ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1739190242920.jpg-(226144 B) 

無念 Name としあき 25/02/10(月)21:24:02 No.1295327463
そうだねx1  2/14 6:48頃消えます
未来少年コナンの思い出
PLAY
無念 Name としあき 25/02/10(月)21:24:47 No.1295327725  del
インダストリアの弾もあたることがあるのね
PLAY
無念 Name としあき 25/02/10(月)21:24:56 No.1295327773  del
ブスラナは酷かったね…
PLAY
無念 Name としあき 25/02/10(月)21:26:34 No.1295328360  del
>ブスラナは酷かったね…
やり直しにもキレる駿…
PLAY
無念 Name としあき 25/02/10(月)21:26:51 No.1295328457  delそうだねx11
    1739190411131.png-(629437 B)
>未来少年コナンの思い出
PLAY
無念 Name としあき 25/02/10(月)21:26:55 No.1295328475  del
今見ても序盤のダイスって悪い奴だなと思う
よく改心して味方陣営に入れたな
PLAY
無念 Name としあき 25/02/10(月)21:27:00 No.1295328516  delそうだねx2
むしろブスラナの方がリアル感あってシコれるまであるのが現代
PLAY
無念 Name としあき 25/02/10(月)21:27:21 No.1295328662  delそうだねx16
    1739190441485.jpg-(51225 B)
>駿…
PLAY
無念 Name としあき 25/02/10(月)21:27:42 No.1295328778  del
太陽エネギーはクリーンじゃないんですか
PLAY
無念 Name としあき 25/02/10(月)21:27:46 No.1295328809  del
ブスい…
PLAY
10 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:27:53 No.1295328853  del
    1739190473376.jpg-(190809 B)
どうやって飛んでいたのか
操縦方法も独特
PLAY
11 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:28:44 No.1295329140  del
>ブスい…
ペロッ…これは大塚味
PLAY
12 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:29:07 No.1295329278  delそうだねx1
>ブスラナは酷かったね…
いうほどブスいシーンあったっけ?
PLAY
13 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:29:13 No.1295329315  delそうだねx3
トロッコ被って水中潜るやつを自分家の風呂と桶で真似してた
PLAY
14 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:29:30 No.1295329412  del
ガキの頃は悟空大好きキッズだったのでコナンは地味なアニメと思って観なかった
PLAY
15 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:30:48 No.1295329882  del
>太陽エネギーはクリーンじゃないんですか
実際なんなんだろうなあのエネルギー
核融合的なパワーなんだろうか?まさか太陽光で電気作るとかいうショボいエネルギーなわけないし
PLAY
16 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:31:10 No.1295330012  del
バカね
PLAY
17 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:31:35 No.1295330183  delそうだねx15
    1739190695148.png-(1726602 B)
機械描写は歳くってから見たほうがいい
PLAY
18 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:31:53 No.1295330306  delそうだねx3
>どうやって飛んでいたのか
反重力とかじゃないの?ギガントといい絶対空力の力で飛んでねえし
PLAY
19 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:31:56 No.1295330334  del
>>ブスラナは酷かったね…
>いうほどブスいシーンあったっけ?
貼られている最初に出会うシーンだね
PLAY
20 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:32:17 No.1295330440  delそうだねx1
血管にプラスチックの粒子が入ってるってニュース見てこのアニメ思い出した
PLAY
21 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:32:54 No.1295330649  del
    1739190774361.png-(1234457 B)
変な帆船貨物船バラクーダ号
PLAY
22 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:33:12 No.1295330751  delそうだねx4
本放送の時はコナンやラナと同い年だったのになぁ
PLAY
23 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:33:32 No.1295330870  delそうだねx3
>バカね
今見返すとモンスリーって顔もスタイルもいいよな
ダイスもロリコン返上して嫁にするわけだわ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:34:04 No.1295331035  del
>>太陽エネギーはクリーンじゃないんですか
>実際なんなんだろうなあのエネルギー
>核融合的なパワーなんだろうか?まさか太陽光で電気作るとかいうショボいエネルギーなわけないし
太陽光じゃなく放射線で発電してマイクロウェーブで地上に送電するテスラシステムじゃないかしら
PLAY
25 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:34:37 No.1295331210  del
>血管にプラスチックの粒子が入ってるってニュース見てこのアニメ思い出した
何だっけ我らのプラスチックとは違うものなんだったか
PLAY
26 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:35:15 No.1295331416  del
本編前に大量のギガントが飛んで地球破壊しちゃったけどあれって戦争でもやってたの?
PLAY
27 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:36:04 No.1295331674  delそうだねx1
親がツタヤでレンタルしてくるけどなんか古臭いなと思って見てなかった
大人になってから見たら衝撃を受けた
PLAY
28 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:36:58 No.1295331980  del
原作の残された人びと
図書館にもあったりする
PLAY
29 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:37:20 No.1295332107  del
>原作の残された人びと
>図書館にもあったりする
原題:津波
PLAY
30 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:37:57 No.1295332278  delそうだねx1
監督パヤオなのに
ジブリファンの中でも知名度がずっと微妙だった謎
PLAY
31 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:38:05 No.1295332326  delそうだねx1
>変な帆船貨物船バラクーダ号
この船は何のために作られたんだろ・・・?
昔はSFチックな未来技術で溢れてたのにこれが当時現役で貨物船してたとは思えない
バラクーダもサルベージして再利用してるのかな
PLAY
32 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:39:28 No.1295332784  del
インダストリアルって何のための施設だったのか当時はよく分かんなかったわ
三角塔以外の環境が酷すぎだろ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:40:18 No.1295333035  del
>監督パヤオなのに
>ジブリファンの中でも知名度がずっと微妙だった謎
そんなパヤオならなんでも受ける訳がないじゃん
そもそもナウシカとラピュタがスマッシュヒットしただけでトトロすら放映当時はそんなに人気じゃないのである
そらラピュタやナウシカみたいな冒険モノが受けたのにトトロみたいな子供向けが売れる訳がなく…
PLAY
34 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:40:21 No.1295333054  delそうだねx1
豚の丸焼きが美味しそうに見えたなぁ・・・
実際は塩すらないから味は微妙そうだけど
PLAY
35 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:41:19 No.1295333333  delそうだねx2
    1739191279210.jpg-(4639 B)
※この後豚同士が盛大にチューするシーンに変わります
PLAY
36 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:41:35 No.1295333417  delそうだねx4
    1739191295714.mp4-(5443445 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
37 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:41:50 No.1295333480  delそうだねx1
最初の8話ぐらいで描きたい事を全部描ききってしまって困ったパヤオ
PLAY
38 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:42:26 No.1295333681  del
>インダストリアルって何のための施設だったのか当時はよく分かんなかったわ
>三角塔以外の環境が酷すぎだろ
インダストリアは第3次世界大戦で滅びた旧世界の一大勢力「平和同盟」の残党みたいな連中で
組織名であって三角塔の名前ではないのじゃ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:42:46 No.1295333808  delそうだねx25
    1739191366184.jpg-(183541 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
40 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:42:49 No.1295333818  delそうだねx2
バラクーダ号もインダストリア市民の存亡をかけて
大変動後に新造or改造された船なのかな
コアブロックの墓を見れば大変動後のインダストリアが如何に地獄だったかが分かる
モンスリーがおじいに説教したセリフを考えると救助後にインダストリアに行った後だろう
PLAY
41 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:43:30 No.1295334020  delそうだねx1
ロマンアルバム今でも買えるのすげぇ
PLAY
42 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:44:03 No.1295334207  delそうだねx7
    1739191443617.png-(1633596 B)
なんかカッコいいガンボート
PLAY
43 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:44:21 No.1295334284  delそうだねx13
    1739191461327.png-(521792 B)
>1739190441485.jpg
不満過ぎて後で同じシーンを作り直したという
PLAY
44 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:45:38 No.1295334674  delそうだねx4
    1739191538770.jpg-(170026 B)
凶悪で可愛くなかったころ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:45:51 No.1295334739  del
サントラに歌(声)が入ってなかった想い出…
PLAY
46 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:46:57 No.1295335061  delそうだねx3
>凶悪で可愛くなかったころ
クシャナよりは可愛げがある
PLAY
47 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:47:32 No.1295335232  del
結構ゲームが出てたのが意外
PLAY
48 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:47:42 No.1295335273  del
バラクーダ号はWW3後に燃料不足になってマストを後付けしたんじゃないか
PLAY
49 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:47:49 No.1295335303  del
レプカも科学文明を守る為に心を鬼にして悪い事も平気でやったんだろうな
実態は科学文明の遺産にすがってるだけなんだけど
PLAY
50 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:47:55 No.1295335340  delそうだねx5
    1739191675132.mp4-(3207894 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
51 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:48:15 No.1295335425  delそうだねx1
「よーし、このフライングマシンでインダストリアをぶっつぶしてやる!」
PLAY
52 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:48:17 No.1295335437  del
>なんかカッコいいガンボート
かっこいいけどこれ何のための軍艦なんだ?と疑問に思う船ではある
哨戒艇なんかな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:49:35 No.1295335874  delそうだねx3
    1739191775257.webm-(2632610 B)
>レプカも科学文明を守る為に心を鬼にして悪い事も平気でやったんだろうな
>実態は科学文明の遺産にすがってるだけなんだけど
庵野「宮さん、僕のムスカをお見せします」
パヤオ「何か生命に対する侮辱(略」
PLAY
54 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:49:59 No.1295335969  del
>バラクーダ号もインダストリア市民の存亡をかけて
>大変動後に新造or改造された船なのかな
形状的に元は潜水艦だったんじゃないかって言ってるのいたっけ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:50:00 No.1295335980  del
インダストリア兵が持ってたハンドミサイルみたいなのが
実用化されそうなんだっけ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:50:08 No.1295336015  delそうだねx4
    1739191808360.png-(1525548 B)
宮崎駿らしいシーン
PLAY
57 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:50:35 No.1295336159  del
ゴミ捨て場からプラスチックを年寄り達が集めるシーンあったがプラスチックの判別も出来ないじいさんがいたのはなんでだよ
お前十数年前は現代人だったんじゃないのかよ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:50:37 No.1295336174  del
売国奴のオーロですら生き残ったのにチクリクソ野郎のテリットは「事故」で死んでたのが
おおらかな環境と閉鎖環境の違いを感じる
PLAY
59 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:50:55 No.1295336261  delそうだねx7
    1739191855479.mp4-(4322506 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
60 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:50:59 No.1295336282  delそうだねx2
>そもそもナウシカとラピュタがスマッシュヒットしただけでトトロすら放映当時は>そんなに人気じゃないのである
ラピュタは公開当時はコケてる評価は高かったけど時代には合ってない感じ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:51:31 No.1295336439  delそうだねx3
    1739191891353.mp4-(2468943 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
62 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:51:49 No.1295336520  del
ムスカが怖いのは育ての父でもあるはずの委員会の爺様たちに銃を平気で振り回すところなんだよなァ
情け容赦ってもんがねえのか
PLAY
63 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:52:22 No.1295336698  del
    1739191942189.png-(1689070 B)
映画になったんですよ!
PLAY
64 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:53:05 No.1295336910  del
火薬作りが好きな爺さん居たけど
その手の活動家も当時は作ってたしなぁ…
PLAY
65 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:53:20 No.1295337006  del
>ジブリファンの中でも知名度がずっと微妙だった謎
いやいや いくら何でも知ってはいたでしょみんな
完走した人は多くなかったかもだけど
PLAY
66 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:53:26 No.1295337037  del
>ラピュタは公開当時はコケてる評価は高かったけど時代には合ってない感じ
夏映画なのに正月近くまでやってた館があったのに?
PLAY
67 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:53:53 No.1295337174  del
>未来少年コナンの思い出
なぜか第1話だけ作画がすごく悪かった
PLAY
68 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:54:51 No.1295337489  delそうだねx1
>映画になったんですよ!
最初のは出来判ってたから「ラナを見に行く」って亡くなった友達と中洲太陽劇場に行ったっけ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:55:26 No.1295337668  del
ナウシカの興行成績がペイライン越えるのがやっとだったらしいしな
PLAY
70 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:55:41 No.1295337743  del
>ゴミ捨て場からプラスチックを年寄り達が集めるシーンあったがプラスチックの判別も出来ないじいさんがいたのはなんでだよ
あれが何をしてるシーンか説明する会話を入れる必要があったから
PLAY
71 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:56:04 No.1295337869  delそうだねx2
>1739191891353.mp4
「たーっ!」じゃねえよ!
PLAY
72 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:56:10 No.1295337910  del
>No.1295336261
昔はラナにふられたからしょうがなしにモンスリーとくっついた印象だったけどこうして見ると十分フラグ立ってたんだな
PLAY
73 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:56:28 No.1295337996  del
>売国奴のオーロですら生き残ったのにチクリクソ野郎のテリットは「事故」で死んでたのが
事故と言われてるが実は…?
みたいなのはよく聞く話
PLAY
74 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:56:50 No.1295338128  delそうだねx1
インダストリアには子供が殆ど居ない件
地下市民で少しいたが無戸籍扱いとか?
市民増やすゆとりはないって委員会の人言ってたよね
PLAY
75 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:57:46 No.1295338436  delそうだねx4
>ゴミ捨て場からプラスチックを年寄り達が集めるシーンあったが
「プラスチップ」
PLAY
76 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:58:09 No.1295338542  del
プラスチックのパンを喰うってのが当時納得いかなかったが
セルロースみたいなものだと思えばまあ分からなくもないな
PLAY
77 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:58:16 No.1295338578  del
    1739192296960.jpg-(9205 B)
>未来少年コナンの思い出
PLAY
78 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:58:33 No.1295338661  delそうだねx8
    1739192313236.mp4-(3004707 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
79 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:58:42 No.1295338701  delそうだねx17
    1739192322895.jpg-(116461 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
80 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:58:57 No.1295338782  del
キレイだよ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:59:03 No.1295338814  delそうだねx15
    1739192343579.jpg-(45255 B)
>なぜか第1話だけ作画がすごく悪かった
「作画がすごく悪かった」って言葉はこういうレベルの時に使うもんだぞ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:59:28 No.1295338949  delそうだねx1
石油から窒素肥料作れるんだから
パンだって作れるって理屈かな
PLAY
83 無念 Name としあき 25/02/10(月)21:59:55 No.1295339073  delそうだねx3
    1739192395808.png-(1848908 B)
こんなに恐ろしい表れ方したのに
PLAY
84 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:00:20 No.1295339217  delそうだねx1
青酸ガスであと一歩まで行ったのに…
PLAY
85 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:00:36 No.1295339298  delそうだねx8
てかリアルで観てた世代は50越えてるぜ…
PLAY
86 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:01:01 No.1295339443  delそうだねx8
>1739192313236.mp4
最後の無音の演出いいね
PLAY
87 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:01:41 No.1295339663  delそうだねx2
    1739192501834.png-(1336258 B)
だった3人によってこのザマよ!
PLAY
88 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:01:46 No.1295339686  del
>変な帆船貨物船バラクーダ号
潜水艦の再利用とかなのかな
PLAY
89 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:02:43 No.1295339972  delそうだねx4
>>原作の残された人びと
>>図書館にもあったりする
>原題:津波
「コナン、海を見て!」の津波が来たときで終わる
PLAY
90 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:02:46 No.1295339992  delそうだねx1
>だった3人によってこのザマよ!
なんちゅう脆いフネじゃ
PLAY
91 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:03:38 No.1295340247  delそうだねx1
原作だとコナンはインダストリアで額に奴隷の烙印押されちゃうんだよな
PLAY
92 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:04:07 No.1295340393  del
    1739192647061.png-(54914 B)
鋸南〜
PLAY
93 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:05:04 No.1295340729  delそうだねx5
    1739192704724.webm-(3031600 B)
>原作だとコナンはインダストリアで額に奴隷の烙印押されちゃうんだよな
そうだね
PLAY
94 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:06:08 No.1295340981  delそうだねx1
    1739192768021.jpg-(882865 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
95 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:08:30 No.1295341656  del
日本アニメーション公式で公開してたやつ
画質良いな
PLAY
96 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:08:55 No.1295341777  del
    1739192935827.jpg-(166547 B)
アレ焼印じゃなくて刺青なの?
PLAY
97 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:09:43 No.1295342010  delそうだねx3
凄く強いのび太が出てくるアニメ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:09:54 No.1295342062  delそうだねx3
>>だった3人によってこのザマよ!
>なんちゅう脆いフネじゃ
まさか自分自身をフレンドリーファイアするとは思わないじゃん…?
PLAY
99 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:10:35 No.1295342254  delそうだねx7
なんだかんだ言ってもパヤオの最高傑作だよな
富野監督のザンボットや出崎監督の宝島みたいなもんだ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:11:57 No.1295342637  delそうだねx1
バーローのほうが流行りだしたときに
こっちのコナンだと思って話がすれ違ったことがあったわ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:12:55 No.1295342935  del
リアタイで見れたのねーちゃんが風邪でダウンしたときだけだった…
PLAY
102 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:13:43 No.1295343183  del
>こんなに恐ろしい表れ方したのに
ヴァルヴレイヴの格納庫はリスペクトだったのか・・・
PLAY
103 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:14:22 No.1295343376  delそうだねx3
>まさか自分自身をフレンドリーファイアするとは思わないじゃん…?
一次大戦航空機の回転銃座だとあったらしいな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:15:34 No.1295343745  delそうだねx6
    1739193334027.jpg-(92768 B)
>バーローのほうが流行りだしたときに
>こっちのコナンだと思って話がすれ違ったことがあったわ
コナン・バースやろうぜ!!
PLAY
105 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:15:40 No.1295343775  delそうだねx2
トロッコかなんかで水中移動するシーン好き…
なんかやたらキリッとした顔で出発するの面白かった記憶
PLAY
106 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:16:04 No.1295343880  delそうだねx2
島のチンピラが不快で90年代の再放送は完走できなかった
アマプラで一気見したら超面白かった
PLAY
107 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:18:00 No.1295344501  delそうだねx1
タバタバいいよね
PLAY
108 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:19:25 No.1295344945  del
>島のチンピラが不快で90年代の再放送は完走できなかった
そこは再放送でも飛ばしてるわ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:21:19 No.1295345525  delそうだねx1
>リアタイで見れたのねーちゃんが風邪でダウンしたときだけだった…
同世代だ
とっしーもUFOやサウスポーを姉ちゃんと一緒に踊らされたクチかい?
PLAY
110 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:23:55 No.1295346338  delそうだねx4
コナンは高いところから落ちても痺れるだけで死なないってのはスゴイ有利だよね
PLAY
111 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:28:34 No.1295347657  del
真実は出雲一つ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:28:45 No.1295347722  delそうだねx3
>島のチンピラが不快で90年代の再放送は完走できなかった
よく分かるけどあそこ見とかないと最終回のオーロの出番で感動できないから…
PLAY
113 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:29:51 No.1295348012  del
>島のチンピラが不快で90年代の再放送は完走できなかった
>アマプラで一気見したら超面白かった
今時の若い子には耐えられない分かり切った展開の前フリだからな
PLAY
114 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:30:31 No.1295348194  del
オーロはモンスリーからも呆れられてたところを見てなんか可哀想だなって思ったんだよな
PLAY
115 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:30:32 No.1295348197  delそうだねx4
>なんだかんだ言ってもパヤオの最高傑作だよな
コナンとカリオストロが最高というのは同感
次がトトロかな
ラピュタも大好きだけど完成度で言ったらやや落ちる気がする
PLAY
116 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:31:06 No.1295348342  delそうだねx3
>今時の若い子には耐えられない分かり切った展開の前フリだからな
今時の若い子(当時90年代)...
PLAY
117 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:31:47 No.1295348541  delそうだねx3
>島のチンピラが不快で90年代の再放送は完走できなかった
でもラナがコナンを叩くシーンは全体でも屈指の名場面だと思う
PLAY
118 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:32:47 No.1295348814  delそうだねx1
やっぱモンスリーがいいな
例のムクの回想シーンは本当に何度見ても良い
PLAY
119 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:32:56 No.1295348855  delそうだねx2
俺は女嫌いだったジムシーがラナと会った途端性欲に若干頭支配されてる感じが生々しくてなんかキツかったな...
PLAY
120 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:34:05 No.1295349164  delそうだねx3
>>島のチンピラが不快で90年代の再放送は完走できなかった
>でもラナがコナンを叩くシーンは全体でも屈指の名場面だと思う
レプカにはっきりノーと言うシーンといいクソキャラが相手だからこそ善性際立つアニメだよね
PLAY
121 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:38:28 No.1295350367  del
レプカはあのまま野放しにしてたらハイハーバーを焼け野原にしてただろうなぁって
短気かつすぐ暴力で訴えて取り返しのつかないことするし
PLAY
122 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:40:15 No.1295350873  delそうだねx2
>>駿…
可愛いけどなぁ…
PLAY
123 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:40:18 No.1295350894  del
    1739194818528.jpg-(50735 B)
レプカはヴ王やムスカほど優秀じゃないっていうのがね
PLAY
124 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:40:32 No.1295350955  delそうだねx1
>>原作の残された人びと
>>図書館にもあったりする
>原題:津波
今年の7月5日だっけ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:43:21 No.1295351794  del
>No.1295350894
自分大好きな野心家に過ぎないからすぐ失脚しそうなレプカェ…
PLAY
126 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:45:28 No.1295352381  del
ジムシーはコナンに次ぐ身体性能のキャラだと思っていたが話が進むにつれて一般人に毛が生えた程度のキャラになっていった
PLAY
127 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:46:59 No.1295352839  delそうだねx3
>ジムシーはコナンに次ぐ身体性能のキャラだと思っていたが話が進むにつれて一般人に毛が生えた程度のキャラになっていった
コナンが化け物すぎるだけであってなんだかんだ言ってジムシーも超人じゃね
PLAY
128 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:47:18 No.1295352935  delそうだねx2
モンスリーがツンデレキャラの原点って言う人もいるけど
庵野に影響を与えたのは間違いないだろうなと
PLAY
129 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:47:48 No.1295353086  delそうだねx1
俺的には完成度はラピュタの方が上かな
ただ相当頑張ってたけど所詮パズーは生身の人間なんでコナンのアクションやスペクタクルには及ばない
PLAY
130 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:50:57 No.1295354003  del
コナンは神話の英雄みたいな身体能力してるから…
PLAY
131 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:53:31 No.1295354784  del
ルパンの子孫よ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:55:53 No.1295355497  del
第一話で平和に暮らしてる島に乗り込んできた悪党に普通に味方キャラが論破されるって結構新鮮だよな今見ても
PLAY
133 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:57:16 No.1295355888  del
ジムシィはヤムチャなんだよ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/02/10(月)22:58:25 No.1295356189  delそうだねx3
>コナンは神話の英雄みたいな身体能力してるから…
キンメリアの方からして凄いからな
PLAY
135 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:07:26 No.1295358748  delそうだねx1
ジムシーが弱体化したんじゃなくてダイスが以外に超人なんだよ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:11:01 No.1295359746  del
2020年5月〜11月の再放送で初めて完走出来たわ
内容はほぼ忘れたけどな
PLAY
137 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:21:19 No.1295362469  del
てっきり原作は東欧の小説と思っていたがアメリカ産だった
パヤオのセンスがそう見せてたんだな...
PLAY
138 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:24:56 No.1295363353  del
4Kリマスター版
日本でも売って欲しい

日アニ50周年の一環で
PLAY
139 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:26:42 No.1295363783  delそうだねx3
    1739197602249.jpg-(303259 B)
劇場版についてパヤオ語る
PLAY
140 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:27:07 No.1295363893  del
>売国奴のオーロですら生き残ったのにチクリクソ野郎のテリットは「事故」で死んでたのが
オーロは何だかんだで優秀だから
頭は切れるし腕っぷしもあるし権威に媚びるでもないし仲間からの信頼も厚い
PLAY
141 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:27:31 No.1295363981  del
>てっきり原作は東欧の小説と思っていたがアメリカ産だった
>パヤオのセンスがそう見せてたんだな...
パヤオ関連の飛行物がドイツ的だからね
PLAY
142 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:28:22 No.1295364189  delそうだねx1
>>売国奴のオーロですら生き残ったのにチクリクソ野郎のテリットは「事故」で死んでたのが
>オーロは何だかんだで優秀だから
>頭は切れるし腕っぷしもあるし権威に媚びるでもないし仲間からの信頼も厚い
ハイハーバーというコミュニティとサルベージ船という狭い空間じゃ扱いも異なるんだろうな
PLAY
143 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:30:54 No.1295364868  delそうだねx1
>劇場版についてパヤオ語る
あの頃はアニメブームに乗っかってやたらと
TVシリーズアニメの再編集版を企画するフィクサーが居たからな
PLAY
144 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:31:08 No.1295364933  delそうだねx1
>親がツタヤでレンタルしてくるけどなんか古臭いなと思って見てなかった
>2020年5月〜11月の再放送で初めて完走出来たわ
>内容はほぼ忘れたけどな
こういう後の世代が見るとこういう印象になりがちなんだよなあ
ジブリが一大ブランドになってようやく一般人も見始めたそんな感じ
あと今のアニメ声に浸かってるとラナの声がオバサン臭いとか言う奴もいるな
PLAY
145 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:31:26 No.1295365022  delそうだねx2
ナウシカに出てきた飛行ガメはどう見てもフライングマシン
PLAY
146 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:31:31 No.1295365047  delそうだねx1
>劇場版についてパヤオ語る
お禿が既存のフィルムで映画版を作るから「ああいうことが普通にできる」とでも勘違いしたのか?
あれはお禿しかできねえよなァ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:32:20 No.1295365238  del
>あの頃はアニメブームに乗っかってやたらと
>TVシリーズアニメの再編集版を企画するフィクサーが居たからな
それもあろうが当時は名作劇場とかを映画の尺に纏めて
学校で上映するとかそういう文化もあったしね
PLAY
148 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:33:01 No.1295365422  del
>あと今のアニメ声に浸かってるとラナの声がオバサン臭いとか言う奴もいるな
これはリアルタイムでもそこそこあったみたいだし
PLAY
149 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:33:56 No.1295365635  del
駿の案はほぼGレコ劇場版やな
まあ言う方も言う方だがやる方もやる方
まったくこの二人は
PLAY
150 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:34:41 No.1295365811  delそうだねx7
    1739198081300.jpg-(17357 B)
>モンスリーがツンデレキャラの原点って言う人もいるけど
どうぶつ宝島でもっと前からいたんですよ
これ見るとパヤオの性癖はよくわかります
PLAY
151 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:34:42 No.1295365816  delそうだねx2
>劇場版についてパヤオ語る
書いてあることはとてもよく理解できるけど
こうして文字に残しちゃうのもなんか大人気ないって気がしないでもない
PLAY
152 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:35:14 No.1295365962  delそうだねx1
>あと今のアニメ声に浸かってるとラナの声がオバサン臭いとか言う奴もいるな
あー いそう
PLAY
153 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:35:18 No.1295365972  del
>親がツタヤでレンタルしてくるけどなんか古臭いなと思って見てなかった
まあ俺もあしたのジョーは超名作だってどんなに親に言われても一巻冒頭の5ページくらいでギブアップしたしな
PLAY
154 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:35:35 No.1295366058  del
>>あと今のアニメ声に浸かってるとラナの声がオバサン臭いとか言う奴もいるな
>これはリアルタイムでもそこそこあったみたいだし
そりゃまぁ当時は少女役でもそこそこいい歳のオバサンが演じることも珍しくはなかったし
PLAY
155 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:36:07 No.1295366167  delそうだねx2
>まあ俺もあしたのジョーは超名作だってどんなに親に言われても一巻冒頭の5ページくらいでギブアップしたしな
漫画読み方わかってねえな
PLAY
156 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:36:10 No.1295366179  delそうだねx2
>>劇場版についてパヤオ語る
>お禿が既存のフィルムで映画版を作るから「ああいうことが普通にできる」とでも勘違いしたのか?
素材流用でっちあげ劇場版は昔からそこそこある
ほとんどオムニバスなウルトラマンとか
PLAY
157 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:36:42 No.1295366326  delそうだねx2
>学校で上映するとかそういう文化もあったしね
ネバーエンディングストーリーを学校の体育館で見たなあ
完全に寝てたから内容は一切知らないが
PLAY
158 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:37:57 No.1295366608  delそうだねx1
>>まあ俺もワンピースは超名作だってどんなにツレに言われても一巻冒頭の5ページくらいでギブアップしたしな
PLAY
159 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:38:14 No.1295366674  delそうだねx2
>>劇場版についてパヤオ語る
>書いてあることはとてもよく理解できるけど
>こうして文字に残しちゃうのもなんか大人気ないって気がしないでもない
それアニドウ発行の超弩級同人誌だから
当時は同人のインタビューにも答えてくれる風土があったのさ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:39:13 No.1295366920  del
>そりゃまぁ当時は少女役でもそこそこいい歳のオバサンが演じることも珍しくはなかったし
ハウルの倍賞美津子とかか
PLAY
161 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:40:12 No.1295367178  del
コナンとガンダムは昔はよく再放送してたから普通に地上波で見る機会が多かったんだよな
PLAY
162 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:40:46 No.1295367307  delそうだねx2
>そりゃまぁ当時は少女役でもそこそこいい歳のオバサンが演じることも珍しくはなかったし
声優はみんないい年のオバサンだが?
PLAY
163 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:43:50 No.1295368082  delそうだねx3
    1739198630812.jpg-(137264 B)
>>モンスリーがツンデレキャラの原点って言う人もいるけど
>どうぶつ宝島でもっと前からいたんですよ
>これ見るとパヤオの性癖はよくわかります
こういうわかりやすい演出は歴代で使う
PLAY
164 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:47:14 No.1295368955  del
    1739198834947.jpg-(30411 B)
モンスリーの原型みたいなキャラだった娘
CVが天地総子なので完全にオバサン声だったが
PLAY
165 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:47:15 No.1295368960  del
    1739198835926.jpg-(48896 B)
>>そりゃまぁ当時は少女役でもそこそこいい歳のオバサンが演じることも珍しくはなかったし
>声優はみんないい年のオバサンだが?
もうその話はやめて…
PLAY
166 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:48:26 No.1295369274  del
内容を覚えてるかは書籍でリプレイできるかの影響が大きい気がする
PLAY
167 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:49:37 No.1295369566  del
>コナンとガンダムは昔はよく再放送してたから普通に地上波で見る機会が多かったんだよな
コナンを見たことない宮崎ファンとトリトンを見たことない富野ファン
今はけっこういるみたいだね
PLAY
168 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:50:23 No.1295369751  del
ラオ博士役の山内雅人さんがお亡くなりになった時に
メディアの訃報記事では「未来少年コナンのラオ博士役」というコメントが多かったのだが
毎日新聞だけ「未来少年コナンのおじいとラオ博士役」と解説してて記者にマニアがいやがるなと
PLAY
169 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:51:20 No.1295370012  del
>コナンを見たことない宮崎ファンとトリトンを見たことない富野ファン
>今はけっこういるみたいだね
地上波の再放送文化が途絶えちゃったからね
それでも夏休みに名探偵コナンの再放送がなんとか残ってるか?
PLAY
170 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:53:42 No.1295370600  del
>>コナンを見たことない宮崎ファンとトリトンを見たことない富野ファン
>地上波の再放送文化が途絶えちゃったからね
いやいやいや
それこそ今なら配信で見放題でしょうに
PLAY
171 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:54:04 No.1295370686  del
    1739199244326.jpg-(124786 B)
イメージボードの段階でのダイスはこんな感じで
今見るとこれ完全にワリオだわになる
ワリオのキャラデがここからリスペクトなのかもしれんが
PLAY
172 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:55:46 No.1295371093  delそうだねx2
>>地上波の再放送文化が途絶えちゃったからね
>いやいやいや
>それこそ今なら配信で見放題でしょうに
いやいやそれは大人の手を借りないとできないでしょ
配信は能動的に目的持って見るものだが昭和の再放送文化は
たまたまチャンネル回してたらやっててそのまま見てハマるも多かった
PLAY
173 無念 Name としあき 25/02/10(月)23:58:11 No.1295371688  delそうだねx4
ジムシィみたいな主人公の右腕的なキャラがいると話はグッと面白くなった
青木和代さんの演技も最高だったね
PLAY
174 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:02:30 No.1295372745  delそうだねx1
    1739199750318.jpg-(280001 B)
放映時のキャラグッズ
PLAY
175 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:02:43 No.1295372806  del
    1739199763882.jpg-(609904 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
176 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:03:05 No.1295372873  delそうだねx1
    1739199785104.jpg-(281091 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
177 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:03:21 No.1295372935  del
>1739199750318.jpg
昭和味
PLAY
178 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:04:48 No.1295373306  del
キャラグッズ見てると昭和だなあと懐かしいわ
世界名作劇場でも似たようなの毎年出してたしフォーマットに則ってやってたんだろうね
PLAY
179 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:05:59 No.1295373576  del
インダストリの戦闘服とか作画の負担減らす良いアイディアだったよな
PLAY
180 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:07:05 No.1295373840  delそうだねx2
    1739200025491.jpg-(51820 B)
尊い犠牲(絵的な意味で)
PLAY
181 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:07:09 No.1295373862  del
>モンスリーの原型みたいなキャラだった娘
>CVが天地総子なので完全にオバサン声だったが
拘束されているところが駿キャラらしい
PLAY
182 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:08:21 No.1295374135  delそうだねx1
コロナ禍の時にNHKで再放送してたけど実況民がハイハーバー篇で
コナンが生け簀の魚は取らないよと言ってたシーンを見て
お前生け簀を知ってたのか!?と言ってる奴が多くて驚いた
第1話で鮫のハナジロと格闘してる時に生け簀の魚がみんなやられちゃったと言ってるのに
PLAY
183 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:08:41 No.1295374228  del
>>>コナンを見たことない宮崎ファンとトリトンを見たことない富野ファン
>>地上波の再放送文化が途絶えちゃったからね
>いやいやいや
>それこそ今なら配信で見放題でしょうに
5年前にNHKで再放送してたしサンテレビなら朝に流してたな
PLAY
184 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:09:44 No.1295374465  delそうだねx1
昭和の再放送文化といえば早朝と夕方枠だったな
トムとジェリーとか何回も再放送してたからまたあの話かと子供ながらに思ってた
PLAY
185 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:09:53 No.1295374509  delそうだねx1
    1739200193190.jpg-(44615 B)
やけに印象に残ってるがハイハーバー編以降は出てこないよね
PLAY
186 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:10:40 No.1295374706  delそうだねx2
    1739200240259.jpg-(39714 B)
>>変な帆船貨物船バラクーダ号
>潜水艦の再利用とかなのかな
19世紀末から20世紀初め頃に軍艦などでみられたタンブルホーム船型だよ
帆船でこの船型が使われた例はあまり見ないが近年アメリカのズムウォルト級駆逐艦がこの船型を採用した
パヤオがこのタイプの船大好物なので採用したと思われる
PLAY
187 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:11:02 No.1295374812  del
>やけに印象に残ってるがハイハーバー編以降は出てこないよね
ファルコでそいつ積み込んであの毒蛾に立ち向かうのか
PLAY
188 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:11:27 No.1295374907  delそうだねx5
    1739200287294.jpg-(30308 B)
どうぶつ宝島を未見な人は絶対見ておくべし
幼児向けまんが映画と侮るなかれアニメにおけるパヤオの性癖の原典が垣間見える
PLAY
189 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:13:04 No.1295375303  delそうだねx1
バラクーダ号は内燃機関も備えてたな
PLAY
190 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:14:13 No.1295375574  del
>どうぶつ宝島を未見な人は絶対見ておくべし
>幼児向けまんが映画と侮るなかれアニメにおけるパヤオの性癖の原典が垣間見える
もっと他に重要なことはないんか
PLAY
191 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:15:01 No.1295375747  delそうだねx1
>尊い犠牲(絵的な意味で)
そちらも破綻した訳ではないから当時の日アニは大したものだ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:16:59 No.1295376205  delそうだねx3
    1739200619946.jpg-(587328 B)
>もっと他に重要なことはないんか
そこは一番重要だろう
ツンデレ、ミニスカ、二丁拳銃、拘束シーン、時おりふっと見せる女の子らしさ
PLAY
193 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:21:17 No.1295377160  delそうだねx1
>CVが天地総子なので完全にオバサン声だったが
映画俳優を声優に使うんでOPやエンドロールの出演者の順番でキャラの比重ではなく
俳優の力関係が優先されたりするんだよね
太陽の王子の主役大方斐紗子さん(健在)より平幹二朗や市原悦子の方が扱いが上だった
PLAY
194 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:22:25 No.1295377403  del
>No.1295376205
分かりましたルパンを見ます
PLAY
195 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:23:34 No.1295377642  del
大物タレントで客寄せするのは今も昔も変わらないなぁ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:24:31 No.1295377839  del
>>CVが天地総子なので完全にオバサン声だったが
>映画俳優を声優に使うんでOPやエンドロールの出演者の順番でキャラの比重ではなく
>俳優の力関係が優先されたりするんだよね
昔からそういうの多かったしジブリの俳優起用もその流れだな
PLAY
197 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:24:58 No.1295377939  del
でも天地総子の歌は絶品だったね
PLAY
198 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:27:16 No.1295378424  del
>バラクーダ号は内燃機関も備えてたな
劇中描写だと窯に薪をくべてるんで蒸気機関っぽいけど昔読んだコナンのムック本では木炭エンジンだそうな
木炭エンジンはパワーは無いけどガソリンエンジンの改造でいけるから大変動後に改造されたのかも
PLAY
199 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:29:43 No.1295378985  delそうだねx1
大津波でバラクーダが丘に打ち上げられて
その後そのままそこで修繕して最終回で進水式と結婚式で
のこされ島へ帰るのに出向とか本当完璧な流れだったな
PLAY
200 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:30:29 No.1295379128  del
>でも天地総子の歌は絶品だったね
昔の漫画映画はよく出演者が歌う作中歌があったもんだ
PLAY
201 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:32:33 No.1295379522  del
ラナの声の信沢三恵子はのちにサマーウォーズにも出演
PLAY
202 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:34:04 No.1295379786  del
>ラナの声の信沢三恵子はのちにサマーウォーズにも出演
同時期だとダイターン3もあったな
PLAY
203 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:36:27 No.1295380266  delそうだねx3
>ラナの声の信沢三恵子はのちにサマーウォーズにも出演
その前に魔女の宅急便のキキママ役もやってたぜ
PLAY
204 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:36:43 No.1295380307  del
>ラナの声の信沢三恵子はのちにサマーウォーズにも出演
キキのお母さん役の時のコメントで
私もお母さん役の年になったのねって言うてたね
PLAY
205 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:38:37 No.1295380684  delそうだねx1
    1739201917635.jpg-(114871 B)
指示細けえなあ
PLAY
206 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:41:29 No.1295381209  del
うろたえるな!
PLAY
207 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:41:51 No.1295381269  delそうだねx3
    1739202111206.jpg-(401287 B)
コロナ禍の時にNHKで再放送してた頃にSNSで当時の資料をたくさん公開してたなあ
こういう直書きの資料を見ると当時のパヤオの熱量が垣間見えるね
PLAY
208 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:44:41 No.1295381811  delそうだねx1
貴様ら非常消火装置を知らんのか!(ブシャー
PLAY
209 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:45:20 No.1295381925  del
ばかね!
うろたえるな!
PLAY
210 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:46:26 No.1295382120  delそうだねx1
冨野が絵コンテで参加していた話は有名だが(ただしあまり表立っては言われない)
ルパンvsクローンの監督吉川惣司も脚本で参加していた
PLAY
211 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:47:28 No.1295382302  delそうだねx2
>冨野が絵コンテで参加していた話は有名だが(ただしあまり表立っては言われない)
生前大塚さんがアニメ夜話に出演時にパヤオが大幅に直してたとぶっちゃけてたな
PLAY
212 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:48:35 No.1295382533  delそうだねx2
    1739202515430.jpg-(637246 B)
>>実際なんなんだろうなあのエネルギー
>>核融合的なパワーなんだろうか?まさか太陽光で電気作るとかいうショボいエネルギーなわけないし
>太陽光じゃなく放射線で発電してマイクロウェーブで地上に送電するテスラシステムじゃないかしら
太陽塔はこういう設定
とにかくこの作品は設定が徹底的に設えられてるから穴が無い
PLAY
213 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:50:36 No.1295382868  del
ほぼ全編にわたって指揮をとった駿だが過労でぶっ倒れたため
サルベージ船のエピソードでは高畑勲が演出している
PLAY
214 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:50:48 No.1295382906  delそうだねx1
>1739199785104.jpg
浦谷千恵女史はアリーテ姫人形も作ってたなぁ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:51:42 No.1295383072  delそうだねx1
サルベージ船の倉庫にあったカンパン喰いたかったガキの頃
PLAY
216 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:54:54 No.1295383667  delそうだねx2
    1739202894426.jpg-(396490 B)
バラクーダの設定も穴は無し
PLAY
217 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:55:07 No.1295383697  delそうだねx1
    1739202907092.jpg-(354386 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
218 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:55:21 No.1295383740  delそうだねx1
    1739202921188.jpg-(385981 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
219 無念 Name としあき 25/02/11(火)00:56:55 No.1295384029  delそうだねx1
    1739203015874.jpg-(377168 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
220 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:12:23 No.1295386675  delそうだねx2
>No.1295384029
船長室が船員室より広いのは当然だけど船の前の方にあるのはちょっと珍しいかも
帆船では伝統的に船尾の方に船長室がある事が多い
位置的構造的にも元々船客用のラウンジなどを船長室に転用したんだろうか
PLAY
221 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:14:16 No.1295386963  delそうだねx2
ギガントは砲塔の配置に問題があるような
PLAY
222 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:15:46 No.1295387172  delそうだねx2
>船長室が船員室より広いのは当然だけど船の前の方にあるのはちょっと珍しいかも
>帆船では伝統的に船尾の方に船長室がある事が多い
バラクーダは船尾にエンジン積んでるからその関係かな?
PLAY
223 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:15:58 No.1295387202  delそうだねx1
>ギガントは砲塔の配置に問題があるような
それを言うのはあなたでn万人目です!
PLAY
224 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:18:59 No.1295387646  del
>太陽塔はこういう設定
フリーハンドでいい線描くなあ
この線だけでご飯3杯いける
PLAY
225 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:21:20 No.1295388009  delそうだねx1
    1739204480228.jpg-(130298 B)
レコードジャケット絵も微妙にブスラナ
PLAY
226 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:23:22 No.1295388324  delそうだねx1
>レコードジャケット絵も微妙にブスラナ
コナンもイってる感あるし…
PLAY
227 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:24:34 No.1295388499  del
未来なら分からんが放送当時の女児ならそんなものだ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:26:49 No.1295388803  delそうだねx4
    1739204809143.jpg-(309518 B)
キター
PLAY
229 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:28:30 No.1295389037  delそうだねx1
コナンが割と礼儀正しいのが良い塩梅
PLAY
230 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:28:57 No.1295389114  del
>プラスチック
>プラスチップ
プラスチックと「未来少年コナン」のプラスチップの違いって何なのかな
PLAY
231 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:29:43 No.1295389232  delそうだねx1
>>プラスチック
>>プラスチップ
タバコ
タバタバ
PLAY
232 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:31:28 No.1295389475  delそうだねx1
>1739204809143.jpg
手っちゃん思い出した
PLAY
233 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:43:18 No.1295391119  delそうだねx1
    1739205798968.mp4-(1858405 B)
>>冨野が絵コンテで参加していた話は有名だが(ただしあまり表立っては言われない)
>生前大塚さんがアニメ夜話に出演時にパヤオが大幅に直してたとぶっちゃけてたな
でも富野さんは使えるコンテ作ってくれるから…
PLAY
234 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:44:26 No.1295391291  delそうだねx1
    1739205866703.jpg-(196910 B)
>ほぼ全編にわたって指揮をとった駿だが過労でぶっ倒れたため
>サルベージ船のエピソードでは高畑勲が演出している
「演出」よりも上に監督や総監督等とクレジットされる人はいない作品で、クレジット上では
第1〜8話:演出 宮崎駿
9話・10話:演出 宮崎駿 高畑勲
11話〜最終26話:演出 宮崎駿 早川啓二
と表記される
また、第10話までは演出や演出助手とは別に「演出補 早川啓二」がクレジットされた
PLAY
235 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:58:37 No.1295393185  del
EDの映像が最終回後ののこされ島という考察はすげえわ
PLAY
236 無念 Name としあき 25/02/11(火)01:59:33 No.1295393288  delそうだねx2
    1739206773164.jpg-(121601 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
237 無念 Name としあき 25/02/11(火)02:55:14 No.1295398067  del
コナンがラナを探すために作った双胴イカダ憧れたな
PLAY
238 無念 Name としあき 25/02/11(火)03:55:07 No.1295400961  del
衛星エネルギーが届いた途端物凄い勢いでパンが製造されていたが
あのパンちゃんと小麦で作られてるんだろうか?
プラスチックじゃないだろうな?
PLAY
239 無念 Name としあき 25/02/11(火)03:56:06 No.1295400988  delそうだねx1
コロナの時だったかコナンの予定外の再放送があって
期せずして初見の人達の感想がツイッター辺りでたくさん読めて面白かったな
PLAY
240 無念 Name としあき 25/02/11(火)03:57:11 No.1295401018  delそうだねx1
>衛星エネルギーが届いた途端物凄い勢いでパンが製造されていたが
>あのパンちゃんと小麦で作られてるんだろうか?
>プラスチックじゃないだろうな?
当然プラスチップ製でしょ あの流れならそうとしか思えない
PLAY
241 無念 Name としあき 25/02/11(火)03:59:32 No.1295401130  delそうだねx2
>当然プラスチップ製でしょ あの流れならそうとしか思えない
インダストリアの人々
せっかく脱出したのに長生きはできないだろうな…
PLAY
242 無念 Name としあき 25/02/11(火)04:06:07 No.1295401389  delそうだねx2
>コナンが割と礼儀正しいのが良い塩梅
コナンは怪力だけど野蛮じゃないんだよね
考えてみればおじいに育てられたんだから当然だろうけど
PLAY
243 無念 Name としあき 25/02/11(火)05:26:02 No.1295404042  del
>例のムクの回想シーンは本当に何度見ても良い
あそこは全編でも屈指の名シーンだよね
PLAY
244 無念 Name としあき 25/02/11(火)05:42:40 No.1295404588  del
>コロナの時だったかコナンの予定外の再放送があって
>期せずして初見の人達の感想がツイッター辺りでたくさん読めて面白かったな
へぇ
どんな感想が上がってたのか知りたいなぁ
PLAY
245 無念 Name としあき 25/02/11(火)06:13:54 No.1295405671  del
おじんのそっくりさんは結局クローンだったんだろうか
2/14 6:48頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト