私立受験終了
テーマ:ブログ
アメンバー申請は
6月の「アメンバーについて」の記事を
必ずお読みください
今日は、私立高校入試の日でした
今朝は5時半頃に起きた娘
普段と同じように朝勉も少しして
朝食もしっかり食べ
いつものルーティン
そして私も一緒に電車に乗って行きました
だんだん受験生らしき親子連れが乗車してこられて
一緒の高校?
勉強してる子もいればお母さんとお喋りしてる子も
お母さんだけでなくお父さんもいてビックリ
帰りは1人で大丈夫というので私は帰宅しました
※大阪の場合、私立入試に関しては
事前相談でGOがもらえたらほぼ大丈夫です
特待やコースは当日の成績次第ですが
なので
娘は前日も今朝も全く緊張なく
何度言っても過去問は購入しなくていい、と言うし
私立対策は
もう本人の納得いくようにさせました
感想
国語が古文がイマイチやけど1番自信アリ
まさか得意の社会が撃沈
対策しないからやね
理数英は普通?
でも元気に帰宅して
晴れやかな顔なのでよかった
ちなみに
模試を受けてる感覚で1ミリも緊張しなかったそうです
そして何より辛かったのが
昼食タイムも誰もひと言も喋らず
シーンとしていたとか
息が詰まりそうだった!と
卒業式に着る服をやっと購入しました
私の




今はコサージュは減ってますね
パールのブローチがほしい