フォーム入力
フォーム入力
ここ最近、色んなものが値上げされて生活が圧迫されていたので、少しでも収入を増やしたいと思い副業を探していました。

これまでAIを本格的に使ったことがなく、基本的な用語もあやふやでしたが、基礎から丁寧に教えていただいたのですぐに理解できました。

ほとんどそのまま使えるプロンプトがあるので、3日間の講座が終わった後、すぐにAI漫画を作ることができました。

AI漫画を作るのに必要なものは、すべて提供していただけるので、本業の合間でも無理なく取り組めたのがありがたかったです。

今では空き時間を利用して月に2冊のペースでAI漫画を出版し、出版するたびに印税収入が増えていっています。

安定して毎月40万円ほど入ってくるので、自由に使えるお金も増えましたし、将来に向けてたっぷり貯蓄ができています。
私は個人でセラピストとして勤務しているのですが、肉体労働なので仕事が終わった後はいつもクタクタ。

休みの日はあまり家から出たくなかったので、家にいながらできる副業を探していました。

ニュースなどでよく聞くので、もともとAIには興味がありました。

ただ検索すると膨大な数のAIツールが出てきますし、ネットの情報もみんな書いてあることがバラバラ。

結局どのツールを使えばいいか分からず、行動できずにいました。

その点AI漫画講座では、初心者におすすめのAIツールや使い方などを丁寧に教えてもらえたので、迷わずにスタートできました。

今ではAI漫画から入ってくる印税収入が本業の収入を超えています(笑)

結果が出るまでものすごく早く、3日間で印税が入ってくる方法を学べたので、今までグズグズしていたのがもったいないと感じるくらいです。
AIなんて私にできるのか…というのが最初の印象。

ネットの情報も怪しいものばかり。

でも、この講座は可愛らしいマンガということで抵抗が少なかったです。

教えていただいた通りに進めたら本当に簡単にAI漫画を作れて、今ではほとんど趣味に近い形で出版しています。

なのにパートのお給料と同じぐらいの印税が自動で入ってきており、生活にずいぶん余裕ができました。
最近のAIの勢いの凄さはひしひしと感じていて、自分の事業にもAIを生かしたいと考えていました。

ただいまいちやり方が分からず、プロンプトの作り方も分からなかったので、なかなかAIを活用できずにいました。

AI漫画講座で学んでからは、印税収入が得られるようになっただけではなく、AIの使い方やAIそのものについて、ぐっと理解が深まりました。

プロンプトも自分で作れるようになり、AI漫画を作る以外にもどんどん応用できるようになっています。

今ではスケジュール管理やスライド作成・動画や画像の作成など、本業でもAIを取り入れて、業務効率やコストが大幅に改善。

おかげさまで本業の収入も増えています。

印税収入を稼ぎながらAIの使い方を学べて一石二鳥でした。
最近のAIが凄いのはよく分かっているつもりなので、このチャンスを掴もうと色々なAI副業に手を出しましたが、結局センスが必要だったりで時間を浪費する毎日でした。

一方、この講座でやるべきことは非常にシンプル。

あっという間にAI漫画の電子書籍を出版できて、今は毎月20~30万円の印税収入が発生しています。

本当にありがとうございます。
フォーム入力