本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生64杯目・スープを引き出す テルテルラーメン


「テルテルラーメン」
佐賀市大財1-5-1
午前11時半~午後2時、午後6時~同9時 水、日祝定休
ラーメン600円

 「スープだけですすってみてください」。取材の途中、テルテルラーメンの店主、石橋泰幾さん(71)はそう言って丼を準備した。元だれや調味料を入れ、羽釜からスープを注ぐ。「5番だしまでが混ざっています」。れんげで一口すすった。麺も具もないからスープに集中できる。まろやかな舌触り。味わいはあっさりで派手さはない。ただ芯はしっかり。じんわりながら立体感、コクがあった。

厨房に立つ石橋さん。
妻の富代さん、義娘の静沙さんと

 豚骨のみを使う。前日の朝から炊き始め、1番だしが取れたのは深夜2時。それからひたすらスープと向かい合って2番から5番だしまで。僕がいただいたのは夕方だった。

 佐賀市随一の歓楽街、愛敬町にある店はもともと大衆食堂から始まっている。昭和30年代に石橋さんの母、栄子さんが「かわばた食堂」を創業。うどんやおでん、定食などを提供し、お酒も飲めたという。ただ、時代は高度成長期の只中。飲食をめぐる状況も変化した。「飲食店が増え、スナックもできた。食堂が徐々にすたれました」。そこで考えたのがラーメン専門店への転換だった。

 味のルーツは佐賀市にあった「来幸軒」(昭和34年創業、現在は閉業)。栄子さんが知り合いだった縁で、店主から直接教わった。昭和51年、看板をテルテルラーメンに掛け替える。夜のみの営業とし、お酒の提供は止めた。締めの一杯の店としてスタートを切った。

 「私がここで働きだしたのは29歳、ラーメン屋になって3年後のことです」。サラリーマンをしていた大阪から佐賀に戻った石橋さんを待っていたのはスープの奥深さだった。

 最初の5年は悩み抜いた。来幸軒のお師匠さんに極意を聞いたり、母親に質問をぶつけたり。ただ同じレシピでも同じ味にはならない。湿度、気温によって変わる。豚骨自体もそれぞれ品質が違う。「辞書になるくらいやったですよ」と笑う。

 経験を積んだ今も、その辞書に「完璧」という言葉はない。「失敗の歴史です。失敗を通じて培った勘どころがすべて。経験の中でしか生み出されない。僕らの世界は」。

 客とは呑気なものだ。そんな思いも知らずにここのラーメンを啜った思い出がある。佐賀で勤務していた十数年前、愛敬町でよく飲んだ。決まって最後は麺になる。一番星、幸陽軒、成竜軒などの店がひしめく中、ここも選択肢の一つだった。

 取材の最後に久しぶりの一杯を頂く。やはり完成品はいい。麺が入ることで尖っていた塩味もまろやかになった。佐賀らしい麺との絡みも良かった。

 「私の最終章ですよ」と石橋さんは言う。もともと70歳を機に店を閉める予定だった。ところがその直前にコロナが流行り、休業に。そのままのれんを下ろすこともできたが「常連さんに何も言わんで閉めた。それが申し訳なくて」。2年半の休業をへて再開した。体力も考え、閉店時間を早めて昼営業を始めた。確かに締めだけにするにはもったいない一杯だ。

 いつまで続けられるか分からない。「完璧はないけど、いい味を引き出したいね」。引き出す。とてもいい言葉だと思った。


文・写真 小川祥平

1977年生まれ。西日本新聞社出版担当デスク。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。「CROSS FM URBAN DUSK」内で月1回ラーメンと音楽を語っている。

ツイッターは@figment2K

関連するキーワード


福岡麺人生

最新の投稿


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


【お茶のプレゼント】高級でおしゃれな銘茶11選をご紹介!茶葉・ティーバッグなどタイプ別

【お茶のプレゼント】高級でおしゃれな銘茶11選をご紹介!茶葉・ティーバッグなどタイプ別

プレゼントにおすすめのお茶ギフト11選をご紹介!お茶のギフトは、各種お祝いの品や手土産などで人気の商品。日本の文化を代表する食品でもあるため、格式高い高級茶から手軽に購入できるおしゃれなお茶までさまざまなものが販売されています。その中でも、ギフトとしてふさわしい商品を、茶葉やティーバッグ・ボトリングティーなどさまざまなタイプから厳選しました。美味しいお茶を大切な人へ贈りたいと考えている人はぜひ参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


[2025年版]自分へのご褒美やギフトに最適な人気お取り寄せスイーツ17選【洋菓子&和菓子】

[2025年版]自分へのご褒美やギフトに最適な人気お取り寄せスイーツ17選【洋菓子&和菓子】

[2025年版]自宅にいながら手軽に楽しめる人気のお取り寄せスイーツを大特集!人気商品やリピートしたくなる有名店の味が注文できるお取り寄せサイトは多種多様。そんな中から注目のアイテムを、洋菓子・和菓子それぞれ分けてご紹介します。ご自身へのご褒美にはもちろん、思わず誰かに贈りたくなるオシャレなアイテムもたくさん。極上のスイーツとともに、至福のひとときを味わってみてはいかがでしょうか。


濃厚で大人の味!お取り寄せティラミスのおすすめ商品10選

濃厚で大人の味!お取り寄せティラミスのおすすめ商品10選

イタリア生まれの濃厚でクリーミーなコーヒー風味のデザート「ティラミス」。イタリア語で「私を元気づけて」という意味のチャーミングな意味を持つ洋菓子です。女性にも大人気のデザートで、おもてなし用やパーティのデザートとして準備しておくと喜ばれること間違いなし。もちろん、自分用に食べきりサイズのお取り寄せ商品もあるので、用途に合わせて選んでくださいね!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら