CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。
【2022&23年版】Blenderのチュートリアル大全集!

こんにちは!
この記事では過去「CGニュース」内で紹介したチュートリアルをまとめていきます。
この記事はかなり長めの記事になっております。見出しごとでカテゴリ分けしているので、気になる目次をクリックして読んでみてください。
この記事ではチュートリアルの詳細については記載してないので、気になったチュートリアルはそれぞれに貼ってあるリンク先の記事を参考にしてみてください。
モデリング
結合部を滑らかに仕上げる動画が公開中!

「Bevel Triple Edging Trick For Modeling _ Blender Modeling Tutorial _ #21」は、オブジェクトをブーリアンした際の結合のテクニックを学ぶことができます。

ローポリでリアルな鳥の作成動画を紹介!

このチュートリアルでは、ローポリでリアルな鳥の作成方法を学ぶことができます。
写真を元にモデリングし、その写真をテクスチャとして張り付けることでリアルにしています。
モデリングの技術的な動画というよりも、Tipsの1つを学ぶことのできるよい動画ですね。

リアルな光る看板の作成方法を学べる動画が公開中!

「the secret to creating realistic glow in blender」では、リアルな照らされた看板/標識を作成する方法を学ぶことができます。
お店の看板や施設内の標識など町中に照明で照らされた看板/標識があります。

スカルプトで装飾を作成する方法を学べる動画を紹介!

「Ornament Pot – Blender 3D Tutorial」では、スカルプトを利用した複雑な形状の作成方法を学ぶことができます。
サムネイルの画像を見てもらうと分かりやすいですが、壺本体以外の凸凹は全てスカルプトを利用して作成されています。

潰れた缶の作成方法が分かる動画を紹介!

「Using Blender to Crush Some Cans Tutorial」では、潰れた缶の作成方法を学ぶことができます。
1つ作っておくと色々な場面でプラスαの物量になりそうですね。

コンバースの作成方法を学べる動画が公開中!

「Blender Speedmodeling Timelapse | Converse Sneakers (Arijan)」では、スニーカー(コンバース/ハイカット)の作成方法を学ぶことができます。

フォトリアルなポテトチップスの作成動画が公開!

How to make Potato Chips | Blender 3D Modeling, UV Texture and Cycles Realistic Render」では、ポテトチップスを題材にフォトリアルな物の作成を学ぶことができます。
またモデリングからレンダリングまでのCG制作の工程を簡単に行うことができます。
まだBlenderを始めて間もない初心者の方にオススメの動画です!

抽象的なオブジェクトの作成動画が公開!

このチュートリアルでは、抽象的なオブジェクトのモデリングを学ぶことができます。
モデリング自体は非常に簡単なので、始めたての初心者の方にオススメです。

ブーリアンを使用せず穴を空ける方法を学べる動画が公開中!

「How to Cut Holes with WITHOUT BOOLEAN | Blender Tutorial (Arijan)」では、ブーリアンを使用しないでオブジェクトに穴を空ける方法を学ぶことができます。
ローポリとハイポリのどちらの方法も教えてくれます。

松の木を作成する動画が公開中!

「How to model a tree in Blender (Pine Tree Model)」では、松の木の作成方法を学ぶことができます。
Blenderの標準アドオン「Sapling Tree Gen」を活用して作成していきます。

ボトルの作成フロー動画を紹介!

「3D Liquor Bottle Mockup in Blender 2.90 – Packaging Design (2020)」では、フォトリアルなボトルの作成方法を学ぶことができます。
「モデリング」、「マテリアル(ラベル作成も)」、「ライティング」、「レンダリング」とCG作成の基本フローに則って進んでいきます。

背景制作
アニメ調の背景(屋外)アート作成方法を学べる動画が公開!

「Simple Blender3D settings to render anime style interior scene background art」では、アニメ調の背景(屋内)制作方法を学ぶことができます。
前半は「Blender」でのライト/マテリアル/レンダリング設定について、後半は「Adobe Photoshop」でのペイント/テキストの追加を行います。
アニメ制作やセルルックな雰囲気の作品を作りたい方にオススメです!

サイバーパンクな街並みの作成動画が公開!

Creating Cyberpunk City Street In Blender」では、サイバーパンクな街並みの作成方法を知ることができます。
解説動画ではなく、作業風景を編集したタイムラプス動画になっています。
このシーンは「ブレードランナー2049」という作品にインスピレーションを受けて作ったそうです。

リアルな地形を作成する方法を学べる動画を紹介!

「Create Terrains with Gaea and Blender (FREE)」では、「Gaea」というソフトを利用してBlenderでリアルな地形を作成する方法を学ぶことができます。
ゲームやVFXに興味のある方、大きなシーンを作成したい方などにオススメの動画ですね!
