表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くまクマ熊ベアー  作者: くまなの
クマさん、新しい依頼を受ける
878/878

854 クマさん、コルボーを問い詰める その2

 マーネさんはコルボーを言葉で追い詰めていく


「さらにあなたがあの兄妹に渡した薬も、わたしが預かっているし、証言もしてくれることになっているわ」

「一般人の言葉より、貴族の俺の言葉の方が説得力がある。それに俺は多くの病人を治してきた実績がある。病気を治した者たちが証言してくれるさ。俺の優秀さを」


 時間をかけて病気を治し、金を稼いだとしても、病気を治した事実は変わらない。

 何より、患者や関係者は、その事実を知らない。


「あなたが兄妹同様にお金を儲けをしている患者が現在進行形で数人いたら?」


 マーネさんは机の上に、薬を並べていく。


「それは……」

「あなたが作った薬だから見覚えがあるでしょう。あなたが渡した患者の薬よ」

「なんで、それを……」

「あなたから薬を買うために盗賊まがいのことをしていたのよ。だから、わたしがちゃんとした薬を作ってあげる代わりに、あなたの薬を貰ったわけ。彼らもいざとなれば証言してくれることになっているわ」

「たった数人だろう。俺が治してきた病人はその何倍も何十倍もいる」


 年単位だと、すでに治っている患者のほうが多い。

 治っていれば、その病気が長期的な病気なのか、簡単に治る病気なのか、知ることはできない。


「ああ、それなら大丈夫よ。他の薬師が証言してくれるから」


 マーネさんの言葉にコルボーの目が大きく開く。


「あなた、敵を作りすぎよ。みんな、あなたを排除してくれるなら、証言してくれると言っていたわ。どんなことを頼まれたのか、薬を作る制限をされたとか、患者を回すように言われたとか、薬は作らないように言われたとか、たくさん聞いたわよ。だから、あなたが関わってきた患者のことも証言をしてくれるわ」


 マーネさんはコルボーの逃げ道を塞いでいく。

 わたしが護衛していない間に、色々と手を回していたみたいだ。


「ふ、ふざけるな!」

「怒っても無駄。あなたは終わり。素直に、刑罰を受けるといいわ」


 そう言った瞬間、マーネさんは胸を押さえて机の上に倒れる。


「マーネさん!」

「やっと効いてきたみたいだな」

「……どく」


 マーネさんの苦しそうにコルボーを見る。


「匂いで気づかれる可能性もあったから、遅効性の薬を使ったが、気付かれずに済んだみたいだな」


 わたしはその言葉を聞いて、魔法で窓を吹っ飛ばす。

 そして、部屋に充満していると思われる毒を外に放り出し、上空に向けて拡散させる。

 毒が薄まればいいけど、今は考えている時間はなかった。

 わたしはマーネさんの体を支える。


「なんで、貴様は大丈夫なんだ!」


 どうやら、わたしのことは目に入っていなかったみたいだ。

 たぶん、わたしには毒類は効かない。

 妖精の眠り粉も効かなかった。

 クマ装備が守ってくれているんだと思う。

 わたしはマーネさんを抱きかかえ、治療魔法を使う。

 マーネさんの顔色がよくなっていく。


「ユナ、あなた」


 マーネさんが不思議そうにわたしを見ている。


「マーネさん、今は」

「そうね」


 マーネさんは立ち上がる。


「なんで、立ち上がれる」


 コルボーはマーネさんを驚いたように見ている。

 それに答える義務はない。


「ユナ、悪いけど、捕まえてくれる。容疑は毒物を使い、わたしを殺そうとした」

「了解」


 わたしはマーネさんから離れ、コルボーに近寄る。


「近寄るな!」


 コルボーは逃げるように後ずさりするが、背中が壁にぶつかる。

 これ以上は下がることはできない。

 わたしとの距離が縮まる。


「来るな!」


 わたしは一気に間合いを詰め、振りかぶった腕を振り抜く。

 クマパンチがコルボーの腹にめり込み、コルボーはお腹を押さえながら床に倒れる。


「手加減はしてあげたよ」


 手加減をしたと言っても、死なない程度だ。

 コルボーはクマパンチを喰らって、立ち上がることもできず、お腹を押さえて苦しんでいる。


「殺人未遂で捕らえさせてもらうわ」


 マーネさんはコルボーに近寄る。


「お、俺にこんなことして、親父が黙っていると思うのか」

「わたしだって、なにも考えずに来たわけじゃないわ。ちょうどいいタイミングね」


 マーネさんは壊れた窓の外を見ながら言う。

 わたしも外を見ると、エレローラさんと騎士っぽい人が数人いた。

 マーネさんは外にいるエレローラさんに向かって「中に入って」と声をかける。


「到着早々だけど、状況を説明してくれますか?」


 エレローラさんは頭を抱えながら尋ねる。

 マーネさんは今までのいきさつを話す。


「国家の重要人物のマーネ様を殺そうとするなんて、国家の叛逆を疑われても仕方ないわよ」

「そんなつもりはない」


 騎士に縛り上げられたコルボーは否定する。

 どうやら、反論ができる程度には、お腹の痛みは引いてきたみたいだ。


「魔道具で、あなたの証言は録音済みよ。それに、わたしを殺そうとしたでしょう」


 どうやら、今回の会話も録音済みだったみたいだ。


「エレローラ、悪いけど部屋の確認をお願い。どこかに毒があるかも知れないわ」


 エレローラさんの指示で、騎士たちが部屋を確認すると、コルボー自身が液体が入った瓶を二つ持っていた。

 二つとも、半分以上減っているが、液体は残っている。


「こっちは毒で、こっちは解毒剤かしら」

「見て分かるの?」

「分かるわよ」

「わたしにも見せて」


 わたしはスキル、クマの観察眼を使う。

 紫っぽい液体が「ライオ草の根を使った液体」と表示される。

 青っぽい液体は「ボラ草を使った液体」と表示される。


 どっちも液体だ。

 しかも、知らない草の名前だ。

 どっちが毒なのか、解毒剤か、表示してほしかった。

 毒草は毒にも薬にもなるって言うし、一概に表示はできないのかな。

 わたしはマーネさんに小瓶を返す。


「エレローラ、わたしはこの液体を調べるから、あとのことはお願いをしてもいい?」

「はい、こっちのことはわたしがやっておきます」

「ありがとう。貴族の息子相手だと、逃げられる可能性があったから、あなたの力が必要だったの、マーネ様にも証言はしてもらいますよ」

「ええ、そのぐらいは構わないわよ。あと、他にも証言をしてくれる人が何人かいるわ。この紙に書いておいたから、確認してちょうだい」


 マーネさんは用意していた紙をエレローラさんに渡す。

 エレローラさんは面倒くさそうな表情をするけど、紙を受け取る。

 ここのことはエレローラさんに任せ、わたしたちは部屋を出て、あるところに向かう。


「それで、どうして、俺のところにいるんだ」


 わたしたちがやってきたカボさんが邪魔そうな目で見てくる。

 カボさんには先ほどのことを簡単に説明する。


「それで、コルボーが持っていた毒を調べるためにね」

「毒! 他のところでやってくれ!」


 毒と聞いて、カボさんは後ずさりをする。


「ちゃんと気を付けるから大丈夫よ」


マーネさんが手を翳すとスイカぐらいの大きさの水の玉が浮かび上がる。

 水の玉かと思ったけど、中が空気だ。

 見た目がシャボン玉だ。

 そのシャボン玉はテーブルの上に乗る。

 どうやら、そのシャボン玉の中で作業をするみたいだ。

 マーネさんはコルボーが持っていた紫色の液体が入った小瓶をシャボン玉の中に入れる。

 シャボン玉の中で小瓶の蓋を開け、液体を小皿に垂らす。

 そして、すぐに小瓶の蓋をする。そして、先ほどの小皿に別の液体を垂らす。

 すると色が変わる。


「ライオ草の根の毒ね」

「そんなことが分かるの」

「いろいろな種類の毒はあるけど、遅効性の毒は限られているからね」


 そして、もう一つの小瓶に入っていた液体は解毒剤だった。

 毒の確認が終わったわたしたちは冒険者ギルドに向かう。


「それじゃ、これで俺たちは自由だな」

「連絡先ぐらい、教えていきなさい」

「受付嬢の女が知っている」


 それだけ言うと、コルボーの指示で襲った男たちは部屋からでていく。

 そして、誰もいなくなるとマーネさんはわたしを見る。


「それで、ユナ、あなた、わたしになにをしたの」


 覚えていたみたいだ。


「なにって?」


 一応、誤魔化してみる。


「わたしの毒を治したでしょう。体が温かくなって、苦しさが抜けていったわ」


 説明しないとダメみたいだ。


「魔法で治しただけだよ」

「魔法で治した? そんなことできるわけがないでしょう」

「神官だっけ? 神官だってできるでしょう」


 そんなようなことを聞いたことがある。


「たまに勘違いしている人はいるみたいだけど、神官は病気を治せるわけじゃないわよ。神官は人が持っている治癒力を高めているだけ」

「…………」

「かすり傷などほっといても、時間が経てば治るでしょう。それを早めているだけよ。だから、神官は病気や毒は治せない」

「でも、病気も治すって聞いたことがあるよ」

「それは、薬を飲ませて、その薬の効果を早めているだけよ。だから、治ったように見えるだけ」


 そうなの?


「本来、薬の効果がでるまで数時間、何日もかかるところを時間を短くできる。もっとも、それでも凄いことなんだけどね」


 確かに、苦しむ時間が短くなるってことだけでも凄いことだ。


「だから、薬で治せないものや、本来の人の力で治せないものは神官の力では治すことはできないのよ」

「知らなかった」

「まあ、おおっぴらに言っていることじゃないから、一般の人からしたら、魔法で治しているように見えるからね」

「それじゃ、怪我も?」

「ええ、同じ事よ。傷薬を塗って、その効果を早めているだけ。優秀な神官なら、骨が折れても治せるわ」


 骨は折れても時間が経てば治る。

 つまり自然の力で治せるってことだ。


「だから、解毒剤を飲んでいないわたしの毒は魔法では治せないのよ」

「…………」


 だから、尋ねてきていたのか。


「詳しくは話せないけど。わたしの魔法は毒を治療することができるの。その、だから、他の人には言わないでもらえたら……」

「言わないわよ。もし、あのときユナが治してくれなかったら、わたしは死んでいたかもしれない。命の恩人のユナが言わないでほしいと言うなら、誰にも言わないわ」

「ありがとう」

 

書籍21巻2月7日(金)発売しました。

表紙や店舗購入特典の配布先などは活動報告にて確認をお願いします。

現在、出版社の「PASH!ブックス&文庫 編集部」のXより、作者の21巻のサインを3名様にプレゼントキャンペーンを行っています。

もし、よかったら、応募していただければと思います。

締切は2月16日(日)23:59までとなっています。

※あと、電子版の書籍が割引キャンペーン中です。詳しいことは活動報告に書いてありますので、よろしくお願いします。


※次回から投稿は4日ごとに戻る予定です。(遅くなったら申し訳ありません)

書籍22巻の原本も終わりました。

それにともない、22巻の店舗購入特典や書き下ろしのリクエストを募集します。

詳しいことは活動報告にて、お願いします。


※休みをいただく場合はあとがきに、急遽、投稿ができない場合は活動報告やX(旧Twitter)で連絡させていただきます。(できなかったらすみません)

※PASH UP!neoにて「くまクマ熊ベアー」コミカライズ131話公開中(ニコニコ漫画125話公開中)

※PASH UP!neoにて「くまクマ熊ベアー」外伝23話公開中(ニコニコ漫画20話公開中)

お時間がありましたら、コミカライズもよろしくお願いします。


【くまクマ熊ベアー発売予定】

書籍21巻 2025年2月7日発売中。(次巻、22巻、作業中)

コミカライズ12巻 2024年8月3日に発売しました。(次巻、13巻発売日未定)

コミカライズ外伝 3巻 2024年12月20日発売しました。(次巻、4巻発売日未定)

文庫版11巻 2024年10月4日発売しました。(表紙のユナとシュリのBIGアクリルスタンドプレゼントキャンペーン応募締め切り2025年1月20日、抽選で20名様にプレゼント)(次巻、12巻発売日未定)


※誤字を報告をしてくださっている皆様、いつも、ありがとうございます。

 一部の漢字の修正については、書籍に合わせさせていただいていますので、修正していないところがありますが、ご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
我無満さん、睡蓮さんが先にすっきり書かれてますよ。 会話は単に慌てたとして、actionは本当に苦手の様で。 振りかぶったのに腹パンは変。引きしぼったとかかな。 もしくは胸を叩くべき。
2025/02/14 04:40 はまちょう
コルボーは国家の要人暗殺の罪で死刑になりそうですね、悪は裁かれる。 ただ父親の貴族もこの場合監督不行き届きで爵位剥奪もありそう。 兄二人もとばっちりを受けるだろうしコルボーは一族から存在自体抹消でしょ…
2025/02/14 04:34 おおやま
※わたしたちがやってきたカボさんが邪魔そうな目で見てくる。 この文章は わたしたちがやってきて とか、やってきたので ではないでしょうか
2025/02/14 04:22 アラピカ
感想一覧
この作品をブックマークに登録している人はこんな作品も読んでいます

【書籍化・コミカライズ】 マッグガーデン様より、書籍1巻が1月10日、コミック1巻が12月14日に発売予定。 【あらすじ】  放課後の学校に残っていた人がまと//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全348エピソード)
29822 user
最終掲載日:2025/02/11 12:00

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全3865エピソード)
28488 user
最終掲載日:2024/03/15 18:00

二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//

異世界〔恋愛〕
連載(全198エピソード)
31419 user
最終掲載日:2025/02/05 12:23

【書籍化、コミカライズ】 貴族の子として生まれたヴァンは2歳になった時、不意に自分が転生者であることを思い出した。 様々な部分で幼児とは思えない行動を見せ、一時//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全312エピソード)
28061 user
最終掲載日:2025/02/08 19:00

 本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全677エピソード)
31753 user
最終掲載日:2017/03/12 12:18

2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版30巻+EX2巻+特装巻、コミカライズ版17巻+EX巻+デスマ幸腹曲2巻+アンソロジー//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全733エピソード)
39072 user
最終掲載日:2024/12/09 12:00

山田健一は35歳のサラリーマンだ。やり込み好きで普段からゲームに熱中していたが、昨今のヌルゲー仕様の時代の流れに嘆いた。 そんな中、『やり込み好きのあなたへ』と//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全738エピソード)
27241 user
最終掲載日:2025/02/13 22:42

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全686エピソード)
42588 user
最終掲載日:2025/02/11 00:00

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全304エピソード)
46974 user
最終掲載日:2020/07/04 00:00

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全521エピソード)
38773 user
最終掲載日:2025/01/25 18:00

●TVアニメ、シーズン1、2ともに配信中です! ●シリーズ累計495万部突破! ●書籍1~16巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中です。 ●コミカライズ//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全357エピソード)
37943 user
最終掲載日:2025/02/10 16:00

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全311エピソード)
30502 user
最終掲載日:2022/11/18 23:55

 VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。  そんな彼が目覚めた//

ローファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全276エピソード)
32176 user
最終掲載日:2024/09/29 12:00

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。  異世界のんびり農家【書籍十七巻 2024/06/28 発売予定!】 ●コミックウォーカー様、ド//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全896エピソード)
38982 user
最終掲載日:2025/02/13 09:30

 事故で家族を失った18歳の少女、山野光波(やまのみつは)は、ある日崖から転落し中世~近世ヨーロッパ程度の文明レベルである異世界へと転移した。  そして狼との死//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全454エピソード)
27516 user
最終掲載日:2025/02/12 00:00

★アニメ化決定★ 2023年春放映予定 詳しくは公式をご確認ください。 ◆◇ノベルス6巻 & コミック、外伝、アンソロジー 発売中です◇◆ 通り魔から幼馴染//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全234エピソード)
33332 user
最終掲載日:2023/02/01 07:00

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全206エピソード)
35254 user
最終掲載日:2020/11/15 00:08

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全417エピソード)
30637 user
最終掲載日:2023/07/13 20:00

本条楓は、友人である白峯理沙に誘われてVRMMOをプレイすることになる。 ゲームは嫌いでは無いけれど痛いのはちょっと…いや、かなり、かなーり大嫌い。 えっ…防御//

VRゲーム〔SF〕
連載(全566エピソード)
36137 user
最終掲載日:2025/02/13 21:40

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全286エピソード)
33890 user
最終掲載日:2015/04/03 23:00

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
完結済(全600エピソード)
43992 user
最終掲載日:2022/01/28 00:00

仮想空間に構築された世界の一つ。鑑(かがみ)は、その世界で九賢者という術士の最高位に座していた。 ある日、徹夜の疲れから仮想空間の中で眠ってしまう。そして目を覚//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全613エピソード)
29195 user
最終掲載日:2025/02/10 12:00

気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(できれば女性。イケメン勇者はお断//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全1322エピソード)
31095 user
最終掲載日:2024/06/27 08:00

薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//

推理〔文芸〕
連載(全387エピソード)
29471 user
最終掲載日:2025/02/05 04:51

★㊗アニメ2期決定!★ ❖❖❖オーバーラップノベルス様より書籍14巻まで発売中! 本編コミックは9巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は7巻まで発売中です!❖❖//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全654エピソード)
48554 user
最終掲載日:2025/01/10 00:48

働き過ぎて気付けばトラックにひかれてしまう主人公、伊中雄二。 「あー、こんなに働くんじゃなかった。次はのんびり田舎で暮らすんだ……」そんな雄二の願いが通じたのか//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全599エピソード)
33154 user
最終掲載日:2025/01/07 17:00

「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世は会社の激務を我慢し、うつむいたままの過労死。 今世はおとなしくうつむ//

異世界〔恋愛〕
連載(全531エピソード)
28149 user
最終掲載日:2025/02/08 20:00

【web版と書籍版は途中からストーリーが分岐します】  2023年10月4日アニメ2期放送開始!  3DアニメーションRPG『陰の実力者になりたくて!マスタ//

ハイファンタジー〔ファンタジー〕
連載(全206エピソード)
30137 user
最終掲載日:2022/11/26 22:28
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。