547:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:17:33.19 ID:SYglf6H40
7.2から?!あと1か月以上もこのまま放置????????
583:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:21:59.22 ID:kJV63Xeq0
7.2から対応し始めるってようはマジで今は仕様の再検討すらしてないってことだろ
危機感ないね
そんなスピード感じゃ終わるぞ
危機感ないね
そんなスピード感じゃ終わるぞ
551:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:17:39.25 ID:EamRGiXw0
「7.2から対策を始めますので」
頭おかしい
頭おかしい
559:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:18:39.77 ID:YZYJLWTX0
7.2から対応するから
楽しみに待っててね
楽しみに待っててね
590:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:23:24.05 ID:EamRGiXw0
「7.2から対応します」じゃなくて
「7.2から対応を進めていきます」だからな
この言い回しは何もやる気ないよ
「7.2から対応を進めていきます」だからな
この言い回しは何もやる気ないよ
591:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:23:24.06 ID:YZYJLWTX0
7.2で対応するんじゃなくて
7.2から対応始めます
7.2から対応始めます
589:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:23:14.73 ID:kJV63Xeq0
実際修正入るのが7.3以降の可能性あるヤバい
598:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:24:20.73 ID:YZYJLWTX0
>>589
10年後でもok
開発はゆっくり休んで良いよ
10年後でもok
開発はゆっくり休んで良いよ
593:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:23:33.91 ID:DQ04Di4a0
グラフィックアップデートの時はそもそもどんどん
で結果どうなったっけ?
で結果どうなったっけ?
604:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:25:30.90 ID:7y8wViGs0
そもそもどんどんぶっこ抜かれるなw
545:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/07(金) 20:16:54.53 ID:EamRGiXw0
危機感が足りなすぎるよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1738892501/
コメント
コメント一覧 (704)
元ネタ知りたいって思うような世界観厨は黄金のストーリーで消し飛ばしたあとだし、やるにしても遅すぎる
しかもどっちかにしかログインできない訳で、課金期間残ってたらやりにいかないし
14の課金切るほど頭きてるのが同じ部署の11やるかよって話、まだドラクエ行くわ
14の課金してる人は11の課金サービスで1ヶ月無料でやれますくらいやれば、並行して遊ぶやつも出そうなもんなのに
金取ることしか考えてないからそうなる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
しかもLハウス持ってる人ばかりで凄いやw
とツール使いのフレのフレが憎たらしく言ってましたと
tekitou_matome
が
しました
さよならフォーティーン
tekitou_matome
が
しました
それは課金を切るというとても簡単なことだ
苛立つことも無くなるし生活のQOLも上がるし良いこと尽くめだぞ
tekitou_matome
が
しました
あと数日で期限切れにもなる
たまーに会うダベりフレがまだ残ってるからフリトラ垢だけ作っとくかな
金なんぞ払ってやらんわ
tekitou_matome
が
しました
誰が戻るかよばーか
tekitou_matome
が
しました
完全にユーザーなめ腐ってるんだよ、なら我々がその思い上がりに対して出来ることは一つしかない
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
あれで目が覚めた人も多いんじゃないかな
tekitou_matome
が
しました
アカウント完全には消せないんだね。
tekitou_matome
が
しました
これで辞めるやつなんてごく少数だろうしこれから始めるであろうユーザーがこのことでやっぱやめよっとはならんと運営は思ってるんだろね
tekitou_matome
が
しました
7.1特集→7.2特集で12万人が見るのやめてるんだよなぁ
ちなみに黄金発売前の5/16が86万人(ベンチ公開直後)、6/14が68万9千人(発売直前)
グラアプデショックが着弾する前からもう減ってってるんだよな、そして着弾後順調に減っていってついに30万になってしまった
途中ニコ動がハックでやられて停止してた期間分上乗せになってるとはいえ、それが解消された後の数字として出てきたのが下がってるからな
その前の凪の時のPLLですら40万近くあったのに、新規コンテンツが来る7.2でそれ以下になってるって事は明確に期待してないし見たくないって人が増えたって事だ
いくら宣伝しても届かない層が出来始めてるって事でもあるから、かなりやばい状態なんだよね
そういう現実を全く理解してなさそうだなって思う
tekitou_matome
が
しました
結局黄金の目玉として大々的にフィーチャーしてた手前、
ばつが悪いのかもしれないけどブラックリスト改修をおじゃんにするしか方法は無いと思うよ
2年以上かけて作ったものかも知れないし、2年かけて取り除くんじゃない?
tekitou_matome
が
しました
致命的なやらかしやっちゃってくれよ…それでFF14が終わってもいいです
なにがクリティカルじゃない、だよ
それはこっちが判断することでしょ
tekitou_matome
が
しました
=閲覧が可能な範囲=
キャラクターサーチでどこにいても閲覧可能
ログインしていなくてもLS、FC、フレリス、BL、コンタクトリストからワンクリで閲覧可能
=現在の機能=
①キャラクターの名前、サーバー、容姿、ゲーム内の現在地の4つに関して履歴の追跡が可能
②リテイナーとその所有者、同じアカウント内の別のキャラクターの名前がわかるようになっており検索機能についてはキャラクター名、コンテンツID、アカウントID、リテイナー名で検索可能
③Lodestone プロフィールを申請し、キャラクター表示に Lodestone アバターを使用する
=今後追加される機能=
①チャット履歴の閲覧、フリーカンパニーについてメンバー、名前、カンパニースローガンとFCハウス所在地の履歴を追跡する機能が開発中
②今後PvPチームに関する履歴を追跡する機能についても開発する計画がある
※ソースは動画と製作者からのコメント
=ツール事件の経緯まとめwiki=https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/254.html
tekitou_matome
が
しました
DB公開されたりサードツール(公開済)が進化したりすれば問題おこして名前変えたり鯖変えたりした人もゲーム辞めざるを得なくなる人もいる
だいぶアクティブ減りそう
逃げてきた人はできるだけ目立たずひっそり過ごす方がいいだろうね~
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
プレイヤーはゲームの世界のデータじゃない、みんな生きている人間
ましてやゲームマスターのみが閲覧出来るプライバシー情報だ
運営に落ち度があるのに「安心していい」など吉田が発言をしてはいけない
tekitou_matome
が
しました
売上は落ち目なのに工作員を雇わなくていいし、吉田さんもボールペン折らなくていいでしょう?
tekitou_matome
が
しました
スクエニさんの責任ですよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
なんで7.2から?しょうもないパッチは緊急で入れるのに
俺も確かに巷で騒がれてるようなクリティカルなツールじゃない(ROのキャラクエと同じもの)から優先度低いと思うが、火消しするならちゃんとやれよ。杜撰すぎるよ仕事が
tekitou_matome
が
しました
スクエニ本社のデータはぬけずとも
ユーザーのPCに入ってくる情報は抜ける
そういう仕様だから今後抜けるって宣言してるものも
間違いなく抜けるやろうなとは思うわ
tekitou_matome
が
しました
いずれ全部あかんってことやろ
だからたまに玄関の鍵あいてて勝手に泥棒に入られてるって
表現してる人いるけどまさにそれなんよな
その意味を解ってる解ってないで騒ぐ度合いが違うと思うわ
tekitou_matome
が
しました
ずっこけそう
tekitou_matome
が
しました
5絶で募集したエデン固定もメンバーヘタクソすぎて爆散したし、零式ももう飽きてきたしな。ストーリーはこのザマだし、スクエニIDに紐づいてる大事な情報ももう消した
お前らモンハンで会おうな
tekitou_matome
が
しました
問題の本質理解して危機意識高いから移動してるわけだから
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
14が軌道に乗った後は新人教育の場になるし才能ある人はよそに行ったりしていなくなるし
黄金の出来やアプテの質の低下、グラアプデ問題やジョブバランス、リアイベやyoutuberの案件連発があっての長年ツール対策してこなかった今回のBLの虚弱性への対応の甘さ、フォーラムでの不満コメント削除連発
せめて対応さえちゃんとしてくれてたら変わってたかもしれないけど
自分含めみんなあれだけ14楽しんでたのに失望したり嫌いになってやめる人も増えてほんまこの気持ち切なくなるわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
チャットログお漏らししてる証拠出されたら憲法と刑法に違反してることになるけど、大丈夫そ?
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。