新品:
¥1,628 税込
ポイント: 16pt  (1%)
配送料 ¥480 2月28日-3月2日にお届け
発送元: *現在発送に5~7日程度かかります。お急ぎの方はご注意下さい。
販売者: *現在発送に5~7日程度かかります。お急ぎの方はご注意下さい。
¥1,628 税込
ポイント: 16pt  (1%)  詳細はこちら
配送料 ¥480 2月28日-3月2日にお届け(3 時間 30 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常9~10日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,628 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,628
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
*現在発送に5~7日程度かかります。お急ぎの方はご注意下さい。
*現在発送に5~7日程度かかります。お急ぎの方はご注意下さい。
出荷元
*現在発送に5~7日程度かかります。お急ぎの方はご注意下さい。
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥197 税込
外観に軽いスレキズ、ヤケ、ヨゴレあり(通読への支障なし)。その他は概ね良好です。お役立て下さい。 外観に軽いスレキズ、ヤケ、ヨゴレあり(通読への支障なし)。その他は概ね良好です。お役立て下さい。 一部を表示
配送料 ¥250 2月15日-17日にお届け(3 時間 30 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,628 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,628
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、古本バカ一代 が販売、発送します。
次に追加されました:

申し訳ありません。問題が発生しました。

ウィッシュリストの取得中にエラーが発生しました。もう一度やり直してください。

申し訳ありません。問題が発生しました。

リストを利用できません。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

中国雲南省最奥の秘境 独龍江で学校を待つ子供たち 単行本 – 2005/7/29


{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,628","priceAmount":1628.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,628","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hvhJEWeeSYcArvdFuEHzyvCikf%2FMZmvZSgM8iIHM3Rb2oW1P9BJ2nv93OVg73PENSu7WmxU7E6%2Be0ZS%2FCseHmTzf2pDTsho4HqrTMaWgP3T5bOlOHy7EBU9YyVzxFFS%2FlfudM56NKByvppBUWkT%2Bs%2FoOh6bW3Ql6Az4UH6Hp1Wdd6AerSufM%2Bw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥197","priceAmount":197.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"197","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hvhJEWeeSYcArvdFuEHzyvCikf%2FMZmvZoSsHOKdPryrlrrKIkCZ%2FJ1XngZs34VmERraBO4AHzEMCxiix5by2rnrQTLf5GeG28%2F6JC4ReymdXXs8aaJrOct2MT0Hib%2FRoLSvzVNqaUnC17Jq8zfTLxsaRzPo%2BcGGqNUmwRKqGm9EFvYRVwzka7Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

本書は、NPO日本・雲南聯誼協会の少数民族への教育支援がどのように行われているか、中国・雲南省奥地の小学校視察旅行を通して、解説していくものである。著者は、少数民族が厳しい自然環境の中でも美徳の精神を持ち、独自の文化や風習を守りながらたくましく生きている様子に胸打たれながら、差別や偏見なくして生きていくために、子どもたちの教育の重要性を訴える。また、教育支援等を行うことによって、将来、日本と中国の友好関係が発展していくことを願う。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 技術評論社 (2005/7/29)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/7/29
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 192ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4774124524
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4774124520

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

Amazon での本の買いやすさを評価してください?

ご意見、ご要望をいただき、ありがとうございます。

カスタマーレビュー

星5つ中3つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2012年11月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    本の状態は大変良かったです。
    但し内容はイマイチです。
    特に中国の僻地に行ってそこの重要な地図を貰ってくるなんて考えられません。
    日本にいるとなんでも買えると言う考えに犯されているのでしょうL。
  • 2006年4月22日に日本でレビュー済み
    出版元である技術評論社の社長の著書。NPOの大口スポンサーなのだろう。現地視察に誘われて同行した際の旅行記。

     これを読んで思ったのは、「日本のオヤジはダメだな」ということ。社長はホテルでいつものように晩酌がやりたくなって気軽にウイスキーを注文し、おかげでホテルマンが物資の乏しい田舎の町中を走り回る羽目に。ようやく手に入れたウイスキーをご機嫌で飲もうとしたところでNPOの会長からお説教を受ける(なにぶんこんなところに学校を建てに来てくれるということで国賓級の扱いで、ワガママにも必死に応えようとするのだ)。予備知識もなく落下傘で降下したわけでもあるまいに、それまでの外の風景を見ていれば簡単にウイスキーが飲めるようなところかどうか想像がつきそうなものだ。

     しかしここまでならまだ教わらなきゃ分からんこともあるだろう、と理解はできる。しかしこの社長、さらなる奥地でまたバカを繰り返す。食堂の壁に掛かっていたその周辺の地図に風情を感じ、これをくれと言いだす。このあたりで地図はここのこの一枚しかないので残念ながら譲れないと断られるが、帰り際にほだされた店主からついに貰えることになった。社長、喜ぶまいことか。日本に帰ってから、自宅の部屋に貼って眺めながら当地を思い出し悦に入っているそうだが、それだけ説明をされれば、これを譲ってしまって現地の人たちがその後どれだけ困るか分かりそうなものだ。基本的に鈍感なんだろうな、この人は。

     こんなことを得々と語って悪びれもせず本にまでしてしまうのには、いくら自分の会社とはいえ恐れ入る。このNPOの事業の崇高さとのアンバランスにため息が出てしまう。この本は本当にこの事業の宣伝になっているのだろうか。NPOの会長さんには同情してしまった。教育が必要なのは、いったいどっちなのでしょうね。

     現地の写真が息を飲むほどきれい。これが唯一の救いか。
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート