アルプラス
アルプラス
16.7K posts
アルプラス
@PlusZETAdelta
アルプラス’s posts
そもそも頭にPCを搭載したまま重量を支えられる時点でエグい
動画によるとミクではパワー不足とツインテールの重量などもあって無理だったそうだ
Quote
国産一般家庭用A4コピー用紙(新)
@NewCopy_Paper66
突然だけど足立レイって思った以上に技術てんこ盛りでエグくね?
今回の件で今だにナウルを責め立てている連中は何がしたいん?
挙げ句の果てに生成AIから脱線してナウル自体を侮辱し始めてるし話にならない
いつも生成AIに反対とか言っているけど本当は適当な大義名分を盾に他人を攻撃したいだけだろ
Quote
ナウル共和国政府観光局(公式)
@nauru_japan
【お休みのお知らせ】
複数人の反生成AI派の方からのDMを含むあまりにも多くの強い言葉、謝罪強要等の命令口調への対応に疲れてしまいました。しばらくXをお休みします。
ナウル屋は通常営業をしておりますのでよかったら見て行ってください。
ナウル屋→ nauru.base.shop
Show more
Replying to
Googleもユーザーのデータを使ってゴリゴリにAIを開発しているはずなのに𝕏だけ削除というのは意図が分からないな
Replying to
そもそも本当に推しを危険に晒したくないなら無断で二次創作して公開すること自体がおかしいんだけどな
基本的に黙認していたとしても全ての二次創作を容認しているとは限らないし、二次創作に利点があるとしても権利侵害が容認される訳じゃない
Replying to
軽くゴールを越えそうだな
「未開の部族」とか 「蛮族」とか生成AIの問題どころじゃないだろ…
それこそ国際社会で問題視されている事柄そのものじゃないのか?
「暴言を吐く様な輩」と言っているけどナウル共和国政府観光局による暴言を見た覚えがない
むしろ反AIの連中の方が空リプも含めて色々と言っている気がするんだが
Quote
りょー
@rixyou404
少なくとも国際社会で問題視されてるものを使って批判された事に逆上して暴言吐く様な輩を国の宣伝に据えてるナウル共和国という国は未開の部族といい勝負だと思う
蛮族に国際社会の話は難しかったのかね
数の暴力w
多数派が正しいとは限らないという事くらい歴史を見ればわかると思うのだが…
ついでに言っておくと自身を正当化して他人に殴りかかるような連中の方が遥かに危険
そもそもネットリンチを常習的に繰り返すような連中がマトモな訳がない
Quote
うみね
@umi_ringo24
AI絵師の嫌われる理由として、これだけ沢山の人に嫌われ否定されてるのに絶対に『こちらが正しくて反AIが異常だ』ってスタンスを崩さない所はあると思う
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪
それか、最近は
Show moreReplying to
そもそも広島市内が丸ごと焼けて死傷者を大量に出している訳だから原爆ドームだけに気を遣う姿勢が意味不明なんだよね
気づかないだけで市内には他にも遺構が沢山あるし、中には普通なら気づけないくらい馴染んでいる遺構もある
その理論で行けば絵師も十分すぎるほど色々やってるだろ
今までどれだけの人が晒し上げられて反AIによるネットリンチの標的になったと思ってるの?
誰にも迷惑をかけないでというのも間違ってるし拒否反応の次元を明らかに超えている
Quote
チャー☆さん
@Char_star_sun
Replying to @Char_star_sun
そもそも絵師が何かしたか?
絵師は生成AIができる前から誰にも迷惑をかけないで自分で絵を描いていたんだ
それをAI絵師がAIに学習させて自作発言をして絵師の尊厳を踏み躙ったんだよ
それに対して絵師とそのファンが怒るのも拒否反応を示すのも当然だろ?
一方的に殴られて被害を訴えない人がいるかよ
Show more
This post is unavailable.
Replying to
でも聞かないと色々と不便な事があったり圧力がかかったりしそうなんだよね
実際カード絡みで決済できない事態が起きていたはず
直接手を下さず様々な方法で圧をかけるなんてやり方が汚い…
Replying to
課金で広告を消せるシステムをプラットフォーム側が実装している時点で広告が邪魔である事に気づいているんだよね
認識のレベルには差があるだろうけど間違いない
そもそも二次創作自体が許可のない作品の多い分野なのに、何故このような呼びかけが行われるのか理解できない
仮に推しの画像をAIに集中的に学習されたところでAIによる二次創作が出来上がるだけなのに
Quote
おりょう/Oryou
@Oryou100
ホントお願いです……。特に今月15日からTwitterに二次創作を投稿される方々、Glazeだけでもかけてください……。既存キャラに似せる為に、上手い人の絵を生成AIユーザーが追加学習させるケースも多いです。Glazeとかかける人が多ければ多いほど、生成AIに推しを無断学習されるのを防げるんです……。 x.com/otr_ut/status/…
自主返納されたコイルガンとは全く形状が違うので別人だと思います
Replying to
著作権法違反での書類送検か
海賊版グッズに必要な処置が取られるのは嬉しいね
生成AI製にしろ手描きにしろ二次創作で露骨に儲けようとする連中は一定数いるので今後も野放しにせず上手く取り締まってほしい
Replying to
生成AI絡みに限った話でもありませんが悪質なクレーマーなんて相手にしない方が良いですよ
普段から他人をブロックしている癖に自分がブロックされたら騒ぐなんてイカれてる
Replying to
生成AI使用疑惑をかけて人の作品にケチをつけるような奴なんか加害者でしかない
ましてや声明の内容を受けて生成AIなどに責任転嫁したり開き直ったりするなんて言語道断
そもそも生成AIなんて使ってはいけない物じゃなので色々と言われる筋合いはないはずなのに…
ナウルは𝕏備え付けの機能を使っただけなのにネットリンチの標的にされてしまうとか明らかに異常だし可哀想すぎる
それでも成りすましだとか頓珍漢な仮説を垂れ流したりキツい言葉を浴びせたりする反AIもいる
挙げ句の果てに今回の凶行を生成AI関連の事柄に責任転嫁している連中すらいる始末
Quote
ナウル共和国政府観光局(公式)
@nauru_japan
【お休みのお知らせ】
複数人の反生成AI派の方からのDMを含むあまりにも多くの強い言葉、謝罪強要等の命令口調への対応に疲れてしまいました。しばらくXをお休みします。
ナウル屋は通常営業をしておりますのでよかったら見て行ってください。
ナウル屋→ nauru.base.shop
Show more
最初から偽装だとか考えている時点で趣旨が理解できないだろうね
実際は画像生成AIの一貫性のなさを人力で解消する為であって誰かを騙す事が目的じゃない
上手く活用するとキャラクターなどの特徴を保ったまま作れる
Quote
うみね
@umi_ringo24
『なんでこのシステム作ったかも知らずに叩いてる反AIは本当に...』
みたいな引用多かったからこの人の開発秘話みたいなの読んだら
→現在の時点で公式アカウントなどのビジネスにAIが用いられる事は少ない
→それは何故か考えた結果、AIを使う事で炎上のリスクがあるからだと判断
Show more街の飲食店が嫌がらせや暴力などの被害に遭うのが怖い場合、安全に営業するとてもいい方法があります。
これは明日からどんな人でも実践できることです。
それは私達にみかじめ料を払うことです、堂々と営業できます。
Quote
ゼロ
@ZERO_EIEN115
生成AIユーザーが生成AIを使って炎上するのが怖い場合、炎上を回避するとてもいい方法があります。
これは明日からどんな人でも実践できることです。
それは生成AIを使用せずに自分の手で作品を作ることです、堂々と作品も公開できます。
Show more
Replying to
逆に言えば取り下げる必要があるくらいの緊急性がある訳でもない
それこそフロンやPCBとかでもあるまいし…
技術は消えたりしないんだから無意味に立ち止まっても周囲に追い越されるだけ
気になるなら自ら作れば良い
This post is unavailable.
Replying to
This post is unavailable.
Replying to
悪く言うと所詮はAIの要約ですからね〜
AIが正確とは限らない事を身をもって体現してくれているので逆に勉強になったりしますw
ハレ晴レユカイの動画を大人数で一気にTikTokなどへ投稿したら流行るんじゃね?
昔のダンスが急に流行ったりするしハレ晴レユカイも振りのごく一部が流行ったこともあるから不可能ではなさそう
Replying to
真偽は不明だけど現実味はあるな
実は過去に処理水絡みの政治的にヤバそうな名前で中国ツリーやっている機体を見たことがあるんだよな
敵機だったので普通に交戦したけど
Replying to
客からの意見は聞く必要があるけどクレーマーには対応しなくていいよ
不快な思いをされたという表現は正解だと思う
ただ自ら語っているように作品への配慮が足りていなかった点があっただろうし、流石に明らかな破綻は直した方が良かったと思う
Replying to
もし風評被害で献血量が減るような事があったら言いがかりをつけている連中はどうするつもりなんだろうね?
万が一輸血が不足するような事態に陥れば人が死ぬ可能性が出てくる
もはや間接的な人殺しだ
Replying to
能登の場合は人や物が十分にあっても災害による被害で人や物を大量に送り込めなかったんだよな…
要するに人や物が現地に辿り着けない状態だった
だからこそ個々の能力が高いプロの投入が優先されたんだと思うし、実際に今回の教訓から現地に入り込む能力の高い機材が増え始めている
Replying to
不当な炎上を引き起こして強引に生成AIの使用を取り下げさせようとする連中を放置しておく訳にもいかないので内容を確認して書くか決めようかな
一部の声がデカい活動家の要求を呑まないと支障が出るのはおかしいと思ってる
Replying to
広報にも度々姿を現しているようなキャラが一般向けじゃなかったら一体何なのやら
しかも元は公式キャラクター候補同士で争う形式だったのに、色々とあって全キャラが採用されたという経緯もある
実際どのキャラも上手く地域の要素を取り込んでいるし、御前崎分屯基地の顔として活躍できている
Replying to
一体どこに裏切り要素があるんだ?
生成AIの使用なんて今のところは個人の好き嫌いでしかないし晒される筋合いもない
そもそも生成AI使用の有無なんて本来は記載する必要のない事柄なのに…