『プロレスのアプリを調べてみた』 | フィーチャーズ

フィーチャーズ

フィーチャーガールによる
コラム女子プロレス団体

4ヶ月前からウオノメ手の親指に出来て取れない、鈴木です\(^o^)/

もはや愛着が沸き始めてきました…。



さて、皆さんはスマホユーザーですか?

鈴木の周りのプロレス仲間はキンプロのアプリを入れていたりして、プロレスファンもアナログではいられないなあなんて思う今日この頃です。


ということでプロレスにまつわるアプリはどんなものがあるか調べてみました!



①プロレス革命


レスラーを育てるゲームですが、ゆるすぎます!


まず好きなレスラーを設定するチュートリアル画面ですが、女性にしても…あれ女性?
明らかにパンツ一丁です!

武器もプレゼントBOXを持たせたのですが、なぜかなしになってしまう…。


さらにトレーニングモードではキャラクターがトレーニングをするのですが、ふんばる声だけが明らかに女性(笑)

更に作ったのは海外の会社のようで、字幕は何故か全て英語。
(チュートリアルではあんなに日本語がんばってたのに)


ネタを探してる方にはうってつけのゆるすぎゲームです(笑)



②彼はパイルドライバー


ゆるいといったらこれは良い意味でゆるいゲームです。

落ちてくる選手のパイルドライバーを、スマホを傾けてコントロールし成功させるというもの…。


なんとも言えないタイトルコールに音楽…失敗した時の哀愁漂うおれはもうパイルドライバーじゃないというセリフがクセになる、謎の中毒性を持ったゲームです!

シンプルだけどハマります。


これは皆さんに是非ダウンロードして頂きたいです(笑)


③POD


DDTの選手のブログをサクサク読める非公式のファンアプリ。

何故かフランス語と英語に翻訳できるワールドワイドな機能を備えてます。
(あと単純な疑問なんだけどPIDではなくPODなんだろう…気になる。)

DDTファンは是非ダウンロードしてみて!


④プロレス・スターウォーズ


鈴木も幾度となくセンパイプロレスファンにお勧めされている伝説の漫画です。
もう普通には売ってないからといって、必死になって古本屋さんを探さなくてももう大丈夫!

100円でダウンロードできるんです!

このアプリでスマホにダウンロードしておけば、かさばらずにいつでも読めちゃう。
全く便利な世の中になったものです。


⑤格闘技世界一~四角いジャングル~


猪木選手vsモハメドアリ選手の伝説の試合が動画丸々一本で350円です!

VHSの時代のものですが綺麗にスマホで見ることができますし、値段が何より安いです!

VHS時代の動画もこうやって現代に受け継がれていくのかと感心したアプリです。


⑥オフィシャルパンフレット ドラゴンゲート


パンフレットも今やダウンロードの時代です。

これならかさばらないし、
小さいハンドバッグひとつで観戦しにきた女子も荷物にならずにパンフレットを楽しめます!
プロレスの時は大きいバッグじゃないと~という考えとはおさらばです!

これは画期的なアイディアだと思います。




いかがでしたか?
ダウンロードしたいアプリはありましたか?(*^_^*)


鈴木は、何気にハマってしまった彼はパイルドライバーを明後日からの東京モーターショーの空き時間にやり込みたいと思います(笑)

その他の楽しいアプリありましたら是非教えてくださいね!



AD

フィーチャーガールさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります