[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1041人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4632750.jpg[見る]


画像ファイル名:1739288037602.jpg-(10533 B)
10533 B25/02/12(水)00:33:57No.1282266681+ 03:42頃消えます
【4K】操虫棍&片手剣「ネルスキュラ」狩猟クエスト:『モンスターハンターワイルズ』プレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Dv8-AIizpc4 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/02/12(水)00:35:13No.1282267034+
慣れたらやっぱり最高になるんだな
225/02/12(水)00:45:39No.1282270007そうだねx9
やんわり相殺使いづらいって言ってない?
325/02/12(水)00:46:55No.1282270354そうだねx2
ネルスキュラベビー群れてるとキモイな…
425/02/12(水)00:46:57No.1282270364+
これ蜘蛛恐怖症フィルター掛けたらでかいスライムと闘う事になるのかな…
525/02/12(水)00:47:49No.1282270578そうだねx1
小グモキモいな!
625/02/12(水)00:48:54No.1282270863+
IGNのほう
https://youtu.be/5TEbesY1x5A?si=053FHb-yLwip2geP [link]
725/02/12(水)00:49:03No.1282270905+
ネルスキュラの幼体で鳥肌が立った
825/02/12(水)00:49:15No.1282270961+
準備が必要で発動しづらいのに発動しても大きなリターンにはならないって…
じゃああとはかっこよさしか残らないってこと?!
925/02/12(水)00:49:30No.1282271032そうだねx2
>これ蜘蛛恐怖症フィルター掛けたらでかいスライムと闘う事になるのかな…
大型はならない
1025/02/12(水)00:50:27No.1282271296+
おのれラギアクルス!
1125/02/12(水)00:50:34No.1282271326そうだねx2
ネルシュキュラ
1225/02/12(水)00:51:58No.1282271738+
>IGNのほう
> https://youtu.be/5TEbesY1x5A?si=053FHb-yLwip2geP [link]
俺がプレイしてるときみたいに下手で親近感湧く
1325/02/12(水)00:52:29No.1282271900+
大型蜘蛛2体分の差し替えスライム用意するとか大変すぎるからな
差し替えるとしてもモーションもちゃんと分かるように作らなきゃいけないわけだし
1425/02/12(水)00:52:47No.1282272002+
>やんわり相殺使いづらいって言ってない?
慣れるしか…
1525/02/12(水)00:53:42No.1282272277+
State of Playやるらしいしその辺でファイナルPV出そうだな
1625/02/12(水)00:53:54No.1282272330+
小型巻き込んで攻撃した時すげえヒットストップゴリゴリだな
気持ちよさそう
1725/02/12(水)00:54:11No.1282272407+
片手ジャスガからの弱点集中かっけぇ
1825/02/12(水)00:54:40No.1282272523+
ネルちんぽ攻撃隙だからけでかわいいね❤
1925/02/12(水)00:55:28No.1282272722+
>>これ蜘蛛恐怖症フィルター掛けたらでかいスライムと闘う事になるのかな…
>大型はならない
慣れてくださいってことか…
2025/02/12(水)00:55:33No.1282272752+
今作は盾持ってたら皆ジャスガ狙いでガンガン突っ込むのね
2125/02/12(水)00:56:21No.1282272931そうだねx2
フィールドの公開範囲がかなり絞られてるな…
ほかの場所だとPVには出てない隠しネタありそう
2225/02/12(水)00:58:29No.1282273405そうだねx2
指増やすか慣れるかさえすれば今回の操虫棍楽しそうなんだよな
他の武器種に比べて軽やかさがあるというか
2325/02/12(水)00:59:58No.1282273756そうだねx1
太刀もかなりモーション増えてるなぁ
どの武器背負ってくかホント迷う
2425/02/12(水)01:00:13No.1282273806+
他武器で傷付けたあと弱点集中でバフが得られる武器に持ち変えるのも一つの流れとしてはありかもしれない
2525/02/12(水)01:02:47No.1282274414+
Vジャンとかファミ通とかも色々きてるよ
https://youtu.be/Z4Oz1yyreqE [link]
https://youtu.be/98J8JpDH68w [link]
ランスはかなり使い勝手良くなったね
2625/02/12(水)01:03:05No.1282274475+
ノーマルPS5のパフォーマンス大分良くなったな
2725/02/12(水)01:04:47No.1282274836+
>State of Playやるらしいしその辺でファイナルPV出そうだな
15日にもカプコンの生あるんだよな
発売前に気入れてきてる
2825/02/12(水)01:05:42No.1282275043+
>ノーマルPS5のパフォーマンス大分良くなったな
今回の試遊では一律「フレームレート優先」でプレイし、本記事内の画面写真も「フレームレート優先」の4K解像度出力で収録した動画から切り出したものである。

OBTでは「フレームレート優先」でも場所によって前後しやすく、グラフィックが全体的にジャギー(輪郭がギザギザになる状態)が出ているという不具合もあった。最新版ではこのあたりがまるっと改善され、レンダリングがきれいになり60fpsを安定して維持するように。さらにDay1アップデートではPlayStation5Pro用のエンハンスモードが追加される予定とのことで、PS5Proならば高い解像度で60fpsを維持してプレイできるだろう。

Vジャンさんいわくこんな感じらしいです
2925/02/12(水)01:06:02No.1282275144+
どこの担当の人が上手いんだっけ?
3025/02/12(水)01:06:21No.1282275211+
武器のゲージ劇的に見やすくなったな
3125/02/12(水)01:06:50No.1282275307+
武器の変更点も動画上げてくれてるのかありがたい
3225/02/12(水)01:09:39No.1282275891+
相殺て1モンスターにどれぐらいできるんだろう
乗りと同じ感覚なんかな?
3325/02/12(水)01:09:48No.1282275931+
ジャストラッシュ駆け上がりで4ヒットになってて笑った
これは流石に強いか?
3425/02/12(水)01:10:14No.1282276028+
変形攻撃素で速めに感じたから高速変形無いかもと思ってたけど普通にあるんだ…
3525/02/12(水)01:10:21No.1282276058+
ガード切りにジャズガ判定追加されたのねライズみたいになったな
3625/02/12(水)01:12:02No.1282276377+
双剣は!?
双剣はどうなったんです!?
3725/02/12(水)01:12:26No.1282276485+
弓はどれだけナーフされたんすか
3825/02/12(水)01:12:32No.1282276496+
ランスはこれはだいぶいい感じなのでは
3925/02/12(水)01:12:42No.1282276531+
虫棒やっぱり相殺後に派生ないのか…
4025/02/12(水)01:12:43No.1282276538+
>ガード斬り上げの復活は最初やったぜと思ったものの、案外使わなかった。
望まれたから復活したのにそんな…
4125/02/12(水)01:13:02No.1282276599+
集中モード使わなくてもステップ変形がライズに戻ってるじゃん
高速変形もあるしほぼライズじゃないかか
ランスはランスでほぼワールドじゃないか?
4225/02/12(水)01:13:39No.1282276732+
笛の時代が来るー!
4325/02/12(水)01:14:24No.1282276910+
ランスのやっぱり戻しました感
そうそうこれこれって感じになった
4425/02/12(水)01:15:30No.1282277160+
>Vジャンさんいわくこんな感じらしいです
良かったね!これでPS5は30FPSしか出ないとか言ってた馬鹿が大人しくなるといいけど
4525/02/12(水)01:15:38No.1282277188+
使ってる人が上手いのもあるかもしれないけどスラアクいい感じに見える
4625/02/12(水)01:15:49No.1282277227そうだねx1
このランスバカどもが!そんなに張り付いてチクチクしたいならさせてやる!
4725/02/12(水)01:16:00No.1282277267+
Vジャンの記事が詳しいな
大剣の真溜め2段目が普通の溜め斬りのだいたい1.5倍モーション値あるようだ
4825/02/12(水)01:16:45No.1282277464+
血ぶしゃぶしゃ出るの傷殴ってる時なのかな
4925/02/12(水)01:16:51No.1282277485+
片手思った以上にスピード感あるな
5025/02/12(水)01:16:52No.1282277489+
ネルスキュラベビーこれ蜘蛛恐怖症の人よりも集合体恐怖症の人の方がやばいんじゃないか?
5125/02/12(水)01:17:05No.1282277531+
これでも映画版の子蜘蛛に比べればネルスキュラっぽさがあって可愛いと思うよ
5225/02/12(水)01:17:49No.1282277681+
〇〇ベビーって安直な名前久々に見た
5325/02/12(水)01:17:59No.1282277726+
ガンランスおじさんも試遊してたみたい?
https://www.youtube.com/watch?v=8TdSefB2XMQ [link]
5425/02/12(水)01:19:17No.1282278043そうだねx7
>このランスバカどもが!そんなに張り付いてチクチクしたいならさせてやる!
あれ~?このランスめっちゃ面白い!
5525/02/12(水)01:19:18No.1282278052+
武器係数も好きなように表示できるって地味に革新的なんじゃないか
5625/02/12(水)01:19:22No.1282278072そうだねx3
こうしてみるとやっぱβのUI全体的に小さすぎたな…
5725/02/12(水)01:19:30No.1282278110そうだねx3
そこ選べるんだ…
fu4632750.jpg[見る]
5825/02/12(水)01:19:38No.1282278138+
ホットドリンクいるのか
その辺の虫でもいいのか
5925/02/12(水)01:19:55No.1282278201+
ランス魔改造されすぎだろ
6025/02/12(水)01:20:18No.1282278275+
IGN以外で動画出してるとこないの
6125/02/12(水)01:20:36No.1282278355+
傷露出のために鋏角の後隙も長いし他も昔と大差ないしでまあ弱いな
幸い武器防具の見た目は最高だからいてくれるだけありがたいが
6225/02/12(水)01:21:09No.1282278514そうだねx2
ププロポルちゃん可愛い😍
https://youtu.be/3cjNl4_nKYg [link]
6325/02/12(水)01:21:31No.1282278591そうだねx1
やっと事実上係数消えたか…
6425/02/12(水)01:21:31No.1282278593+
ライトボウガンの強化パーツ弾数増やすだけ!?
6525/02/12(水)01:22:05No.1282278718そうだねx3
>ランス魔改造されすぎだろ
元に戻っただけだが?
6625/02/12(水)01:22:24No.1282278794+
ランス強くない?
6725/02/12(水)01:22:25No.1282278795そうだねx1
カエルが攻撃激しくないとはいえVジャンのスラアクの人上手くねぇ!?
6825/02/12(水)01:22:34No.1282278833+
ヒットストップ改善でランス気持ち良さげになっててよかった…
6925/02/12(水)01:23:02No.1282278943+
最初から比べたら片手剣もかなり振り早くなってるな
7025/02/12(水)01:23:16No.1282278991+
弓と笛
https://youtu.be/4gPi1_oVbMI [link]
7125/02/12(水)01:23:59No.1282279150+
Vジャンは毎回毎回モンハンガチ勢がやってるのかめっちゃうまいよね
7225/02/12(水)01:24:45No.1282279339+
>ライトボウガンの強化パーツ弾数増やすだけ!?
パーツ自体は強化火薬とかもあるから共通でしょう
7325/02/12(水)01:25:05No.1282279413+
武器係数なくなったの?
7425/02/12(水)01:25:40No.1282279548+
>武器係数なくなったの?
オプションで表示選べるとさ
7525/02/12(水)01:26:05No.1282279648+
スラアク毒ビンで刀身が紫になるのかな?
かっこよすぎない?
7625/02/12(水)01:26:16No.1282279678+
Vジャンの動画シンプルに狩りたっぷりだな
7725/02/12(水)01:26:18No.1282279684+
ランスがカッコよくなってる!
7825/02/12(水)01:26:25No.1282279718+
>Vジャンは毎回毎回モンハンガチ勢がやってるのかめっちゃうまいよね
仕様とか気になるとこに言及してくれていいよね
7925/02/12(水)01:26:48No.1282279813そうだねx2
ここだけ異様に気合入ってて読み応えある
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20240212_01/ [link]
8025/02/12(水)01:27:28No.1282279976+
モンスターから1個手に入る素材が料理消費素材だったりするのか…
8125/02/12(水)01:28:36No.1282280240そうだねx5
>ここだけ異様に気合入ってて読み応えある
> https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20240212_01/ [link]
仕事というか熱意の入った趣味みたいな記事だ
8225/02/12(水)01:28:46No.1282280270+
Vジャン動画ウマすぎて俺のやってるゲームと違う…
8325/02/12(水)01:29:06No.1282280334+
スラアク結構よさそうに見えるね!
8425/02/12(水)01:29:25No.1282280398+
>モンスターから1個手に入る素材が料理消費素材だったりするのか…
そもそもとしてリュウノテイルとかあったしな
8525/02/12(水)01:29:33No.1282280431+
こっちの武器は攻撃力低いけど高いやつよりスキルがいい
みたいな事があるのかな結構楽しそうだ
8625/02/12(水)01:31:13No.1282280754+
野口さんAIみたいな声してるな
8725/02/12(水)01:31:16No.1282280765そうだねx1
というか一気にきすぎ!ありがたいけど!
8825/02/12(水)01:31:24No.1282280785+
真溜めが強溜めよりちょっと強い程度からちゃんと強いくらいに戻ったな
8925/02/12(水)01:31:28No.1282280800+
大剣の動画ある?
9025/02/12(水)01:31:53No.1282280893+
ランスと操虫棍使ってたから最初のOBTでガッカリしてたけど
何かめっちゃ元気出て来た
9125/02/12(水)01:31:56No.1282280903+
>パーツ自体は強化火薬とかもあるから共通でしょう
Vジャンの記事見るとライトとヘビィで違ってライトは弾数増える追加弾倉のみだな
9225/02/12(水)01:31:59No.1282280910+
片手の△移動斬りβの時点でも取り回しやすくていいっすねって思ったけど更に加速!威力もアップ!はとてもいいぞ…
9325/02/12(水)01:32:01No.1282280922そうだねx4
>真溜めが強溜めよりちょっと強い程度からちゃんと強いくらいに戻ったな
戻らなくていいのに…
9425/02/12(水)01:32:29No.1282281015+
太刀と弓でやってたけど太刀と片手剣にするかなぁ
9525/02/12(水)01:32:40No.1282281043+
スライム大量発生もこれはこれでだめだろすぎる
9625/02/12(水)01:32:51No.1282281077そうだねx1
過去作やってないからネルスキュラの以前の動きわかんねぇ
というライターとしてどうなのか疑わしい自分語りから入るあたりがIGNJだなって
9725/02/12(水)01:32:55No.1282281088そうだねx1
>戻らなくていいのに…
強溜めが実用レベルで強ければ問題ないんだ
9825/02/12(水)01:33:24No.1282281179そうだねx1
>個人的にいつか飛翔竜剣の復活待ってます。双剣の集中弱点攻撃を見ていると、飛翔竜剣もフックスリンガーで再現できそうなのでは…!?と思ってしまう。あれがないと零距離解放突きが使えない体になってしまったんだ…!
そうだねx1
9925/02/12(水)01:33:28No.1282281201+
個人的にスラアク難しくてゲージ窮屈になりがちだしで全武器で唯一希望が見えなかったんだけど頑張りてぇ
10025/02/12(水)01:34:44No.1282281422+
溜め強溜め出すより真溜め出す方が圧倒的に強いのが問題だったんで溜め強溜めが強くて真溜めも強いならなんら問題ないんだよね
ただでさえ集中モードで当てやすさが跳ね上がったし
10125/02/12(水)01:35:22No.1282281533+
ババコンガの脱糞リアルになりすぎて
そっちの趣味の人はプレイ中興奮するのかな…
10225/02/12(水)01:35:33No.1282281567+
ジャスガやっぱりいいな
結構緩いからガー不以外ならガンガン攻めていける
10325/02/12(水)01:35:36No.1282281575+
動画の試遊機器って通常PS5なんだろうか
50fps程度しかでてない気がするけど4Kでそれだけ出ればマシな方か
10425/02/12(水)01:36:47No.1282281795+
真溜めはダサイから削除して別の激昂斬辺りに変えてくれ
10525/02/12(水)01:37:43No.1282281972+
5070Ti買えなさそうでどうするか悩んでいたけど
取りあえずPS5でやってG級来たらPCに移行とかでも良さそうだな…
10625/02/12(水)01:38:15No.1282282064+
IB帰ってきてランス握ったら無意識にジャスガとか集中モードで狙ったりしようとしてたんだけどワイルズほぼほぼそれになりそうだな…
10725/02/12(水)01:39:08No.1282282233+
武器にガ性ガ強付くのね
10825/02/12(水)01:39:48No.1282282383+
ランス良くなったなぁ
10925/02/12(水)01:39:52No.1282282401+
改善予定って言われてもなぁ…って思ってたけどランスこれなら買うわ
11025/02/12(水)01:40:10No.1282282449+
>武器にガ性ガ強付くのね
なので片手も邪教ではなくなった
11125/02/12(水)01:40:21No.1282282482+
そういや全然関係ないけど
モンスターの死体になんか生えたりするので今回
しかも採取出来るとか
11225/02/12(水)01:40:48No.1282282566+
弓の基本動作これSBより速くなってね?
11325/02/12(水)01:41:02No.1282282605そうだねx2
>5070Ti買えなさそうでどうするか悩んでいたけど
>取りあえずPS5でやってG級来たらPCに移行とかでも良さそうだな…
クロスプレイはあるけどセーブデータの共通化は言及されてないからたぶん護石とかやり直しになるぞ
11425/02/12(水)01:42:12No.1282282831+
WIBのキャッツの引き継ぎ特典も無くなるからな!
11525/02/12(水)01:42:18No.1282282854+
チャージアックスはノータッチかぁ
11625/02/12(水)01:42:26No.1282282877+
>弓の基本動作これSBより速くなってね?
爆速にしといた分スタミナ管理は悪化したので三河氏で補って狙い撃ってください
11725/02/12(水)01:43:02No.1282282996+
取り敢えずランスがこれこれって感じになってる
11825/02/12(水)01:43:16No.1282283039+
双剣君はダメそうっスね
11925/02/12(水)01:43:34No.1282283087+
>クロスプレイはあるけどセーブデータの共通化は言及されてないからたぶん護石とかやり直しになるぞ
それは覚悟してる
まぁ一番やり込むのは追加来てからだろうしね
12025/02/12(水)01:43:45No.1282283117+
>チャージアックスはノータッチかぁ
全武器調整入ると思ってたけどやべーな
12125/02/12(水)01:43:47No.1282283125+
>武器係数なくなったの?
選択可能
12225/02/12(水)01:44:44No.1282283301+
>双剣君はダメそうっスね
回避の反応が悪いのジャスト回避あるのに致命的だと思うんだわ
12325/02/12(水)01:44:50No.1282283323+
弓ナーフか
短い夢だった
12425/02/12(水)01:45:04No.1282283377+
>>5070Ti買えなさそうでどうするか悩んでいたけど
>>取りあえずPS5でやってG級来たらPCに移行とかでも良さそうだな…
>クロスプレイはあるけどセーブデータの共通化は言及されてないからたぶん護石とかやり直しになるぞ
そうなんだよな…
12525/02/12(水)01:45:05No.1282283382+
>チャージアックスはノータッチかぁ
という事は素立ちからの超出無しか…
12625/02/12(水)01:45:15No.1282283420+
>チャージアックスはノータッチかぁ
どっか動画出してる?
12725/02/12(水)01:45:24No.1282283454+
導の矢は火力落とされたならまた意味のわからんお飾りモーションが弓に増えただけか
12825/02/12(水)01:45:34No.1282283483+
>弓ナーフか
>短い夢だった
むしろ通常モーションのテンポがよくなって強化されてるまである
12925/02/12(水)01:45:41No.1282283507+
弓は誘導弾下げた分他が上がってるって話じゃ無いですか
13025/02/12(水)01:47:08No.1282283760+
ただの調整かと思ってたけどモーション追加とかされてんのね
13125/02/12(水)01:47:21No.1282283801+
>弓は誘導弾下げた分他が上がってるって話じゃ無いですか
暴れる未来しか見えない
毎作そうだろと言われたら何も言い返せないが
13225/02/12(水)01:47:33No.1282283848+
導があのままだったらクッソつまんないから担ぐのやめるつもりだったけど
これなら製品版は弓担いでも良さそうだな
13325/02/12(水)01:48:05No.1282283954+
導かずとも既存モーション普通の速度になればただのブシドーCS弓になるだけだぞ
良いのかそんな武器使って
13525/02/12(水)01:48:20No.1282284007+
前作から弓使ってる人は新しい弓の方が好きそう
13625/02/12(水)01:48:27No.1282284031+
弓はどうせガチ勢がジャスト回避ビシュンビシュンしてる姿が見える
13725/02/12(水)01:49:15No.1282284203+
https://youtu.be/8Q2Ex86gi0U [link]
間違えた
チャージアックスとかはこっち
13825/02/12(水)01:49:21No.1282284219+
弓プレイヤーはホーミングだけしてるより毎回しっかり狙いたいだろう多分
13925/02/12(水)01:50:00No.1282284357+
全部の武器になんらかの調整入れると思ったら言及してた奴以外ねーの…?
割とガチで萎えてて自分でもびっくりしてる
14025/02/12(水)01:50:02No.1282284361+
Vジャンの人に全武器触って調べさせてくれ
14125/02/12(水)01:50:03No.1282284370+
これはランスで初めても良さそうな感じだな
14225/02/12(水)01:50:33No.1282284457そうだねx1
スレで挙げられてる動画のうちIGN(非Japan)だけ微笑ましい感じだ…
特殊納刀!……とかまるで俺のよう
14325/02/12(水)01:51:30No.1282284664+
あれ…なにげにランゴスタ復活してるじゃん!
情報出てたっけ?!
14425/02/12(水)01:52:27No.1282284836+
>>チャージアックスはノータッチかぁ
>どっか動画出してる?
チャアクはVジャンのポポルくん討伐で出てる
OBTとあまり変化ないとのこと
14525/02/12(水)01:52:47No.1282284887+
ガード斬りがこんな無法感出るとは
14625/02/12(水)01:53:06No.1282284944+
Vジャンプ担当者の熱意は何なんだこれ…
14725/02/12(水)01:53:35No.1282285031そうだねx2
>Vジャンプ担当者の熱意は何なんだこれ…
Vジャンは割と毎回モンハンの記事強いよ
14825/02/12(水)01:53:52No.1282285085+
しかしガンスは本当に面白い武器になったよね
14925/02/12(水)01:54:12No.1282285135+
>クロスプレイはあるけどセーブデータの共通化は言及されてないからたぶん護石とかやり直しになるぞ
まあやり直す頃にはその辺ごにょごにょする方法も出てるだろうし…
15025/02/12(水)01:55:02No.1282285310+
大剣や片手までジャストガードでリターン与えられて
ガードという行為自体が従来より強くなってる印象
15125/02/12(水)01:55:26No.1282285397+
やる気のねえIGN外してVジャンのガチ勢にもっといろいろ書かせろ
15225/02/12(水)01:55:33No.1282285417+
ガンスってむずかしい?
15325/02/12(水)01:55:42No.1282285449+
ノーマルPS5のパフォーマンス優先で60fps出るならProはより安定かつテクスチャ品質上がるとかだろうか
15425/02/12(水)01:55:49No.1282285472そうだねx3
Vジャンプのモンハン系動画は本気で好きな人がやってる熱量感じられて毎回毎回すごい見応えあって大好き
15525/02/12(水)01:56:05No.1282285527+
ウズトゥナ戦の異常気象中の滝の上水没林みてぇだ
15625/02/12(水)01:56:28No.1282285622+
エイム放棄は望んでないから導きの矢はかずやくらいの立ち位置に追いやられて欲しい
15725/02/12(水)01:57:13No.1282285749+
>ガンスってむずかしい?
ワイルズガンスはむしろあーうあーじゃないか
15825/02/12(水)01:58:26No.1282285959+
>ガンスってむずかしい?
チャージアックスとかと比べたらかんたん
15925/02/12(水)02:00:57No.1282286319+
>ガンスってむずかしい?
何と比較するかによる
16025/02/12(水)02:00:57No.1282286322+
ワイルズベータやってこれワールドより画質悪くね…?って思ったのは改善されるようでよかった
16125/02/12(水)02:01:12No.1282286363+
>エイム放棄は望んでないから導きの矢はかずやくらいの立ち位置に追いやられて欲しい
導の矢でかずやがやっと使えるモーションになったのに
16225/02/12(水)02:02:32No.1282286587+
>ノーマルPS5のパフォーマンス優先で60fps出るならProはより安定かつテクスチャ品質上がるとかだろうか
アプスケの元解像度が高くなってる
ノーマル
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/community-update/ [link]
Pro Enhanced機能紹介
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/ [link]
16325/02/12(水)02:02:47No.1282286628そうだねx2
いやでもこれ弓めちゃくちゃ気持ちよさそうじゃない?
めっちゃきびきび動いてる
16425/02/12(水)02:04:24No.1282286864+
笛の時代来るの?ほんと?
16525/02/12(水)02:04:55No.1282286973+
ヘビィの時代が来るよ本当だよ
16725/02/12(水)02:05:20No.1282287033+
>いやでもこれ弓めちゃくちゃ気持ちよさそうじゃない?
>めっちゃきびきび動いてる
Vジャンの人のプレイならPSスキル補正もあるぞ!
気をつけろ!
16825/02/12(水)02:05:25No.1282287045+
>アプスケの元解像度が高くなってる
>ノーマル
> https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/community-update/ [link]
>Pro Enhanced機能紹介
> https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/ [link]
それ表記鵜呑みにするとノーマルとProのパフォーマンス優先それぞれのレンダリング解像度もフレームレートも同じなんだよな
流石に実機だと違いが出るんだろうけど
16925/02/12(水)02:05:36No.1282287084+
ワールドからサンブレイクと弓はこんな感じじゃね?
むしろビン周りが気になるけど果たして?
17025/02/12(水)02:05:44No.1282287107+
相殺はなんか元々上手い人がよりテンポよく狩るためのシステムで下手なやつにとっては狙うようなものじゃなさそうだな…
17125/02/12(水)02:05:47No.1282287116+
>ヘビィの時代が来るよ本当だよ
グレネードランチャーが撃てるようになったよ!
17225/02/12(水)02:06:00No.1282287153+
>笛の時代来るの?ほんと?
斬含めた各種属性状態異常を固有の技として使えるって時点でとんでもねぇだろ!
17325/02/12(水)02:06:23No.1282287208そうだねx9
>ヘビィの時代が来るよ本当だよ
時代来てなかったのいつだよ
17425/02/12(水)02:07:31No.1282287392+
ヒットストップやSE弄ったのも結構影響ありそうだ
17525/02/12(水)02:07:42No.1282287417+
>ヘビィの時代が来るよ本当だよ
ヘビィとライトは今作どうなんだろ
反動リロード装填数周りの仕様がわからんとなんともいえんが
17625/02/12(水)02:08:12No.1282287501+
>アップスケール:PS5®ProではPSSRを使用 (PS5®ではAMD FSR1を使用)
ってあるから品質は変わるだろう
あと重いシーンでのFPS落ち込みが少ないのは期待してる
17725/02/12(水)02:08:54No.1282287617+
>相殺はなんか元々上手い人がよりテンポよく狩るためのシステムで下手なやつにとっては狙うようなものじゃなさそうだな…
すげえ楽とされる大剣のもそうそう狙える気しねえぜ!
17825/02/12(水)02:09:55No.1282287781+
>相殺はなんか元々上手い人がよりテンポよく狩るためのシステムで下手なやつにとっては狙うようなものじゃなさそうだな…
ぶっちゃけマルチメインなら相殺も傷もやりたい人がやるだろうし…
17925/02/12(水)02:10:13No.1282287825+
>>笛の時代来るの?ほんと?
>斬含めた各種属性状態異常を固有の技として使えるって時点でとんでもねぇだろ!
それ本当に実用になるのかなぁ…と思わなくもない
大丈夫?
柄攻撃で尻尾切断できます!レベルだったりしない?
18025/02/12(水)02:10:26No.1282287866+
相殺は敵の火力が高ければ高いほどただのジリ貧になるから回復カスタムか血気みたいのがないと強いモンスター相手じゃ無理だ
18125/02/12(水)02:11:11No.1282287985+
笛は足速くするのと音量大きくしてあとダンスのバリエーション増やしてくれ
18225/02/12(水)02:11:37No.1282288049そうだねx1
相殺はどうせ古龍や追加モンスターは無効化して来るだろうし無い物として考える
18325/02/12(水)02:11:38No.1282288051+
>相殺はなんか元々上手い人がよりテンポよく狩るためのシステムで下手なやつにとっては狙うようなものじゃなさそうだな…
あれダメージは喰らうから最終的に火事場とかHP調整し始める玄人には使われないと思う
18425/02/12(水)02:11:39No.1282288056+
きっと相殺はG/MRクリア後が本番だろう
18525/02/12(水)02:13:06No.1282288241+
楽しみで耐えられなくなるから見るんじゃなかった
18625/02/12(水)02:13:33No.1282288302+
相殺も結局はマルチで使い難いダメージ食らうカウンター要素だしあんまり推してほしくない
18725/02/12(水)02:14:33No.1282288447+
ダメージ食らうのは相殺って言わないんじゃ…?
18825/02/12(水)02:15:27No.1282288577+
あいさつだよ
18925/02/12(水)02:15:33No.1282288598+
マスター上がるまでは相殺は使うだろう
かつての激昂斬のように
19025/02/12(水)02:15:33No.1282288599+
相殺はハイリスクハイリターンだから相当自信ないと狙わなくていい
β時点だと大剣はまあいいよ
19125/02/12(水)02:15:46No.1282288634+
>楽しみで耐えられなくなるから見るんじゃなかった
グヘヘ…我慢できなくてPS5Proポチっちゃったぜー
これで週末の最終ベータを遊べるウハハァ!!
19225/02/12(水)02:15:54No.1282288658+
>それ本当に実用になるのかなぁ…と思わなくもない
>大丈夫?
>柄攻撃で尻尾切断できます!レベルだったりしない?
響周波の仕様はIBのままだから3ストック砲出来るぞ
19325/02/12(水)02:16:18No.1282288707+
大剣は相殺気軽に使えそうなんよな
19425/02/12(水)02:16:55No.1282288787+
相殺で火力がバカみたいに上がるスキルとかあれば…
19525/02/12(水)02:17:57No.1282288958+
あんまり強すぎると必須とかになりそうだし今くらいでいいんじゃないかとはなる
19625/02/12(水)02:18:20No.1282289007+
笛吹いてる場合じゃねえ踊るぞ!
19725/02/12(水)02:18:24No.1282289018+
相殺強すぎるとターンバトルが破綻しちゃうし…
19825/02/12(水)02:19:45No.1282289236+
笛ダンスは後半やってる暇あるんだろうか
19925/02/12(水)02:20:18No.1282289307+
>>それ本当に実用になるのかなぁ…と思わなくもない
>>大丈夫?
>>柄攻撃で尻尾切断できます!レベルだったりしない?
>響周波の仕様はIBのままだから3ストック砲出来るぞ
…もしかして睡眠時に響周波【斬】の追加演奏だけ当てるとかやる羽目になる!?
20025/02/12(水)02:20:42No.1282289378+
>相殺で火力がバカみたいに上がるスキルとかあれば…
一応ドシャグマのシリーズスキルがそんな感じ
一定時間基礎攻撃+25だからバカみたいには上がらないが
20125/02/12(水)02:21:14No.1282289455+
>Vジャンの人のプレイならPSスキル補正もあるぞ!
>気をつけろ!
ランスもこれで騙された
20225/02/12(水)02:21:17No.1282289474+
>笛ダンスは後半やってる暇あるんだろうか
響玉の仕様にはさすがに手を入れて貰わんと…
20325/02/12(水)02:22:10No.1282289605+
>笛ダンスは後半やってる暇あるんだろうか
笛吹き名人で早くなるかもね
20425/02/12(水)02:22:18No.1282289627そうだねx2
大剣の相殺は割と火力高めの行動だから成功しようがしまいが擦っていける
20525/02/12(水)02:22:42No.1282289687+
相殺時のみすごい火力出るようになったらただのバッティングセンターゲーになるだろうし無くていいよ
そうなったら行き着いた先はホームランダービーみたいな挙動になるし
20625/02/12(水)02:22:44No.1282289698+
>…もしかして睡眠時に響周波【斬】の追加演奏だけ当てるとかやる羽目になる!?
それはテクニックとしてIBからある
20725/02/12(水)02:22:49No.1282289711そうだねx6
更新後の内容でめっちゃテンション上がったのに
もしかして今週末のベータはまだ初期バージョン?
20825/02/12(水)02:24:46No.1282290046そうだねx3
弓は導ナーフだけじゃなくて使われてなかった技強化してるのが偉い
ダウン時にいちやとか使った方が火力出るのかは動画じゃわからんけど
20925/02/12(水)02:25:33No.1282290150そうだねx2
カプコンはんはいけずやな…
21025/02/12(水)02:25:42No.1282290171+
最新の映像見たあとだとベータはネガキャンにしかなってないな!
21125/02/12(水)02:26:21No.1282290294+
今月末の製品版が待ちきれない
21225/02/12(水)02:27:20No.1282290445+
vジャンの25分の動画見た後他の動画見ると逆にくぅーコレコレー!ってる
21325/02/12(水)02:27:25No.1282290457+
>全部の武器になんらかの調整入れると思ったら言及してた奴以外ねーの…?
>割とガチで萎えてて自分でもびっくりしてる
だってチャアクは現状賛よりの賛否両論じゃん
21425/02/12(水)02:27:51No.1282290521+
ヴェール剝げたウズ・トゥナダサすぎだろ
21525/02/12(水)02:27:53No.1282290523+
ワイルズは遊ばせる…だが調整版は触らせず情報だけは与えてやる…
21625/02/12(水)02:29:17No.1282290730+
出力解像度とレンダリング解像度の違いがわからん
21725/02/12(水)02:29:45No.1282290784+
ガンランス太刀チャックスに関してはノータッチでいいだろ下手に目立って地面にめり込まされた弓になって欲しいのか?
弓は新しいおもちゃ貰えたけどくれる保証ないんだぞ
21825/02/12(水)02:29:55No.1282290805+
操虫棍に関しては今作は一生溜め斬り擦っていくことになるから相殺が運良く当たれば得したくらいの気分だな
21925/02/12(水)02:32:24No.1282291089+
とりあえずストーリークリアは大剣ぶん回す事になりそう
22025/02/12(水)02:32:30No.1282291101+
スラアクの斧攻撃まったく使ってくれなかった…
螺旋充填以外の出番が…
22125/02/12(水)02:33:21No.1282291203+
>>…もしかして睡眠時に響周波【斬】の追加演奏だけ当てるとかやる羽目になる!?
>それはテクニックとしてIBからある
あるのは知ってるけど消えて欲しい文化!
22225/02/12(水)02:33:58No.1282291276+
ハンマーはもうちょっとふりかけくらいのおかず追加して欲しかった
22325/02/12(水)02:33:59No.1282291278+
>あるのは知ってるけど消えて欲しい文化!
ならば睡眠ドッキリ用に大剣持っていけ…
22425/02/12(水)02:34:05No.1282291292+
>ガンランス太刀チャックスに関してはノータッチでいいだろ下手に目立って地面にめり込まされた弓になって欲しいのか?
>弓は新しいおもちゃ貰えたけどくれる保証ないんだぞ
太刀は弓と名指しで火力下げるって既に言われてるぞ
その割に太刀だけ何も情報こないけど
22525/02/12(水)02:35:33No.1282291453+
>出力解像度とレンダリング解像度の違いがわからん
低い(レンダリング)解像度をアップスケール機能で引き伸ばしたのが出力解像度
低い状態から上げることで最初から高解像度で動かすよりも負荷を抑えて軽い動作にできる
とは言っても引き伸ばす前の時点で解像度高いほど仕上がりも綺麗になる
22625/02/12(水)02:35:43No.1282291463+
太刀ハンマーガンスは何も情報入ってこないな
22725/02/12(水)02:37:14No.1282291629+
>出力解像度とレンダリング解像度の違いがわからん
ちゃんと計算してるのがレンダリング解像度
その絵を元にそれっぽくドットを補完して出力解像度になる
なのでどうしてもボンヤリした絵になる
22825/02/12(水)02:38:27No.1282291756そうだねx2
人気な太刀は他の記者が使うだろ…で誰も使わなかった…ってこと!?
22925/02/12(水)02:39:00No.1282291810+
>>あるのは知ってるけど消えて欲しい文化!
>ならば睡眠ドッキリ用に大剣持っていけ…
大剣「漢は黙ってスリンガー弾!」
23025/02/12(水)02:39:34No.1282291877+
太刀って火力下げなきゃいけないほど火力なかったと思うんだけどな…
見切りと居合のジャストタイミングがやたらガバガバだったくらいで
23125/02/12(水)02:39:50No.1282291901+
操虫棍の相殺って空中の時の強襲攻撃でも発生すんの?
23225/02/12(水)02:40:19No.1282291949そうだねx3
>人気な太刀は他の記者が使うだろ…で誰も使わなかった…ってこと!?
IGNで使ってるけど記者が初級者レベルなので違いがあってもわからん
Vジャンみたいに調整予告された武器について超絶詳しく書いてる記者がおかしいので…
23325/02/12(水)02:42:52No.1282292220+
もうIGNのプレイ時間Vジャンに渡してあげてよ
23425/02/12(水)02:43:06No.1282292244+
太刀の動きは軽快だったけどそれで火力を下げる?他の武器軽快にすれば良いんじゃねえのランスや弓の調整みたいに
23525/02/12(水)02:43:08No.1282292246+
>太刀って火力下げなきゃいけないほど火力なかったと思うんだけどな…
>見切りと居合のジャストタイミングがやたらガバガバだったくらいで
ガバガバのおかげでアホみたいに打ち込めるから一撃の火力下げないとバランス悪いとかなんじゃない?
火力出せない地雷太刀が増えるだけな気がするけど…
23625/02/12(水)02:43:52No.1282292329+
>あるのは知ってるけど消えて欲しい文化!
そもそもやれたってだけで笛にそんな文化はねぇよ!
大技自体は相殺と入れ替えで音撃震モドキがあるよ
23725/02/12(水)02:44:34No.1282292395+
舞踏跳躍復活するの嬉しすぎる
23825/02/12(水)02:45:38No.1282292500+
Vジャンの人が公式開催の闘技大会かなんかでトップ勢なんだっけ
上手い人以外体験会来なくていいんじゃね
23925/02/12(水)02:45:47No.1282292515+
まぁあの見切りがあればとりあえず死なないんだからやりたい放題だよな
24025/02/12(水)02:46:20No.1282292588+
Vジャンハンターさんはフレーム検証とかやりだすから…
24125/02/12(水)02:46:42No.1282292628+
軽快っつーか無敵多すぎるうえで火力も出るからね
24225/02/12(水)02:46:51No.1282292639+
チャージアックスもっと強くなってくれねぇかなぁ~!
どうせ高速モンスターでお手玉されるんだからよ
24325/02/12(水)02:47:11No.1282292670+
メディアレポートで大事なのは上手さより知識だから…
まあ基本的に両方比例するけど
24425/02/12(水)02:48:55No.1282292852+
音撃震は撃ち負けてゲージだけ消えることがあったけどワイルズ版はどんなもんやら…
24525/02/12(水)02:48:56No.1282292856+
アクションゲームの発売前はVジャンの動画見ろってくらいどのゲームも視点がゲーマーなんだよな
24625/02/12(水)02:50:16No.1282292987+
レポート書く記者ってゲームのこと知らなくても金もらえるんだな
24725/02/12(水)02:50:46No.1282293047+
太刀は火力ナーフよりは見切りの無敵フレーム減らす方が健全じゃないかな…
24825/02/12(水)02:51:18No.1282293098+
フレーム優先はフレーム生成使用だけどどこも遅延に言及無いということはマジで頑張ったな…
24925/02/12(水)02:51:38No.1282293132+
>レポート書く記者ってゲームのこと知らなくても金もらえるんだな
ただし雇用を継続されるかどうかは…
25025/02/12(水)02:52:29No.1282293217+
まさかパワガ専用派生あるとは…どれ選んでくか悩ましいな
25125/02/12(水)02:53:13No.1282293285+
IGNJはゲーム専門メディアなのに下手なの
AC6のときから変わってないのか…
25225/02/12(水)02:54:29No.1282293413+
>フレーム優先はフレーム生成使用だけどどこも遅延に言及無いということはマジで頑張ったな…
最新の50系DLSS4でもなければ1フレ追加するだけだからそこまで影響はないと思うよ
25325/02/12(水)02:54:30No.1282293416+
虫棒は操作難度は変わらずか…
キーコンできるか知りたいわ
25425/02/12(水)02:55:46No.1282293527+
>太刀は火力ナーフよりは見切りの無敵フレーム減らす方が健全じゃないかな…
やっぱそこは一定の層に使って欲しいんじゃないかな…
25525/02/12(水)02:55:56No.1282293545+
IGNのプレイ動画以前からずっとアレなのにここ海外大手だからかずっと優遇されてるよね
25625/02/12(水)02:56:25No.1282293592+
>IGNJはゲーム専門メディアなのに下手なの
>AC6のときから変わってないのか…
>最新の50系DLSS4でもなければ1フレ追加するだけだからそこまで影響はないと思うよ
うちだとベータのPC版はかなり酷かったから…
P2Pの格ゲーでまともに操作できないくらいのやつだったから6フレくらいだろうか
25725/02/12(水)02:57:17No.1282293667+
ネルスキュラの伸ばした鋏角みたいに大技後に弱点露出する一部技はガードで対応できると有利かなあ
25825/02/12(水)02:57:21No.1282293676+
なんで太刀カウンターがそこまで高性能なんです?は思うけどあれが楽しさの源泉だからまあ
25925/02/12(水)02:57:23No.1282293680+
>IGNJはゲーム専門メディアなのに下手なの
>AC6のときから変わってないのか…
日本のゲームメディア記者がモンハンの過去作未履修でよく分かんないっスwは正気じゃねえと思った
ハンマーは上手かったしスラアクの相殺解説とかは良かったんだけどなあ
26025/02/12(水)02:58:03No.1282293740+
下手くそだから難しいって書いてるんだな…って思われるからな
どうせ手触り知れるならシリーズちゃんとやってる上手い人視点での評価聞きたい
26125/02/12(水)02:58:19No.1282293768+
IGNJは伝説のカップヘッドを見るといいぞ!
26225/02/12(水)02:58:27No.1282293781+
Japanの方のIGNはライズの時の笑えない具合を思うと今回ずっとマシにはなってると思う
んだけどVジャン筆頭に国内メディアがガチ過ぎて以前よりはマシですね以外に言うことはないかな…
あと毎回無駄に滑舌悪い声いれてくるのきらい
26325/02/12(水)02:58:42No.1282293808+
太刀は相殺も鍔迫りも無いからいいだろあれくらいで
26425/02/12(水)02:59:25No.1282293873そうだねx1
でも居合いで相殺出来たらかっこいいですよね
26525/02/12(水)02:59:27No.1282293882そうだねx1
Vジャンは完全にユーザー目線の人がいるから本当に助かる
26625/02/12(水)02:59:30No.1282293889そうだねx3
カプコンの人OBT1回目以降から凄いデスマしてそう
26725/02/12(水)02:59:32No.1282293892+
IGNJも経験者だから調整見せるために慣れない武器で一般ハンターくらいは頑張ってるぞ
Vジャンが突き抜けとる
26825/02/12(水)03:00:15No.1282293944+
>Vジャンは完全にユーザー目線の人がいるから本当に助かる
めっちゃ詳しいしこっちが知りたいことを的確に教えてくれるんだよね
26925/02/12(水)03:00:26No.1282293962+
「」だって全武器使えるようなのは一握りもいないだろ
27025/02/12(水)03:00:30No.1282293968そうだねx1
Vジャンの各武器感想がありがたすぎる…
27125/02/12(水)03:00:45No.1282293983そうだねx4
まあ変な事言わなければ度が過ぎた下手じゃなきゃいいよ
27225/02/12(水)03:00:52No.1282293993+
IGNJの野口さん割と小慣れてて良いよね
27325/02/12(水)03:01:48No.1282294065+
>IGNJの野口さん割と小慣れてて良いよね
アルマのこと今度の受付嬢はワールドと違ってまともで良いね!て遠回しに言ってて笑った
27425/02/12(水)03:03:15No.1282294174+
ランスはパワガと追撃突進入れ替えまでやっちゃってる以上とんでもない弄り具合
27525/02/12(水)03:04:10No.1282294249+
よく1回目ベータからこんな短期間で中身弄り倒せたなと思う
27625/02/12(水)03:05:19No.1282294330+
>よく1回目ベータからこんな短期間で中身弄り倒せたなと思う
各武器めちゃくちゃ口汚いお便りが山ほど届いたんだと思う
むしろなんでβ初回はアレでいけると思ったんだレベルの武器がある
27725/02/12(水)03:05:25No.1282294340そうだねx3
最初のほう片手剣誰も触らなくて情報全くなかった中どこかのモンハン初心者が唯一触って見せてくれたから上手い下手関係なく触って情報公開してくれていいよ
27825/02/12(水)03:07:16No.1282294481+
スラアク剣から斧にする時ヒットしなくても若干回復するように戻ってるのな
斧強化(集中)つけて高速変形ガチャガチャ攻撃してるとおそらくゲージ黒字になってるはず
27925/02/12(水)03:08:27No.1282294586+
PS5版のパフォーマンスメチャクチャ改善してるな…
28025/02/12(水)03:08:49No.1282294615+
β武器はあの状態で公開することに開発陣は誰も疑問を持たなかったのか…
28125/02/12(水)03:08:58No.1282294631+
結局斧は中継にはなりそうなのは正直ちょっと何とも言えない気持ちにはなる
カウンターのジャスガはめっちゃ大きい
28225/02/12(水)03:09:28No.1282294667+
双剣って何か変わった?
28325/02/12(水)03:09:59No.1282294716+
>PS5版のパフォーマンスメチャクチャ改善してるな…
前はまずフレーム生成入ってなかったんだけど入れることによって画質や描画範囲も上がったかもしれんね
28425/02/12(水)03:10:16No.1282294737そうだねx2
ジャストは偉いがそもそもカウンターに被ダメージは要らないのではという感情を捨て去ることができない
28525/02/12(水)03:10:49No.1282294781+
βのデータどんだけ古いの使ってたのか教えて欲しい
流石に短期間であそこまでまだ改善すんのいくらカプコンでも無理でしょ…
28625/02/12(水)03:11:56No.1282294852+
てかなんでベータあんなに早く実施したんだろう
今までと比べてやけに早かったよね驚いた記憶あるわ
28725/02/12(水)03:12:30No.1282294886+
チャックスのGPにジャスト判定欲しかったけど駄目だったか残念
でも付いたら付いたで強すぎるよなきっと
28825/02/12(水)03:12:42No.1282294900そうだねx1
>てかなんでベータあんなに早く実施したんだろう
>今までと比べてやけに早かったよね驚いた記憶あるわ
クロスプレイあるからじゃない?
28925/02/12(水)03:12:46No.1282294904+
クロスプレイあるからネットワーク関連のテストしたかったんでしょ
29025/02/12(水)03:12:58No.1282294922+
>ジャストは偉いがそもそもカウンターに被ダメージは要らないのではという感情を捨て去ることができない
剣の防御性能高くし過ぎるのは避けたいんだと思う…斧の動き易さは実際被弾凄い抑えられるから
とはいえβのカウンターいくら何でも緊急手段すぎた
29125/02/12(水)03:13:11No.1282294944+
>β武器はあの状態で公開することに開発陣は誰も疑問を持たなかったのか…
半ば伝説と化した「慣れてください」からも完全にパンクしてると思われる
29225/02/12(水)03:14:19No.1282295028そうだねx4
言っちゃアレだけど製品版でも正気を疑う調整の武器お出しすることままあるゲームだし…
29325/02/12(水)03:15:17No.1282295095+
幸いクロスプレイに大きな問題はなかったみたいだけどトラブルが発生してたらあのタイミングでも修正時間足りるか怪しいし…
29425/02/12(水)03:16:21No.1282295157+
ベータはネットワークテストだと毎回のように強調してるからな
29525/02/12(水)03:16:38No.1282295187+
あぁクロスプレイか納得した
29625/02/12(水)03:29:27No.1282295969+
回線事情はお国にも左右されまくるからな…
29725/02/12(水)03:29:51No.1282295990+
>言っちゃアレだけど製品版でも正気を疑う調整の武器お出しすることままあるゲームだし…
新武器種が実用レベルでデビューしたのは操虫棍だけだと聞く
29825/02/12(水)03:31:10No.1282296069+
>チャックスのGPにジャスト判定欲しかったけど駄目だったか残念
>でも付いたら付いたで強すぎるよなきっと
いや…もっと強くなって欲しいな…
29925/02/12(水)03:33:04No.1282296196そうだねx4
>新武器種が実用レベルでデビューしたのは操虫棍だけだと聞く
実用レベル通り越した存在だったから調整できてないのは一緒だよ
30025/02/12(水)03:33:05No.1282296197+
なんなら調整しても慣れろなんて言われてる武器だってあるしな
慣れろってなんだよ?
30125/02/12(水)03:38:31No.1282296475+
ぶっちぎり過ぎてアレはアレで駄目だからな虫棒デビュー
そして続くGも
30225/02/12(水)03:40:59No.1282296615+
正気を疑う調整で使用率爆上げした武器もあるしな

[トップページへ] [DL]