年収300万も社員に出せない会社は破産した方がいいぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14 08:10:33

    日本だと平均的な年収は「300万」が当たり前ななんですよ
    ワシの会社みたいに、240万しか出せない会社はとっとと破産した方がいいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14 08:11:10

    新入社員…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14 08:11:53

    お客さんうちはそれでいいって人を雇ってるんですよ
    嫌なら別の会社を紹介しますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14 08:12:13

    平均だろうが中央値だろうが300万は流石にあり得ないのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14 08:12:55

    >>4

    そうか!君は…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14 08:13:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14 08:13:15

    >>5

    もっと高いだろって言ってんだよバカヤロー

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14 08:13:45

    >>7

    そうか!ワシは…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14 08:13:52

    ワシADHD、無能すぎて300万年収がでる会社に就職できる気がしないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14 08:13:53

    >>6

    年収っていってるんだから普通額面のことかと思われるが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14 08:15:03

    な…なんやそのアルバイトに毛が生えたような年収は…(ギュンギュン)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14 08:15:16

    >>4

    >>5

    >>7

    >>8

    笑ってまう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14 08:15:36

    正社員で300貰えないってあり得るのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14 08:15:37

    >>1

    ブルーカラーに来い

    体が動かせれば29歳で年収600〜700万位になる

    転職すればもう少しまともなはずだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14 08:17:11

    >>13

    賞与無かったら割とあるんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14 08:17:49

    とにかくそんな会社からはさっさと転職したほうがいいぞ
    田舎すぎて他に仕事がないならしょうがないが

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14 08:17:50

    ワシが一昨年入った時は月給19万でギリギリ300万無かったけど賃上げ二度打ちで月4万上がって余裕で超えるようになったのがウチなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14 08:18:20

    破産と倒産の違いを教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14 08:18:23

    その会社群が全て破産すると君を雇ってくれる会社が存在しなくなるぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14 08:23:12

    >>14

    ブルーカラーといっても30で600万て限られてないっスか?建築業とかっスかね

    まあブルーカラーエアプなんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14 08:30:06

    そんなところにしか就職出来ない方に問題があると思われるが悪いと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14 08:30:54

    このスレを自分が如何にヤバい存在か認識できた

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14 08:31:38

    >>3

    そういう会社が存在するとな、迷惑なんだよ

    無くなったほうがいいんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14 08:32:23

    >>22

    日本語めちゃくちゃだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14 08:32:41

    >>15

    賞与ありでも298万くらいっスね

    300万は結構高い壁なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14 08:33:28

    …で、お前は300万貰えるほどの人材なんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14 08:34:38

    えっ普通に新卒過ぎた25あたりから500万は貰えますよね
    ソースはワシ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14 08:34:58

    >>26

    すみません

    今の通貨価値での最低限の人足料であって能力は関係ないんです

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14 08:35:07

    年齢を教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14 08:35:47

    >>27

    無理っスね

    やっぱり日本における給料ってのは「椅子の値段」なんやな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14 08:35:59

    月平均25万が平均は初任給の話だと思われるが……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14 08:36:31

    9〜17時勤務で250万くらいの年収なんだけど
    やっぱ9〜18時勤務じゃないと年収低くてヤバいっすね
    だけど仕事はしたくないんだ悲しか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14 08:36:38

    >>27

    新卒からスタートなのに新卒過ぎるって概念が意味不明なのは俺なんだよね


    もしかして中卒未満なタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14 08:36:40

    >>31

    お言葉ですが最初に貰える給料から上がらないことのほうが多いですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14 08:38:22

    ホワイトカラーが案外年収低くて驚いてるのがこの俺

スレッドは2/14 18:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。