ロック様の画像だけでどんぶり3杯白米いけるほどロック様の大ファンでした。
当時WWEのスマックダウンが深夜に放送されてたので眠いのに毎週欠かさず観るほどに。
毎週、
今か今か、今週こそ試合するロック様が見れるのか…と楽しみにしてましたが、
結局戦うロック様の姿を見ることは叶いませんでした。
当たり前です。
ロック様はRAW所属ですから!!!
当時はそんなこともわからなかった鈴木が、今ではコラムを書くまでに仕上がるなんてね…。
さてそんな鈴木は今回、
縁あって4日のWWE日本公演を観に行く機会に恵まれました*\(^o^)/*
副部長ことゆきよちゃんのお友達の、
あるレスラーのリングネームの元ネタは俺だ!という方からご招待いただき観に行くことができました。
その方のお名前は…
トニー・アンドリオティスさん!
冗談?と思ったら本当っぽい。
しかしまさか名前の元ネタの方が日本で働いてるなんて思わないよねえ。すごい偶然。
ご招待ありがとうございました(*^_^*)
で、初めてのWWEはですね…
まるでお祭りのようで、いつものプロレス会場と違って楽しかったよ!
お昼から物販やサイン会やらが催されてて、まるでフェスです。
あとは屋台があればなあ(笑)
でもメキシコのビール、テカテのブースができていました。
マスクのゴージャスなテカテガールとパチリ☆
雰囲気だけでお酒が進みます!
試合はツイッターで投票して試合形式を決めるものがあったり、
試合後に選手が乱入してきてまた試合が始まったりとすごくおおらかなアメリカの雰囲気そのままでした。
ただ言葉がみんなわからないからリングアナがツイッターで投票の説明しても、あまり携帯出してる人がいなかった…!
みんなの頭の上にハテナが見えた気がしました(笑)
試合は打撃技が多かったけど、
すごく日本的な試合展開のものもあって、日本のファンのためにちゃんと考えてくれたのかな?と思いました。
やっぱりボストンクラブはみんな好きだよねと再確認(笑)
でもちょっと説明の時は字幕欲しかったねー。
あと私すごくディーバの試合大好き(*^^*)
本当にかわいいし、綺麗!!
アクサナとナタリアは本当にゴージャスで、まるでカーショーモデルみたいに身体もすごく綺麗!
しかもとても色っぽくて、単純に憧れました。
ナタリアの笑顔は遠くからでもわかるくらい素敵だった…。
歯が真っ白なの!
日本でもディーバ達の試合をできれば定期的に観たいな(#^.^#)
それからWWEのファン達と交流するのも楽しかったな!
なんとまあみんな会場でグッズを身につけて楽しんでいる人の多いこと!
Tシャツだけの人、マスクだけの人、完全に選手になりきってコスプレしてる人など沢山いました。
日本のプロレス会場でもTシャツ着てる人沢山いるけどここまでではない!
それにピカピカのレプリカベルト持ってるファンも沢山いてビックリしました(O_O)
あれめちゃ高いやつだよね!?
写真の時持たせていただいたけど重かった!
しかしこの彼ら、一言も話さない徹底したなりきりぶりでしたよ。
本気です。
コスプレイヤーのみなさんは、
試合後最後のひとりが帰るまで撮影会を開催しておりました。
なんと鈴木、念願のロック様にも会えました!!
細身のロック様です!
髪型まで現在のロック様と同じです!
なんというか…
4日はプロレス観にきたというよりキャッキャしにきた感じでした(笑)
でもこれもWWEの楽しみ方のひとつだなと思いました。
むしろこんな楽しみ方できる機会ってWWEの時くらいだから、
鈴木は来年も行けたらファンのみんなと写真を撮ってもらいたいな。
次は…できたら…
ディーバのコスプレした子と撮ってもらいます!( ○`ω´ ○)