ
19825/02/12(水)17:05:32No.1282425254+
初代からフルフルがいたゲームなんだ
キモいのが増えるのは仕方がないんだ
19925/02/12(水)17:05:42No.1282425297+
狩猟中だと案外気にならないかもしれない
20025/02/12(水)17:05:45No.1282425308+
陸ダコもそうだけどやりたくてしょうがなかった感は凄く出てる
水ダコもその内来てくれ
20125/02/12(水)17:06:02No.1282425375+
>別に愛でる対象じゃなくて狩猟対象だから見た目キモくてもいいかなって…
ネルスキュラはストーリーズとか外伝だと乗れる虫の代表みたいな枠のモンスターだよ!
20225/02/12(水)17:06:39No.1282425510そうだねx1
>狩猟中だと案外気にならないかもしれない
慣れてくると子蜘蛛の対処が面倒くさい!ぐらいにはなるかもしれない
20325/02/12(水)17:06:43No.1282425521そうだねx2
増やして欲しいのは虫モチーフのかっこいいモンスター可愛いモンスターであって虫のキモさを再現してほしいわけじゃない
20425/02/12(水)17:07:10No.1282425626+
>初代からフルフルがいたゲームなんだ
>キモいのが増えるのは仕方がないんだ
フルフルかわいい枠だよ
なんかグッズやたら出るし
20525/02/12(水)17:07:12No.1282425633+
何はともあれこいつの防具があるのが良い
キャラクリ最悪間に合わなくてもガワこいつのにするだけで全て無視してカッコいいからな
20625/02/12(水)17:07:26No.1282425683+
新モンスターでやれやと思わなくもない
20725/02/12(水)17:07:39No.1282425731そうだねx1
いやでも虫ならキモいのはなんぼとは思うんだよな
かわいい虫は前作でいっぱい摂取できたしいいじゃないか
20825/02/12(水)17:08:11No.1282425846+
虫系の装備はかっこいい奴多いからな!
20925/02/12(水)17:08:11No.1282425847そうだねx3
>いやでも虫ならキモいのはなんぼとは思うんだよな
>かわいい虫は前作でいっぱい摂取できたしいいじゃないか
キモくていい事なんて何一つ無い!!!
21025/02/12(水)17:08:17No.1282425866+
>フルフルかわいい枠だよ
>なんかグッズやたら出るし
普通に初見でキモかったわ
慣れたからなんか可愛く見えるけど
21125/02/12(水)17:08:26No.1282425897そうだねx1
レウス級にヤツカダキとゲネル
古龍級以上にシェンとカマキリいると考えるとあの世界の節足動物って結構ヤバいな
21225/02/12(水)17:08:47No.1282425975+
ちんちん見慣れたらかわいいと思うかい?
21325/02/12(水)17:08:53No.1282426006+
比較的カッコいい虫とかそれこそゲネルみたいに甲虫感前面に出さないとキモさが勝るだろうよ
21425/02/12(水)17:09:01No.1282426030+
やっぱギィギぐらい可愛くないとな
21525/02/12(水)17:09:20No.1282426107+
>ちんちん見慣れたらかわいいと思うかい?
いや…ちんぽはちんぽのままだな…
21625/02/12(水)17:09:22No.1282426117+
虫は皆ゲネルみたいなかっこいい路線でデザインすればいいじゃないか
21725/02/12(水)17:09:33No.1282426157+
フルフルとかのキモさとはまた別の方向性なんだよ小蜘蛛の群は
21825/02/12(水)17:09:56No.1282426261+
隠密して拡大観測すればクグツチグモぐらいは行けるって
21925/02/12(水)17:09:57No.1282426264そうだねx2
カッコいいモンスターもかわいいモンスターもキモいモンスターも歓迎だ
22025/02/12(水)17:10:14No.1282426314+
周回してたら至るけどアトラル・カはかわいい系
22125/02/12(水)17:10:39No.1282426397+
この産みっぷりはアクメを伴っている可能性がある
22225/02/12(水)17:10:57No.1282426465+
ギィギもネブラがそんなに産まなかったから良かっただけな気はする
エイリアンのエッグチェンバーみたいに産んでたら引いてたかも
22325/02/12(水)17:11:01No.1282426481+
>この産みっぷりはアクメを伴っている可能性がある
えぇ…
22425/02/12(水)17:11:13No.1282426525+
ププロポルもかわいいと言え
22525/02/12(水)17:11:14No.1282426528そうだねx1
虫カッコいい!ってのは大体カマキリカブトクワガタサソリの話だからな…
22625/02/12(水)17:11:35No.1282426612+
>周回してたら至るけどアトラル・カはかわいい系
カマキリもかわいさ押し出してて良いよね
ちゃんとデザインにも配慮してるのは流石ラスボス最高傑作
22725/02/12(水)17:11:44 ネルスキュラに愛を込めてNo.1282426643+
ネルスキュラに愛を込めて
22825/02/12(水)17:11:56No.1282426691+
>ププロポルもかわいいと言え
キミ別のゲームのモンスターでしょ
22925/02/12(水)17:12:12No.1282426758+
>ププロポルもかわいいと言え
キモい
顔も見たくない
23025/02/12(水)17:12:21No.1282426797そうだねx1
メンシスの悪夢の巨大蜘蛛だめだったんだよなー…久しぶりにゲームで頑張ることになりそう…
23125/02/12(水)17:12:37No.1282426866+
>ププロポルもかわいいと言え
他のモンスター出揃ってきた今でもちょっと顔が浮いてる
23225/02/12(水)17:12:37No.1282426867+
俺は好きだよネルスキュラ
23325/02/12(水)17:12:41No.1282426884+
動画で傷破壊した時にゴム質の皮がボロボロ落ちてるのってそう言うこと?
23425/02/12(水)17:13:10No.1282426998+
ププロポルはあれでめちゃくちゃ可愛い生態してたら脳がバグるかもしれん
23525/02/12(水)17:13:37No.1282427090そうだねx2
キモい虫を出したいならホラーゲームとかでやってほしい
モンハンでやらないで
23625/02/12(水)17:13:46No.1282427142+
最カワモンスターですまないポル~♡
23725/02/12(水)17:13:56No.1282427182+
>キモい虫を出したいならホラーゲームとかでやってほしい
>モンハンでやらないで
スライムにしてね
23825/02/12(水)17:14:10No.1282427226+
fu4634776.jpg[見る]
23925/02/12(水)17:14:24No.1282427287+
キモい虫くらいならやっても全然いいけど群れはやめろ群れは
24025/02/12(水)17:14:27No.1282427304そうだねx1
フルフルチンコと戦ってきたゲームで今更
24125/02/12(水)17:14:35No.1282427337+
>fu4634776.jpg[見る]
なんて顔をしてるんだ…
24225/02/12(水)17:14:44No.1282427367そうだねx1
>fu4634776.jpg[見る]
やっぱ怖いよコイツの顔!
24325/02/12(水)17:14:55No.1282427403+
fu4634781.jpg[見る]
24425/02/12(水)17:15:03No.1282427434+
>動画で傷破壊した時にゴム質の皮がボロボロ落ちてるのってそう言うこと?
ネルスキュラは雷耐性を得るためにゲリョスの皮を着てるんですな
24525/02/12(水)17:15:06No.1282427441+
>フルフルチンコと戦ってきたゲームで今更
フルフルチンコはまだファンタジー寄りのチンコだったろ
ただの蜘蛛じゃねえかネルスキュラベビー
24625/02/12(水)17:15:20No.1282427496そうだねx2
>fu4634776.jpg[見る]
やばすぎるだろコイツ
フルフルやギギネブラとはまた違う気持ち悪いジャンルのモンスター
24725/02/12(水)17:16:13No.1282427702+
これで恐怖症対策モード積むのは大変だったろうに
24825/02/12(水)17:16:26No.1282427758+
>fu4634776.jpg[見る]
見慣れたけど目そのものよりなんかガスマスクみたいな意匠の方がちょっと浮いてる事に気が付いた
24925/02/12(水)17:16:40No.1282427803+
クイーンランゴスタの死んだあとひっくり返ってピクピクしてるの上回るにはGでも出さないと無理だろ
25025/02/12(水)17:16:48No.1282427833+
クイーンランゴスタもギィギの卵巣も昔から大嫌いだった
25125/02/12(水)17:16:53No.1282427850+
ダイミョウザザミベビー貼る
fu4634789.jpeg[見る]
25225/02/12(水)17:16:59No.1282427871+
クモがダメな人って一定数いるんだな…
25325/02/12(水)17:17:28No.1282427980そうだねx5
>ダイミョウザザミベビー貼る
>fu4634789.jpeg[見る]
別の意味で不快なやつきたな…
25425/02/12(水)17:17:30No.1282427985+
>ダイミョウザザミベビー貼る
>fu4634789.jpeg[見る]
お前ら本当愛嬌あるな…
25525/02/12(水)17:17:53No.1282428084+
蜘蛛でも無いのにまとめて規制される蚊に悲しき過去
25625/02/12(水)17:18:05No.1282428133+
>クモがダメな人って一定数いるんだな…
ランゴスタもカンタロスも嫌だが?
25725/02/12(水)17:18:06No.1282428135+
>ダイミョウザザミベビー貼る
個人的な意見に過ぎないが
蜘蛛はうn…ってなるのに蟹になると怖さが減る
25825/02/12(水)17:18:11No.1282428147+
ゲーム業界でキモい虫を作るのが一番上手いのは任天堂だと思うので虫がキモくてもファミリーには売れると思うぜ
25925/02/12(水)17:18:18No.1282428178そうだねx2
>ダイミョウザザミベビー貼る
>fu4634789.jpeg[見る]
最近大人しいけど直視すると忌々しい記憶が蘇る
26025/02/12(水)17:18:23No.1282428196+
スキュラとゲリョスの食う食われるの関係じゃないがそのうちシャガルに叩きのめされるゴアっていう縄張り争い作られてそうだな
26125/02/12(水)17:18:28No.1282428215+
ヴァルハザクは?
26225/02/12(水)17:18:29No.1282428219+
ププロポルはしばらくカタログに居座ると思うから慣れておけ
26325/02/12(水)17:18:58No.1282428325そうだねx2
いいのか?クンチュウアーマークックを出すぞ?
26425/02/12(水)17:19:09No.1282428371+
ププロポルは目が赤く光ってる時はそんなに怖くない
26525/02/12(水)17:19:10No.1282428375+
>いいのか?クンチュウアーマークックを出すぞ?
しね
26625/02/12(水)17:19:16No.1282428390+
>クモがダメな人って一定数いるんだな…
むしろ蜘蛛=益虫と認識してる人の方が少ないと思う
26725/02/12(水)17:19:38No.1282428465+
ププロポルはあの角度が角?でにやけヅラに見えるだけできっとカッコいいはずだよ
26825/02/12(水)17:19:44No.1282428492+
アクラも出して
26925/02/12(水)17:19:54No.1282428530そうだねx4
>いいのか?クンチュウアーマークックを出すぞ?
それは別の理由で死んでほしい
27025/02/12(水)17:19:55No.1282428534+
>ヴァルハザクは?
あいつは本体より寝床がグロかったな
27125/02/12(水)17:19:59No.1282428544そうだねx2
>>クモがダメな人って一定数いるんだな…
>むしろ蜘蛛=益虫と認識してる人の方が少ないと思う
別に益虫害虫とかどうでもいいんだよ
キモいもんはキモい
27225/02/12(水)17:20:09No.1282428597+
クンチュウはネルスキュラベビー以上に死ね
27325/02/12(水)17:20:22No.1282428643+
>ヴァルハザクは?
深海魚的なかっこよさ
あと表面の剥ぐとメタリックで普通にかっこいい
27425/02/12(水)17:20:24No.1282428653+
セスタス装備好きだったから復活して欲しい気持ちがある
27525/02/12(水)17:20:41No.1282428718そうだねx8
>>クモがダメな人って一定数いるんだな…
>むしろ蜘蛛=益虫と認識してる人の方が少ないと思う
そういう視点で語ってる時点でもうズレてる
27625/02/12(水)17:20:54No.1282428763+
ハザクは顔魚で死体がぶら下がってるだけだから虫系のグロさとはまた別だろう
27725/02/12(水)17:21:37No.1282428904そうだねx1
足元ウロウロして勝手に巻き込まれて死ぬだけじゃないか
吸いついてHP減らしてデカくなって硬くなるギィギやザボアよりマシ
27825/02/12(水)17:22:27No.1282429117そうだねx2
蜘蛛恐怖症としてはどっちかっていうとファンタジー感のあるでかい奴より子蜘蛛が群れてる方が駄目
個人的には集合体恐怖症と併発してる感じはある
27925/02/12(水)17:22:36No.1282429156そうだねx1
地味にスレ画自身も動くたびに外套がゆらゆらたなびくようになったの細かく作り込んでるなぁと思った
ゲリョスの皮なんだよなこれ…
28025/02/12(水)17:23:01No.1282429239そうだねx1
虫は幼虫出しても構わんけどジンオウガの幼体とかは出すなよ…逆の意味で狩れなくなる
28125/02/12(水)17:23:33No.1282429367+
砲弾にされて爆発四散するアルセルタスとかダメな人は本当にダメだろうな
28225/02/12(水)17:23:56No.1282429455+
fu4634816.png[見る]
28325/02/12(水)17:24:15No.1282429522+
ロボ系防具なんか全体の割合から見たらいくら増やしといても良いですからね
28425/02/12(水)17:24:50No.1282429657+
あんましキモくない所でクンチュウ復活させるか…
28525/02/12(水)17:24:50No.1282429658そうだねx2
>fu4634816.png[見る]
これはまだ良い
>f193394.mp4
これがヤバい
28625/02/12(水)17:25:07No.1282429719+
>fu4634816.png[見る]
蜘蛛…
…蜘蛛?
28725/02/12(水)17:25:20No.1282429767+
>砲弾にされて爆発四散するアルセルタスとかダメな人は本当にダメだろうな
4のビジュアルだから許されてるけどあれで爆散した死体が散らばってたらレーティングD指定になる
28825/02/12(水)17:25:37No.1282429830そうだねx2
>あんましキモくない所でクンチュウ復活させるか…
虫がダメな人はクンチュウですらあかんやろ
28925/02/12(水)17:25:40No.1282429847そうだねx1
虫は平気だけど多数群れてると流石にキモいよ
29025/02/12(水)17:25:47No.1282429877そうだねx1
>fu4634816.png[見る]
あったなぁ
蟹だけど
29125/02/12(水)17:26:15No.1282429992+
蜘蛛ばっか増えてもあれなんでオウビートとロワーガの化身ってことでデカいカブトクワガタよこして欲しい
29225/02/12(水)17:26:20No.1282430015+
>あんましキモくない所でクンチュウ復活させるか…
IGNのインタビュー動画のサムネ見ると最新版クック先生の宣材写真でもしっかり口に咥えてるの不安…
29325/02/12(水)17:27:18No.1282430228+
蜘蛛の子はまああるよな
29425/02/12(水)17:27:29No.1282430269+
クンチュウいたら暴動起きるし流石にいないだろ多分…
29525/02/12(水)17:27:36No.1282430292+
残念ながら4の系譜でクックが復活してるとしたらプロボウラーになってしまうだろうな
29625/02/12(水)17:27:41No.1282430317+
クンチュウは遺跡平原で散々嫌な目にあったので消えて欲しい
29725/02/12(水)17:27:51No.1282430350+
撃破時に腹から大量に子蜘蛛散ってくサプライズ製品版に入れていいよ
29825/02/12(水)17:27:54No.1282430365+
そういや冷静に思い返すとよくあの固さパクパク食えるな先生…
29925/02/12(水)17:27:59No.1282430382そうだねx1
えっちな二次創作には使えそうな気がすっぞ!
30025/02/12(水)17:28:27No.1282430474+
>蜘蛛ばっか増えてもあれなんでオウビートとロワーガの化身ってことでデカいカブトクワガタよこして欲しい
機動力低そうな虫モチーフは中々難しいんだろうな
出来てもカブトっぽいなにかとクワガタっぽいなにかになるんだろう
30125/02/12(水)17:28:30No.1282430484+
>撃破時に腹から大量に子蜘蛛散ってくサプライズ製品版に入れていいよ
流石にそういうのは入れちゃダメだよ!
30225/02/12(水)17:28:34No.1282430505+
>クンチュウは未知の樹海で散々嫌な目にあったので消えて欲しい
30325/02/12(水)17:28:44No.1282430546+
ゲリョスの死体残ってたらこいつ皮剥ぎに来たり…
しそうでこわいな
30425/02/12(水)17:28:46No.1282430554+
今作モンスターハンターすぎない?
30525/02/12(水)17:28:50No.1282430574+
>えっちな二次創作には使えそうな気がすっぞ!
タコも居るからな
30625/02/12(水)17:28:54No.1282430587+
タランチュラ型がダメな奴
女郎蜘蛛型がダメな奴
群体ワラワラがダメな奴
全部ダメな奴
30725/02/12(水)17:29:20No.1282430679+
>今作モンスターハンターすぎない?
ワイルドだろぉ?
30825/02/12(水)17:29:30No.1282430707+
カブトクワガタは動きにバリエーションつけづらそうだしな…見てはみたいけども
30925/02/12(水)17:29:36No.1282430735+
>蜘蛛ばっか増えてもあれなんでオウビートとロワーガの化身ってことでデカいカブトクワガタよこして欲しい
アルセルタスと亜種が精一杯で…
31025/02/12(水)17:29:45No.1282430776+
>機動力低そうな虫モチーフは中々難しいんだろうな
サンショウウオみたいな遅い小型普通にいたし狩れるから出せるけど出してないだけでは
31125/02/12(水)17:30:11No.1282430880+
>えっちな二次創作には使えそうな気がすっぞ!
わらわら纏わりつかれる感じの蟲姦そのものすぎる
31225/02/12(水)17:30:15No.1282430891+
ワールドがドラゴンハンターすぎたからな
ラージャン以外全部ドラゴン系じゃん
31325/02/12(水)17:30:23No.1282430920+
カブトは最強の虫に道を譲らないといけないから…
31425/02/12(水)17:30:23No.1282430923+
ガチでクンチュウを憎んでる奴
31525/02/12(水)17:30:25No.1282430935+
そんなデカい生き物が子供たくさん産むな
31625/02/12(水)17:31:06No.1282431095+
>今作モンスターハンターすぎない?
本来の意味なら何も問題はない
ジョボヴィッチの映画に近くね?と言われたらはい
31725/02/12(水)17:31:24No.1282431152+
でけえトンボとでけえヤゴの大型モンスターも出して
31825/02/12(水)17:31:28No.1282431173+
実写映画のスキュラはマジで気持ち悪くて凄かったよ
モンハンに求めてる奴では無かったけど…
31925/02/12(水)17:31:40No.1282431211そうだねx1
たかがクックが球に使うなら鬱陶しいが問題ないけどその辺のモンスターのアーマーになった時がヤバい
32025/02/12(水)17:31:47No.1282431241+
中華にはカブトいたぞ
デカいカンタロス型で角からレールガン連発してくる
32125/02/12(水)17:31:47No.1282431242+
虫フィルターつけたし遠慮はいらねえよな!
32225/02/12(水)17:32:21No.1282431385+
カニがいるならエビもほしい
32325/02/12(水)17:32:23No.1282431392そうだねx6
>カブトは最強の虫に道を譲らないといけないから…
ドスヘラクレスさんは全生物の中で最強だから勝てないことを恥じる必要はない
32425/02/12(水)17:32:25No.1282431404+
リアリティあるグラフィックで!子蜘蛛の群れを全描画!
うぉ…これはちょっとキモすぎ…
32525/02/12(水)17:32:29No.1282431422+
クンチュウ装備140クック亜種に前世でも殺されたのか
32625/02/12(水)17:32:45No.1282431484+
>中華にはカブトいたぞ
>デカいカンタロス型で角からレールガン連発してくる
困った
戦うの楽しそう
32725/02/12(水)17:33:04No.1282431543そうだねx1
>カニがいるならエビもほしい
狭間の地になっちまう
32825/02/12(水)17:33:12No.1282431580+
蛇竜種が増えなさすぎてかわいそう
32925/02/12(水)17:33:20No.1282431610そうだねx1
苦手な人は辛いだろうけどこのシリーズ虫に異常な熱を持ってなんとか入れようとしてくるからな
バリエーション増えるしいいんだけど
33025/02/12(水)17:33:23No.1282431622そうだねx6
>ガチでクンチュウを憎んでる奴
斬れ味紫でも問答無用で弾くシステムは何であれ死んだ方がいいぞ!
33125/02/12(水)17:34:26No.1282431844+
子蜘蛛は最大でも10匹くらいにして欲しいな…
33225/02/12(水)17:34:48No.1282431917+
>カニがいるならエビもほしい
ヒラバミがだいぶエビだと思う
竜だけど
33325/02/12(水)17:34:51No.1282431931+
虫と蟲と甲殻類はいくらいてもよい
33425/02/12(水)17:35:16No.1282432038+
子蜘蛛にもこやし玉効くんだろうか
いや効いてくれ
33525/02/12(水)17:35:38No.1282432111そうだねx4
>子蜘蛛は最大でも10匹くらいにして欲しいな…
単純に邪魔だよね
33625/02/12(水)17:35:41No.1282432120+
蜘蛛は苦手だが6本足を蜘蛛と認識できないから子スキュラも全くキモイと思えない
33725/02/12(水)17:37:39No.1282432578+
実際みたら伊勢海老ぐらいのがわらわらしてる感じかな
33825/02/12(水)17:38:01 極限セルNo.1282432663+
>>ガチでクンチュウを憎んでる奴
>斬れ味紫でも問答無用で弾くシステムは何であれ死んだ方がいいぞ!
え…!?
33925/02/12(水)17:38:03No.1282432674そうだねx1
コレは確かに駄目な人駄目だわって説得力よ
34025/02/12(水)17:38:20No.1282432746+
虫系もっと増えていいぞ
「」の阿鼻叫喚が聞きたい
34125/02/12(水)17:38:38No.1282432804+
>実際みたら伊勢海老ぐらいのがわらわらしてる感じかな
伊勢海老だったらどんなによかったことか
34225/02/12(水)17:39:33No.1282433007+
じゃあこうしましょう
蜘蛛苦手な人の為にゴゴモア復活
34325/02/12(水)17:39:45No.1282433051そうだねx3
>デカいカンタロス型で角からレールガン連発してくる
思ったより派手で笑った
fu4634869.mp4
34425/02/12(水)17:39:54No.1282433086そうだねx5
>極限セル
>え…!?
死んだ方がいいぞ!
34525/02/12(水)17:41:32No.1282433472そうだねx1
ツケヒバキぐらいデフォルメされないと子蜘蛛が群れてるのキモすぎる
あとネルスキュラの足がリアルになってガチの虫感が増しててキモい
34625/02/12(水)17:41:58No.1282433570+
セルはきしょいしセルレギオスもキモいんだ
34725/02/12(水)17:42:27No.1282433692そうだねx2
ジンオウガはリアルさを上げたり実写映画に出しちゃ駄目な奴
ジンオウガというよりこいつに共生して毛の隙間とかにいそうな雷光虫の群れの解像度を1体1体上げるとおぞましい事になる
34825/02/12(水)17:42:42No.1282433756+
>セルはきしょいしセルレギオスもキモいんだ
セルレギオスへの風評被害
34925/02/12(水)17:42:42No.1282433757そうだねx2
完全な主観的な意見なんだけどワイルズ気持ち悪い奴多くね
愛嬌ある感じじゃなくてクリーチャーっぽいのばっかりな気がする
35025/02/12(水)17:42:43No.1282433762+
ヤツカダキも来るのかなもしかして
鬼火も纏いたいからマガマガも来ていいぞ
35125/02/12(水)17:42:44No.1282433764そうだねx3
子スキュラの場合多分虫として駄目より群体として駄目な人の方が多い
35225/02/12(水)17:42:58No.1282433815+
モンスターがハンターに配慮する必要ないからな
35325/02/12(水)17:43:13No.1282433879+
>>セルはきしょいしセルレギオスもキモいんだ
>セルレギオスへの風評被害
集合体恐怖症には言われてもしょうがない見た目してる
35425/02/12(水)17:43:19No.1282433895+
サプライズクイーンランゴスタ理論はある
35525/02/12(水)17:43:26No.1282433918+
皮むくと白でカッコいいんだよね
弱点も変わって武器持ち替えが効果的になるモンスターなんだけど忘れられがち
35625/02/12(水)17:43:38No.1282433962+
でもタコは可愛いと思います
35725/02/12(水)17:43:39No.1282433969そうだねx3
>完全な主観的な意見なんだけどワイルズ気持ち悪い奴多くね
>愛嬌ある感じじゃなくてクリーチャーっぽいのばっかりな気がする
大丈夫多くのユーザーが同じことを言ってる
35825/02/12(水)17:43:44No.1282433984そうだねx4
こんなに虫好きなら虫棒の猟虫の種類も増やしてくれませんかね
最初の4と4Gからコラボ系以外一切増えてねえぞ
35925/02/12(水)17:43:53No.1282434022そうだねx1
正直ヌよりインパクトある
36025/02/12(水)17:44:18No.1282434128+
古代樹の森で壁に張り付いてたランゴスタに並ぶどころか超えてる気持ち悪さかもしれない
36125/02/12(水)17:44:24No.1282434142+
アジャラカン…お前だけが頼みだ…
36225/02/12(水)17:44:27No.1282434151+
ププロポルかわいいポルよ
36325/02/12(水)17:45:07No.1282434323+
>>セルはきしょいしセルレギオスもキモいんだ
>セルレギオスへの風評被害
まあいいかこんな看板モンスターの面汚し
36425/02/12(水)17:45:15No.1282434352+
チャタカブラはすぐ死んでかわいい
36525/02/12(水)17:45:17No.1282434359+
俺のハンターがババコンガにウンコまみれにされるなんて嫌だ!
36625/02/12(水)17:45:17No.1282434360+
>>子蜘蛛は最大でも10匹くらいにして欲しいな…
>単純に邪魔だよね
蜘蛛の子なら3桁は持ってこないと
36725/02/12(水)17:45:44No.1282434454そうだねx1
虫棒の虫のデザインはなんで変わらないんだろねあの外見もだいぶ飽きたぞ
36825/02/12(水)17:45:55No.1282434512+
今のグラでアルセルタスが裏返ってピクピクしてる所見たら一乙するかもしれん
36925/02/12(水)17:46:32No.1282434665+
何気にゲリョスと初共演?
37025/02/12(水)17:46:33No.1282434671+
ププロポルは実機プレイ見ると案外ちっちゃくて愛嬌ある
37125/02/12(水)17:46:46No.1282434719+
>虫棒の虫のデザインはなんで変わらないんだろねあの外見もだいぶ飽きたぞ
増えるどころかサンブレだと減ったからな
37225/02/12(水)17:47:05No.1282434785+
バーラハーラとかドシャグマって可愛かったかもしれん…
37325/02/12(水)17:47:16No.1282434833+
>>>子蜘蛛は最大でも10匹くらいにして欲しいな…
>>単純に邪魔だよね
>蜘蛛の子なら3桁は持ってこないと
やめてください死ぬかもしれないPS5もいるんですよ
37425/02/12(水)17:47:37No.1282434906+
>何気にゲリョスと初共演?
4 4G XX以来かな
37525/02/12(水)17:47:49No.1282434947+
虫棒は鳥とかでもいいと思うんだけどな…
37625/02/12(水)17:47:49No.1282434949+
蜘蛛の種類こんな増えるとは思わなかった次は穴掘る蜘蛛と水の蜘蛛だな
37725/02/12(水)17:47:49No.1282434951+
>こんなに虫好きなら虫棒の猟虫の種類も増やしてくれませんかね
>最初の4と4Gからコラボ系以外一切増えてねえぞ
虫のシステムが育成形式になってるらしいからもしかしたら種類増えるかもね
37825/02/12(水)17:47:56No.1282434979+
>虫棒の虫のデザインはなんで変わらないんだろねあの外見もだいぶ飽きたぞ
あのサイズのが腕についてるのが嫌すぎて虫棒使ったことない
37925/02/12(水)17:48:23No.1282435092+
>バーラハーラとかドシャグマって可愛かったかもしれん…
かもじゃなくて可愛いが
38025/02/12(水)17:48:32No.1282435118+
わざとスぺック落とせば板状の何かみたいになるかもしれん
38125/02/12(水)17:48:33No.1282435122+
>虫棒は鳥とかでもいいと思うんだけどな…
虫のが耐久性ありそうだし…
38225/02/12(水)17:48:34No.1282435126そうだねx2
こだわってキャラクリしたハンターさんがチャタカブラにペロペロされたりうんこ投げられたり子ネルスキュラにまとわりつかれたり
38325/02/12(水)17:48:36No.1282435132そうだねx2
なんでもいいけどよぉ
糸拘束状態ってエロくない?
38425/02/12(水)17:49:19No.1282435312+
カナブンとガとチョウしかいないの寂しいよね猟虫
38525/02/12(水)17:49:48No.1282435431+
>>バーラハーラとかドシャグマって可愛かったかもしれん…
>かもじゃなくて可愛いが
キモ
38625/02/12(水)17:49:53No.1282435448+
バーラハーラは口しかないフルフルの系譜だから真面目にだいぶ可愛い
38725/02/12(水)17:50:08No.1282435498+
CAPCOMならムシキングみたいなモンスターだせないの
38825/02/12(水)17:50:27No.1282435578+
ゲネル・セルタスもネルスキュラもヤツカダキもアトラル・カも
全部武器が優秀だったりする
38925/02/12(水)17:50:36No.1282435613そうだねx1
>なんでもいいけどよぉ
>糸拘束状態ってエロくない?
ギギネブラも参戦させてやりてぇよな...
39025/02/12(水)17:50:43No.1282435634そうだねx2
でもワイルズ発表されてから増えたのはコンガ竿役なんだよね
39125/02/12(水)17:51:06No.1282435729+
>やめてください死ぬかもしれないPS5もいるんですよ
PS5は多分平気だと思う
39225/02/12(水)17:51:18No.1282435769+
8本脚以上の大型は出さないよう配慮してたなと思う
ヌ・エグドラが初じゃないか?
39325/02/12(水)17:51:36No.1282435847+
>こだわってキャラクリしたハンターさんがチャタカブラにペロペロされたり
ここまではわかる
>うんこ投げられたり子ネルスキュラにまとわりつかれたり
グロい絵面しか浮かんでこないよ!
39425/02/12(水)17:51:58No.1282435934+
映画みたいにネルスキュラの卵産みつけられるんだ…
39525/02/12(水)17:52:38No.1282436101+
>8本脚以上の大型は出さないよう配慮してたなと思う
>ヌ・エグドラが初じゃないか?
エグドラは6じゃない?
口の触腕カウントするなら8だけど
39625/02/12(水)17:52:54No.1282436167そうだねx1
>映画みたいにネルスキュラの卵産みつけられるんだ…
ハンターさんなら肉ごと抉り出して温泉浸かったら治るだろ多分
39725/02/12(水)17:53:00No.1282436198+
催眠で頭コンガにされてうんこ投げつけてくるフィオレーネなら見たことある
39825/02/12(水)17:53:36No.1282436352+
アジャラカンに負けるか弱いププに優しくしてほしいポル〜
39925/02/12(水)17:53:37No.1282436362+
ヌエグドラも六本じゃないか?
40025/02/12(水)17:53:38No.1282436363+
装備はカッコいいんだよな
40125/02/12(水)17:53:41No.1282436375+
ここまでキモいならもうほんとギギネブラも出して徹底的にキモくしようや
子スキュラとギィギの共演だぁ~!
40225/02/12(水)17:54:07No.1282436502そうだねx2
映画のは露悪的過ぎてネルスキュラはそんなんじゃないよ~ってなったけど間違ってない気がしてきた
40325/02/12(水)17:54:23No.1282436576+
映画は現代人だったから卵産み付けに耐えられなかった
ハンターなら耐えられた
40425/02/12(水)17:54:30No.1282436596そうだねx2
>催眠で頭コンガにされてうんこ投げつけてくるフィオレーネなら見たことある
シコれるのかそれ?
40525/02/12(水)17:54:33No.1282436614+
>映画のは露悪的過ぎてネルスキュラはそんなんじゃないよ~ってなったけど間違ってない気がしてきた
監督がネルスキュラはこんなんだよ~って聞かされた結果のあれだったのかもしれん
40625/02/12(水)17:55:27No.1282436854そうだねx4
>シコれるのかそれ?
シコれるわけないだろ
40725/02/12(水)17:55:32No.1282436872そうだねx1
別にドラゴンにしろとか光らせろとかは言わないから棒の虫増やして欲しいし好きな色にさせて欲しい
40825/02/12(水)17:55:32No.1282436881+
ネブラ装備は頭をスカルフェイスし他ネブラ一色だとアンデッドの王って見た目で好きだった
40925/02/12(水)17:55:42No.1282436925+
ラパラバリナも頭部が仮面っぽい意匠の上パッと見4本脚にも見えるから虫嫌いに対して虫っぽく見えないよう配慮してるのかなって
41025/02/12(水)17:56:34No.1282437151+
猟虫はまず今の数でも差別化に苦心してるイメージあるからなぁ
41125/02/12(水)17:56:40No.1282437182+
色々配慮したからここは本気だしてもいいよね!
41225/02/12(水)17:57:05No.1282437290+
ラバラバリナはだいぶ配慮されたデザインしてるよね
41325/02/12(水)17:57:29No.1282437378そうだねx2
>完全な主観的な意見なんだけどワイルズ気持ち悪い奴多くね
>愛嬌ある感じじゃなくてクリーチャーっぽいのばっかりな気がする
モンスターだから間違ってないんだけどもそういう手合マシマシなのは買うの迷うレベルでキツい…
41425/02/12(水)17:57:39No.1282437418そうだねx1
あれはネルスキュラですよ
41525/02/12(水)17:58:11No.1282437557+
>あれはネルスキュラですよ
おのれラギアクルス!
41625/02/12(水)17:58:16No.1282437584+
蜘蛛よりは薔薇のモンスターって感じ
41725/02/12(水)17:58:20No.1282437611そうだねx2
>色々配慮したからここは本気だしてもいいよね!
バイオのカプコンだからキモさとおぞましさを表現できるようになったらそりゃやるか...
41825/02/12(水)17:58:40No.1282437692+
ぶっちゃけ瘴気の谷のスカベンチュラで蜘蛛の気持ち悪さは行き着くとこまで行った感あったから今度は群れる方で攻めてきたか…って感じ
41925/02/12(水)17:58:54No.1282437760+
>>あれはネルスキュラですよ
>おのれラギアクルス!
やはりラギアは最低ナバルねぇ…
42025/02/12(水)17:59:23No.1282437892+
>モンスターだから間違ってないんだけどもそういう手合マシマシなのは買うの迷うレベルでキツい…
そういう意見があることについてはちゃんと考えてた結果として蜘蛛恐怖症モードなんだけど蜘蛛だけしか考慮してないんだよね
42125/02/12(水)17:59:58No.1282438035そうだねx1
>そういう意見があることについてはちゃんと考えてた結果として蜘蛛恐怖症モードなんだけど蜘蛛だけしか考慮してないんだよね
あれ大型には効かないって本当?
42225/02/12(水)18:00:14No.1282438086+
IBがドラゴン&モンキーハンターになってたから良い傾向じゃん!
42325/02/12(水)18:00:15No.1282438091+
事前レビューでこいつら見せるだけ温情を感じる
42425/02/12(水)18:00:22No.1282438130+
フォビア恐怖症はメジャーだからな
42525/02/12(水)18:01:09No.1282438312そうだねx5
>フォビア恐怖症はメジャーだからな
恐怖症恐怖症ってなんだよ
42625/02/12(水)18:01:32No.1282438400そうだねx1
>IBがドラゴン&モンキーハンターになってたから良い傾向じゃん!
4の色んな奴らがバンバン出てきてた頃を思い出して嬉しいが
それはそれとしてキモい
42725/02/12(水)18:01:50No.1282438486+
蜘蛛恐怖症はそこ配慮する暇で武器の強さ調整頑張れよってなるんだよ
苦手な人には死活問題ってのは分かってはいるつもりなんだけど
42825/02/12(水)18:01:51No.1282438491+
恐怖症モードでこの数のスライムが群れてくるとなるとなんだか興奮してきたよ
42925/02/12(水)18:02:10No.1282438571そうだねx2
>事前レビューでこいつら見せるだけ温情を感じる
買ってから居ましたよ!されるとマジでどうしようもないから助かるのはそう…
43025/02/12(水)18:02:17No.1282438605+
ドラゴンハンターから面子が多種多様なモンスターになってるのはワクワクするけどそれはそれとしてキモいのが多い!
43125/02/12(水)18:02:26No.1282438647そうだねx2
新しい蟹と蛇も出してよ!全然増えないじゃないか!
43225/02/12(水)18:02:48No.1282438748+
キモ…ってなるよりエロ…ってなる方がいいと思う
43325/02/12(水)18:03:10No.1282438855そうだねx1
>新しい魚類も出してよ!全然増えないじゃないか!
43425/02/12(水)18:03:16No.1282438882+
開発陣蜘蛛好きだねえ鋏角種は増えるのに同期の蛇竜種は増えないし
43525/02/12(水)18:03:33No.1282438955+
>新しい蟹と蛇も出してよ!全然増えないじゃないか!
蛇はPVにちらっとそれっぽいの居たぞ
43625/02/12(水)18:03:36No.1282438965+
>キモ…ってなるよりエロ…ってなる方がいいと思う
今回の女の子みんなエッチでいいよね
43725/02/12(水)18:03:55No.1282439049+
>蜘蛛恐怖症はそこ配慮する暇で武器の強さ調整頑張れよってなるんだよ
>苦手な人には死活問題ってのは分かってはいるつもりなんだけど
出したいから配慮するねはありがたいんだけどできれば出さずに他の調整頑張ってほしい気持ちはある…こういう類出さないとドラゴンばかりでバリエーション無いってのもわかるんだけど
43825/02/12(水)18:04:24No.1282439180+
>開発陣蜘蛛好きだねえ鋏角種は増えるのに同期の蛇竜種は増えないし
ヒラバミが海竜種なら蛇竜種はもう解体していいような気がする
43925/02/12(水)18:04:31No.1282439200+
>あれ大型には効かないって本当?
大型はスレ画含めある程度配慮してるからね
44025/02/12(水)18:05:05No.1282439339+
>蜘蛛恐怖症はそこ配慮する暇で武器の強さ調整頑張れよってなるんだよ
>苦手な人には死活問題ってのは分かってはいるつもりなんだけど
俺もそう思ってたよスレ画の赤ちゃん出てくるまでは
44125/02/12(水)18:05:29No.1282439446+
「」も言ってるけど
スライムというよりBMネクタールのアレに見えるのが
スライム化のダメな所だと思う
44225/02/12(水)18:05:31No.1282439454+
スレ画が配慮してるはうn…?ってなるんだが実際のクモ見るとまだマシなんかな…
44325/02/12(水)18:05:42No.1282439503+
ガチで蜘蛛の造形を嫌悪してる奴だ!
44425/02/12(水)18:06:39No.1282439750そうだねx2
こんなキモい子蜘蛛出す暇があったらネルスキュラの新モーション増やしてくれた方が万倍嬉しい
44525/02/12(水)18:06:54No.1282439810+
>ガチで蜘蛛の造形を嫌悪してる奴だ!
蜘蛛は実際ダメな人多いからしょうがないが
44625/02/12(水)18:06:54No.1282439813そうだねx2
蓮コラみたいな見た目のモンスターがでたら俺は吐くと思うから苦手な人の事をあまり言えないな…
44725/02/12(水)18:07:34No.1282440003+
>ヒラバミが海竜種なら蛇竜種はもう解体していいような気がする
困るガララ
どこ行けばいいブラス
44825/02/12(水)18:08:13No.1282440168+
PV内でヒラバミにブレスしてるやつがガララっぽい見た目はしてるんだよね
44925/02/12(水)18:08:23No.1282440211+
俺も高速で明るく点滅するモンスターとか出されたら動けなくなるからそれだけはダメだな
45025/02/12(水)18:08:27No.1282440224+
>ヒラバミが海竜種なら蛇竜種はもう解体していいような気がする
あの空飛ぶコブラ海竜なんか…ガララとダラだけなの勿体無い
45125/02/12(水)18:09:03No.1282440403+
>困るガララ
>どこ行けばいいブラス
ガララは海竜か牙竜にガブラスは翼竜に行け
45225/02/12(水)18:09:10No.1282440437+
どうせこの子グモの素材が必要な装備があるんだろ知ってる
45325/02/12(水)18:10:04No.1282440685+
>ガララは海竜か牙竜にガブラスは翼竜に行け
ガブラスって元々は飛竜種だったよね
45425/02/12(水)18:12:49No.1282441439+
ダラは古龍にして蛇竜の歴史を無かったことにする
45525/02/12(水)18:12:53No.1282441460+
蛇竜はそもそもおもんないし死んだほうがいいぞ!
45625/02/12(水)18:13:21No.1282441591+
>ダラは古龍にして蛇竜の歴史を無かったことにする
元からねえよそんな歴史!
45725/02/12(水)18:13:47No.1282441719+
一緒に出てきたから仕方ない勘違いかもしれないけどダラは最初から古龍だよ!
45825/02/12(水)18:13:50No.1282441744+
>ダラは古龍にして蛇竜の歴史を無かったことにする
ダラは元から古龍だ
45925/02/12(水)18:13:55No.1282441764+
通常ガララは好きだったよ

[トップページへ] [DL]