[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3282人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1739243213697.webp-(135360 B)
135360 B25/02/11(火)12:06:53No.1282004598そうだねx3 13:36頃消えます
MHWやってたんだけどアイスボーンクリアしたあたりから労力8かけて2の楽しみを得るみたいな感じになってつらい!!!!!!!!!!
お手軽に最強武器とカスタムくだち!!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
125/02/11(火)12:09:29No.1282005429+
PCならチートで爆速だよ
マルチしないならおすすめ
225/02/11(火)12:11:37No.1282006062+
いうてIBクリア後はMR24まで上げればミラ武器取れるじゃん
クリア後に氷刃ベリオ→激ラー→臨界ブラキとかやってれば勝手に上がらない?
325/02/11(火)12:13:27No.1282006605+
回復カスタムを一旦のゴールにしてみよう
425/02/11(火)12:14:11No.1282006817そうだねx5
緩和されまくったがまあ伊達にビチビチ言われてた訳じゃないぜ
525/02/11(火)12:15:37No.1282007211+
マジでややこしくて手間だけかかってクソつまらんからな導き
モンハンのエンドコンテンツなんて大体ろくでもないのはそうだけど
625/02/11(火)12:15:55No.1282007292+
お手軽に最強武器くれみたいなのはモンハンに求めるもんじゃねえ
725/02/11(火)12:16:05No.1282007348そうだねx1
>いうてIBクリア後はMR24まで上げればミラ武器取れるじゃん
>クリア後に氷刃ベリオ→激ラー→臨界ブラキとかやってれば勝手に上がらない?
そいつらクソ強いじゃん!!!クソ強いよね?
そいつらに挑むために装備整えるのがだるい…とりあえずティガ亜種の装備良さそうだしティガくらいなら勝てるかなと思って瘴気地帯上げてる
825/02/11(火)12:19:09No.1282008378そうだねx9
そらまあ発売当時基準では導きの地が最初にあってその後に配信されたコンテンツだから
当然ながら導きやり続けた後の人が挑むのを想定された難易度になってるので
925/02/11(火)12:19:16No.1282008417+
てお装備とか何部位か入れて適当に対策スキル突っ込めば臨海ブラキくらいまでなら行けるとは思う
1025/02/11(火)12:23:06No.1282009689+
導きネロミェールとか狩らないとダメなんだっけか
1125/02/11(火)12:23:15No.1282009743+
マルチで人を募れば早いのに…
1225/02/11(火)12:23:17No.1282009753そうだねx1
今からアイスボーン始めるとクリア後の防具の強化段階とか一気に増えるから
駆け抜け気味にやってると金も凄い勢いで吹っ飛ぶ
1325/02/11(火)12:24:53No.1282010291+
>今からアイスボーン始めるとクリア後の防具の強化段階とか一気に増えるから
>駆け抜け気味にやってると金も凄い勢いで吹っ飛ぶ
鎧玉がマジで足りん
1425/02/11(火)12:26:52No.1282010943+
ワイルズの有機的な動きもいいけど動きが重すぎるしワールドくらいのモーションがちょうどいい気はしている
1525/02/11(火)12:33:03No.1282013031+
まあさっさとクリアしたいってんなら頑張ってクリア後モンスター群に突っ込んだ方が早いよ
そういう方面でやるならボレアス倒せば終わりだから
1625/02/11(火)12:33:44No.1282013309+
鎧玉も資金も珠も足りねえ…!ってなったらイベクエやりなさる
1725/02/11(火)12:34:59No.1282013759そうだねx3
駆け抜けプレイしてる人たちの配信とか見てるとマジで駆け抜けて探索ほとんどやる暇ないから
乗り物開放とかもぜんぜんできてなくてこれはこれで大変だなってなる
1825/02/11(火)12:35:06No.1282013803そうだねx3
導きは置いといてそこ楽しまないならモンハンのG部分やらんでいいのでは…
1925/02/11(火)12:35:21No.1282013877+
なんとか臨界ブラキは倒した
マルチにするとみんな事故死してくから一人で行くしかなかった
2025/02/11(火)12:36:30No.1282014282+
最強武器とか言ってる人がアルバにミラ武器で挑んで死んでるのよく見る
2125/02/11(火)12:37:22No.1282014569+
基本的にプレイヤーの知識と操作で最強になるゲームだから装備おまけなんよね
2225/02/11(火)12:37:36No.1282014642+
>なんとか臨界ブラキは倒した
>マルチにするとみんな事故死してくから一人で行くしかなかった
今そんなんなんだ…
一時期はみんな罠置きまくって可哀想なくらいにハメられまくってたのにメルブラ
2325/02/11(火)12:37:41No.1282014666+
>ワイルズの有機的な動きもいいけど動きが重すぎるしワールドくらいのモーションがちょうどいい気はしている
まだ6体しか相手にしてないのにその判断は早計
2425/02/11(火)12:38:10No.1282014812+
自分も含めてバタバタ死んでく野良でゲラゲラ笑っちゃうのいいよね
2525/02/11(火)12:38:37No.1282014957+
なぜか新規が増え続けてるからなこのゲーム
2625/02/11(火)12:39:09No.1282015124そうだねx2
>自分も含めてバタバタ死んでく野良でゲラゲラ笑っちゃうのいいよね
皆こうなら世界は平和なんだがな
2725/02/11(火)12:40:36No.1282015560+
導きの地って黙々とモンスター狩るだけなのこれ
2825/02/11(火)12:40:36No.1282015562+
>最強武器とか言ってる人がアルバにミラ武器で挑んで死んでるのよく見る
プロハンが使う分には本当に最適解なので
RTA動画だけで理解った気になった人間が持って事故るというスンポーよ
2925/02/11(火)12:40:55No.1282015646+
むしろクリア後の方がサクサクしてない?
3025/02/11(火)12:40:59No.1282015672そうだねx1
プレイヤーが多すぎるからアレだけどミラボまで行けるの上位10%以下とかじゃねえの…
3125/02/11(火)12:41:07No.1282015708+
むしろアイスボーンクリア後の方が楽しくない?
本編辛かったよ
3225/02/11(火)12:41:46No.1282015893+
最速でミラ足腰取るとスキル周りがめちゃくちゃ快適になるんだよね
3325/02/11(火)12:42:02No.1282015981+
>導きの地って黙々とモンスター狩るだけなのこれ
エンドコンテンツっスからね
まあ各地の地域レベル上げてチャーム取ったりモギー捕まえたりはあるけど
3425/02/11(火)12:42:17No.1282016054そうだねx1
ミラボどころかむへも挑んでないや
一回で倒せないってだけでめんどくさく感じる
3525/02/11(火)12:42:30No.1282016110+
食事解放のために色々回るのが大変だった
いてちのワイヤーアクションのあとジャンプアクションさせられるとことかこれ初見でわかる人いるか??
3625/02/11(火)12:42:35No.1282016144+
>導きの地って黙々とモンスター狩るだけなのこれ
最大の目的は落とし物だよ
あとは各エリアの骨と鉱石から専用素材取れるのでこれの採取
狩り以外だとレア環境生物もいる
3725/02/11(火)12:42:47No.1282016212+
>導きの地って黙々とモンスター狩るだけなのこれ
導き限定素材をコレクションするの地味に楽しかったよ
3825/02/11(火)12:42:51No.1282016231+
>なぜか新規が増え続けてるからなこのゲーム
ワイルズの影響もあって直近で100万売れたらしいからな
流石に新作でれば打ち止めになるとは思うけど
3925/02/11(火)12:42:55No.1282016255+
金や鎧玉がないが駆け抜けなので当たり前!
4025/02/11(火)12:43:02No.1282016297そうだねx1
>導きの地って黙々とモンスター狩るだけなのこれ
別に狩らなくてもいいよ
4125/02/11(火)12:43:13No.1282016349そうだねx1
アイスボーンはミラ武器つくってハァ!?ってなるところまでやってほしい
ノ 超硬質ブレードの比じゃないあの数値マジで何考えて設定したの
4225/02/11(火)12:43:34No.1282016448+
>プレイヤーが多すぎるからアレだけどミラボまで行けるの上位10%以下とかじゃねえの…
アイスボーン難しすぎるわって評判らしいからな世間では
4325/02/11(火)12:43:52No.1282016545+
>ミラボどころかむへも挑んでないや
>一回で倒せないってだけでめんどくさく感じる
一回で倒せないつっても昔の超大型みたいに動かないデク殴り続けるわけでもないし
4425/02/11(火)12:44:03No.1282016609+
>ワイルズの影響もあって直近で100万売れたらしいからな
>流石に新作でれば打ち止めになるとは思うけど
新作出たあとにも新作より長く売れてるのがワールドだからそこはどうなるか分からん…
4525/02/11(火)12:44:14No.1282016664そうだねx2
10%でも200万人いけてることになるのすごいな
4625/02/11(火)12:44:28No.1282016740+
いいですよね野良ハンターが嬉々としてミラ装備使ってるけど
胴体とか後ろ足攻撃してるのほほえましい
4725/02/11(火)12:44:53No.1282016857そうだねx1
今は強いレア12武器がすぐ手に入るから回復カスタムが解禁されるMR100までがひたすらに遠いよね…
4825/02/11(火)12:45:35No.1282017080+
>アイスボーンはミラ武器つくってハァ!?ってなるところまでやってほしい
>ノ 超硬質ブレードの比じゃないあの数値マジで何考えて設定したの
属性が天下握ってるアイボの双剣と弓の界隈で
マイナス会心武器なのに唯一物理威力だけで生きていける
完全に何かがおかしいがあのミラ見せられたらこれくらいいいか!ってなる
4925/02/11(火)12:45:40No.1282017110+
ダメージ見えるのにみんな弱点を攻撃しないからワイルズではもうお前が攻撃したとこ傷つくからそこ攻撃しろよの仕様になったのだと考えられる
5025/02/11(火)12:46:16No.1282017308そうだねx2
>アイスボーンはミラ武器つくってハァ!?ってなるところまでやってほしい
>ノ 超硬質ブレードの比じゃないあの数値マジで何考えて設定したの
爆破:ノ、超硬質ブレード久しぶりに見た
5125/02/11(火)12:46:20No.1282017325そうだねx1
今だと歴戦とかで頑張るより先にミラボまで行けるから順序メチャクチャなんだよな…
5225/02/11(火)12:46:33No.1282017390+
初モンハンでもミラまで1人で倒せたからアホみたいに難しいとは思わん
ちゃんと動き覚えるとめちゃくちゃ面白い
5325/02/11(火)12:46:52No.1282017498+
>アイスボーンはミラ武器つくってハァ!?ってなるところまでやってほしい
>ノ 超硬質ブレードの比じゃないあの数値マジで何考えて設定したの
何考えての設定かって言えばゲームクリアのおまけ要素としか
一応後に王カーナいたとはいえワールドアイスボーン通しての最強最後のモンスターはボレアスだから
倒したらもう狩りの目標は縛りプレイ以外無いもの
5425/02/11(火)12:47:15No.1282017607そうだねx3
>初モンハンでもミラまで1人で倒せたからアホみたいに難しいとは思わん
>ちゃんと動き覚えるとめちゃくちゃ面白い
それはお前が超人なだけだ!
5525/02/11(火)12:47:34No.1282017711+
>今だと歴戦とかで頑張るより先にミラボまで行けるから順序メチャクチャなんだよな…
やっぱ発売日からやって実装順にやるのが一番楽しいと思う
歴戦王とかそれぞれに合わせた装備用意するの楽しかった
5625/02/11(火)12:47:39No.1282017732+
モンハンであそこまで吹っ切れた装備性能なの珍しいよね
5725/02/11(火)12:47:41No.1282017746+
PSP以来のモンハンなんだけどワイルズ待つかアイスボーン買うかどっちが正解なんだろう
内容はおろか操作方法もまったく覚えてない
5825/02/11(火)12:47:49No.1282017792+
後発組だからクリア後でも任務クエスト順にこなしてたらアルバまではサッといけたな
アルバはミラより詰まった
5925/02/11(火)12:48:14No.1282017919+
>今は強いレア12武器がすぐ手に入るから回復カスタムが解禁されるMR100までがひたすらに遠いよね…
ないよりマシ程度で効果ショボくてもいいから導き解放直後からカスタムしたかったな…
6025/02/11(火)12:48:15No.1282017922そうだねx1
かなり盛られてる原初メルゼナ装備が自重しましたみたいな感じになるミラ一式
6125/02/11(火)12:48:16No.1282017928+
初めてモンハンやるやつが長年モンハンやってるやつより上手くても何もおかしくないからな…
禁忌まで無理なヘボハンだけど好き…ってのもいっぱいいるし
6225/02/11(火)12:48:29No.1282017997+
ワイルズでも頭ブンブンして縦判定弱い武器はどうにもならない問題は解決されてないしなんともならんでしょ
6325/02/11(火)12:48:40No.1282018056+
>それはお前が超人なだけだ!
アクションゲーって敵の動き覚えてなんぼなのでは?
6425/02/11(火)12:48:45No.1282018092+
>初モンハンでもミラまで1人で倒せたからアホみたいに難しいとは思わん
>ちゃんと動き覚えるとめちゃくちゃ面白い
初見の絶対無理だろバカがよお…感と
覚えてからのうわー超楽しいのコントラストがすっごいよね
特にミラ、アルバ、マスターマムあたり
6525/02/11(火)12:48:45No.1282018096+
ミラソロはここでも一握りしかできんからな
6625/02/11(火)12:48:52No.1282018128そうだねx1
>初モンハンでもミラまで1人で倒せたからアホみたいに難しいとは思わん
>ちゃんと動き覚えるとめちゃくちゃ面白い
モンハンの面白いところってやっぱここがでかいよね
強いやつでも動き覚えて対処できるようになっていくし
最終的に勝てた時の喜びが凄い
6725/02/11(火)12:49:08No.1282018193+
フレと環境利用どっちがするかとかどうやって戦うかとか戦略立ててやったモンハンは後にも先にもワールドだけだな
6825/02/11(火)12:49:29No.1282018293そうだねx2
>PSP以来のモンハンなんだけどワイルズ待つかアイスボーン買うかどっちが正解なんだろう
>内容はおろか操作方法もまったく覚えてない
アイスボーンは面白さ保証されてるし逃げないから置いておいていいと思う
今ならワイルズ待つ方がリアルタイムで面白く遊べると思う
ソロ専でもいろんな情報集めるの楽しい
6925/02/11(火)12:49:52No.1282018430そうだねx2
モンハンが世に出てから20年
新米ハンターのほうが反射神経いいのは当然…
7025/02/11(火)12:49:58No.1282018456+
ワールドのストーリークリアまではやったんだけど古竜3体で急に難易度上がりすぎじゃないか
クシャルダオラとテオ・テスカトルがかなり強かった気がする
もう1体は覚えていない程度の弱さ
7125/02/11(火)12:50:10No.1282018509+
ミラどころかアンちゃんだって平均プレイヤーからしたら強い部類だぞ
7225/02/11(火)12:50:36No.1282018656そうだねx1
>モンハンが世に出てから20年
>新米ハンターのほうが反射神経いいのは当然…
背中撃つならせめていたわり発動させてからにしてくれない?
7325/02/11(火)12:50:39No.1282018674+
敵の動き覚えるのもいいけどスリンガーでダウン奪えたり段差攻撃のモーション値が狂ってるの知ってるほうが最強装備着てるだけのハンターよりよほど強い
7425/02/11(火)12:50:42No.1282018696+
>ダメージ見えるのにみんな弱点を攻撃しないからワイルズではもうお前が攻撃したとこ傷つくからそこ攻撃しろよの仕様になったのだと考えられる
頭狙うの怖いし…
7525/02/11(火)12:50:55No.1282018760+
>ミラソロはここでも一握りしかできんからな
それは流石に卑下しすぎでは
根気あればやれる部類だよ
7625/02/11(火)12:51:18No.1282018898+
ミラガンスの攻撃力おかしいだろ!
7725/02/11(火)12:51:31No.1282018963+
>>モンハンが世に出てから20年
>>新米ハンターのほうが反射神経いいのは当然…
>背中撃つならせめていたわり発動させてからにしてくれない?
フロンティアはその辺の介護は手厚かったな
7825/02/11(火)12:51:48No.1282019047+
ミラはやっててアトラクション味あるのがいいよね
どれだけ体力削れてるか教えてれるのも親切仕様でありがたい
7925/02/11(火)12:52:09No.1282019168+
>ミラガンスの攻撃力おかしいだろ!
笛とガンスは弱いからな
8025/02/11(火)12:52:24No.1282019252+
ミラつえーってなるけど人類の叡智である兵器も同じぐらい強くて
ソロにしろマルチにしろ討伐できるかどうかは兵器を十全に使ってるかどうかよ
8125/02/11(火)12:52:38No.1282019319+
ただでさえ難易度高めのIBのぶっちぎり最強なんでミラソロは普通に誇っていい
臨界ブラキにソロで勝てても十分に凄い方なんだ
8225/02/11(火)12:52:51No.1282019397+
>PSP以来のモンハンなんだけどワイルズ待つかアイスボーン買うかどっちが正解なんだろう

>内容はおろか操作方法もまったく覚えてない
サンブレイクやろうぜ!
従来のモンハンと操作感違い過ぎて新鮮だしワイルズ発売後は虚空に向かって翔蟲投げたくなる欲求に悶え苦しめるよ
8325/02/11(火)12:53:13No.1282019499+
IBのオンライン終了するとき戦えなくなるモンスターがいなければいいんだけどね
8425/02/11(火)12:53:38No.1282019643+
クラッチクローマジでいらない
8525/02/11(火)12:53:52No.1282019715+
SBはあまりにこっちが強すぎる
8625/02/11(火)12:53:56No.1282019739+
アルバから急に弐撃決殺になってゲーム変わった?ってなるんだけどこれ何…
8725/02/11(火)12:54:05No.1282019789そうだねx4
>お手軽に最強武器くれみたいなのはモンハンに求めるもんじゃねえ
お手軽に最強武器くれ!
8825/02/11(火)12:54:05No.1282019790+
>IBのオンライン終了するとき戦えなくなるモンスターがいなければいいんだけどね
そういう点で言うとイベクエも開催方式よりDL方式のが助かるんだよなぁ
8925/02/11(火)12:54:06No.1282019797+
3DS辺りまでによくあった壊れ武器が全武器種に配られた感じでミラ武器大好き
防具も壊れてるし
9025/02/11(火)12:54:12 マルチで遅れた野郎を閉め出す瞬間だけ味わえる栄養素は確かにあるNo.1282019823+
>ミラはやっててアトラクション味あるのがいいよね
>どれだけ体力削れてるか教えてれるのも親切仕様でありがたい
ト…!
9125/02/11(火)12:54:30No.1282019915そうだねx2
狩り以外にもフィールドの探索とか環境生物捕獲とかモンスターと散歩とか
寄り道みたいなところも凄い楽しいのがこのゲームのいいところだと思ってるので
配信とかで寄り道で色々やって楽しんでるの見ると嬉しくなる
9225/02/11(火)12:54:57No.1282020051+
こいつで良くも悪くおなかいっぱいになったせいでワイルズ買うか迷ってる
周りが買うから多分買うが
9325/02/11(火)12:55:17No.1282020181+
SBで原初ノーダメはできる俺でもソロミラはけっこう負けるし…
9425/02/11(火)12:55:31No.1282020250+
>モンハンが世に出てから20年
>新米ハンターのほうが反射神経いいのは当然…
最近は新米スタッフ基準で作られるから開発テストプレイも大変って言ってたな
9525/02/11(火)12:55:42No.1282020312そうだねx2
>PSP以来のモンハンなんだけどワイルズ待つかアイスボーン買うかどっちが正解なんだろう
>内容はおろか操作方法もまったく覚えてない
アイスボーンは最終アプデのパーフェクトズゴックキャノンみたいな全部盛りのやつなんでそれとワイルズ比べると絶対に不満が出る
何もかも忘れてワイルズやると「うぉーPSP時代よりこんな親切なんだ!」って純粋に楽しめるしなによりリアルタイムで「」達とワイワイやれるからワイルズ待ったほうがいいと思う
9625/02/11(火)12:55:59No.1282020431+
>そういう点で言うとイベクエも開催方式よりDL方式のが助かるんだよなぁ
ただ祭がある事で定期的に人が戻ってくるって面もあるからなぁ
9725/02/11(火)12:56:35No.1282020628+
>クラッチクローマジでいらない
ハンマーにだけくだち…
9825/02/11(火)12:56:35No.1282020633+
警戒されない範囲なら襲ってこないモンスターがそこそこいるから
後ろからついて行って生態観察したりできる部分はシリーズでも唯一無二だと思う
うんち!今うんちしたこいつ!すっげーうんち!
9925/02/11(火)12:56:35No.1282020636+
>アルバから急に弐撃決殺になってゲーム変わった?ってなるんだけどこれ何…
いっつも一撃だったシリーズが二撃になって優しくなった
10025/02/11(火)12:57:16No.1282020873+
流石に今この段階でワイルズ待つ以外の選択肢あるの?
発売まで2週間ちょっとだぜ?
10125/02/11(火)12:57:16No.1282020877+
ワイルズの笛触った後だと笛の演奏時間が完全に無駄で味気ない
演奏中ステップもできないし
10225/02/11(火)12:57:46No.1282021035+
ぶっ飛ばしは大剣の真溜め当てやすくなったから正直助かる
10325/02/11(火)12:57:48No.1282021047+
ぬあ…なんぬ?なんでずっとぬの後ろ付いて来てるんぬ…?
10425/02/11(火)12:58:00No.1282021111そうだねx1
IBがあることでワイルズがコケてもまあIBやればいいか…ってなれるから精神的保険としても良い
10525/02/11(火)12:58:09No.1282021173そうだねx2
正直ワールドも今後5年は普通に現役じゃないかなってゲームだからな…
ワイルズ一旦落ち着いたらアプデ待ちでワールドに手を出すくらいがちょうどいいと思う
グラフィックの水準は流石に劣るが細かい環境の作り込みは今見ても凄いし
10625/02/11(火)12:58:11No.1282021187+
>お手軽に最強武器くれ!
その結果P2Gからずっと悪魔猫だのなんだの流行り続けてきたんだよなモンハン
ワールドでようやく終焉したと思ったらまだいる
10725/02/11(火)12:58:21No.1282021249そうだねx4
ぶっちゃけIBもSBもXXも現行機でできるし全部良さが違うからセールでまとめて買っておけとしか…
10925/02/11(火)12:58:26No.1282021284+
後半大体速…強…避…無理!ってなる
11125/02/11(火)12:58:53No.1282021435+
>ぬあ…なんぬ?なんでずっとぬの後ろ付いて来てるんぬ…?
テオくんは優しくてかわいいね
お前の彼女常にブチギレなのなんとかしろよ
11225/02/11(火)12:59:33No.1282021669+
クラッチクローのおかげで最強のクルミを闘技場で取れるのに…
お前の持ってる武器よりたいがい最強だぞはじけクルミ
11325/02/11(火)12:59:40No.1282021704そうだねx1
>ぶっちゃけIBもSBもXXも現行機でできるし全部良さが違うからセールでまとめて買っておけとしか…
4G移植待ってます!移植でいいから!
11525/02/11(火)12:59:57No.1282021804+
>モンハンやるならアイスボーン!でナチュラルになかったことになってるタイトルがあるのが悲しいな
>サンブレっていうんだけど
ワイルズとはあまりにもかけ離れてるし進めるようなシリーズじゃないよ
積んでたダブルクロスこないだ消化した俺ですらブシドー回避やエリアルジャンプほしいなぁ…って思ってるし
11625/02/11(火)12:59:59No.1282021822+
大変失礼な話だけど絵の綺麗さではワイルズよりこっちの方が好き
ワイルズはリアルなんだろうけど色味がすげー地味
11725/02/11(火)13:00:01No.1282021836そうだねx2
下手したら環境生物関連は今後超えないんじゃないかという気すらする
俺は好きだけど狩りとは関係ないって考えの人も多いし
11825/02/11(火)13:00:08No.1282021873+
>IBがあることでワイルズがコケてもまあI​Bやればいいか…ってなれるから精神的保険としても良い
仮にワイルズがとんでもない勢いでズッこけたらワールドに大型追加アップデート入ったりしないかな…
11925/02/11(火)13:00:16No.1282021927+
あー最近始めた奴をちょっとぶつかっちゃったね…
ホイ地形LEVEL DOWN…してた全盛期に戻してやりてぇ
12025/02/11(火)13:00:27No.1282022004+
弓一本でずっとやり続けてたけどミラソロはあまりにも達成感ありすぎて装備作る前に満足してやめてしまった
カマキリとかみたいに周回する気はしなかったけど違う味わいで凄く良かった
12125/02/11(火)13:00:37No.1282022059そうだねx2
ジョーの縄張りのマーキングが
常に増え続ける牙を地面に齧り付いて抜くっていうモーションで
こいつ本当に苦しむ為に生きてんな…ってなる
12225/02/11(火)13:00:37No.1282022061そうだねx2
>アルバから急に弐撃決殺になってゲーム変わった?ってなるんだけどこれ何…
当初はアイスボーン最強になる予定もあったやつなので…
12325/02/11(火)13:00:43No.1282022101+
>4G移植待ってます!移植でいいから!
樹海の民は開国シャガルとでも戯れていろ!
12425/02/11(火)13:01:10No.1282022264+
びちびちのうん地で笑う
12525/02/11(火)13:01:14No.1282022281そうだねx1
>仮にワイルズがとんでもない勢いでズッこけたらワールドに大型追加アップデート入ったりしないかな…
それするぐらいならワイルズGの工数増やすと思う
12625/02/11(火)13:01:29No.1282022378そうだねx5
>仮にワイルズがとんでもない勢いでズッこけたらワールドに大型追加アップデート入ったりしないかな…
仮にワイルズがズッこけたら
ワイルズにすごい大型アップデートが入るだけだよ
12725/02/11(火)13:01:38No.1282022432+
サンブレはゲーム単体で見たら滅茶苦茶楽しいし好きだけど
モンハンシリーズに数えるには異端中の異端だから…
12825/02/11(火)13:01:45No.1282022461+
クラッチクローとマップがうん地なの除けば楽しかった
12925/02/11(火)13:02:23No.1282022680そうだねx4
>下手したら環境生物関連は今後超えないんじゃないかという気すらする
>俺は好きだけど狩りとは関係ないって考えの人も多いし
俺はサンブレも好きなんだけど環境生物周りは流石にワールド仕様が最強だと思う
ゴワゴワクイナ可愛すぎる
13025/02/11(火)13:02:31No.1282022726+
>ジョーの縄張りのマーキングが
>常に増え続ける牙を地面に齧り付いて抜くっていうモーションで
>こいつ本当に苦しむ為に生きてんな…ってなる
やってることはネズミと変わらないし…
なんであいつネズミ並みの代謝なんだろうね…
13125/02/11(火)13:02:33No.1282022740+
ミラ装備なしでミラ倒した時が1番試行錯誤と達成感あって面白かったなあ
クリアタイムも残り15秒とかでギリギリで
13225/02/11(火)13:02:35No.1282022748+
ハンマーだからクラッチクローは楽しかったな…
頭に定点攻撃できるだけでもありがたい…
13325/02/11(火)13:02:40No.1282022772+
全体通せば嫌いじゃないけど初期導きは割とマジでフォローする気も起きなかったからなあ…
そういう意味ではアプデ終わってから参入するほうが楽しい作品な気もする
13425/02/11(火)13:03:05No.1282022902+
ワイルズもいろいろ取っ捕まえられるみたいだしけっこう楽しみ
13525/02/11(火)13:03:12No.1282022941そうだねx1
(どっちかというと携帯シリーズの血を継いだサンブレが今までのモンハンなのでは…?)
13625/02/11(火)13:03:25No.1282023013そうだねx2
マイハウスで環境生物飼えるのいいよね…
13725/02/11(火)13:03:26No.1282023014+
>>今だと歴戦とかで頑張るより先にミラボまで行けるから順序メチャクチャなんだよな…
>やっぱ発売日からやって実装順にやるのが一番楽しいと思う
>歴戦王とかそれぞれに合わせた装備用意するの楽しかった
マスターランク待ってから買うと下位上位駆け抜けがちになるから後々めんどくさくなる
13825/02/11(火)13:03:26No.1282023022そうだねx2
初期は切断する奴が優しい人という謎の環境だったからね
13925/02/11(火)13:03:58No.1282023195そうだねx3
>モンハンシリーズに数えるには異端中の異端だから…
XXとかフロンティアくらいの外伝的な位置で捉えて楽しむのが良いよね
14025/02/11(火)13:04:18No.1282023317+
ミラ倒したやつより獣人族のおたから集めてるやつの方が少ないかもしれない
14125/02/11(火)13:04:21No.1282023335そうだねx1
導きは野良救援やると切断されるから推奨しませんとかあったな…
14225/02/11(火)13:04:25No.1282023359+
>(どっちかというと携帯シリーズの血を継いだサンブレが今までのモンハンなのでは…?)
それはポータブルシリーズから始めた人の意見だと思う
たしかに人気爆発したのはそこからなんだが
14325/02/11(火)13:04:33No.1282023397+
>ハンマーだからクラッチクローは楽しかったな…
4以降ではじめて純粋に楽しいと思えるハンマーだった
ライズ→ワールドの順番でやって良かったわマジで
逆だったら悲しいなんてもんじゃない
14425/02/11(火)13:05:18No.1282023661そうだねx1
>マイハウスで環境生物飼えるのいいよね…
あんまりオープンにしてる人いないから
オープン設定のマイハウス見ると嬉しくなって覗きに入っちゃう
うお…センスで負けた…
14525/02/11(火)13:05:26No.1282023711+
ミラも王カーナもソロで倒したけどオトモアイテムは回復の蜜と罠くらいしか持ってねえ…
ごめんなオトモ
14625/02/11(火)13:05:31No.1282023737+
>(どっちかというと携帯シリーズの血を継いだサンブレが今までのモンハンなのでは…?)
システム的にXの系譜ではあっても携帯シリーズの系譜ではないっつうか
ナンバリングとそれ以外だろどっちかと言うと
14725/02/11(火)13:06:12No.1282023978+
ちゃんと見てる人は少ないんだろうけど戦ってない時のモンスターの作り込みもシリーズ随一なんだよな
14825/02/11(火)13:06:38No.1282024130そうだねx3
早いとこ翔虫受け身のクセを抜かなきゃ…
14925/02/11(火)13:06:54No.1282024241そうだねx1
>4以降ではじめて純粋に楽しいと思えるハンマーだった
>ライズ→ワールドの順番でやって良かったわマジで
>逆だったら悲しいなんてもんじゃない
サンブレハンマーは順当に強かったのでは?
15025/02/11(火)13:06:55No.1282024253+
マイハウスは家具のデザイン変更だけじゃなく設置位置も変更できるようになんねぇかなあFのギャラリーみたいに
15125/02/11(火)13:06:59No.1282024275+
キッチョウヤンマ好きすぎてマイハウス全部これにしてる
15225/02/11(火)13:07:25No.1282024436+
オトモ装備は蜜以外なんかどれもイマイチすぎる
最悪なのが罠師のやつ
15325/02/11(火)13:07:26No.1282024443+
そういや歴戦王とかマムとかベヒーモスとか一切戦わずにミラ倒して満足して終わったな
15425/02/11(火)13:07:45No.1282024562+
ランスだけでも虫返してくれんか...?
15525/02/11(火)13:07:54No.1282024618+
>サンブレハンマーは順当に強かったのでは?
溜勇楽しかったな
キープスウェイも画期的だった
15625/02/11(火)13:07:58No.1282024642+
今ワールドやるとワイルズ前に変な癖つかんか?
15725/02/11(火)13:07:58No.1282024643+
>サンブレハンマーは順当に強かったのでは?
エンドコンテンツのボスが速すぎる以外は素直にめちゃくちゃ強い
15825/02/11(火)13:08:08No.1282024693そうだねx2
ハンマーはライズとサンブレで出来ること全然違うから気をつけろ
15925/02/11(火)13:08:17No.1282024765+
>ちゃんと見てる人は少ないんだろうけど戦ってない時のモンスターの作り込みもシリーズ随一なんだよな
一般通過クルルヤックいいよね…
理由づけはされてるけどライズのは凶暴すぎて少し悲しかった
16025/02/11(火)13:08:22No.1282024795そうだねx2
>マイハウスで環境生物飼えるのいいよね…
ライズの環境生物も飼育したかった...
16125/02/11(火)13:08:25No.1282024814+
救援ベヒーモスは奇行が見れまくってミラより面白いぞ
16225/02/11(火)13:08:32No.1282024855+
>エンドコンテンツのボスが速すぎる以外は素直にめちゃくちゃ強い
スウェイあるからそこそこ相性いい方だった
16325/02/11(火)13:08:45No.1282024935+
ライズのハンマーは本当にインパクト棒だったけどサンブレでだいぶ救済されたな…
16425/02/11(火)13:09:03No.1282025053+
>オトモ装備は蜜以外なんかどれもイマイチすぎる
>最悪なのが罠師のやつ
蜜蟲は死ななくなると実質枠の無駄になるから
ずっと泥棒キャッツにしてるな
まあ素材なんて今となっては売るほどあるんだけどモーション強いし泥棒刀
16525/02/11(火)13:09:10No.1282025086そうだねx1
レア環境生物見つけてうひょーってなるの好きだったな
一緒に狩りしてたフレンドは環境生物全く興味なくてあきれてたけど
16625/02/11(火)13:09:11No.1282025097+
ワイルズは装衣ゲーにならないかだけ心配
βの時点で既にあるけど
16725/02/11(火)13:09:13No.1282025110+
ツィツィヤック仮面様みたいなの出てくるかな
ゲリョス...?
16825/02/11(火)13:09:14No.1282025118+
しかしまあなんで変形する斧が2種あんだろなこのゲーム(まあランスもそうだが
俺は普通にデカイ斧をハンマーとか大剣みたいにシンプルに使わせて欲しいのだが
16925/02/11(火)13:09:16No.1282025134+
>今ワールドやるとワイルズ前に変な癖つかんか?
操作感でいうと1番近いのワールドなのは間違いないし…
どうせβと製品版も違うし誤差だぜ誤差
17025/02/11(火)13:09:16No.1282025135+
>サンブレハンマーは順当に強かったのでは?
ハンマーに求めてるものじゃないので個人的に楽しくはなかった
緩衝来たのもエンドコンテンツと同時だし
17125/02/11(火)13:09:39No.1282025283+
むしろSBの終盤は被弾したら受け身しないと駄目レベルで気が休まらないから食らったあとゴロゴロ転がってられる過去作のほうが気楽だったなってSB復帰して思った
17225/02/11(火)13:09:41No.1282025289そうだねx3
誰もやってないからあんま言われないけど一番クソなのエンシェントレーシェンだよな
17325/02/11(火)13:09:51No.1282025353+
ガジャブーの爆弾でよくない?
17425/02/11(火)13:09:51No.1282025354そうだねx1
>ハンマーに求めてるものじゃないので個人的に楽しくはなかった
>緩衝来たのもエンドコンテンツと同時だし
主軸になる溜めってハンマーの基本だろ!?
17525/02/11(火)13:10:29No.1282025584+
>ハンマーに求めてるものじゃないので個人的に楽しくはなかった
>緩衝来たのもエンドコンテンツと同時だし
待ってくれSBハンマーはスウェイある以外は基本に立ち返ってたはずだ!
17625/02/11(火)13:10:41No.1282025649+
単純に今ワールド始めるとワイルズまでに終わるか?って問題が
17725/02/11(火)13:10:47No.1282025683+
>今ワールドやるとワイルズ前に変な癖つかんか?
ワールドやってワイルズOBTしてP2GしてワイルズOBTしてでも割と動きは差別化できるからなんとでもなるぜ!
17825/02/11(火)13:10:58No.1282025745+
>キープスウェイも画期的だった
弓がとっくの昔に貰ってるのをやっと貰って喜んでるのなさけねぇよ…ってレスが忘れられない
ワイルズもなんで安全な弓のほうが優秀な回避持ってるのかわけわかんねぇ
17925/02/11(火)13:11:05No.1282025788+
翔蟲は舞台設定も絡んでくるからともかく入れ替え技は今後のシリーズにも残しやすいと思う
18025/02/11(火)13:11:16No.1282025856+
サンブレハンマーは気兼ねなく溜め2ふり回せるから好き
18125/02/11(火)13:11:18No.1282025871+
>誰もやってないからあんま言われないけど一番クソなのエンシェントレーシェンだよな
ちゃんと高難度クエだって書いてあるし…
まあマスター装備持ち込むと流石にそこまで強くはないんだけど
18225/02/11(火)13:11:21No.1282025883+
なんだかんだ言ってワイルズも結構色物感あるからな…
18325/02/11(火)13:11:22No.1282025888+
ガジャブーとかポワポワは古龍ダウンさせた上に大ダメージ与えてくれるのにテトルーお前たちはダメだダメだお前たちは
18425/02/11(火)13:11:26No.1282025919+
>誰もやってないからあんま言われないけど一番クソなのエンシェントレーシェンだよな
多分今やっても当時と変わらないゴリ押ししか解法ないんだろうなとは思う
火力全く違うからフェーズ移行は楽そうだが
18525/02/11(火)13:11:33No.1282025953+
>誰もやってないからあんま言われないけど一番クソなのエンシェントレーシェンだよな
普通のレーシェンはソロでも余裕だから好きなんだけどね…
ウィッチャー風味も良いし
18625/02/11(火)13:11:34No.1282025956+
PC持ってないしPS5は高いしでワールドに居残るハンター割といる気がする
18725/02/11(火)13:11:38No.1282025986+
>誰もやってないからあんま言われないけど一番クソなのエンシェントレーシェンだよな
通常レーシェンでクソつまんなかったからそもそもやる気が無かったわ
ウィッチャーコラボ自体は丁寧で好きだよ
18825/02/11(火)13:11:48No.1282026050+
>ワイルズもなんで安全な弓のほうが優秀な回避持ってるのかわけわかんねぇ
やってるとわかるけど弓の立ち位置は最も危険だからじゃないかな…
19025/02/11(火)13:12:04No.1282026151+
入れ替え技の決まったのに変える作業て未完成なだけじゃん
19125/02/11(火)13:12:05No.1282026154+
まだいるか
19225/02/11(火)13:12:19No.1282026225そうだねx3
※弓は遠距離武器ではない
19325/02/11(火)13:12:27No.1282026272+
>待ってくれSBハンマーはスウェイある以外は基本に立ち返ってたはずだ!
順当に強かったって勇の話だろ
従来の武はライズよりにマシになったぐらいのもんで他の武器と比較したらそんな強いもんでもなかったし
19425/02/11(火)13:12:28No.1282026275+
>やってるとわかるけど弓の立ち位置は最も危険だからじゃないかな…
このゲームは中距離がいちばん何が来るかわからなくて危険なのである
19525/02/11(火)13:12:42No.1282026370+
>※弓は遠距離武器ではない
こいつ…狂って…!
19625/02/11(火)13:12:52No.1282026433+
>※弓は遠距離武器ではない
中距離武器なんて枠あったんだ…ってなる
19725/02/11(火)13:12:57No.1282026459+
>順当に強かったって勇の話だろ
勇も基本の溜め攻撃では?
19925/02/11(火)13:13:41No.1282026719+
アルバまでは来たがアルバに勝てなくて放置してる
20025/02/11(火)13:13:42No.1282026724+
流石にワールドのノウハウの蓄積があるからかワイルズで改善されてた武器多かったな
ランスは…ランスは製品版で…ランスは製品版でよくなる…
20125/02/11(火)13:13:43No.1282026733+
>ワイルズは装衣ゲーにならないかだけ心配
>βの時点で既にあるけど
不動さえなければ…
20225/02/11(火)13:13:47No.1282026763+
>順当に強かったって勇の話だろ
勇もモーション違うだけで溜めだから戦術的には昔のやつだよ
20325/02/11(火)13:13:53No.1282026791そうだねx3
何ですぐライズ異常嫌悪者が湧いてくるんです?
20425/02/11(火)13:14:03No.1282026866+
>アルバまでは来たがアルバに勝てなくて放置してる
野良救援しようぜ!楽しいぞ!
20525/02/11(火)13:14:08No.1282026892+
>何ですぐライズ異常嫌悪者が湧いてくるんです?
粘着するのに味しめたから
20625/02/11(火)13:14:19No.1282026969+
パーティー部分を一人でやってずっと憤慨してるマンもワイルズで友達ついてくるぞ
20725/02/11(火)13:14:49No.1282027143+
>中距離武器なんて枠あったんだ…ってなる
何なら中距離でもないと思う
太刀あたりと変わらんくらいの距離で張り付いてる気がする
20825/02/11(火)13:15:02No.1282027225そうだねx1
>こいつ…狂って…!
全てのハンターさんが狂ってるみたいなことを…
ただ最近極端になってるけど実際大昔の弓の時代からクリ距離の関係で言うほど遠距離武器じゃないんだよな
射撃硬直と突進重なると普通に轢かれるぐらいの立ち位置
20925/02/11(火)13:15:21No.1282027321+
>やってるとわかるけど弓の立ち位置は最も危険だからじゃないかな…
ハンマーの方がリーチも更に短くなっててあぶないよジャスト回避ぐらいくれよってなる
弓の見切り回避なんて相手の攻撃に突っ込んでったほうが楽でプレイしてて泣いちゃったよ
21025/02/11(火)13:15:36No.1282027387そうだねx3
貫通弓はギリギリガンナーの距離だけど弱めな調整サれることが多い…
21125/02/11(火)13:15:39No.1282027401そうだねx1
近距離っていうのは腹下ガンスぐらいの事を指すのかもしれない
頭の前は中距離
21225/02/11(火)13:15:48No.1282027460+
アイルー頼りになるけどもうちょいダメージ出して欲しいなと思う次第である
21325/02/11(火)13:16:05No.1282027556+
アルバはソロで貫通弾撃ってるだけで終わるよ
21425/02/11(火)13:16:07No.1282027567そうだねx2
アルバもミラもアホ火力だから正直タゲわかりやすいソロの方がやりやすいんだよね
21525/02/11(火)13:16:41No.1282027759+
>アルバまでは来たがアルバに勝てなくて放置してる
モーションどれも分かりやすくて躱しやすいものばかりなので
見切れるようになるまでは回避性能積んで避ける練習よ
見切れるようになったアルバは楽しいよ自分が超絶上手くなったかのように錯覚させてくれる
よっしゃもうミラだって怖
21625/02/11(火)13:17:18No.1282027945+
>よっしゃもうミラだって怖
焼かれてる…
21725/02/11(火)13:17:31No.1282028007+
イヌを輸出して欲しい
21825/02/11(火)13:17:38No.1282028057+
>アルバもミラもアホ火力だから正直タゲわかりやすいソロの方がやりやすいんだよね
カス当たりでそんな減る????ってなるのはまあ昔のミラもそうだったんだけど
やっぱ事故考えるとね
21925/02/11(火)13:17:45No.1282028101+
アルバは飛んでる時以外はどの攻撃もちゃんと避けて殴る隙あるのがいいね
22025/02/11(火)13:17:57No.1282028162+
導きも当時は野良でチャットしながらうおーって進めて数時間でおわったからなぁ
22125/02/11(火)13:17:57No.1282028165+
他タゲで得することが少ないんだよねミラ
22225/02/11(火)13:18:05No.1282028213+
弓の適正距離ちっか!とは思うけどあんだけ多量に同時に連射してたらそりゃ射程は出ないよな…
22325/02/11(火)13:18:09No.1282028238+
>アルバまでは来たがアルバに勝てなくて放置してる
あのへんはもうめんどくなって救援で終わらせた
22425/02/11(火)13:18:33No.1282028390+
昔から飛んだアルバはゴミカスクソ野郎だった
22525/02/11(火)13:18:36No.1282028403+
ガンスは立ち回りがずっと辛かった…
22625/02/11(火)13:18:59No.1282028561そうだねx1
うんちも初見の怠さは緩和されてないのがね…
12武器の回カス取るだけなら丘珊瑚オンリーだからまだマシとはいえずーっと似たようなモンス何匹も狩って7まで上げる作業は面倒極まりない
22725/02/11(火)13:19:29No.1282028744+
下手でボウガン使えない身としては
ガンナーの方が楽って言われても困る部分はある
22825/02/11(火)13:19:47No.1282028860そうだねx2
>うんちも初見の怠さは緩和されてないのがね…
>12武器の回カス取るだけなら丘珊瑚オンリーだからまだマシとはいえずーっと似たようなモンス何匹も狩って7まで上げる作業は面倒極まりない
回復カスタムのMR100の制限いらないって!
22925/02/11(火)13:19:47No.1282028864+
>貫通弓はギリギリガンナーの距離だけど弱めな調整サれることが多い…
弱いというか弾種はお約束として全部出すけど有効な敵出すかを考慮はしてないって感じだな
弱いものいじめで使う時最強って事はあるし
23025/02/11(火)13:19:48No.1282028871+
>アルバまでは来たがアルバに勝てなくて放置してる
回避性能は全てを解決する
23125/02/11(火)13:20:09No.1282028979+
>下手でボウガン使えない身としては
>ガンナーの方が楽って言われても困る部分はある
ガンナーのほうが楽というのは完封できるほど熟知してからの話なので
23225/02/11(火)13:20:21No.1282029057+
>下手でボウガン使えない身としては
>ガンナーの方が楽って言われても困る部分はある
後半になってくるほどガンナーがいる中遠距離への攻撃が苛烈になってくるから楽なのは上位くらいかも
23325/02/11(火)13:20:49No.1282029236+
冷えたどんぶり飯いまから食おうと思わんがいい思い出だ
23425/02/11(火)13:20:55No.1282029268+
>ガンスは立ち回りがずっと辛かった…
臨界ブラキガンス作れたらあとはもうこれでいいかってくらいには楽になった
問題は導きの地はガンスの機動力ではおつらい連中が多い点だが…
23525/02/11(火)13:21:50No.1282029564+
>下手でボウガン使えない身としては
>ガンナーの方が楽って言われても困る部分はある
今はもう防御力も上がったし調合も一瞬だしFTで弾切れもないし騎乗リロードもできるし昔とは比較にならないぐらい楽になったよ
俺も今回はじめてヘビィ握ってめっちゃ楽で楽しい!ってなってたし
23625/02/11(火)13:22:39No.1282029835そうだねx1
ヘビィはなんかすごいよ
なんか勝てるからすごい
使いこなせてる気がしないんだけどなんか勝ってる
23725/02/11(火)13:22:54No.1282029915+
丁度w終わってアイスボーン入ったところだ
防衛隊装備つけとけばいい時代が終わってしまった
23825/02/11(火)13:22:56No.1282029925+
氷と炎属性用意しとかないといけないと思ってアルバはマルチでよく行ってたけどフツーにどっちかの属性武器担いでソロで行った方がめっちゃ楽なの最近気づいた
23925/02/11(火)13:23:46No.1282030209+
>丁度w終わってアイスボーン入ったところだ
>防衛隊装備つけとけばいい時代が終わってしまった
足腰ブランはいいぞ
これだけである程度快適だ
24025/02/11(火)13:23:59No.1282030277+
グラビがいない時の貫通弓は虚しかったからワイルズ楽しみ
24125/02/11(火)13:24:00No.1282030282+
激ラー強くね
ラスボス倒した装備でやるのは間違ってんのか?
24225/02/11(火)13:24:01No.1282030287+
ヘビィはうわめちゃくちゃ下手だこれってなる情けないプレイしていつもの討伐タイムとそう変わらないタイムでて俺は怖かった
24325/02/11(火)13:24:07No.1282030316+
当たり前体操オンゲーはホットなうちに皆と遊んだほうが良い
24425/02/11(火)13:24:11No.1282030340+
駆け抜けてプレイした身だけどなんかヴァルハザクの上位個体で詰みかけたよ
瘴気耐性なんて持ってるわけないだろ!って
24525/02/11(火)13:24:17No.1282030375そうだねx1
>丁度w終わってアイスボーン入ったところだ
>防衛隊装備つけとけばいい時代が終わってしまった
昔はIB範囲の駆け抜け防具もあったんだけどね…
ハリウッド女優の契約が切れてしまった…
24625/02/11(火)13:24:49No.1282030557そうだねx2
ヘビィなんて相手の方向いて打つだけの知恵足らずプレイでも強いのに…
24725/02/11(火)13:24:50No.1282030564+
>激ラー強くね
>ラスボス倒した装備でやるのは間違ってんのか?
アイスボーンのラージャン普通にめっちゃ強いから…
24825/02/11(火)13:25:14No.1282030701+
>激ラー強くね
>ラスボス倒した装備でやるのは間違ってんのか?
武器種によるだろうけど俺はミラよりアルバより王カーナより激ラーの方が嫌い
24925/02/11(火)13:25:15No.1282030703+
アイボーでのヘビィの暴れっぷり見るにワイルズじゃ確実に散ヘビ死んでるだろうな…
25025/02/11(火)13:25:21No.1282030738+
ラスボス倒した後のテンプレみたいなの無いですか
追加モンスター強い…
25125/02/11(火)13:25:32No.1282030813そうだねx1
ブラントドスはあれ?MR帯やばくね?って教えてくれるし実は強くないし足腰は素晴らしい性能だしマジで良い子
25225/02/11(火)13:25:37No.1282030846+
>激ラー強くね
あのへんから「あっ…そういう感じ?」って気を引き締めていかないといけない
臨界ブラキとかもいきなりゲーム変わってねぇか!?ってなったし
25325/02/11(火)13:26:03No.1282030962+
>アイボーでのヘビィの暴れっぷり見るにワイルズじゃ確実に散ヘビ死んでるだろうな…
βでもヘビィ自体は強かったからどうだろうなあ…
25425/02/11(火)13:26:05No.1282030971+
ヘビィでブチ切れたのはアンちゃんのビーム受けた時くらい
許せねえよ
25525/02/11(火)13:26:21No.1282031075+
散弾シールドヘヴィはおハンター様の戦い方じゃない…ってなって封印した
25625/02/11(火)13:26:23No.1282031089+
>駆け抜けてプレイした身だけどなんかヴァルハザクの上位個体で詰みかけたよ
>瘴気耐性なんて持ってるわけないだろ!って
地形の瘴気適応と敵の瘴気耐性が別スキルなのがめんどいのと
古代樹で戦わされるのが厄介
25725/02/11(火)13:27:06No.1282031321+
MRでもサンブレと比較すると相当難しいんだよなアイスボーン
というか向こうはPCが強すぎるのもあるか
25825/02/11(火)13:27:31No.1282031466そうだねx1
>ヘビィなんて相手の方向いて打つだけの知恵足らずプレイでも強いのに…
自分で使うと上手い人が相手をクリティカル距離に離したまま撃てるのが謎すぎる…
なんかいつもモンスターが盾をかじってる隙に撃つくらいの感じになってしまうんだけども
それでも勝てるんだが
25925/02/11(火)13:27:33No.1282031474+
発売してからゼノ・ジーヴァ倒すまではやってたけど今からアイスボーンやって楽しめるかな
オンライン人工的な意味で
26025/02/11(火)13:27:43No.1282031528+
いうて散ヘビも万能じゃないから…
26125/02/11(火)13:27:58No.1282031605そうだねx1
>発売してからゼノ・ジーヴァ倒すまではやってたけど今からアイスボーンやって楽しめるかな
>オンライン人工的な意味で
むしろ今が熱い
26225/02/11(火)13:27:59No.1282031613+
ヘビィは今回ランスより優秀なガード性能してておかしいだろって言われてる
毎回体験版ではそこまで強くないのに今回は反動とか一切ついてないOBTでもトップクラスに強くてこれ製品版どうなっちまうんだよってなってる
26325/02/11(火)13:28:06No.1282031637そうだねx2
>MRでもサンブレと比較すると相当難しいんだよなアイスボーン
>というか向こうはPCが強すぎるのもあるか
あっちは難易度のギア上げてくるの東急とか烈火からだからそこら辺はある
26425/02/11(火)13:28:08No.1282031654そうだねx2
死ザクははっきり言ってクソモンスターだと思う
いくらシールド武器憎いからってスリップの権化みたいなの出すなよ
26525/02/11(火)13:28:28No.1282031775+
>ラスボス倒した後のテンプレみたいなの無いですか
>追加モンスター強い…
ネットで調べて出てくるカブカカブとかのテンプレはプロハン向けだから信用するなよ
ゴールドルナ2部位入れて精霊の加護5にすると死ににくくていいよ
26625/02/11(火)13:28:29No.1282031779+
>MRでもサンブレと比較すると相当難しいんだよなアイスボーン
>というか向こうはPCが強すぎるのもあるか
IBは敵の行動ルーチンも強いし武器倍率もやる気ないよ
26725/02/11(火)13:28:32No.1282031794そうだねx3
>というか向こうはPCが強すぎるのもあるか
猛き炎持ち込めたらミラソロできる人が十倍は増えると思う
26825/02/11(火)13:28:35No.1282031811+
プラチナトロフィー取ってる人が1.2%なんだけど
母数がクソでかいから1.2%でも何十万人ものプレイヤーがプラチナ取ってるんだよね
すごいよね
26925/02/11(火)13:28:53No.1282031906+
関係ないけどみんな死ばさま死ばさま言ってて嘘…おばさま死ぬの?ってなってた
27025/02/11(火)13:29:03No.1282031951+
アイボーのアプデ組はヘビィとセミへの憎しみを感じる
27125/02/11(火)13:29:10No.1282031989+
>地形の瘴気適応と敵の瘴気耐性が別スキルなのがめんどいのと
俺も死ハザクで詰みかけた時これに引っかかったな…
何回かクエ失敗して流石に瘴気耐性積めば行けるか?って気づいたのに
地形の瘴気で殺されてクソゲーなのでは?ってなった
27225/02/11(火)13:29:13No.1282032008+
実装!野良パーティー!玉砕!玉砕!クリア!スタンプ連打!全員必要数回収確認!解散!この楽しさよ
27325/02/11(火)13:29:17No.1282032034+
>関係ないけどみんな死ばさま死ばさま言ってて嘘…おばさま死ぬの?ってなってた
命が降るよぉ…!!
27425/02/11(火)13:29:22No.1282032060+
>ラスボス倒した後のテンプレみたいなの無いですか
>追加モンスター強い…
カブカカブより楽ってなるとカイザー頭腕腰に適当に強そうな胴脚(ガルルガなど)とかがいいよ
27525/02/11(火)13:29:26No.1282032076+
>関係ないけどみんな死ばさま死ばさま言ってて嘘…おばさま死ぬの?ってなってた
死ぬのは一乙おじさん
27625/02/11(火)13:29:49No.1282032186そうだねx4
ワイルズ発売までになんとかミラソロしようと頑張ってこの間やっとクリア出来た
挑む度に自分が上手くなってるのがわかってもしかして良モンスターなのでは
27725/02/11(火)13:29:54No.1282032229そうだねx1
>>ラスボス倒した後のテンプレみたいなの無いですか
>>追加モンスター強い…
>ネットで調べて出てくるカブカカブとかのテンプレはプロハン向けだから信用するなよ
>ゴールドルナ2部位入れて精霊の加護5にすると死ににくくていいよ
金レイアと戦うまでがめんどいんだよ!?
27825/02/11(火)13:30:06No.1282032287そうだねx2
このゲームのプラチナトロフィー持ってる人は金冠銀冠のクソつまらん作業やってる人だから尊敬するわ
27925/02/11(火)13:30:16No.1282032361そうだねx2
1乙おじさん本当にダサいからアイスボーン本編でなんか見せ場あげて欲しかった
28025/02/11(火)13:30:23No.1282032397+
やるか…ワイルズまでにゼロからワールドライズマラソン…!!
28125/02/11(火)13:30:41No.1282032500+
虫がない棒寄越せ1乙竜人
28225/02/11(火)13:30:42No.1282032507+
金レイアって銀レウスと一緒にイベクエで討伐できただろ
28325/02/11(火)13:30:55No.1282032580+
>やるか…ワイルズまでにゼロからワールドライズマラソン…!!
ミラアルバ歴戦王と特急までやるんか?
28425/02/11(火)13:30:57No.1282032591+
へべーと弓は毎回次は弱くなるわって言われてる気がする
28525/02/11(火)13:31:09No.1282032656+
>金レイアって銀レウスと一緒にイベクエで討伐できただろ
必要なMRがね…
28625/02/11(火)13:31:15No.1282032687+
カブカカブはそれで攻撃系だけ盛って被弾してずっと秘薬飲んでは乙る野良みて地雷だなと思ってる
28725/02/11(火)13:31:22No.1282032737+
体力3見切り7弱特3その他武器ごとに必要なスキルを積んだら超会心3目指してるうちにミラボレアスだ
28825/02/11(火)13:31:31No.1282032795+
金レイアって今イベントで戦えなかったっけ
28925/02/11(火)13:31:37No.1282032818+
臨界とかナナみたいなへんな強制ギミックきらい
29025/02/11(火)13:31:56No.1282032935+
言うてもワールドの金冠ガチで自力なの古龍ぐらいだからな
取ろうと思えば取れる水準で実際シリーズ通して初めて金冠埋めたわ
29125/02/11(火)13:32:00No.1282032964そうだねx1
ボウガンは救済武器として設計されている気がする
毎回使ってて思う
29225/02/11(火)13:32:04No.1282032991そうだねx2
近接でコンボ繋げてようやく出るダメが散ヘビ適当に撃ってるだけで超えて馬鹿らしくなっちゃったな…
29325/02/11(火)13:32:33No.1282033178そうだねx2
>金レイアって銀レウスと一緒にイベクエで討伐できただろ
そこまでが結構かかるんだよ
カブカカブよりはカイザー主体に耐性とか詰んだ方がいいけどゴルルナ解禁遅いんだわ
29425/02/11(火)13:32:48No.1282033277+
金銀黒ティガはイベクエもMR制限あるからね
低MRでも行ける黒は素材出ないし
29525/02/11(火)13:32:58No.1282033332+
あー高難度楽しかったなぁあの瞬間しか味わえない喜びだった
やべー技にチャットでワイワイしてさ
29625/02/11(火)13:33:24No.1282033465+
仕方ないけどミラ24で挑めるのに金レイアは通常で70歴戦100だからねえ
29725/02/11(火)13:33:25No.1282033471+
サンブレイクのボウガンの方が機動力あって好き
カウンターに横移動
29825/02/11(火)13:33:28No.1282033497+
超特殊やるか
29925/02/11(火)13:33:45No.1282033579+
最後に聞きたいんだけどソロは厳しい武器ってあるの?
30025/02/11(火)13:34:30No.1282033851+
無いから安心しなさい
30125/02/11(火)13:34:31No.1282033859+
>最後に聞きたいんだけどソロは厳しい武器ってあるの?
攻略段階まで含めるとヘビィだけじゃね
環境整ってなお無理な武器は流石にない
30225/02/11(火)13:34:33No.1282033877+
臨ブラ装備は優秀だけどカイザーは脳死で選ぶほどいい性能してない
30325/02/11(火)13:34:53No.1282034005+
>最後に聞きたいんだけどソロは厳しい武器ってあるの?
笛かな
やっぱり他の武器に比べたら一段階くらい火力下がるし
30425/02/11(火)13:34:57No.1282034028+
でも俺は調和砲ないと閃光対策されたMR古代樹クシャでバチクソにキレてただろうから今作も散弾ヘビィは無茶苦茶に強くあってほしいよ
対話拒否型のクソモンスへの対処法は絶対に欲しい
30525/02/11(火)13:34:58No.1282034039+
>最後に聞きたいんだけどソロは厳しい武器ってあるの?
ない
30625/02/11(火)13:35:51No.1282034334+
>臨ブラ装備は優秀だけどカイザーは脳死で選ぶほどいい性能してない
エリチェンあるならそこで研ぐだけだもんな
ないならないでアジの上ヒレ持ってれば戦闘中も余裕で研げるし
30725/02/11(火)13:35:58No.1282034368+
発売初期と違って切れ味良い武器増えてるから弱い防具で達人芸つける意味薄れてるんだよね

[トップページへ] [DL]