NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから2月10日(月曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(186)
  • [ステレオ]
  • 【次はどうする?】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前5時15分から午前5時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 February Week2 DAY1
  • [ステレオ]
  • “大丈夫?玲奈”
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前5時30分から午前5時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC22(1)
  • [ステレオ]
  • “What advice would you give to a tourist in your country?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】ハンナ・グレース,住田萌乃
午前5時45分から午前5時50分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「笑顔」/「切手のないおくりもの」
  • [ステレオ]
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「イエローストーン~アメリカ~」
  • [ステレオ]
  • 【2009年7月4日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽アメリカ合衆国イエローストーン国立公園。地球の熱い鼓動が響きます。
  • アメリカ合衆国のアイダホ州、モンタナ州、ワイオミング州にまたがる世界遺産イエローストーン国立公園。数多くの野生動物との出会い、世界最大の間欠泉、太古からの原風景を旅します。
  • 【語り】大沼ひろみ
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
  • [ステレオ]
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ テレマンの「ターフェル・ムジーク」を中心に(1)
  • [ステレオ]
  • ご案内:赤塚健太郎/今週は、テレマンの「ターフェル・ムジーク(食卓の音楽)」第1集の全曲を中心にお送りします。今朝は、第1集の管弦楽組曲を中心にお届けします。
  • 赤塚健太郎
  • 「「ターフェル・ムジーク」第1集から 管弦楽組曲 ホ短調 前半」
    テレマン:作曲
    (合奏)フロリレギウム
    (12分26秒)
    <CHANNEL CLASSICS CCS 19198>

    「「音楽の饗宴」から 組曲 第16番」
    シャイン:作曲
    (合奏)エスペリオンXX、(指揮とヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
    (10分33秒)
    <東芝EMI CC33-3607>

    「「メンサ・ソノーラ」から 第5番 ホ長調」
    ビーバー:作曲
    (合奏)ムジカ・アンティクァ・ケルン、(指揮とバイオリン)ラインハルト・ゲーベル
    (5分58秒)
    <ARCHIV 00289 477 5001>

    「「ターフェルムジーク」第1集から 管弦楽組曲 ホ短調 後半」
    テレマン:作曲
    (合奏)フロリレギウム
    (13分24秒)
    <CHANNEL CLASSICS CCS 19198>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
  • [ステレオ]
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 メシアンのトゥランガリラ交響曲
  • [ステレオ][再放送]
  • 田添菜穂子
  • 「楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「前奏曲と愛の死」」
    ワーグナー:作曲
    (ソプラノ)ジェシー・ノーマン、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
    (19分10秒)
    <ポリドール F32G 20255>

    「トゥランガリラ交響曲」
    メシアン:作曲
    (ピアノ)ピエール・ローラン・エマール、(オンド・マルトノ)ドミニク・キム、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ケント・ナガノ
    (1時間12分57秒)
    <WARNER WPCS-10637>

    「組曲「惑星」作品32から「神秘の神 海王星」」
    ホルスト:作曲
    (管弦楽)東京交響楽団、(合唱)東響コーラス、(指揮)秋山和慶
    (7分31秒)
    <N&F NF61201>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 ふるさとのうた 心の旅 ~ 冬から春へ
  • [ステレオ]
  • 立春を過ぎても、寒波の影響による記録的な大雪などで、日本列島はまだまだ寒さ厳しい日々 寒さをを吹き飛ばし春に向かう曲などを紹介
  • 榊原広子
  • 「ふじの山」
    ひばり児童合唱団
    (1分38秒)
    <コロムビア COCX-32043/45>

    「冬景色」
    杉並児童合唱団
    (2分32秒)
    <コロムビア COCX-32043/45>

    「風も雪もともだちだ」
    杉並児童合唱団
    (1分20秒)
    <ビクター VICS-61037>

    「あおいそらにえをかこう」
    渡辺香理、東京放送児童合唱団
    (2分07秒)
    <ビクター VICS-61037>

    「北風小僧の寒太郎」
    ビクター少年合唱隊
    (2分36秒)
    <ビクター VICS-61038>

    「星の界」
    ダークダックス
    (2分31秒)
    <キング K32X50>

    「冬の夜」
    ダークダックス
    (2分22秒)
    <キング K32X50>

    「スキー」
    ボニージャックス
    (2分07秒)
    <コロムビア COCX-32043/45>

    「春よ来い」
    森の木児童合唱団
    (2分05秒)
    <コロムビア COCX-39915>

    「うぐいす」
    由紀さおり、安田祥子
    (0分58秒)
    <EMI CT32-5066>

    「春の歌」
    由紀さおり、安田祥子
    (2分35秒)
    <EMI CT32-5066>

    「春の小川」
    由紀さおり、安田祥子
    (1分35秒)
    <EMI CT32-5066>

    「やきいもグーチーパー」
    ひまわりキッズ
    (1分17秒)
    <キング KICG523/4>

    「思い出のアルバム」
    ひまわりキッズ、他
    (4分47秒)
    <キング KICG523/4>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [ステレオ]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
  • 「冬の星座」
    W.ヘイス:作曲
    小原孝:編曲
    (ピアノ)小原孝
    (1分41秒)

    「冬景色」
    文部省唱歌:作曲
    小原孝:編曲
    (ピアノ)小原孝
    (1分21秒)

    「冬の色」
    都倉俊一:作曲
    小原孝:編曲
    (ピアノ)小原孝
    (3分17秒)

    「冬のオペラグラス」
    佐藤準:作曲
    小原孝:編曲
    (ピアノ)小原孝
    (3分33秒)

    「真冬の恋人たち」
    大村雅朗:作曲
    小原孝:編曲
    (ピアノ)小原孝
    (4分15秒)
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン Are Square
  • [ステレオ][再放送]
  • 南波志帆,【ゲスト】Are Square
  • 今夜のゲストは、Are Square。2022年、東京・八王子で結成したロックバンドが番組初登場。勘違いの出会いから結成までのいきさつ、バンド名に込めた対等な関係、メンバー4人の個性強めなプロフィール、バンドで初めて作った曲で乗り越えた壁、歌詞もメロディも…セッションで大切にする衝動、最新アルバムの楽曲解説もたっぷりと。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 「逃避郷」
    そらる
    (3分58秒)

    「Puppets Can’t Control You」
    ONE OK ROCK
    (3分14秒)

    「BANG!!!」
    Are Square
    (3分39秒)

    「Super Sonic」
    Are Square
    (2分35秒)

    「3mg」
    渡邉蒼
    (3分52秒)
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
  • 邦楽のひととき 長唄「新曲浦島」
  • [ステレオ]
  • 東音 志村かしわ,東音 竹内あき,東音 河合夏奈子,鳥羽屋里夕,杵屋巳織,東音 伊藤恭子,【司会】水谷彰宏
  • 「新曲浦島」
    坪内逍遥:作詞
    (五世)杵屋勘五郎:作曲
    (唄)東音 志村かしわ、(唄)東音 竹内あき、(唄)東音 河合夏奈子、(三味線)鳥羽屋里夕、(三味線)杵屋巳織、(三味線)東音 伊藤恭子
    (23分28秒)
    ~NHK 509スタジオ~
午前11時25分から午前11時50分(放送時間25分間)
  • 浪曲十八番 選 東家三可子「馬子唄しぐれ」
  • [ステレオ]
  • 2024年5月27日放送、東家三可子さんの回をアンコール放送。演目は、入門のきっかけとなったという「馬子唄しぐれ」(水野春三・脚本)。曲師は伊丹秀敏さんです。
  • 【出演】浪曲師…東家三可子,曲師…伊丹秀敏
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • [ステレオ]
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】上野速人
  • 「500マイル」
    藤原 さくら
    <JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICL37177>

    「Be Young, Be Foolish, Be Happy」
    BOOKER T.& THE M.G.’S
    <ユニバーサル・ミュージック UCCO4019>
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル 選▽川口真作品集
  • [ステレオ]
  • 逢地真理子
  • 「人形の家」
    弘田三枝子
    (3分14秒)
    <コロムビア COCP40706>

    「手紙」
    由紀さおり
    (2分57秒)
    <東芝EMI TOCT9673>

    「真夏のあらし」
    西郷輝彦
    (3分03秒)
    <クラウン CRCN40132>

    「酒のめば」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (3分57秒)
    <東芝EMI TOCT6030-1>

    「さよならをもう一度」
    尾崎紀世彦
    (2分52秒)
    <徳間ジャパン TKCA3>

    「他人の関係」
    金井克子
    (3分48秒)
    <ソニー SRCL4906-7>

    「浮世絵の街」
    内田あかり
    (2分53秒)
    <ソニー SRCL3919>

    「絹の靴下」
    夏木マリ
    (2分23秒)
    <ソニー SRCL4906-7>

    「弟よ」
    内藤やす子
    (3分41秒)
    <コロムビア COCP40057>

    「円舞曲(わるつ)」
    ちあきなおみ
    (3分27秒)
    <コロムビア COCA12965>

    「愛の詩を今あなたに」
    布施明
    (3分18秒)
    <キング KICX2560>

    「ウルトラマンタロウ」
    武村太郎 少年少女合唱団みずうみ
    (2分35秒)
    <東芝EMI TYCY5581>

    「ウルトラマンレオ」
    真夏竜 少年少女合唱団みずうみ
    (2分44秒)
    <東芝EMI TYCY5581>

    「草原の少女ローラ」
    大杉久美子 コーラル・エコー
    (2分38秒)
    <コロムビア COCC13593>

    「嫁に来ないか」
    新沼謙治
    (3分45秒)
    <コロムビア COCA13790>

    「東京物語」
    森進一
    (3分11秒)
    <ビクター VICL8140>

    「五月のバラ」
    塚田三喜夫
    (3分29秒)
    <キング KICX7003>

    「コーラス・ガール」
    和田アキ子
    (3分21秒)
    <ワーナー WPCL699>

    「恋はダン・ダン」
    浅野ゆう子
    (2分37秒)
    <BMGファンハウス BVCK37026>

    「熱帯魚」
    岩崎宏美
    (3分25秒)
    <ビクター VICL61017>

    「めまい」
    石野真子
    (3分25秒)
    <ビクター VICL41060>

    「愛してます」
    河合奈保子
    (3分41秒)
    <コロムビア COCA11056>

    「いいもんだな故郷は」
    三橋美智也
    (3分25秒)
    <キング KICX6101>

    「サンタマリアの祈り」
    西城秀樹
    (5分26秒)
    <BMGファンハウス BVCK38078-9>

    「積木の部屋」
    布施明
    (3分21秒)
    <キング KICX2560>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 選 ヒナステラのハープ協奏曲
  • [ステレオ]
  • 登レイナ
  • 「ラプソディー・イン・ブルー」
    ガーシュウィン:作曲
    (ピアノ・指揮)アンドレ・プレヴィン、(管弦楽)ピッツバーグ交響楽団
    (13分48秒)
    <ポリグラム PHCP-20555/6>

    「サロン・メキシコ」
    コープランド:作曲
    (管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック、(指揮)レナード・バーンスタイン
    (11分58秒)
    <ポリドール POCG-9572>

    「南の協奏曲」
    ポンセ:作曲
    (ギター)シャロン・イズビン、(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック、(指揮)ホセ・セレブリエール
    (25分43秒)
    <ワーナー WPCS-11823>

    「ブラジル風バッハ 第2番」
    ヴィラ・ローボス:作曲
    (管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)ポール・カポロンゴ
    (24分48秒)
    <東芝EMI TOCE-3401>

    「ハープ協奏曲 作品25」
    ヒナステラ:作曲
    (ハープ)グザヴィエ・ド・メストレ、(管弦楽)ウィーン放送交響楽団、(指揮)ベルトラン・ド・ビリー
    (22分38秒)
    <ソニー SICC-1328>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「當麻寺西南院の水琴窟~奈良~」
  • [ステレオ]
  • 【初回放送】2024年12月9日【語り】荒木 さくら ▽奈良県、二上山の麓にある當麻寺西南院。先人たちも聴いたであろう妙なる“水琴窟”の調べをお楽しみ下さい。
  • 奈良盆地の西、二上山の麓にある當麻寺西南院。ここには、江戸時代に庭師が設置したものを忠実に復元した“水琴窟”があります。先人たちも聴いたであろう妙なる調べ。どうぞお楽しみください。
  • 【語り】荒木さくら
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「やさしい舞踏会」
  • [ステレオ]
午後4時00分から午後5時55分(放送時間115分間)
  • 世界の快適音楽セレクション drinkの音楽
  • [ステレオ][再放送]
  • ゴンチチ,藤川パパQ
  • 「Showa cafe」
    ゴンチチ
    (4分23秒)
    <ポニーキャニオン PCCA-50305>

    「Drinkin' Wine Slowly」
    Roland Hanna Trio
    (4分34秒)
    <Black & Blue Real Jazz Classics NO.046>

    「Drink to Me Only with Thine Eyes」
    LAURA WRIGHT
    (3分39秒)
    <DECCA 2773051>

    「Annie Mae's Cafe」
    Little Milton
    (5分07秒)
    <ビクター VDP-5165>

    「Water To Drink(おいしい水)」
    Lee Ritenour、Dave Grusin
    (4分04秒)
    <i.e. music 533 893-2>

    「TIVOLI」
    BENNY GREEN
    (2分08秒)
    <SUNNYSIDE COMMUNICATIONS SSC 1589>

    「Tea In Marrakesh」
    Hamid Baroudi
    (4分25秒)
    <オルターポップ ARPCD-2121>

    「Cerveza」
    熱帯JAZZ楽団 feat. アルベルト・シロマ
    (5分02秒)
    <ビクター VICJ-61447>

    「Elixir」
    Fourplay
    (7分23秒)
    <Warner Bros. 9 45922-2>

    「平成」
    折坂悠太
    (3分07秒)
    <ORISAKAYUTA/LESS+ PROJECT. ORSK-005>

    「Absinthe」
    Dominic Miller
    (5分21秒)
    <ユニバーサル UCCE-9467>

    「Un Cigarrito Y Un Cafe」
    Guaco
    (5分18秒)
    <エピックソニー ESCA-5377>

    「I'm Always Drunk In San Francisco (And I Don't Drink At All)」
    Nancy Wilson
    (2分32秒)
    <Caroline International/Hostess HSUY19354>

    「その気になれば」
    中川イサト
    (5分25秒)
    <CBS/SONY CSCL 1253>

    「coffee or tea?」
    ゴンチチ
    (2分04秒)
    <EPIC ESCL-3738>

    「Who Knows Where The Time Goes(時の流れを誰が知る)」
    Fairport Convention
    (5分05秒)
    <ユニバーサル UICY-90818>

    「Who Knows Where The Time Goes(時の流れを誰が知る)」
    Sean Khan
    (5分13秒)
    <ACID JAZZ AJXCD-774>

    「Think」
    Aya Shimazu
    (2分17秒)
    <ワーナーミュージック WPCL-13595>

    「Walk Spirit, Talk Spirit」
    Conrad Herwig, Eddie Palmieri
    (6分21秒)
    <SAVANT SCD-2216>
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「肘折温泉 1200年のぬくもり~山形~」
  • [ステレオ]
  • 【初回放送】2025年1月20日【語り】荒木 さくら▽約1200年の歴史を誇る山形・肘折温泉。人々を癒してきた名湯のぬくもりと朝市のにぎわいをお届けします。
  • 山形・大蔵村。豪雪地帯として知られる山あいを進んだその先に、1200年の歴史を誇る名湯・肘折(ひじおり)温泉があります。この地に留まる湯治客のために始まった朝市のにぎわいと、体の芯まで温まる柔らかな“いで湯”の音。ほっこり癒される5分間をお届けします。
  • 【語り】荒木さくら


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム「ROCK-STAR」Stray Kids
  • [ステレオ][再放送]
  • 今週のテーマ「昆夏美の心揺さぶるアルバムたち!」▽DJ昆夏美(ミュージカル俳優)▽アルバム「ROCK-STAR」Stray Kids
  • 今週のテーマ「昆夏美の心揺さぶるアルバムたち!」▽DJ昆夏美(ミュージカル俳優)▽アルバム「ROCK-STAR」Stray Kids▽昆夏美のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • ミュージカル俳優…昆夏美
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック 選 ヴァンサン・デュボワ オルガン・リサイタル
  • [ステレオ]
  • パリ・ノートルダム大聖堂のオルガニスト、ヴァンサン・デュボワのリサイタル。大阪・いずみホールにあるオルガンで奏でる、色彩豊かなフランスのオルガン音楽をお届け。
  • 一柳亜矢子,ヴァンサン・デュボワ,森本瑞生,丹治樹
  • 「「3つのコラール」から 第3番 イ短調」
    フランク:作曲
    (オルガン)ヴァンサン・デュボワ
    (12分46秒)
    ~2023年11月18日住友生命いずみホール~

    「オルガン交響曲 第2番 ホ短調 作品20から第4・5楽章」
    ヴィエルヌ:作曲
    (オルガン)ヴァンサン・デュボワ
    (15分30秒)
    ~2023年11月18日住友生命いずみホール~

    「受難交響曲 作品23から「主を十字架に」「復活」」
    デュプレ:作曲
    (オルガン)ヴァンサン・デュボワ
    (15分10秒)
    ~2023年11月18日住友生命いずみホール~

    「「シャルル・ラケ」の主題によるボレロ即興曲」
    コシュロー:作曲
    (オルガン)ヴァンサン・デュボワ、(小太鼓)森本瑞生、(小太鼓)丹治 樹
    (13分42秒)
    ~2023年11月18日住友生命いずみホール~

    「「黒人の子」のための前奏曲 作品17 第1」
    フロレンツ:作曲
    (オルガン)ヴァンサン・デュボワ
    (9分38秒)
    ~2023年11月18日住友生命いずみホール~

    「「キリストの降誕」から「私たちの間にある神」」
    メシアン:作曲
    (オルガン)ヴァンサン・デュボワ
    (9分37秒)
    ~2023年11月18日住友生命いずみホール~

    「即興演奏」
    ヴァンサン・デュボワ:作曲
    (オルガン)ヴァンサン・デュボワ
    (16分29秒)
    ~2023年11月18日住友生命いずみホール~
午後9時10分から午後9時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「深呼吸の理由」/「ナントとカナルの物語」
  • [ステレオ]
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 川上弘美「センセイの鞄」(26)
  • [ステレオ]
  • テキスト:川上弘美「センセイの鞄」(新潮文庫2022年版)
  • 「先生」でもなく「せんせい」でもなく、カタカナで「センセイ」。2001年に谷崎潤一郎賞を受賞した川上弘美のベストセラー小説を全文朗読する。初老の実直なやもめの元高校の国語教師と三十代後半の教え子との間にゆったりとゆっくりと展開するオトナの切ない恋愛劇「センセイの鞄」を全35回で俳優・神野三鈴の渾身の朗読でお届けする。とにかくこの二人はよく飲みます!
  • 【朗読】神野三鈴
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー 選「谷川俊太郎の詩と旅する ことのはワンダーランド」(1)
  • [ステレオ]
  • 【作】樋口ミユ【演出】小見山佳典【出演】木津誠之,池田将,谷川清美,金井良信,日下由美,玉置祐也,和田慶史朗,高橋理恵子,久井正樹,まどか,八幡みゆきほか
  • 大浦千佳,中田翔真【音楽】谷川賢作
  • 【作】樋口ミユ,【音楽】谷川賢作,【出演】木津誠之,池田将,谷川清美,金井良信,日下由美,玉置祐也,和田慶史朗,高橋理恵子,久井正樹,まどか,八幡みゆき,大浦千佳,中田翔真,【演出】小見山佳典
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン ALI
  • [ステレオ]
  • 南波志帆,【ゲスト】ALI
  • 今夜のゲストは、ALI。音楽のルーツ・母親のメイクの香りと音楽が結びついた瞬間、音楽の授業のやんちゃな思い出、渋谷生まれ「街を出ること」への憧れ、パンクバンドとの出会い、音楽万歳というコンセプトを掲げるようになった危機感、アニメ・渋谷…救いと広がりを手にした1曲、「世界一周」をイメージした新作など、楽曲制作の裏側も。リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム「SHAKE IT PARADISE」久保田利伸
  • [ステレオ]
  • 今週のテーマ「高橋洋子のかけがえのない存在のアルバムたち!」▽DJ高橋洋子(歌手)▽アルバム「SHAKE IT PARADISE」久保田利伸
  • 今週のテーマ「高橋洋子のかけがえのない存在のアルバムたち!」▽DJ高橋洋子(歌手)▽アルバム「SHAKE IT PARADISE」久保田利伸▽高橋洋子のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • 歌手…高橋洋子
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 5分でミュージックライン
  • [ステレオ]
  • 南波志帆
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「テトペッテンソン」/「ダンディーひつじ執事」
  • [ステレオ]
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(206)
  • [ステレオ]
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後11時45分から11日午前0時00分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(69)
  • [ステレオ]
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー


11日午前0時00分から11日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 ベラルーシ大統領選 ルカシェンコ氏7選
  • [ステレオ][再放送]
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
11日午前0時15分から11日午前0時30分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン(86)
  • [ステレオ]
  • 1、2、3で走れ!
  • 【講師】慶応義塾大学講師…石田美智代,【ゲスト】ユ・ジェユン,キム・ミョンジン
11日午前0時30分から11日午前0時45分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 口と耳で“イメトレ”!(86)
  • [ステレオ]
  • (86)彼はわたしより背が高いです。(比較の表現1)
  • 【講師】立教大学准教授…南雲大悟,【出演】胡興智,李洵
11日午前0時45分から11日午前1時00分(放送時間15分間)
  • ステップアップ中国語 通訳式トレーニングでレベルアップ!(11)
  • [ステレオ]
  • 「通訳式トレーニングでレベルアップ!」【講師】中国語会議通訳者、サイマル・アカデミー講師…大森喜久恵【出演】斉中凌、李茜
  • 『ワクチン開発』▽今回は医療系のニュースです。新しいワクチンを開発するための臨床試験が異例のスピードで進められていると外国のメディアが伝えました。▽【講師】中国語会議通訳者、サイマル・アカデミー講師…大森喜久恵【出演】斉中凌、李茜
  • 【講師】通訳者・サイマル・アカデミー講師…大森喜久恵,【出演】斉中凌,李茜
11日午前1時00分から11日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
11日午前1時05分から11日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
  • [ステレオ]
  • ▽深夜便アーカイブス
  • ▽深夜便アーカイブス 【特選・明日へのことば 2024年10月分より】 「人生はチャレンジ 90歳のソロデビュー」 (初回放送2024.10.30) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】中川緑,【出演】ボニージャックス…玉田元康
11日午前2時00分から11日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
11日午前2時05分から11日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • [ステレオ]
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート 「ジャパニーズ・ポップス~バート・バカラック作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】中川緑
11日午前3時00分から11日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
11日午前3時05分から11日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • [ステレオ]
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌 「ジャパニーズ・ポップス~中山美穂作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】中川緑
11日午前4時00分から11日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
11日午前4時05分から11日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽明日へのことば
  • [ステレオ]
  • ▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば 「ニューヨーカーに日本の音楽を届けて50年」 音楽団体「ミュージック・フロム・ジャパン」芸術監督 三浦尚之 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】中川緑,【出演】MFJ芸術監督…三浦尚之,【きき手】吾妻謙


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.