減税新聞「コテイシサン減税会特別号」

固定資産の購入、維持管理、解体にかかる増税
固定資産の購入、維持管理、解体にかかる規制拡大

に反対する減税草の根団体の「コテイシサン減税会」がHP開設から1ヶ月で173名の有権者登録を集めたとのこと。
凄いですね!



Twitterアカウントのフォロワー数も400名を超え、着実に成長していっていますね。
 
でもまだまだこれからです。
ということでまずは登録数1000名を目指して

減税新聞「コテイシサン減税会」特別号

を作りました。

減税新聞コテイシサン減税会特別号

※高解像度のA4サイズのPDF版はこちらでダウンロードしてください。



さて、毎度お馴染のこの新聞の使い方ですが一応説明いたしますと

①この新聞をプリントアウトしてください。

②プリントアウトした減税新聞をあらゆるところに置いてしまいましょう。
例えば…

・ご家族が取っている新聞の広告チラシに紛れ込ませる

・自分の家の郵便受けに入れておいて家族に読ませる

・会社の休憩室や社員食堂に置き忘れてみる

・電車やバスの中に置き忘れてみる

・病院の待合室やショッピングセンター内のトイレに置き忘れてみる

・ご近所へポスティングする

などなど、コテイシサン減税会を周知させる方法として利用していただければと思います。

※ポスティングを禁止する法律は日本にはありませんので合法ですが、住民から「入れるな!」と言われたり「チラシ禁止」と書いてある家への投函は止めましょう。
「住居侵入罪」になる場合があります

もちろんいつものごとく画像は自由に使って頂いて結構ですので、SNS上でも好きなだけご利用ください。

それでは

今日も減税、明日も減税、令和の大減税!



減税新聞ではブログ記事の投稿を募集しています
投稿を希望される方は、管理人のツイッターアカウントまでDMにてご連絡ください。

減税、規制緩和に関することなら内容、文字数等の制約はございませんが、他媒体からの転載はご遠慮ください。
投稿は、一旦、管理人にて内容を確認させていただいた上で、掲載します。
著作権に充分注意の上、ご投稿いただきますようお願いいたします。
当サイトが不適切と判断したものは掲載を見送る場合がございますので、何卒ご了承願います。
また掲載されるまでにお時間がかかる場合があります。
皆様のご投稿お待ちしております。