【独自】国内最大規模の屋外音楽イベント「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」、通称「ロッキン」が、来年は再びひたちなか市の国営ひたち海浜公園を会場に開催する方向で最終調整していることが、関係者への取材で明らかになりました。
www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202
NHK水戸放送局
NHK水戸放送局
10.5K posts
NHK水戸放送局
@nhk_mito
NHK水戸放送局の公式アカウントです。水戸局が制作した注目番組や、県内のニュースなど、茨城に関することを中心につぶやきます!利用規約はこちらnhk.jp/kiyaku
NHK水戸放送局’s posts
【天皇杯 鹿島アントラーズVSヴァンフォーレ甲府】
後半44分、コーナーキックからDF植田の高さがあるヘディングシュートが決まり、ついに勝ち越し!!
試合の動画はこちらから
nhk.or.jp/mito/lreport/a
【舞台はひたちなか市です
】
なにわ男子・西畑大吾さんから
茨城県の皆さんに
メッセージが届いてます
栃木
茨城 北関東対決
サンドどっちマンツアーズ
14日(日)午後6:05[総合] x.com/nhk_meshiagare
0:49
This post is unavailable.
【霞ヶ浦 甲子園初勝利
】
夏の全国高校野球、大会7日目の第3試合、茨城の霞ヶ浦高校は智弁和歌山高校に延長11回タイブレークの末、5対4で勝ちました。
霞ヶ浦は春夏通じて、甲子園初勝利です。
記事はこちら
【土浦日大ベスト4!】
夏の全国高校野球は準々決勝が行われ、茨城の土浦日大高校は青森の八戸学院光星高校に9対2で勝ち、準決勝進出を決めました。
土浦日大高校が夏の甲子園でベスト4に入るのは初めてで、茨城県勢としては平成15年に常総学院が優勝して以来20年ぶり。
「ドラゴンボールの悟空がどんどん強くなるのと一緒に、工場も成長している気持ちだった」
鳥山明さんの訃報を受け、週刊少年ジャンプの印刷を一手に引き受ける茨城県五霞町の印刷工場の工場長が、〝黄金期〟と語られる当時の現場の熱気を明かしました。
nhk.or.jp/mito/lreport/a
こちらから
私有地であることからおよそ20年にわたり一部区間で通行止めが続いていた茨城県神栖市の市道、通称「シーサイド道路」について、市が地権者から土地を買い取ることで和解が成立し、市は通行止めの解消に向け準備を進めることにしています。
www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202
茨城県の大井川知事は救急車の適正利用を促すため、県内の大病院に救急車で搬送されても緊急性が認められなかった場合、病院が患者から7700円以上を徴収する運用をことし12月から始める方針を明らかにしました。都道府県単位でこうした運用を行うのは初めてだということです。
茨城交通にたった1台残る
昭和のバス
バスに乗ると、そこに広がっていたのは
今ではあまり見ることのない「木の床」
昭和62年生まれのこのバスは今年で37歳。
バスの平均使用年数が約20年と言われるなか、
令和の今も現役で活躍を続ける姿に迫る
【天皇杯 鹿島アントラーズVSヴァンフォーレ甲府】
前半終了間際、鹿島は藤井のゴールで追いつく!
nhk.or.jp/mito/lreport/a
0:03 / 0:30
警察からの依頼を受けて行方不明者の捜索などにあたる「嘱託警察犬」を選ぶ審査会が水戸市で開かれています。
最近は、大型犬が入れないような狭い場所でも捜索できるとしてトイプードルが増えていて、ことしは3頭が活躍しているということです。
www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202
【大好評につき!
】
大河ドラマ「#鎌倉殿の13人」
#市原隼人 さん演じる茨城ゆかりの人物・八田知家
インタビュー、まとめました!
これで何度でも見られます
nhk.or.jp/mito-blog/100/
茨城県ひたちなか市で、
会場が県外に移った国内最大規模の
野外音楽フェスティバル
「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」の代わりとなる音楽イベントが17日までの3日間開かれ
あわせておよそ4万2000人が
アーティストのパフォーマンスを
楽しみました。
www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202
【天皇杯 鹿島アントラーズVSヴァンフォーレ甲府】
勝ち越しゴールを決めたDF植田のインタビュー。
「去年ここでPKで負けて、ものすごく悔しかったし、タイトルを失って、ことしこそはやり返してやるという気持ちだった」
試合の動画はこちらから
nhk.or.jp/mito/lreport/a
秋の夜空を2万発の花火が彩る全国有数の土浦全国花火競技大会が、ことし11月5日に3年ぶりに開催されることが決まりました。
www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202
【土浦日大ベスト8!】
夏の全国高校野球は大会10日目の第4試合が、16日行われ、茨城の土浦日大高校は、千葉の専大松戸高校に10対6で勝ち、準々決勝進出を決めました。
茨城県勢が夏の甲子園でベスト8入りするのは平成28年の常総学院以来、7年ぶりです。
鹿島臨海鉄道によりますと29日午前、茨城県大洗町の大洗鹿島線で列車が倒木と衝突し、フロントガラスが割れました。
けがをした人はいないということです。
乗客によりますと、バリンという音が聞こえたということです。
記事はこちら
www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202
民間の調査会社がインターネットのアンケートをもとに都道府県の魅力度をランキングする調査のことしの結果が14日公表され、調査会社では、茨城県は最下位の47位としています。
www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202
土浦全国花火競技大会、終了後の雑踏事故を防ごうと誘導が行われています。
土浦駅周辺の階段では、警察官の呼びかけに応えて大勢の人たちが整然と行動する様子が見られました。
警察や消防によりますと、午後11時までに大きな混乱はないということです。
ポイントは
www3.nhk.or.jp/lnews/mito/202
Show more茨城県内の自衛隊の駐屯地に
所属していたことのある、
お笑い芸人のやす子さん。
茨城大学でトークショーを行い、
「自分を大切にしてください」などと
大学生らにエールを送りました。
【鹿島アントラーズ
いざホーム開幕戦】
選手たちの意気込みをお届けします!
きょうは川崎フロンターレから加入した知念慶選手です。
ホーム開幕戦でもゴールを期待!
nhk.jp/p/mito-iba6/ts
【剣樹抄ふたたび!】
山本耕史さん演じる光圀公、
また見られます
美形の剣豪役・加藤シゲアキさん
また拝めます
剣樹抄~光圀公と俺~<全8回>
第1話「家康の孫」
[総合]1月4日(水)午後3:10~
Show more