『あなたの彼女をプロレスオタクにする5つのステップ』 | フィーチャーズ

フィーチャーズ

フィーチャーガールによる
コラム女子プロレス団体

先日裕二郎さんからアメリカのアルギニンパウダーを一口いただいたら、身体中がザワザワして大変だった鈴木です!\(^o^)/


全身が、足が痺れた時みたいになって痒かったなあ。



フィーチャーズ


アメリカから来た白い粉…って言うとすごく語弊がある(笑)






さて、今回のコラムのテーマは『プロレス布教活動』です(^-^)/



ええ。

プロレスオタクな皆さんなら、語る仲間、見に行く仲間を増やしたいがため…何度となく周囲を感化すべくがんばってきたことでしょう!




特に男性は、彼女が同じプロレスオタクならどんなに良いかと考えたことでしょう。



同じ時間を他のどんな友人より共有することの多い、彼女という特別な存在…。

彼女と後楽園ホールで仲睦まじく指を絡め合い、天山選手に向かってシューシューしたい!!




その気持ちすごくわかります!







ということで、
発足当初は私と副部長のたった2人だけだった女子だけ☆プロレス部を、現在仮入部を含め9人にまで増やして来た鈴木のオンナを落とすテクニックを公開したいと思います(*^_^*)






①大まかな好みのタイプを聞く


こっちの世界に引きずり込みたい彼女の男性のタイプをまず知りましょう。



イケメンで釣るなんて邪道だ!プロレスはアイドルのライブじゃないぞ!
という意見はごもっともですが、まず興味を持ってもらうことが大事です。

自ずと見かけだけではない男のかっこよさをゆくゆくは理解するものです!


なのでまず最初は、
プロレスという未知の領域にはイケメンが存在したことを教えてあげてください。



ちなみに副部長のゆきよは、最初デヴィちゃんのファンから始まり今大谷選手の大ファンです☆



②週間プロレスを見せる


だいたい好みと思われる選手をひたすら勧めてみましょう。
NOと言われたら次を勧め、またNOと言われたら次の選手を見せてみる!



ちなみに鈴木は、細マッチョが好き♪って言われたらジュニアの選手を見せますが、

これ細マッチョじゃねぇし…マッチョだし…って反応がだいたいなので、


君は筋肉を知らなすぎる!君の言う細マッチョとはただの体脂肪率の低い人だ!トレーニングなしでシックスパックが割れてるヤツはただの細だ!


と説教になります。


更に、
えーでもなんかプロレスラーはなんか体型がキレキレじゃないから嫌だ…とか言いだしたら、

なぜプロレスラーはぶ厚い筋肉の上に脂肪をつける必要があるか、受けの美学をレクチャーしてみましょう!

彼女も受けの美学の説明を黙って聞ききるくらいならわりと興味を示してるはずです。



もしくはもうこの人とは終わりかな…と静かに考えてるかのどっちかです!




③気になる選手の試合を見に行こう!


まずはしぶしぶでも一緒に観る気になってもらってください。


会場でTシャツを買えばサインしてもらえて写真もお願いできるよ!Tシャツプレゼントするから行こうよ!Facebookもんだよ!最近ネタないでしょ!

とかいいかもしれませんね。
鈴木も最初は選手との距離感に驚いたもんです。



その時、必ず貴方が今までの流れや選手間の関係を説明してあげましょう。

わりと女子はタイトルマッチの意味やタイトルにたどり着くまでの流れなどのプロレスのドラマな部分が好きですよ。



④プロレスを観終わったらおいしい食事に行こう


忘れないうちに誰の試合がよかったか話し合ってください。

この時おいしいごはんは忘れずに…。


プロレスが楽しかった上にごはんも美味しかったら、彼女の記憶には総合してプロレスを観に行くということは楽しいイベントだと刷り込むことができるでしょう。

そうすれば次回連れて行く時もスムーズに来てくれるはずです!多分!



ちなみに彼女があまりプロレスが面白くなかったと感じる場合は団体を変えてみるのも手です。

鈴木は初心者に勧めるならだいたいこんな感じ↓


無難→新日

イケメン好き→新日、ドラゲー

外国人好き→新日、NOAH

フレッシュな男の子好き→学プロ、DDT

イベント好き→DDT、血が平気なら大日本

バンギャ→大日本

腐女子→二丁目プロレス、新日、全日、NOAH、DDT、ゼロワン…



属性にもよるけど腐女子はどの団体でも萌えられる可能性ありなのでポテンシャル高いです(笑)
あとは興行の内容によって変えてみてください(^-^)


彼女が何を好きだったかもよく聞いて、次回連れて行く団体も考えてみましょう!



⑤好きな団体や選手が固まってきたら、選手のイベントや経営してるお店にも連れていってみましょう!



リング以外でもあの憧れの選手に会える場所があるというのはプロレスの素晴らしい点ですよね。

選手と話せて、彼女と濃い時間を共有できるなんて一石二鳥ですよ☆


エーブリエタースでも矢野オーナーを見てびっくりしてるお客さんは多いです。


彼女が慣れてきた頃なら、
リングの上とはまた違う面が見れてまた新しい驚きがあるかもしれませんよ!








ということで、以上が5つのステップでした☆


皆さんも是非自分の彼女に試してみてくださいねd(^_^o)




…まあ彼女が地方巡業までついて行く筋金入りのプオタになって全然かまってもらえなくなったってクレームがきても、鈴木は責任は取りませんけども!



フィーチャーズ


AD

フィーチャーガールさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります