お前の理論で言うと 426回目のターン!
毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』 426回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
ハライチの社交性のない方である澤部さんの数少ない友達の岡田将生さんが電撃結婚を発表。澤部さんも友達ってことで一応知らされてはいたみたいですが、本当かどうか疑う岩井さん。別に俺だって友達だし、澤部が聞かされたなら俺に教えてくれてもいいだろ。お前にとって俺は違うじゃん!澤部に教えたってことは岩井に教えたってこと!ムチャな主張を繰り返す岩井さん。もし放送を聞いていたら岩井さんにも報告してあげてください。ご結婚おめでとうございました!
そんなおめでたい話から始まった今回の放送は…
ライブのギャラ
先日、SNSで少年マンが誌の原稿料が発表され話題になっていましたが、岩井さん的には単行本が売れたらたくさんもらえるし、まぁこんなもんじゃないのかという感じ。原稿料の話を聞いて思い出すのは、小さいお笑いライブでギャラの改善を求める芸人の姿。環境改善は大事かもしれないけど、ギャラ目的でライブに出ているわけじゃなくて、そこで腕を磨いて売れて一攫千金を狙うのが芸人ではないのか、と疑問に思っていたようです。そんなところに漫画家さんと芸人の共通点があるようです。
警備員ドラマ
先週のアフタートークで話題になった「警備員の制服が似合う芸能人ランキング」のベスト5がハライチ、ダイアンさん、そしてホンジャマカの恵さんだったという謎ランキング。ただハライチ的には自分たちよりももっと似合う人がいるだろう…と考えて名前が挙がったのがアキラ100%さん、錦鯉の渡辺さん、ランジャタイ伊藤さん、カカロニ栗谷さんの4人。このキャストで警備員の日常を描いたドラマがテレ東深夜でやってそう…みたいな話があり、リスナーからもどんな回がありそうなのかメールが送られてきていました。ドラマ関係者の皆さん、興味があればご連絡ください。そしてアフタトークも、き~け~よ~!23時くらいに喋ってるぞ~!
ラストスパート
11月の1ヶ月間はやおきんさんとのコラボコーナー「うまい棒川柳」を展開中!「ハライチのターン賞」を決めるため、リスナーからうまい棒に関する川柳を募集しています。前回はハライチのターン賞候補がなし、という事態となりうまい棒がキャリーオーバー。1200本がプールされた状態でしたが、今週は2本の候補が出たので、それぞれ600本プレゼントします。実は本当に厳しいのは澤部さんなんじゃないかという疑惑もありますが、そんな澤部さんも唸らせるうまい棒川柳をお待ちしています。残念ながら来週で最終回!そしてハライチのターン賞が、リスナーの皆さんの投票で決まりますので、ぜひご協力お願いします!必聴です。
こちらのコーナーに投稿する際は、プレゼントを贈る場合があるので住所・氏名・電話番号をお忘れなく。件名には「うまい棒」などと書いて送ってください。
受付メールアドレスは ht@tbs.co.jp です。
こちらで採用されずとも本家に送れば受賞のチャンスがあります。本家うまい棒川柳は11月30日まで受付しているので、ぜひそちらに挑戦してみてください。
そのほか、今週の放送を受けてコーナーになりそうなこと、リアクション、ハライチに伝えたいこと、情報などなんでもお待ちしています。
<メールに関する注意事項>
※収録の都合上、メールは火曜日の朝くらいまでに送ってもらえると次回の放送に間に合います。
※件名に何宛か書いて送ってもらえると助かります。
※住所・氏名・電話番号などは、 書いても書かなくてもどちらでも構いません。プレゼントが欲しい場合は記載してください。
今週の澤部さん
収録当日、こめかみにバンソウコウみたいなものを貼ってるな…と思っていたら、シミを取りに行っていたそうです。脱毛したりシミをとったり、美容男子化が止まりません。本人的には歳を重ねて生まれた渋さととらえていたんですが、メイクをするたびメイクさんから「シミ消しますか?」と言われるようになり、じょじょに自信が揺らぐサワちゃん。逆のこめかみにもシミを描きますか?シミが気にならないようにいっぱい描きますか?シミの色のファンデーションを顔に塗りますか?と言ってくる大喜利メイクさんはいません。かと思えば確認も取らずにシミを隠すメイクさんも現れ、聞かずに消すってことはこの状態でテレビに出ちゃダメってこと?シミ=お〇ン〇ンみたいなこと?とショックを受け、シミ=お〇ン〇ン理論が脳内で生まれてしまい、ついには自分からシミを隠してもらうようになったそうです。その理論で言うと、メイクさんにチ〇チ〇を触らせていることに。その理論で言うと、チ〇チ〇が出るかもしれないんでファンデーション塗ってもらっていいですか?と言っているようなもの。そんな理由でシミ取りを決意したそうです。バンソウコウを貼っているのはダウンタイム中の証拠。ただ、その理論で言うと賢者タイム。シミチン理論が生まれたせいで変なイメージが浮かんでしまうトークになりました。
今週の岩井さん
仲のいい作曲家・CarlosKさんと家で呑んだ岩井さん。Carlos Kさんは小さい頃をブラジルで過ごしたからか、外国の家庭に来たような雰囲気があるようです。まだ10ヶ月くらいだった子も4歳くらいになっていて子どもの成長の早さを実感。長男と次男がリビングで恐竜の真似をしているのを見て、恐竜が好きなんだ…と思ったら今はウルトラマンとゴジラにハマっているそうです。まさに男児のベタなコース。何でみんなこのコースを通るのか?アンパンをずっと好きな大人はいないのか?なんて思いながら、岩井さんオススメのゴジラのアニメを見せてあげたところ、子どもたちには不評。しょうがないのでゴジラのおもちゃで遊んでいる動画を見せたところ画面に釘付け。何が面白いんだ!と言っても子どもたちは無視。そんなもんです。
そんなことがあり、サンシャイン池崎さんとピアニストの友達を呼んでさらに盛り上がっているとピアニストがピアノを弾き始めるオシャレな飲み会に。音を楽しんでいると池崎さんはふふふん…とノリ遅れた顔をしまくり。さらにその音に合わせてキッチンから奥様が出てきて、おたまをマイク代わりにして歌い出したところ、池崎さんはふふふん…とやっぱりノリ遅れ続ける池崎さん。オシャレすぎて馴染めなかったそうです。
今週はそんな放送でした。
もう一度トークやコーナーを聴き直したい方は radikoのタイムフリー機能で聴き直すことができますので、ぜひご利用ください。
また、放送終了後に収録している本編とは別にアフタートークを配信中。ラジオクラウド、Apple Podcast、Spotify、Amazon Musicなど、お好みの方法でお楽しみください。
それでは次のターンでお会いしましょう!
現在生き残っているコーナー紹介
※4週目まで生き残ると正式なコーナー名がつきます。
◆うまい棒川柳(11月限定コーナー)
11月11日の「うまい棒の日」を盛り上げるべく開催されている「うまい棒川柳」の賞の一つ「ハライチのターン賞」を決めるべく「うまい棒に関する川柳」を募集しています。採用されるとやおきんさんとコラボした「オリジナルバッジ」、ハライチのターン賞候補に選ばれると「うまい棒の詰め合わせ600本」、ハライチのターン賞に選ばれるとやおきんさんとコラボした「オリジナルTシャツ」をプレゼント!