ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1739264182947.jpg-(101365 B) 

無念 Name としあき 25/02/11(火)17:56:22 No.1295536219
そうだねx1  2/14 21:55頃消えます
欧州車って高いと思い込んでたけどモノによっては中古だと安く買えることに気づいて同様してる
スレ画は候補
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/02/11(火)17:58:16 No.1295536715  delそうだねx49
何故安いか少し考えよう
PLAY
無念 Name としあき 25/02/11(火)17:58:29 No.1295536785  delそうだねx4
メルセデスベンツものすごく安いよ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/11(火)17:58:30 No.1295536791  delそうだねx12
お前の金だ
好きに使えばいい
PLAY
無念 Name としあき 25/02/11(火)17:58:35 No.1295536809  delそうだねx13
>同様してる
PLAY
無念 Name としあき 25/02/11(火)17:59:05 No.1295536953  del
JDパワーで故障率を調べたら怖くて買えなくなるんじゃないだろうか
PLAY
無念 Name としあき 25/02/11(火)17:59:11 No.1295536974  delそうだねx3
初回車検まではね
PLAY
無念 Name としあき 25/02/11(火)17:59:32 No.1295537055  delそうだねx7
欧州車とかいいつつ生産がアフリカとか中国とか当たり前だからな
PLAY
無念 Name としあき 25/02/11(火)18:04:03 No.1295538280  delそうだねx3
イタフラ車オススメ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/11(火)18:04:10 No.1295538318  del
>欧州車とかいいつつ生産がアフリカとか中国とか当たり前だからな
ま、規格内ならそれはいいんじゃね?
PLAY
10 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:04:51 No.1295538527  delそうだねx2
最近のならそこまで不条理な故障はしないよ
PLAY
11 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:06:06 No.1295538867  del
>初回車検まではね
VWの車検費用なんて日本車と変わらん
PLAY
12 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:06:27 No.1295538970  del
童謡すればいいよ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:06:34 No.1295538996  del
消耗部品をディーラーで交換するとどえらい値段になるから
断る勇気が試される
PLAY
14 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:07:02 No.1295539111  del
>消耗部品をディーラーで交換するとどえらい値段になるから
>断る勇気が試される
ボルボのなにか忘れたけど従妹が初回車検で55万って言われて手放してた
PLAY
15 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:07:25 No.1295539209  delそうだねx1
故障率の事でしょ
3年くらいなら持つってだけ
PLAY
16 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:07:49 No.1295539305  delそうだねx12
>消耗部品をディーラーで交換するとどえらい値段になるから
>断る勇気が試される
中古ならディーラースルーして輸入車得意な整備工場探すのだ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:08:18 No.1295539431  delそうだねx2
>>消耗部品をディーラーで交換するとどえらい値段になるから
>>断る勇気が試される
>ボルボのなにか忘れたけど従妹が初回車検で55万って言われて手放してた
それ見積でしょ?
ちゃんと叩けば半額にはなったのに・・・
PLAY
18 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:08:25 No.1295539469  del
メルセデスベンツの新車でも初回の車検までに平均で3回大きい故障するっていうデータだっけ?
PLAY
19 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:08:51 No.1295539597  delそうだねx1
>>>消耗部品をディーラーで交換するとどえらい値段になるから
>>>断る勇気が試される
>>ボルボのなにか忘れたけど従妹が初回車検で55万って言われて手放してた
>それ見積でしょ?
>ちゃんと叩けば半額にはなったのに・・・
ディーラーだけどほとんどの部品がアッセンブリーでしか出ないので値切る要素なかったらしい
PLAY
20 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:08:54 No.1295539611  del
ゴルフ如きでもパッドとローターセットで交換とか聞いた
PLAY
21 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:09:28 No.1295539765  delそうだねx5
>ゴルフ如きでもパッドとローターセットで交換とか聞いた
消耗品扱いだからね。実際すげぇすり減る
PLAY
22 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:09:37 No.1295539794  delそうだねx1
>メルセデスベンツの新車でも初回の車検までに平均で3回大きい故障するっていうデータだっけ?
初耳だわ
PLAY
23 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:10:10 No.1295539940  del
ボルボはほんとに馬鹿にしてるんだよ
ドライブシャフトのブーツっていうゴムだけ出せばいいのに周り一式でしか出してこない
でもってディーラー以外で車検点検受けたら今後一切の保証をしないっていう鬼
PLAY
24 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:10:21 No.1295539989  delそうだねx5
初回車検までは修理費無料とかやってるから
車検毎に買い替えないと回収フェーズに入る
なおリセールは悪い
PLAY
25 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:10:26 No.1295540018  delそうだねx2
>ボルボのなにか忘れたけど従妹が初回車検で55万って言われて手放してた
何をどうすれば初回車検で55万も掛かるんだ…
新車保証だってあるだろうに
PLAY
26 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:10:34 No.1295540046  delそうだねx7
>ゴルフ如きでもパッドとローターセットで交換とか聞いた
そこに関しては欧州車の方が正しいと感じる
日本車のブレーキは今もショぼい
PLAY
27 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:11:14 No.1295540233  del
円安の今もっとエグそう
PLAY
28 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:11:22 No.1295540264  delそうだねx2
>ボルボはほんとに馬鹿にしてるんだよ
>ドライブシャフトのブーツっていうゴムだけ出せばいいのに周り一式でしか出してこない
>でもってディーラー以外で車検点検受けたら今後一切の保証をしないっていう鬼
買わなければいいだけの話では?
PLAY
29 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:11:30 No.1295540287  delそうだねx3
>ボルボはほんとに馬鹿にしてるんだよ
だからかここ数年でボルボは急激に見なくなってる
EV全振りもあるけどね
PLAY
30 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:11:35 No.1295540306  del
こないだポルシェあきが車検の見積もり晒してたけど15万くらいだった
VWならもっと安いだろう
そんなもんだよ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:11:36 No.1295540309  del
>ゴルフ如きでもパッドとローターセットで交換とか聞いた
1万キロでもローターがレコード盤みたくなって日本車の5万キロ以上乗ったみたくなるなった
速攻で自分でディクセルのローターとパッドに替えた
PLAY
32 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:12:00 No.1295540411  delそうだねx2
低ダストブレーキパッドに替えるね…
PLAY
33 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:12:28 No.1295540544  del
>>ボルボはほんとに馬鹿にしてるんだよ
>>ドライブシャフトのブーツっていうゴムだけ出せばいいのに周り一式でしか出してこない
>>でもってディーラー以外で車検点検受けたら今後一切の保証をしないっていう鬼
>買わなければいいだけの話では?
従妹はブチ切れてベンツに買い替えてた
PLAY
34 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:13:18 No.1295540768  delそうだねx4
中古か…
安いには安いなりの理由がね
PLAY
35 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:16:27 No.1295541651  del
欧州車の中古が安いのは「なんとなく壊れそう」っていう先入観のせいだと思う
実際はそんなことないし心配なら認定中古で10万くらいで3年程度の保証もつけられる
PLAY
36 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:16:32 No.1295541679  delそうだねx2
3年落ちくらいはお得感ある
PLAY
37 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:17:18 No.1295541911  delそうだねx1
いっこまえのゴルフのハイライン中古がかっこいいのに安くて欲しい
PLAY
38 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:18:06 No.1295542125  delそうだねx2
3〜5年落ちを認定中古で保証付きで買って乗り潰すのがコスパ良いと思う
PLAY
39 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:19:29 No.1295542488  del
新車買って初回車検で売るのが一番ストレス無い
PLAY
40 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:20:39 No.1295542807  delそうだねx9
ぶっちゃけ国産車買った方が数倍マシやぞ
PLAY
41 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:20:52 No.1295542869  del
そんなVWの中古買うくらいなら軽の新車やヤリスのほうがよほど幸せだろうに
PLAY
42 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:21:03 No.1295542915  del
>新車買って初回車検で売るのが一番ストレス無い
お金持ちならね…庶民でそれやるなら国産一択
PLAY
43 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:21:49 No.1295543157  delそうだねx2
>そんなVWの中古買うくらいなら軽の新車やヤリスのほうがよほど幸せだろうに
さすがにポロですらその辺よりは二段階くらい上
PLAY
44 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:21:51 No.1295543160  del
>>新車買って初回車検で売るのが一番ストレス無い
>お金持ちならね…庶民でそれやるなら国産一択
フェラーリなら買った金額より高く売れる!
PLAY
45 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:22:04 No.1295543241  del
スレあき買っちゃえよ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:23:14 No.1295543554  del
耐久性とか維持費なら国産車になるわな
PLAY
47 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:24:22 No.1295543865  del
乗らずに文句言うより乗ってから文句言いたい
PLAY
48 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:25:29 No.1295544179  del
>>そんなVWの中古買うくらいなら軽の新車やヤリスのほうがよほど幸せだろうに
>さすがにポロですらその辺よりは二段階くらい上
本当にそう思ってるならお前とは話は平行線でまったくかみ合わないわ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:25:44 No.1295544255  del
乗ったら文句しかないよ
PLAY
50 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:28:02 No.1295544909  delそうだねx5
>>>そんなVWの中古買うくらいなら軽の新車やヤリスのほうがよほど幸せだろうに
>>さすがにポロですらその辺よりは二段階くらい上
>本当にそう思ってるならお前とは話は平行線でまったくかみ合わないわ
軽買おうって人とVW買おうって人が噛み合わないのは当然じゃ…
PLAY
51 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:28:56 No.1295545216  delそうだねx3
趣味でTVRとか金ありすぎてアストン買うならまあ解る
VWやベンツの中古なんて買っても自慢にもならんよ
〜〜買ったんだって誰かに自慢しても「新車?」って聞かれて中古って答えるたびに相手は心の底で”ふーん金無いんだ…”って思うんだから
PLAY
52 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:29:45 No.1295545453  delそうだねx3
今更TVRて
PLAY
53 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:30:20 No.1295545619  del
>3年落ちくらいはお得感ある
探すと初回車検落ち1万キロ位の極上車が新車の半値くらいで買えてお得感ある
PLAY
54 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:30:27 No.1295545650  del
型落ちになったらリセールめっちゃ下がるから中古なら
PLAY
55 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:30:45 No.1295545738  del
>今更TVRて
石原軍団いいだろタスカンスピード6なんてバットモービルみたに奇妙でカッコいい(と思う人もいるはず)
PLAY
56 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:31:06 No.1295545848  delそうだねx12
    1739266266504.jpg-(61933 B)
その車が良いと思ったから乗ってんだよ
PLAY
57 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:31:17 No.1295545888  delそうだねx5
>趣味でTVRとか金ありすぎてアストン買うならまあ解る
>VWやベンツの中古なんて買っても自慢にもならんよ
車は自慢のために買う訳じゃないと思うが
PLAY
58 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:31:20 No.1295545915  delそうだねx1
>>3年落ちくらいはお得感ある
>探すと初回車検落ち1万キロ位の極上車が新車の半値くらいで買えてお得感ある
というかもともと高く売られてるんだよ
ドイツで300万くらいの車を日本で600万で売るのがヤナセって聞いたぞ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:31:36 No.1295545986  del
何でアッシー交換が多いんだろうね
部品単位だと輸送費の元取れないとかなんかな
PLAY
60 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:31:40 No.1295546001  delそうだねx2
別に自慢もしないし金無いと思われてもふーんぐらいにしか思わないが
自尊心強いんだなあ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:31:54 No.1295546079  del
>石原軍団いいだろタスカンスピード6なんてバットモービルみたに奇妙でカッコいい(と思う人もいるはず)
まさかそこじゃねえよなと思ってたらそこかぁ…
PLAY
62 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:31:57 No.1295546090  delそうだねx2
>消耗部品をディーラーで交換するとどえらい値段になるから
>断る勇気が試される
BMWでバッテリーを持ち込み交換させてるオッサンを見た事がある
そこまでして外車に乗る必要があるのか?と思ってしまった
PLAY
63 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:32:07 No.1295546135  delそうだねx1
>趣味でTVRとか金ありすぎてアストン買うならまあ解る
>VWやベンツの中古なんて買っても自慢にもならんよ
自慢じゃなくて性能に対するコスパが良いのだ
PLAY
64 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:32:28 No.1295546228  delそうだねx2
>欧州車の中古が安いのは「なんとなく壊れそう」っていう先入観のせいだと思う
>実際はそんなことないし心配なら認定中古で10万くらいで3年程度の保証もつけられる
中古の価格は消費者があらゆる要素を勘案した上で決定されるから先入観という話だけではないよ
PLAY
65 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:32:30 No.1295546238  del
石原軍団とか言っちゃう人はそうなんだろう
PLAY
66 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:32:52 No.1295546359  delそうだねx2
>BMWでバッテリーを持ち込み交換させてるオッサンを見た事がある
>そこまでして外車に乗る必要があるのか?と思ってしまった
部品持ち込みは普通
珍しくとも何ともない
PLAY
67 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:33:17 No.1295546478  delそうだねx2
スポーツグレードとかMTとかならともかく
ベンツもCとかEとかの普及グレードの値落ちは半端ない
PLAY
68 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:33:35 No.1295546574  delそうだねx2
>何でアッシー交換が多いんだろうね
>部品単位だと輸送費の元取れないとかなんかな
部品を管理するのもタダじゃないんだからAssyになるのはある意味当然
PLAY
69 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:33:52 No.1295546661  delそうだねx2
>欧州車の中古が安いのは「なんとなく壊れそう」っていう先入観のせいだと思う
>実際はそんなことないし心配なら認定中古で10万くらいで3年程度の保証もつけられる
そうかなあ
「修理代50万だったから乗り換えた」みたいな人をよく見るけど
PLAY
70 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:33:54 No.1295546670  delそうだねx3
>というかもともと高く売られてるんだよ
>ドイツで300万くらいの車を日本で600万で売るのがヤナセって聞いたぞ
まあ向こうでも日本車がそういう感じだろうし
PLAY
71 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:34:40 No.1295546874  del
>スポーツグレードとかMTとかならともかく
>ベンツもCとかEとかの普及グレードの値落ちは半端ない
ベンツCクラスは輸入車の中でもトップクラスの値落ち率なので新車で買って涙目で売却することになる
その分中古はお得だけどそこまでしてCクラスに乗りたい人が居ないから安い
PLAY
72 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:34:56 No.1295546946  delそうだねx1
>自慢じゃなくて性能に対するコスパが良いのだ
さすがにTVRはコスパ最悪だろ…
PLAY
73 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:35:09 No.1295546998  delそうだねx3
ベンツもbmwも安い純正互換パーツ山程出回ってるから…
PLAY
74 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:35:10 No.1295547001  delそうだねx1
>>欧州車の中古が安いのは「なんとなく壊れそう」っていう先入観のせいだと思う
>>実際はそんなことないし心配なら認定中古で10万くらいで3年程度の保証もつけられる
>そうかなあ
>「修理代50万だったから乗り換えた」みたいな人をよく見るけど
壊れない人は表に出てこないからな
母数に対してどれくらい壊れてるのかってのは気になる
PLAY
75 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:35:12 No.1295547010  delそうだねx1
外車は新車で買って保証期間が切れる前に乗り借るもんだ
PLAY
76 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:35:20 No.1295547051  del
>BMWでバッテリーを持ち込み交換させてるオッサンを見た事がある
>そこまでして外車に乗る必要があるのか?と思ってしまった
店側もOKで適正な工賃取るなら別に…
ディーラーでまともにやってもらうと多分5万くらい取られるだろうし
PLAY
77 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:35:35 No.1295547125  del
>中古の価格は消費者があらゆる要素を勘案した上で決定されるから先入観という話だけではないよ
中古車の価格は完全に市場によって決定されるからね
中古車が安い=なんかあるって事
PLAY
78 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:35:57 No.1295547240  del
>「修理代50万だったから乗り換えた」みたいな人をよく見るけど
そのへんの国産車も車検代20万オーバー言われたからと乗り換えのきっかけにする人もいるし
PLAY
79 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:36:02 No.1295547263  del
ケイマンとか興味はあるけどベースグレードのPDKだと買値とほぼ同じで売却出来るなんてことはないんでしょ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:36:07 No.1295547291  del
>まあ向こうでも日本車がそういう感じだろうし
そんな感じじゃないよ
なにせ欧州に工場作って生産してるんだから
欧州メーカーが日本で本気で売りたいなら日本に工場作れってだけの話だ
バイジャパン法とか作って日本で一定以上の比率で生産しないと売らせない位の措置を取った方がいい
PLAY
81 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:36:19 No.1295547358  del
日産も欧州車なので
PLAY
82 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:36:24 No.1295547386  delそうだねx3
あほみたいにディーラーでまともにやってもらうから高いんだ
ディーラー以外の輸入車に強い店を見つけて買うんだヨ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:36:36 No.1295547440  delそうだねx2
>欧州車って高いと思い込んでたけどモノによっては中古だと安く買えることに気づいて同様してる
>スレ画は候補
馬鹿って本当に底抜けの馬鹿なんだなってわかるスレ立て
PLAY
84 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:37:05 No.1295547564  del
外車のリコール率どんなものなんだろ
PLAY
85 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:37:05 No.1295547565  del
壊す人は壊れるような乗り方してる定期
これは日本車でも変わらんけどね
PLAY
86 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:37:16 No.1295547627  delそうだねx1
でもbmwの直6の車は一度くらい所有してみたいよ
PLAY
87 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:37:27 No.1295547682  delそうだねx2
>ディーラー以外の輸入車に強い店を見つけて買うんだヨ
簡単に言ってくれる…
PLAY
88 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:37:42 No.1295547760  del
まー安いのが欲しいって人は輸入車選ぶ理由は無いわな
PLAY
89 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:37:51 No.1295547809  del
>ケイマンとか興味はあるけどベースグレードのPDKだと買値とほぼ同じで売却出来るなんてことはないんでしょ
GT4とかならともかく新車で買える人は中古に目がいかない
中古で買いたい人には高い車って感じだから…
PLAY
90 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:37:53 No.1295547826  delそうだねx3
>壊す人は壊れるような乗り方してる定期
いや?
PLAY
91 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:38:05 No.1295547890  del
外車初めてのスレあきに無茶言うなよ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:38:42 No.1295548079  del
>壊す人は壊れるような乗り方してる定期
>これは日本車でも変わらんけどね
何もしてないのに壊れたとかいうふざけた事態が起きるのが外車や
覚悟を持て
PLAY
93 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:38:46 No.1295548097  delそうだねx3
イタ車とかは何もしてないのに壊れたってなると聞いた
PLAY
94 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:39:00 No.1295548177  del
ミニとかチンクあたりなら維持も楽かもしれんが
他の欧州車は値段を理由に買うと後で大変なことになるだけなのでは
PLAY
95 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:39:22 No.1295548288  del
うちの親父 退職金で乗りたかったベンツEクラス買ってたけど売る時は10万だったな…
PLAY
96 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:39:40 No.1295548376  del
>ミニとかチンクあたりなら維持も楽かもしれんが
>他の欧州車は値段を理由に買うと後で大変なことになるだけなのでは
ミニは新旧どっちとも維持費かかる
PLAY
97 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:39:52 No.1295548433  delそうだねx1
>>そんなVWの中古買うくらいなら軽の新車やヤリスのほうがよほど幸せだろうに
>さすがにポロですらその辺よりは二段階くらい上
ポロもヤリスも乗ってみたが値段なりの差はあったな
ヤリスの内装や走りはそれなり
ポロは新車は高すぎるが中古だと一気に安くなるので選択肢に入る
PLAY
98 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:40:15 No.1295548549  del
>ベンツもbmwも安い純正互換パーツ山程出回ってるから…
海外サイトで買えるならまだしも日本で買うと互換パーツもそこそこの値段するからなぁ
PLAY
99 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:40:49 No.1295548718  del
命はお金で買えないから
ディーラーに任せろ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:40:53 No.1295548742  del
>ポロは新車は高すぎるが中古だと一気に安くなるので選択肢に入る
普通の人は選択肢に入らないから安いんだぞ?
PLAY
101 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:40:56 No.1295548755  delそうだねx1
>ミニとかチンクあたりなら維持も楽かもしれんが
どっちも超強力な地雷ですわよ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:41:07 No.1295548808  del
ポルシェは思ったより壊れないけどディーラーじゃない専門店は近場に欲しい
PLAY
103 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:42:20 No.1295549167  del
>ポロは新車は高すぎるが中古だと一気に安くなるので選択肢に入る
壊れないで乾式DSG
PLAY
104 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:42:46 No.1295549300  del
ポロもGTIならほしいけど普通のはイラン
PLAY
105 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:43:19 No.1295549466  delそうだねx3
>普通の人は選択肢に入らないから安いんだぞ?
白黒つけたいが先走って会話にならんヤツ本当に増えたな
PLAY
106 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:43:27 No.1295549495  del
>ミニとかチンクあたりなら維持も楽かもしれんが
>他の欧州車は値段を理由に買うと後で大変なことになるだけなのでは
BMWミニなんか最悪だぞ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:43:35 No.1295549543  delそうだねx1
>>ミニとかチンクあたりなら維持も楽かもしれんが
>どっちも超強力な地雷ですわよ
マニュアルなら大丈夫
PLAY
108 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:44:08 No.1295549739  del
>>ポロは新車は高すぎるが中古だと一気に安くなるので選択肢に入る
>壊れないで乾式DSG
今のDSGは心配いらないと思う
PLAY
109 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:44:50 No.1295549955  del
だからスレあきに買って確かめて欲しい
PLAY
110 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:45:21 No.1295550123  delそうだねx6
叩いてるネタがいつの話だよそれってのも結構あるから、悩んでる人は無視して買っちゃっていいと思うぞ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:46:02 No.1295550347  del
>BMWミニなんか最悪だぞ
早々にやめたプリンスエンジンのはよく聞くけど
F型って言われる今のエンジンのもやっぱよろしくない感じなの?
PLAY
112 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:46:55 No.1295550624  del
>>ベンツもbmwも安い純正互換パーツ山程出回ってるから…
>海外サイトで買えるならまだしも日本で買うと互換パーツもそこそこの値段するからなぁ
納期と保証を考えたら国内に在庫のある所を選びがち
あってもなくても良いものなら安い所から買うかな
PLAY
113 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:47:28 No.1295550752  del
>ポロもGTIならほしいけど普通のはイラン
ポロは知らないけどスポーティーグレードは専用部品が使われてたりすると維持費が一気に跳ね上がったりするから覚悟が必要よね
PLAY
114 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:48:55 No.1295551215  delそうだねx3
>ポロは知らないけどスポーティーグレードは専用部品が使われてたりすると維持費が一気に跳ね上がったりするから覚悟が必要よね
ポロとかゴルフはそんなに身構えなくていいと思う
PLAY
115 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:49:42 No.1295551442  delそうだねx3
>BMWミニなんか最悪だぞ
なにがどう最悪か言ってみ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:50:18 No.1295551615  delそうだねx1
いうてドイツはそんなでもないだろう
ラテン車は覚悟した方がいい(1敗
PLAY
117 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:50:46 No.1295551741  delそうだねx5
>>BMWミニなんか最悪だぞ
>なにがどう最悪か言ってみ
多分ミニ 故障とかでググったネタそのまま出てくると予想
PLAY
118 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:51:13 No.1295551874  delそうだねx1
>何でアッシー交換が多いんだろうね
>部品単位だと輸送費の元取れないとかなんかな
管理しなきゃいけない部品が増えてその分だけスペースは必要だし
倉庫増やせば人件費含めて金が掛かるようになるからでしょ
ASSY全く無く部品単位でしか出しませんってやれば今度は組付工賃が高くなるけど
そしたらそれに文句つける人が出てくるし
PLAY
119 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:53:34 No.1295552629  del
警告灯が点きまくるから個人でエラー消す為に診断機買う人が多い
PLAY
120 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:56:25 No.1295553525  delそうだねx2
>なにがどう最悪か言ってみ
めんどくせえなあ
そこまで言うなら自分でBMWミニ買ったら良いんじゃね?
あとニュービートルもお勧めだから
PLAY
121 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:56:54 No.1295553665  delそうだねx1
結局運だから買うしか無いのよこーいうの
PLAY
122 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:56:56 No.1295553672  del
>叩いてるネタがいつの話だよそれってのも結構あるから、悩んでる人は無視して買っちゃっていいと思うぞ
国産者よりも故障頻度も修理費も高いのは間違いないんだがそれを無視してでも欲しいなら買ってみるしかないのは間違いない
PLAY
123 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:57:25 No.1295553810  del
どんな故障も自分でやれば300ポンドの節約だぞ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:57:46 No.1295553906  delそうだねx2
>そこに関しては欧州車の方が正しいと感じる
>日本車のブレーキは今もショぼい
しかし制限速度最高でも120?までな日本ではその性能で必要十分なのでは
PLAY
125 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:58:33 No.1295554155  del
>どんな故障も自分でやれば300ポンドの節約だぞ
国産車弄れるからと安易に考えてると痛い目にあうぞ
PLAY
126 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:58:43 No.1295554205  delそうだねx3
>結局運だから買うしか無いのよこーいうの
日本車だって壊れる時は壊れるしなあ
PLAY
127 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:59:14 No.1295554382  delそうだねx4
>>なにがどう最悪か言ってみ
>めんどくせえなあ
>そこまで言うなら自分でBMWミニ買ったら良いんじゃね?
>あとニュービートルもお勧めだから
そこまでの話なんか何にもなくてまだ浅瀬にすら入ってないんだが
PLAY
128 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:59:23 No.1295554434  delそうだねx7
>>なにがどう最悪か言ってみ
>めんどくせえなあ
(よく分かってない)
PLAY
129 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:59:30 No.1295554479  del
>壊れないで乾式DSG
夏場の渋滞は湿式でも相当つらいと思うの
PLAY
130 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:59:35 No.1295554514  delそうだねx3
>国産車弄れるからと安易に考えてると痛い目にあうぞ
インチだったり普通まず使わないようなサイズのボルトとか札意が湧く湧いた
PLAY
131 無念 Name としあき 25/02/11(火)18:59:45 No.1295554579  delそうだねx3
>>叩いてるネタがいつの話だよそれってのも結構あるから、悩んでる人は無視して買っちゃっていいと思うぞ
>国産者よりも故障頻度も修理費も高いのは間違いないんだがそれを無視してでも欲しいなら買ってみるしかないのは間違いない
つーか今頃になって気づいたんだが
壊れるとか修理費が高いとか言うのを「叩いてる」と思ってる奴がいたのか?
そもそも外車なんて壊れるし修理費高いけど好きだから買うもんだろ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:00:04 No.1295554667  del
>>そこに関しては欧州車の方が正しいと感じる
>>日本車のブレーキは今もショぼい
>しかし制限速度最高でも120㎞までな日本ではその性能で必要十分なのでは
自分はちょっと不安かな
PLAY
133 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:00:19 No.1295554737  del
>>どんな故障も自分でやれば300ポンドの節約だぞ
>国産車弄れるからと安易に考えてると痛い目にあうぞ
国産車回に現れるインド人パーツ屋
PLAY
134 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:00:41 No.1295554862  del
なんならブレーキはガックンブレーキの方がいいまである
PLAY
135 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:01:04 No.1295554998  del
>国産車回に現れるインド人パーツ屋
2000ルピー
PLAY
136 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:02:01 No.1295555322  delそうだねx2
>インチだったり普通まず使わないようなサイズのボルトとか札意が湧く湧いた
滅びろヤーポン法
PLAY
137 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:03:14 No.1295555730  del
>>国産車弄れるからと安易に考えてると痛い目にあうぞ
>インチだったり普通まず使わないようなサイズのボルトとか札意が湧く湧いた
これのせいで整備できる工場が限られるのもムカつく
PLAY
138 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:03:45 No.1295555878  del
糞固い金属製のクリップだらけで外そうとすると割れたり袋になってるフレームの中に落ちるみたいなのが多すぎる
PLAY
139 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:04:38 No.1295556195  del
>早々にやめたプリンスエンジンのはよく聞くけど
あれプジョーのエンジンだしその前のはクライスラー
現行は自前のだからそう悪くないんでね
PLAY
140 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:04:50 No.1295556263  del
>どんな故障も自分でやれば300ポンドの節約だぞ
自信がない時は専門業者にお願いしましょう
PLAY
141 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:04:52 No.1295556279  del
ホンダのバイクの話になるけどエンジンの不具合だかで揉めて
エンジン交換する事になったけど組み上がったエンジン納品不可で
エンジンパーツ全部取り寄せて組む話にまで発展したのをつべで見た
その後どうなったかは知らんけど
PLAY
142 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:05:56 No.1295556624  delそうだねx1
まぁ安いから最悪パーツ取りに1台確保しとけばいい
PLAY
143 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:08:09 No.1295557307  delそうだねx1
GRカローラ外れたからゴルフR物色中だわ
PLAY
144 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:12:39 No.1295558634  delそうだねx1
乗るのも弄るのも国産車でよくね?
PLAY
145 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:13:02 No.1295558743  delそうだねx1
消耗品がユニットごと交換で数十万とか頻繁に来るから代替部品でやってくれる工場のツテないなら国産車が無難
もしくは認定中古で補償付き買う
PLAY
146 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:13:20 No.1295558845  delそうだねx1
>乗るのも弄るのも国産車でよくね?
はい
PLAY
147 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:14:05 No.1295559060  delそうだねx1
>乗るのも弄るのも国産車でよくね?
余程のこだわりなけりゃベンツやBMWに昔ほどのブランド価値ないしね
PLAY
148 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:14:25 No.1295559173  del
>こないだポルシェあきが車検の見積もり晒してたけど15万くらいだった
あれオイル交換無しだったし室内ガレージ保管じゃなかったっけ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:15:14 No.1295559424  delそうだねx1
ヤーポン法ホイールをメートル法ボルトで締めるからメートル法が正しい
PLAY
150 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:17:10 No.1295560087  delそうだねx2
>そこに関しては欧州車の方が正しいと感じる
>日本車のブレーキは今もショぼい
あちらはアウトバーン止まれるブレーキ必要だからな
一方日本は上限120kmである
PLAY
151 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:18:17 No.1295560438  del
>日本車のブレーキは今もショぼい
あと欧州で売ってる日本車は強化されてたりする
PLAY
152 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:20:27 No.1295561097  del
外車はお金と心に余裕があるなら選択肢に入れてもいいくらいの認識で買うなら有り
PLAY
153 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:21:55 No.1295561572  delそうだねx1
MINIっていう貧民向け欧州車乗ってるけど
国産車と全然維持費変わらんよ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:22:14 No.1295561674  del
欧州車の米国での販売台数みたら全然売れてないんだね
ドイツも中国市場失ったようなもんだし大丈夫なんだろうか
PLAY
155 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:22:17 No.1295561691  delそうだねx1
新車のうちはいい
経年進行するとね・・・
PLAY
156 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:24:07 No.1295562214  del
>MINIっていう貧民向け欧州車乗ってるけど
>国産車と全然維持費変わらんよ
知人がオルタネーター不良と判断されて交換したが直らず
実はプーリーがおかしかったですーになっててないなって思いました
PLAY
157 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:24:20 No.1295562298  delそうだねx3
>警告灯が点きまくるから個人でエラー消す為に診断機買う人が多い
走ってたらそのうち消えるぞ
PLAY
158 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:24:21 No.1295562309  delそうだねx3
ネットの聞きかじり情報で「欧州車は壊れる!高い!」って言い続ける人のモチベーションを知りたい
PLAY
159 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:25:12 No.1295562585  del
>ネットの聞きかじり情報で「欧州車は壊れる!高い!」って言い続ける人のモチベーションを知りたい
部品の納期がかかるが抜けてるぞ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:26:55 No.1295563140  del
>あとニュービートルもお勧めだから
前も後ろも見えないけど慣れると良いサイズ感だった
2000ccの低い排気音も好きだったな
冷却系の修理代が高くなって降りちゃったけ
PLAY
161 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:27:41 No.1295563383  del
意外と壊れないが壊れたら人生が劇変するレベルの修理代がかかる
PLAY
162 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:28:15 No.1295563578  delそうだねx1
    1739269695495.jpg-(47341 B)
トヨタの絶対的信頼感
PLAY
163 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:28:21 No.1295563616  del
>あとニュービートルもお勧めだから
格好いい中年が乗ると最高に映えるんだよな
PLAY
164 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:29:17 No.1295563944  del
BMW系しか乗ったことないけど
メンテナンスプランを毎年契約してれば
消耗品以外の故障は全部賄ってもらえてるけど
タイヤはちと高いけどコストコで12万位
PLAY
165 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:29:17 No.1295563945  delそうだねx2
>格好いい中年が乗ると最高に映えるんだよな
かっこいい中年なら大体映えるんじゃねえかな
PLAY
166 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:30:14 No.1295564257  delそうだねx1
安い中古買っといて修理費高いとか嘆く人も多い
PLAY
167 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:30:26 No.1295564329  delそうだねx3
>ネットの聞きかじり情報で「欧州車は壊れる!高い!」って言い続ける人のモチベーションを知りたい
実際に買うとなると安いものでは無いし安心できる方に流れちゃうよね
その評判をひっくり返す何かが無いとダメなんじゃないかな
PLAY
168 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:31:00 No.1295564523  del
>安い中古買っといて修理費高いとか嘆く人も多い
特に安いのは大体修理に高額見積出されて手放されたやつ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:32:10 No.1295564913  delそうだねx1
>>安い中古買っといて修理費高いとか嘆く人も多い
>特に安いのは大体修理に高額見積出されて手放されたやつ
そういうの掴んで輸入車はクソ!みたいに声デカイ人はちょっとうーんて首かしげたくなる
PLAY
170 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:32:55 No.1295565184  delそうだねx2
>安い中古買っといて修理費高いとか嘆く人も多い
欧州車でメーカー認定中古以外買うやつは
リスクを全く見ていない・・・
PLAY
171 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:33:47 No.1295565470  delそうだねx2
>そういうの掴んで輸入車はクソ!みたいに声デカイ人はちょっとうーんて首かしげたくなる
日本車は激安でもだいたい普通に走れるからな
修理もそこまでかからんし
PLAY
172 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:33:56 No.1295565526  del
M2クーペとか性能の割に中古えらい安いと思うけどこれもぶっ壊れまくるのか
PLAY
173 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:35:51 No.1295566164  del
>>そういうの掴んで輸入車はクソ!みたいに声デカイ人はちょっとうーんて首かしげたくなる
>日本車は激安でもだいたい普通に走れるからな
おれもそう思ってた
PLAY
174 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:38:07 No.1295566934  del
>>安い中古買っといて修理費高いとか嘆く人も多い
>特に安いのは大体修理に高額見積出されて手放されたやつ
あと金融車
PLAY
175 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:39:18 No.1295567363  del
アウディ乗ってる人が故障で出勤できなくなった連絡来た時はちょっと笑えなかった
PLAY
176 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:40:32 No.1295567807  del
>>ミニとかチンクあたりなら維持も楽かもしれんが
>>他の欧州車は値段を理由に買うと後で大変なことになるだけなのでは
>BMWミニなんか最悪だぞ
初代BMWミニのメリットはホイールを軽に履かせることができるぐらい
PLAY
177 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:41:28 No.1295568118  delそうだねx2
>M2クーペとか性能の割に中古えらい安いと思うけどこれもぶっ壊れまくるのか
投げられる理由は車検通したり大きな故障を修理するのに金がかかるから
PLAY
178 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:43:13 No.1295568713  del
>>国産車弄れるからと安易に考えてると痛い目にあうぞ
>インチだったり普通まず使わないようなサイズのボルトとか札意が湧く湧いた
欧州車ならインチネジはないとは思うが
ハブ”ボルト”が14インチとか
PLAY
179 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:43:37 No.1295568854  delそうだねx2
>>M2クーペとか性能の割に中古えらい安いと思うけどこれもぶっ壊れまくるのか
>投げられる理由は車検通したり大きな故障を修理するのに金がかかるから
高級車とかスポーツ系は型落ちになった場合が一番でかい
部品高いとかはそもそも高級車枠は当たり前の話
PLAY
180 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:43:52 No.1295568925  del
>安い中古買っといて修理費高いとか嘆く人も多い
古い日産とホンダもな
PLAY
181 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:46:28 No.1295569802  del
壊れる壊れない以前に手放す時に売値がゴミカスなのは嫌だな
PLAY
182 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:47:32 No.1295570151  del
>ヤーポン法ホイールをメートル法ボルトで締めるからメートル法が正しい
ホイール直径と幅がインチだがその他はメートルだな
とおもったらナットPCDが114.3とか139.7とかインチの名残やん
PLAY
183 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:54:47 No.1295572586  delそうだねx3
今の欧州車は壊れない
最近の欧州車は壊れない
これ言ってる人って実際何年前くらいまでを想定してるもんなん?
PLAY
184 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:55:04 No.1295572687  del
昔プジョー407乗ってたけど赤信号待ちでエンストするわ警告灯がクリスマスツリーみたいに複数点灯するわで凄かったよ
国産車に乗り換えて故障知らずなのマジビックリした
PLAY
185 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:56:16 No.1295573084  delそうだねx3
>今の欧州車は壊れない
>最近の欧州車は壊れない
>これ言ってる人って実際何年前くらいまでを想定してるもんなん?
自分はここ5年前後
10年以上前だと怪しいのが多い
PLAY
186 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:56:54 No.1295573290  delそうだねx1
>壊れる壊れない以前に手放す時に売値がゴミカスなのは嫌だな
それは中古が激安で買えるって意味だぞ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:57:37 No.1295573523  del
本当に壊れにくくなったなのなら5年落ちで200落ちとかにはならんだろ
PLAY
188 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:57:40 No.1295573547  delそうだねx4
としあきの「昔」はガチの昔だから困る
PLAY
189 無念 Name としあき 25/02/11(火)19:59:55 No.1295574381  del
>それは中古が激安で買えるって意味だぞ
負動産を安く買って自分は得したみたいに喜べるような特殊な人種なんかね
PLAY
190 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:00:14 No.1295574491  delそうだねx2
今の欧州車は新車買って3年で手放せって言われてた頃よりはずっと品質良くなったけど
やっぱ5年以降になるとチラホラ故障や不具合出てくるよ
日本車でも5年以降はどうしても出てくるけど頻度や部品の調達にかかる時間(代車期間)や修理費はどうしてもVWみたいにディーラー多い欧州車でもどうしても国産車に劣るよ
でもやっぱ内装とデザインは唯一無二な車も多いからね
そこに惚れたなら悪い部分とも付き合っていく覚悟はいるよやっぱり
PLAY
191 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:00:21 No.1295574536  del
>欧州車って高いと思い込んでたけどモノによっては中古だと安く買えることに気づいて同様してる
>スレ画は候補
今は中国市場の不良在庫を世界に売りまくろうとしてるから新車も安いんでね?
PLAY
192 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:02:01 No.1295575117  del
>としあきの「昔」はガチの昔だから困る
としあきの昔=昭和(〜1989年1月7日)
PLAY
193 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:03:23 No.1295575635  del
    1739271803769.jpg-(149411 B)
>これ言ってる人って実際何年前くらいまでを想定してるもんなん?
VWの車乗り継いでるけど令和入ってからかな
平成後期でも故障しにくかった車はあったけどね
ちなみにビートルは3年目以降故障チラホラ起きてた
PLAY
194 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:04:39 No.1295576082  delそうだねx2
次はプジョーがVWで考えてるけど維持費は国産よりちょっと高いくらい?
PLAY
195 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:04:44 No.1295576118  del
MINIに関してはローバー時代のMINI知ってると今のBMWのMINIは神車ってレベルでトラブル少ないな
PLAY
196 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:05:32 No.1295576407  del
>No.1295576118
流石に比べる相手が…
PLAY
197 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:06:11 No.1295576654  del
>次はプジョーがVWで考えてるけど維持費は国産よりちょっと高いくらい?
新車から何年乗るかによる
5年目までは国産車と大差ないけどそれ以降はどうしても維持費がかさむよ
自力で修理できる設備と知識と技術があるなら安く上がるだろうけど
PLAY
198 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:06:21 No.1295576725  delそうだねx4
>次はプジョーがVWで考えてるけど維持費は国産よりちょっと高いくらい?
国産と維持費比べるような人は買わない方が幸せだと思うぞ
PLAY
199 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:06:26 No.1295576752  delそうだねx1
>MINIに関してはローバー時代のMINI知ってると今のBMWのMINIは神車ってレベルでトラブル少ないな
本来縦置きに使うエンジンを横置きにしてフェンダーくりぬいてラジエータ冷やしてる車はねぇ
PLAY
200 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:07:08 No.1295576993  del
>No.1295576654
7~10年かな
>No.1295576725
国産が無難のは分かる
PLAY
201 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:07:19 No.1295577061  del
>次はプジョーがVWで考えてるけど維持費は国産よりちょっと高いくらい?
ドイツ系は維持費高いぞ
まだフランス車の方が安いしD以外の良さげな店も多い
PLAY
202 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:07:23 No.1295577088  del
日本に入ってる欧州車は全部中国生産なんだよねえ
ドイツとか本国で使うにはクリアできてない粗悪品を選んで
日本に売ってるし
PLAY
203 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:07:34 No.1295577152  delそうだねx2
>ちなみにビートルは3年目以降故障チラホラ起きてた
ビートルはマジで内部の作りが雑だよね
可愛い可愛いって買った女どもはそりゃすぐ手放しますわ
PLAY
204 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:07:50 No.1295577264  del
ゴルフのGTIとかRのMTは高値安定なので買っても大丈夫かな?
PLAY
205 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:08:10 No.1295577393  del
>MINIに関してはローバー時代のMINI知ってると今のBMWのMINIは神車ってレベルでトラブル少ないな
逆だろ旧ミニは安価に治せる分だけマシBMWMINIの方部品代がBMW価格の上に電子部品の故障が多すぎる
PLAY
206 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:08:26 No.1295577504  delそうだねx5
    1739272106853.jpg-(85461 B)
>国産が無難のは分かる
買っちゃう俺の気持ち
だってカッコいいんだもん
PLAY
207 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:09:10 No.1295577801  del
ゴルフI〜IIIまではファッションとしてはいいなと思う
以降は太ったからヤ
PLAY
208 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:10:03 No.1295578152  del
>>MINIに関してはローバー時代のMINI知ってると今のBMWのMINIは神車ってレベルでトラブル少ないな
>逆だろ旧ミニは安価に治せる分だけマシBMWMINIの方部品代がBMW価格の上に電子部品の故障が多すぎる
そいや旧の方がマニア車ゆえに専門店とかあるな
PLAY
209 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:10:15 No.1295578233  del
おもいのほかボルボみかける
悲惨な故障とかないなら一度くらい乗ってみたい
PLAY
210 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:10:31 No.1295578351  del
>ゴルフのGTIとかRのMTは高値安定なので買っても大丈夫かな?
何が大丈夫なんだ?リセール?
PLAY
211 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:10:49 No.1295578457  del
>次はプジョーがVWで考えてるけど維持費は国産よりちょっと高いくらい?
7年落ちのゴルフに乗ってるけどそれほど心配要らないよ
燃費もガソリン車としてはかなりいいし
PLAY
212 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:11:17 No.1295578625  delそうだねx3
ボルボとかアウディはそんなに金持ちじゃないけど意識高い系で面倒臭そうなイメージ(大偏見)
PLAY
213 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:11:53 No.1295578878  del
ドイツ車は品質良くなったって話聞くけど
フランス車は相変わらずじゃねえかな
カングー(NV250)を社用車にしてる会社と取引あるけど
故障多いって愚痴しか聞かねえ
代車のプロボックスの方が良いわってボヤいてるし
PLAY
214 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:12:32 No.1295579154  del
結局のところ以前に比べれば故障もコストも燃費もマシになってるけどその部分は日本車に及ばないってことかな
PLAY
215 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:12:40 No.1295579212  del
>カングー(NV250)を社用車にしてる会社と取引あるけど
>故障多いって愚痴しか聞かねえ
そもそもカングーは日本で使うには車幅が広すぎる
PLAY
216 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:13:18 No.1295579466  delそうだねx1
>日本車は激安でもだいたい普通に走れるからな
>修理もそこまでかからんし
さすがに10万円代とかの極端までいくと完全博打だけどね…
PLAY
217 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:13:42 No.1295579630  del
VWはともかくプジョーはいざ故障があると2か月代車生活とかあるからなあ
PLAY
218 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:14:16 No.1295579829  del
>ゴルフI〜IIIまではファッションとしてはいいなと思う
>以降は太ったからヤ
今のゴルフはCセグとしては最小に近いぞ
PLAY
219 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:14:21 No.1295579865  delそうだねx1
>さすがに10万円代とかの極端までいくと完全博打だけどね…
そんな金額で買っても案外普通に走るの多いのが日本車
PLAY
220 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:14:25 No.1295579892  delそうだねx2
>結局のところ以前に比べれば故障もコストも燃費もマシになってるけどその部分は日本車に及ばないってことかな
日本で乗るならそりゃね
高速道路での燃費はマジで良いけどね欧州車
PLAY
221 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:15:00 No.1295580120  del
>結局のところ以前に比べれば故障もコストも燃費もマシになってるけどその部分は日本車に及ばないってことかな
逆に今になっても剛性感とか曲がる止まるがドイツ車に敵わない日本車って…という気もする
そこは追求してないんだろうな
PLAY
222 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:15:37 No.1295580359  del
>そんな金額で買っても案外普通に走るの多いのが日本車
そりゃ海外に流れていきますわな…
PLAY
223 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:15:37 No.1295580360  del
>結局のところ以前に比べれば故障もコストも燃費もマシになってるけどその部分は日本車に及ばないってことかな
それはそう
安く維持したいってなら国産
PLAY
224 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:16:13 No.1295580579  del
欧州車ってもともと電装系弱い印象なんだけど
最近は電子化が進んでさらにタチ悪い故障するんじゃねえかと
邪推してますわ
PLAY
225 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:16:18 No.1295580611  delそうだねx3
強み(長所)が違うってことね
PLAY
226 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:16:40 No.1295580734  delそうだねx1
VWは一度エンジンの故障出るとその後頻発するっていう傾向はある
PLAY
227 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:16:52 No.1295580818  delそうだねx1
>高速道路での燃費はマジで良いけどね欧州車
なんだろうねアレ
本当に普通にカタログ燃費以上出て笑う
普段の街乗りだとクソ悪いのに
PLAY
228 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:16:59 No.1295580871  del
トヨタ以外は車を作れないように国連で議決して欲しい
すぐ故障するポンコツに悩まされる哀れな消費者をこれ以上見たくないんだ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:17:23 No.1295581021  delそうだねx1
>逆に今になっても剛性感とか曲がる止まるがドイツ車に敵わない日本車って…という気もする
>そこは追求してないんだろうな
大衆車にそんなん求めても…ってのはあるでしょうよ
スポーツカーは知らん
PLAY
230 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:17:31 No.1295581077  delそうだねx1
>そこは追求してないんだろうな
追求してないんじゃなく使う環境による最適化で日本だと高速走行よりストップ&ゴーの市街地走行が多いってだけだろ
PLAY
231 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:17:35 No.1295581107  del
>強み(長所)が違うってことね
そう言う事
同じ理由でミシュランのスタッドレスも北海道や東北と言ったガチ雪国じゃ超不評
PLAY
232 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:18:36 No.1295581480  del
>>強み(長所)が違うってことね
>そう言う事
>同じ理由でミシュランのスタッドレスも北海道や東北と言ったガチ雪国じゃ超不評
グッドイヤーは?
PLAY
233 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:18:36 No.1295581483  del
>>逆に今になっても剛性感とか曲がる止まるがドイツ車に敵わない日本車って…という気もする
>>そこは追求してないんだろうな
>大衆車にそんなん求めても…ってのはあるでしょうよ
自分は求めたいかな・・・
PLAY
234 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:19:03 No.1295581664  delそうだねx1
>逆に今になっても剛性感とか曲がる止まるがドイツ車に敵わない日本車
スポットマシマシで固いけど金属疲労しやすいボディ
オーバースペックなタイヤ
効く代わりにダストモリモリかつローター攻撃性が高いブレーキ
ということじゃない?
PLAY
235 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:19:27 No.1295581824  del
>欧州車ってもともと電装系弱い印象なんだけど
>最近は電子化が進んでさらにタチ悪い故障するんじゃねえかと
>邪推してますわ
LEDなのに点灯不良した挙句にエラー吐くとかマジで頭悪い
PLAY
236 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:20:32 No.1295582263  del
道路が広くて下道を高速のようにかっ飛ばせる北海道の僻地とかでかっ飛ばすなら欧州車良いと思うよ
PLAY
237 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:20:37 No.1295582287  delそうだねx1
高級ハイパワーSUVの罠
ホイールがほぼ指定
PLAY
238 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:21:16 No.1295582561  delそうだねx3
輸入車は何乗ってもスピードが遅いと乗り心地悪いんだが
高速でそれなりのスピードになると途端にビシッと走るんだよな
どんな安い小型車でも
走りを第一に考えるというか向こうではそういう使い方が大きい割合を占めるんだろうな
PLAY
239 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:21:25 No.1295582619  delそうだねx1
>高級ハイパワーSUVの罠
>ホイールがほぼ指定
前後異径
PLAY
240 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:22:15 No.1295582933  del
>高級ハイパワーSUVの罠
>ホイールがほぼ指定
ドイツ車は本国だとタイヤとか社外品アウトじゃなかったけ?
PLAY
241 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:22:38 No.1295583086  del
若い頃はアルファロメオのジュリアやロータスエキシージ乗ってはしゃいだもんだ
今は落ち着いて現行ヤリスでマジ快適
PLAY
242 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:22:54 No.1295583206  del
欧州車=高速道路
みたいなイメージもあるが日本のバイパスとか60km/hくらいの道でも違いは出るよ
PLAY
243 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:23:54 No.1295583561  del
新しいミニの内装というか車載システムのデザイン優先ぷりは日本じゃ絶対出てこないだろうなぁとは思う
なんかゲーミングとか揶揄する人もいるけど、なんというか自由だわあっちは
PLAY
244 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:24:17 No.1295583716  del
リセールを考えると結局国産車なんだよなあ
PLAY
245 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:24:25 No.1295583769  del
>みたいなイメージもあるが日本のバイパスとか60km/hくらいの道でも違いは出るよ
ボディ剛性が高いのは間違いないけどその分重いから燃費で差が出る
そのレベルまで日本車は最適化されてる
PLAY
246 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:24:54 No.1295583951  delそうだねx1
>輸入車は何乗ってもスピードが遅いと乗り心地悪いんだが
>高速でそれなりのスピードになると途端にビシッと走るんだよな
>どんな安い小型車でも
ダンパーの減衰特性が細かくて速い動きに合わせてチューンしてるのかなと思われる
逆に大きくゆっくりうねるワダチ追従性が良くない
PLAY
247 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:25:13 No.1295584074  delそうだねx1
    1739273113443.jpg-(45105 B)
>高速でそれなりのスピードになると途端にビシッと走るんだよな
>どんな安い小型車でも
>走りを第一に考えるというか向こうではそういう使い方が大きい割合を占めるんだろうな
その一方で近距離用の50ccミニカーも大人気だ
ボディ硬性もクソもない作りなんでシフトチェンジに手間取った老人の車にノンブレーキで追突されて死ぬけどな!
PLAY
248 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:26:00 No.1295584381  delそうだねx1
>グッドイヤーは?
実質ダンロップだから可もなく不可もなく
夏タイヤだったらイーグルF1シリーズはめちゃくちゃ評判良いのにね・・・
PLAY
249 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:26:04 No.1295584409  del
シトロエンDS3を7年、ルーテシア(一つ前)を5年と
フランス車を新車で乗り継いできたけど
DS3がエアコンの故障あったくらいで
ルーテシアは故障無しだったかな
ただルーテシアは事故って全損になっちゃったから
日曜プジョー308を契約してきたよ
PLAY
250 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:26:04 No.1295584410  del
>新しいミニの内装というか車載システムのデザイン優先ぷりは日本じゃ絶対出てこないだろうなぁとは思う
>なんかゲーミングとか揶揄する人もいるけど、なんというか自由だわあっちは
あれ中国輸出むけにアッチ好みにしてるのかもな
ベンツのAクラスの間接照明なんてNZXTのパソコンケースだ
PLAY
251 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:26:42 No.1295584662  del
>>みたいなイメージもあるが日本のバイパスとか60km/hくらいの道でも違いは出るよ
>ボディ剛性が高いのは間違いないけどその分重いから燃費で差が出る
>そのレベルまで日本車は最適化されてる
いやVWとかAudiはむしろ日本車より軽かったりするぞ
PLAY
252 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:27:19 No.1295584901  del
>>グッドイヤーは?
>実質ダンロップだから可もなく不可もなく
アジアはダンロップが作ってるけど欧州だとコンチが作ってるんだっけ?
PLAY
253 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:27:37 No.1295585019  del
ヨーロッパ旅行行った時地味に見かけた車が日産ジュークだった
イタリアの山岳地域は特に多かった
PLAY
254 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:27:55 No.1295585129  del
>>みたいなイメージもあるが日本のバイパスとか60km/hくらいの道でも違いは出るよ
>ボディ剛性が高いのは間違いないけどその分重いから燃費で差が出る
ゴルフとかポロだと道によっては20㎞/ℓくらい走るぞ
あと軽い
PLAY
255 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:28:18 No.1295585280  delそうだねx1
etronはデザインが好きだから欲しいなとは思う…
etronはフランス語でうんこを意味するからフランスで苦戦してそう
PLAY
256 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:28:46 No.1295585455  del
>リセールを考えると結局ポルシェなんだよなあ
PLAY
257 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:29:37 No.1295585795  del
ポルシェこそ製品のバラつき多いし修理費と部品待ち期間やべえだろ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:29:59 No.1295585927  del
>ゴルフとかポロだと道によっては20?/ℓくらい走るぞ
そんなもん国産車でもいくらでもあるわ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:30:36 No.1295586168  delそうだねx1
>でもやっぱ内装とデザインは唯一無二な車も多いからね
>そこに惚れたなら悪い部分とも付き合っていく覚悟はいるよやっぱり
207で散々嫌な思いしたのに結局208乗ってるわ
次こそはラテン車やめたい!
PLAY
260 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:30:53 No.1295586287  del
>昔プジョー407乗ってたけど赤信号待ちでエンストするわ警告灯がクリスマスツリーみたいに複数点灯するわで凄かったよ
悪名高いATのAL4かな?でも407一度だけ試乗したけどスゲェ乗り心地良かった
PLAY
261 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:31:25 No.1295586507  del
>>ゴルフとかポロだと道によっては20㎞/ℓくらい走るぞ
>そんなもん国産車でもいくらでもあるわ
スバルよりは燃費いいのかもしれないと少し思った
PLAY
262 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:31:41 No.1295586612  del
外車が重いって昭和の思い込みだよね
二次裏の高齢化が深刻すぎる
PLAY
263 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:32:32 No.1295586953  del
>>ゴルフとかポロだと道によっては20㎞/ℓくらい走るぞ
>そんなもん国産車でもいくらでもあるわ
ガソリン車でそのくらい走るのはいくらでもはないな
PLAY
264 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:33:05 No.1295587188  delそうだねx1
    1739273585167.jpg-(82967 B)
庶民なら独身のうちに外車なり好きな車に乗った方がいい
既婚後はこうなるから外車にも手が出ないぞ
PLAY
265 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:33:16 No.1295587272  del
>リセールを考えると結局ポルシェなんだよなあ
知り合いに10年前のケイマン乗ってる人いるけど1年のうち半分は代車に乗ってるわ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:34:12 No.1295587665  del
>>リセールを考えると結局ポルシェなんだよなあ
>知り合いに10年前のケイマン乗ってる人いるけど1年のうち半分は代車に乗ってるわ
ケイマンでもそんななの?
PLAY
267 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:35:35 No.1295588215  del
ゴルフとプジョー308相見積とってプジョーの方が100万くらい安かったからプジョーにしたよ
納車待ちだが後悔はしないと思う
PLAY
268 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:36:28 No.1295588587  del
>ケイマンでもそんななの?
ケイマン、カイエン、マカンだろうと部品はイタリアから船便になるのがザラ
PLAY
269 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:36:42 No.1295588689  delそうだねx3
>ゴルフとプジョー308相見積とってプジョーの方が100万くらい安かったからプジョーにしたよ
>納車待ちだが後悔はしないと思う
おめ!いい色買ったな!
PLAY
270 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:37:18 No.1295588920  del
>>ケイマンでもそんななの?
>ケイマン、カイエン、マカンだろうと部品はイタリアから船便になるのがザラ
ドイツでなくイタリアなのか
PLAY
271 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:38:33 No.1295589435  delそうだねx3
短所と向き合える人ならデザインや内装気に入ったら欧州車は全然お勧めだぞ
でも長所の走りを一般道で生かそうとするのはやめようね
PLAY
272 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:38:52 No.1295589555  del
>>>ケイマンでもそんななの?
>>ケイマン、カイエン、マカンだろうと部品はイタリアから船便になるのがザラ
>ドイツでなくイタリアなのか
すまんドイツね
PLAY
273 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:40:13 No.1295590072  del
>207で散々嫌な思いしたのに結局208乗ってるわ
次からは買い替えても208だから安心だね
PLAY
274 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:40:17 No.1295590104  del
>短所と向き合える人ならデザインや内装気に入ったら欧州車は全然お勧めだぞ
>でも長所の走りを一般道で生かそうとするのはやめようね
リミッターも250とかなので誰でもヤバい速度出せちゃうのよくない
PLAY
275 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:40:43 No.1295590251  del
フランス車ってなんか車であると同時に
建築っぽい要素がモノとしてあるね
PLAY
276 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:41:03 No.1295590380  del
ホンダはシビックタイプR売る気全然ないから
ルノーメガーヌに気が向いてきたよ
PLAY
277 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:41:18 No.1295590485  del
ポルシェってレクサス並みに故障少ないよ
PLAY
278 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:41:28 No.1295590544  delそうだねx1
アルファ乗りたいな
そう思って近所の手頃な中古見てたら147もGTもある…
両方セレスピードかよ…
PLAY
279 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:41:48 No.1295590657  delそうだねx1
>でも長所の走りを一般道で生かそうとするのはやめようね
本人は走り気持ちいいってなってるかもしれないけど
煽り運転になってるって事結構あるんだろうな
PLAY
280 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:42:00 No.1295590746  del
貧乏人が欧州車乗るならルノーがいいよ
5年保証のオプション付ければ修理無料だしそもそも5年なら壊れない
6年目から故障し出す
PLAY
281 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:42:14 No.1295590836  del
バブル時代に首都高で故障して立ち往生してたの
だいたいBMWの中古車だった
程度悪いのをナンパ目的で学生のガキがよく買ってた
PLAY
282 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:42:32 No.1295590956  del
池袋散策してたらSAABが走ってた
もう死んだはずでは…?まだ走れるのか…
PLAY
283 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:43:27 No.1295591300  del
>>207で散々嫌な思いしたのに結局208乗ってるわ
>次からは買い替えても208だから安心だね
208Ⅱオシャレでカッコいいんだよなあ…
PLAY
284 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:43:31 No.1295591327  del
>池袋散策してたらSAABが走ってた
>もう死んだはずでは…?まだ走れるのか…
有名な愛好家の人いたはず
PLAY
285 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:43:52 No.1295591466  delそうだねx1
>貧乏人が欧州車乗るならルノーがいいよ
>5年保証のオプション付ければ修理無料だしそもそも5年なら壊れない
>6年目から故障し出す
それ五年保証の意味は…
PLAY
286 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:45:14 No.1295592010  del
円安+シッピングコストでお高くなってるのがな…
PLAY
287 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:48:27 No.1295593225  del
国産のスポーツカーで普通に買えるの86くらいなんだもん
あとは売ってくんないかもう買えないかとかばっか
PLAY
288 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:49:44 No.1295593749  delそうだねx1
SAABはもう絶滅危惧種?
よく仕事で車庫入れに乗ってたけど最近見ないものなあ
PLAY
289 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:50:11 No.1295593945  del
>国産のスポーツカーで普通に買えるの86くらいなんだもん
ロードスターは?
PLAY
290 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:50:12 No.1295593951  del
ポルシェやベンツとかの高級車は乗ったことがないからわからないけど
フォルクスワーゲン程度なら外車乗るメリット小さいと思うんだよね
最近の試乗したけどマジで魅力を感じなかった
PLAY
291 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:50:21 No.1295594022  del
>国産のスポーツカーで普通に買えるの86くらいなんだもん
>あとは売ってくんないかもう買えないかとかばっか
そりゃ売れないんだからしゃあない
昔は売れなくても技術開発の側面があったけど今じゃそれも煮詰まってるしね
国産スポ車出してほしいならとしあきが買い支えてあげればいいよ
PLAY
292 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:52:19 No.1295594778  delそうだねx2
ルノーは日産から日本の車作り吸いまくったから他よりは信用できるな
日産かーってもステランティスよりずっといい
PLAY
293 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:52:54 No.1295595011  del
>フォルクスワーゲン程度なら外車乗るメリット小さいと思うんだよね
>最近の試乗したけどマジで魅力を感じなかった
VW買う実用面でのメリットはデザインの好み抜きにしたらそれこそ高速に良く乗るとか上でとしあきが言ってるように北海道の僻地で飛ばせるとかそんな場所じゃなきゃ国産車に勝てる要素は殆ど無いよ
まあ保育園のお迎えで外車枠になりたいならアリかもしれんが
PLAY
294 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:53:11 No.1295595144  delそうだねx3
    1739274791971.jpg-(1680504 B)
ルーテシア4RS系後期とかメガーヌ3RS系後期あたりはお買い得だと思う
だから俺は買ったぞ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:54:03 No.1295595465  delそうだねx1
ポルシェって10万?オーバーの中古車がいい値段してるから凄いよね
そこまでの距離を走行できるのも凄いよね
PLAY
296 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:54:03 No.1295595468  del
    1739274843731.jpg-(525180 B)
ゴルフRはめっちゃ欲しいよ
地味な外見に四駆で330馬力で電子制御サスとかめっちゃいい
PLAY
297 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:56:40 No.1295596454  del
>ポルシェやベンツとかの高級車は乗ったことがないからわからないけど
>フォルクスワーゲン程度なら外車乗るメリット小さいと思うんだよね
中古が安くて良く走る
遠乗りが楽
あと運転支援が国産より充実してた
など実利上のメリットで買ったな自分は
PLAY
298 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:57:37 No.1295596760  delそうだねx1
高速道路走るならやっぱ欧州車は強いと思う
PLAY
299 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:57:38 No.1295596762  delそうだねx1
距離乗る人は日本でもドイツ車乗るメリットは大きいと思うんだがなあ
PLAY
300 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:59:19 No.1295597369  delそうだねx1
低予算で外車が欲しいならちょっと古いのがオススメ
弱点が出尽くしてるのでDIYでガチればいくらでも対策出来る
パーツの取り付け方とかはYouTubeで見れるし海外のサイトで質問すれば向こうのエンスー達が熱心に答えてくれる
PLAY
301 無念 Name としあき 25/02/11(火)20:59:40 No.1295597491  del
>貧乏人が欧州車乗るならルノーがいいよ
>5年保証のオプション付ければ修理無料だしそもそも5年なら壊れない
>6年目から故障し出す

日産と部品共用して壊れにくくなったけど
日産はゴーンのコストカットの影響で壊れやすくなった
マーク違いで無駄に高い日産もどきに金を払う価値があるのかどうか
PLAY
302 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:00:44 No.1295597906  delそうだねx1
>低予算で外車が欲しいならちょっと古いのがオススメ
>弱点が出尽くしてるのでDIYでガチればいくらでも対策出来る
よっしゃtype1買ってくる!
PLAY
303 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:00:53 No.1295597963  del
>おもいのほかボルボみかける
>悲惨な故障とかないなら一度くらい乗ってみたい
純正パーツを取り寄せられる工場があれば他の輸入車と大差無いよ
地元の工場はヤナセ経由しか無理と言われたので少し遠くにある専門のショップ経由にしてもらってだいたい足りてる
PLAY
304 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:01:25 No.1295598148  del
外車こそハイオク指定がなくなるからEVがいい感じに日本で普及するのでは?と思った…
500eが可愛いから欲しくなったけどCHAdeMO充電変換アダプタがバズーカみたいにでかいのはいかがなものかと…
PLAY
305 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:01:32 No.1295598181  del
ドイツ車はラジエーターの一部が樹脂で経年劣化で割れるしカプラー類もペキペキ割れて粉々になる
それ以外はエアコンオートマが日本製ならあまり壊れない
PLAY
306 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:01:34 No.1295598185  delそうだねx1
>ポルシェって10万㎞オーバーの中古車がいい値段してるから凄いよね
>そこまでの距離を走行できるのも凄いよね
10万㎞ぽっちで壊れる車の方が珍しくないか
PLAY
307 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:01:43 No.1295598245  del
欧州車はむりだから足回りだけドイツ製に替えた
高速ではとてもよい
PLAY
308 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:03:34 No.1295598936  delそうだねx1
ドイツ車なら日本に部品在庫抱えた倉庫あるから余程変な所壊れない限りはそこまで時間かからないのが魅力
PLAY
309 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:04:52 No.1295599431  del
>VW買う実用面でのメリットはデザインの好み抜きにしたらそれこそ高速に良く乗るとか上でとしあきが言ってるように北海道の僻地で飛ばせるとかそんな場所じゃなきゃ国産車に勝てる要素は殆ど無いよ
>まあ保育園のお迎えで外車枠になりたいならアリかもしれんが
いやVWなんて下駄に過ぎないので勝つとか負けるとかそういう感覚で選んでないのだが…
PLAY
310 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:06:13 No.1295599911  delそうだねx6
リセールなんて考えてイタ車が乗れるか!
PLAY
311 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:07:05 No.1295600228  del
>アルファ乗りたいな
>そう思って近所の手頃な中古見てたら147もGTもある…
>両方セレスピードかよ…
アルファGTもセレスピ乗ってるが渋滞低速ノロノロじゃなけりゃそんな悪い印象無いがなぁ
PLAY
312 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:09:27 No.1295601098  del
小田オートの動画見てるとやっぱ外車はかね掛かるな
PLAY
313 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:09:51 No.1295601220  del
激安中古外車とかマジでどこも面倒見てくれない
せめてディーラーの認定中古車じゃないといかんが、そもそも新車で買える経済力ないヤツには不幸な末路しかない
騙し騙し車検切れるまで遊びで買うくらいの用途くらいかな
PLAY
314 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:09:52 No.1295601226  delそうだねx1
VWの経営が上手くいってないとニュースになってたが
最近の車を見るとさもありなんって感じだなぁ
車に魅力がないのに値段はどんどん上がるんだもん
PLAY
315 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:10:22 No.1295601396  del
アバルト新車から買って初の車検だけどこれといったトラブル無かった
あ…バッテリー突然死はくらったか
PLAY
316 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:10:49 No.1295601549  del
>ドイツ車なら日本に部品在庫抱えた倉庫あるから余程変な所壊れない限りはそこまで時間かからないのが魅力
っていうかアリエクにいくらでも部品が転がってる
PLAY
317 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:13:07 No.1295602311  del
>円安+シッピングコストでお高くなってるのがな…

逆に外車の中国拠点から早く安くリペアパーツが届いたり
中華物でも十分な品質のある互換パーツが手に入ったりと
逆風ばっかりでもないんだよな
PLAY
318 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:13:34 No.1295602483  del
外車も中古車の値段が高騰して格安イタフラ車が全然ないな
PLAY
319 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:13:47 No.1295602555  delそうだねx1
>高速道路走るならやっぱ欧州車は強いと思う
下道でも200〜300kmのドライブなら余裕
PLAY
320 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:15:31 No.1295603183  del
>外車も中古車の値段が高騰して格安イタフラ車が全然ないな
新車の高騰がエグいから中古需要上がってるんだろうね
321 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:16:55 No.1295603701  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
322 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:17:54 No.1295604026  delそうだねx2
>VWの経営が上手くいってないとニュースになってたが
>最近の車を見るとさもありなんって感じだなぁ
>車に魅力がないのに値段はどんどん上がるんだもん
コロナの影響で仕上げが足りてない感は8代目のゴルフと6代目ポロには散見されるから
特にゴルフは見かける数がめっきり減った
PLAY
323 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:18:20 No.1295604196  del
フィアットのディーラー3年ですでに担当営業が2人も辞めた
色々厳しいのだろうか…
PLAY
324 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:19:16 No.1295604511  del
>新車の高騰がエグいから中古需要上がってるんだろうね
A110が1000万超えてて驚いた
出たときは700万ぐらいだったのに
PLAY
325 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:20:07 No.1295604801  del
>小田オートの動画見てるとやっぱ外車はかね掛かるな
あそこは意図的に「儲からない客は来るな」みたいな動画にしてる気がする
PLAY
326 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:20:31 No.1295604960  del
>リセールなんて考えてイタ車が乗れるか!
フェラーリ「そうなの?」
PLAY
327 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:20:31 No.1295604962  del
>っていうかアリエクにいくらでも部品が転がってる
うーん…
PLAY
328 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:22:07 No.1295605558  del
>>っていうかアリエクにいくらでも部品が転がってる
>うーん…
安い代価が高くつきそうでさ
PLAY
329 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:22:22 No.1295605644  del
>コロナの影響で仕上げが足りてない感は8代目のゴルフと6代目ポロには散見されるから
>特にゴルフは見かける数がめっきり減った
ゴルフは正義みたいな風潮があったけど
この値段でコレ買うの?って感じたなぁ
PLAY
330 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:23:21 No.1295605961  del
ベルト類は純正にしたいな
ウオポンとかは社外品の方がいいかもな
PLAY
331 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:23:45 No.1295606099  del
>フィアットのディーラー3年ですでに担当営業が2人も辞めた
>色々厳しいのだろうか…
時代はevだぜーと言って500e出したら思ったより売れなくて大ピンチ
その当時のノリで600eも作ってたからピンチ
結局今大急ぎで500のHV開発中だけどステランティス自体がレイオフしまくって工場の統合をしてる
PLAY
332 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:26:09 No.1295606931  del
>時代はevだぜーと言って500e出したら思ったより売れなくて大ピンチ
>その当時のノリで600eも作ってたからピンチ
>結局今大急ぎで500のHV開発中だけどステランティス自体がレイオフしまくって工場の統合をしてる
最初の営業が辞めた理由がEVを売る自信が無いってのだった
まぁわからんでもないと納得した
PLAY
333 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:28:17 No.1295607652  del
VWのゴルフがよかったなんていうのは90年代の話で年寄りがずっとその話題を擦ってるだけ
PLAY
334 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:28:43 No.1295607794  del
>フェラーリ「そうなの?」
リセール考えると走った分だけ価格がガクッと下がる車は乗れない
PLAY
335 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:29:24 No.1295608019  del
>ベルト類は純正にしたいな
コンチネンタルとか逆にもたなそうなのでバンドーですよ
PLAY
336 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:30:17 No.1295608328  delそうだねx1
>外車も中古車の値段が高騰して格安イタフラ車が全然ないな
イタフラ中古車なんて安くなかったら誰が乗るんだよ
国産ネオクラ高騰に便乗しすぎだろ中古市場
PLAY
337 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:31:51 No.1295608826  del
>>フェラーリ「そうなの?」
>リセール考えると走った分だけ価格がガクッと下がる車は乗れない
フェラーリに限った話ではないが新しいのに乗り換えするから買取価格も上がるんだぜ
PLAY
338 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:33:39 No.1295609458  delそうだねx1
「昔はそうだったが今は違う」と聞くが、結局今でも壊れるんだよなぁ
壊れるし修理が高いから誰も欲しがらず、リセールが壊滅的に安い
PLAY
339 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:35:00 No.1295609898  delそうだねx1
何でここに居るんだろ
PLAY
340 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:36:26 No.1295610364  del
ブッシュ類とブレーキ系統は確実に交換前提だからねぇ
だから主に速度出せない国内でもドイツ車の前輪のホイールはブレーキダストで真っ黒になるんんだし
日本車の様に事実上メンテフリーとは全く違う
PLAY
341 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:36:42 No.1295610441  delそうだねx2
>最初の営業が辞めた理由がEVを売る自信が無いってのだった
>まぁわからんでもないと納得した
フィアット500eって570万円するのよ
270万で500が買えるのに見た目ほぼ同じで300万高くなるのは営業さんもキツイと思うよ
PLAY
342 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:37:50 No.1295610795  delそうだねx1
>VWのゴルフがよかったなんていうのは90年代の話で年寄りがずっとその話題を擦ってるだけ
10年代もよかったぜ
PLAY
343 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:38:22 No.1295610972  delそうだねx1
    1739277502366.jpg-(133270 B)
これ思い出した
PLAY
344 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:38:47 No.1295611090  del
>「昔はそうだったが今は違う」と聞くが、結局今でも壊れるんだよなぁ
>壊れるし修理が高いから誰も欲しがらず、リセールが壊滅的に安い
富裕な地域だと今もドイツ車だらけだよ
PLAY
345 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:39:16 No.1295611256  del
>270万で500が買えるのに見た目ほぼ同じで300万高くなるのは営業さんもキツイと思うよ
クルマの顔変えてランチアの領分にすべきだな
PLAY
346 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:40:29 No.1295611642  del
>VWのゴルフがよかったなんていうのは90年代の話で年寄りがずっとその話題を擦ってるだけ
VWもメルセデスもBMWもその時代までは哲学でクルマ作ってたな
だから世界の見本と足り得た
PLAY
347 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:41:19 No.1295611914  del
外車の「最近は壊れない、壊れなくなった」はミッションとかエンジンレベルの話で、窓閉まらないとかの電装系の故障や内装剥がれる、オイルが漏れるとかは「壊れる」にカウントしていないという認識の罠だったりする
PLAY
348 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:41:19 No.1295611919  del
最近ゴルフとか見ないなと思ったら売り上げBMWミニに抜かれてたんだね…
納得
PLAY
349 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:41:50 No.1295612072  del
ディーゼル不正と無理なEVは欧州の自業自得だからなぁ
テスラみたいな魅力のない欧州車のEVなんて誰が買うんだろうね
PLAY
350 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:42:39 No.1295612357  del
ベンツ破産とか何が起きてる!?
PLAY
351 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:44:18 No.1295612870  del
20年前の外車だけど窓もドアミラーも天貼りも健康そのものだな
たまにしか乗らない国産車の方は窓もドアミラーも動きが渋くてやばそう
PLAY
352 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:44:24 No.1295612909  del
>外車の「最近は壊れない、壊れなくなった」はミッションとかエンジンレベルの話で、窓閉まらないとかの電装系の故障や内装剥がれる、オイルが漏れるとかは「壊れる」にカウントしていないという認識の罠だったりする
イタフラ乗るのはもう壊れる前提で覚悟決めてるから
国産の基準で考えてる人と齟齬が出てくる
PLAY
353 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:46:05 No.1295613438  del
>フィアット500eって570万円するのよ
>270万で500が買えるのに見た目ほぼ同じで300万高くなるのは営業さんもキツイと思うよ
とはいえステランティスも最初は乗り気じゃなかったんだよな
弱小チーム軍団だから開発コスト中々かけられなかったんだろう
PLAY
354 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:46:58 No.1295613705  del
部品代が高い
国産の1.5倍〜3倍見とけばOK
最近は安物中華も有るけど、自己責任
PLAY
355 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:47:29 No.1295613893  del
>ディーゼル不正と無理なEVは欧州の自業自得だからなぁ
不正のからくり見破る計測機器作る奴が悪い
と本気で思ってるんじゃないかと
PLAY
356 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:48:52 No.1295614341  del
>>ディーゼル不正と無理なEVは欧州の自業自得だからなぁ
>不正のからくり見破る計測機器作る奴が悪い
>と本気で思ってるんじゃないかと
私たちしか知らないフォルクスワーゲンの秘密があります
PLAY
357 無念 Name としあき 25/02/11(火)21:49:35 No.1295614555  del
不正は日本も人のこと言えないような…
2/14 21:55頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト