ranking
10
349フォロワー
1.9k投稿
気に入ったらフォロー
会員登録は不要です
ミクスチャー・ロックの元祖ともいうべきバッド・ブレインズの問答無用ヴォーカリスト、H.R.。
DTMの新時代を具現化する、パソコン音楽クラブの柴田こと、柴田碧。
61年に“トッシン・アンド・ターニン”で7週連続全米1位を獲得した、ボビー・ルイス。
モデルとしてデビュー後、俳優、ピアニスト、歌手に司会と、活動領域を拡げる、松下奈緒。
別名サン=ジェルマン=デ=プレのミューズ、フランスの代表的シャンソン歌手、ジュリエット・グレコ。
J-POPにひとつの方向性を示し、世界にそれが支持されている音楽クリエイター、中田ヤスタカ。
プッシー・ガロアやボス・ホッグ、ジョンスぺ等でブルーズを現代的解釈で蘇らせたジョン・スペンサー。
独特の低音で、“やすらぎ”や“時には娼婦のように”が「年男」時代にヒットした、黒沢年雄。
ドラマ『青が散る』の挿入歌“人間の駱駝”がヒット、楽曲提供やプロデュースでも活躍。大塚ガリバー。
“愛の喜び”、“愛の悲しみ”が知られる世界的作曲家でヴァイオリニスト、フリッツ・クライスラー。