晩ごはんは孫と食べました
晩ごはんの準備をしていて、
孫「あれ?もしかしてハンバーグ?」
私「うん」
孫「今日ハンバーグだったら良いなぁって思ってて…やったぁ~」
わぁ良かった🎵
スゴく喜んで貰えると作る方も嬉しいですよね~👍️
鶏ひき肉と豆腐ハンバーグ、白菜エノキ油揚げのみそ汁
鶏ハンバーグは、エノキ、豆腐、ニンニク、生姜、味噌、塩コショウ、玉ねぎ、片栗粉、大葉、有ればレンコンのすりおろしなど。
鶏ハンバーグはたんぱく質も野菜もたっぷりとれます。
それで、孫はお気に入りのドレッシングだと、サラダはよく食べます。
孫「タマネギのドレッシングが一番好き、なんでもつけたら美味しくなるんだよ」
本当に偏食だったの?ってくらいなんでも食べます
ドレッシング自体が調味料なので、ここから大蒜プラスしたり、コショウを効かせたり、ドレッシングをベースに多様にアレンジ出来ます。サラダだけでは勿体ないです。
辛い要素がないので食べやすいんだと思います。擦った玉ねぎのシャリシャリ感がいいです。
これからの時期にれんこん
栄養素が花粉症や喘息鼻炎せきなどの症状を和らげると言われています
れんこんに含まれる「タンニン」には、「抗酸化作用」や「消炎作用」「収れん作用」「止血作用」があるとされています。
舞茸茶やお味噌汁ハンバーグや肉団子にも
ダイエットにも。カップ麺や煮込うどんなどにも。私はアマゾンで購入しています。