レス送信モード |
---|
第二形態セルでラスボス張れそうな世界あるだろうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
味方の総力で倒せるぐらい
… | 125/02/08(土)22:12:37No.1281131287そうだねx20第二でもフリーザフルパワーより圧倒的に強いぞ |
… | 225/02/08(土)22:12:57No.1281131443そうだねx3精神と時の部屋壊せばドラゴンボールでもそうなるんじゃない? |
… | 325/02/08(土)22:13:02No.1281131468+ワンパンマン? |
… | 425/02/08(土)22:13:42No.1281131792そうだねx2ジャンプ漫画レベルだとキツイ |
… | 525/02/08(土)22:14:23No.1281132134+>味方の総力で倒せるぐらい |
… | 625/02/08(土)22:14:23No.1281132135+スーパー辺りのセーラームーン |
… | 725/02/08(土)22:14:45No.1281132308+キン肉マン |
… | 825/02/08(土)22:15:51No.1281132816+近年のウルトラマン |
… | 925/02/08(土)22:16:13No.1281132994+プリキュアシリーズで強い方 |
… | 1025/02/08(土)22:16:26No.1281133096そうだねx5こんな顔でも地球破壊はできるだろうしな… |
… | 1125/02/08(土)22:16:36No.1281133195+聖闘士星矢がそのくらいなイメージ |
… | 1225/02/08(土)22:17:00No.1281133363+サバイバーのやつがどうしても浮かぶ |
… | 1325/02/08(土)22:17:53No.1281133723+>こんな顔でも地球破壊はできるだろうしな… |
… | 1425/02/08(土)22:17:58No.1281133762そうだねx1初登場時のベジータですら地球壊せるみたいだからなあ |
… | 1525/02/08(土)22:19:10No.1281134253+>>こんな顔でも地球破壊はできるだろうしな… |
… | 1625/02/08(土)22:19:23No.1281134340+とりあえずで地球破壊出来るレベルが数人かぁ |
… | 1725/02/08(土)22:19:31No.1281134400+セル最終形態の時って太陽系が消えるみたいなこと言ってなかった? |
… | 1825/02/08(土)22:19:59No.1281134628+初期ベジータが地球粉々に出来たかどうか怪しい所だけどな |
… | 1925/02/08(土)22:20:15No.1281134745+映画製作のタイミングに寄ってはこの状態のセルと戦うだけの話がありそう |
… | 2025/02/08(土)22:21:40No.1281135402そうだねx2>こんな顔でも地球破壊はできるだろうしな… |
… | 2125/02/08(土)22:21:47No.1281135461+別漫画換算するとフリーザとセルの脅威度の差が掴みにくい |
… | 2225/02/08(土)22:21:48No.1281135475+>初期ベジータが地球粉々に出来たかどうか怪しい所だけどな |
… | 2325/02/08(土)22:22:41No.1281135905+>>味方の総力で倒せるぐらい |
… | 2425/02/08(土)22:22:55No.1281135996+>>こんな顔でも地球破壊はできるだろうしな… |
… | 2525/02/08(土)22:23:09No.1281136085+>初期ベジータが地球粉々に出来たかどうか怪しい所だけどな |
… | 2625/02/08(土)22:23:12No.1281136110そうだねx3トリコとか? |
… | 2725/02/08(土)22:23:58No.1281136502+>別漫画換算するとフリーザとセルの脅威度の差が掴みにくい |
… | 2825/02/08(土)22:24:00No.1281136523+もういっそギャグ漫画の世界とかの方が考えやすい気がしてきた |
… | 2925/02/08(土)22:24:16No.1281136658そうだねx2>トリコとか? |
… | 3025/02/08(土)22:24:58No.1281136990+サイヤ人は宇宙空間で息できないのが弱点っていうむちゃくちゃな話がちょくちょく成立しちゃう後期ドラゴンボール |
… | 3125/02/08(土)22:25:31No.1281137224+超で出てきた戦闘力に開きがあると特殊能力効かない理論みたいのも適用されるとほぼ勝ち目無いな… |
… | 3225/02/08(土)22:25:47No.1281137355+バーダックって宇宙で戦ってなかったっけ… |
… | 3325/02/08(土)22:26:01No.1281137453+ジョジョ |
… | 3425/02/08(土)22:26:31No.1281137692+>そういう話になるとステカセの100万ホーンが最強みたいな話になる |
… | 3525/02/08(土)22:27:12No.1281137993そうだねx2>超で出てきた戦闘力に開きがあると特殊能力効かない理論 |
… | 3625/02/08(土)22:27:19No.1281138039+惑星に向けると星が吹き飛ぶけど |
… | 3725/02/08(土)22:27:25No.1281138076+>バーダックって宇宙で戦ってなかったっけ… |
… | 3825/02/08(土)22:27:35No.1281138147+リモコンで宇宙船呼べるしフリーザがナメック星でやったみたいに爆発までタイムラグあるならまあ地球壊しても離脱できそう |
… | 3925/02/08(土)22:28:55No.1281138705+>惑星に向けると星が吹き飛ぶけど |
… | 4025/02/08(土)22:29:16No.1281138849+ガンダムとかどう?なんかメカいっぱいいるし |
… | 4125/02/08(土)22:29:40No.1281139010そうだねx2>超で出てきた戦闘力に開きがあると特殊能力効かない理論みたいのも適用されるとほぼ勝ち目無いな… |
… | 4225/02/08(土)22:29:48No.1281139070+>ガンダムとかどう?なんかメカいっぱいいるし |
… | 4325/02/08(土)22:29:54No.1281139113+ドラゴンボールは星を破壊できるやつは山程いるけどスナック感覚で地球ぶっ壊したのはブウくらいなんだよな |
… | 4425/02/08(土)22:30:31No.1281139383そうだねx1>超で出てきた戦闘力に開きがあると特殊能力効かない理論みたいのも適用されるとほぼ勝ち目無いな… |
… | 4525/02/08(土)22:30:51No.1281139530そうだねx3>>超で出てきた戦闘力に開きがあると特殊能力効かない理論みたいのも適用されるとほぼ勝ち目無いな… |
… | 4625/02/08(土)22:31:17No.1281139718そうだねx1「天さん!ボクの超能力が効かない!」 |
… | 4725/02/08(土)22:31:19No.1281139734+ヒゲやGセルフでもセルに勝つのは無理そう |
… | 4825/02/08(土)22:31:19No.1281139737+>ドラゴンボールは星を破壊できるやつは山程いるけどスナック感覚で地球ぶっ壊したのはブウくらいなんだよな |
… | 4925/02/08(土)22:31:56No.1281140029+アラレちゃんも壊してたし… |
… | 5025/02/08(土)22:33:03No.1281140564+攻撃力がいくら高くても常人が搭乗する前提のスピードだからMSじゃどうあがいても無理だ |
… | 5125/02/08(土)22:33:21No.1281140735+>ジョジョ |
… | 5225/02/08(土)22:33:28No.1281140775+>アラレちゃんも壊してたし… |
… | 5325/02/08(土)22:33:29No.1281140779+転スラとかどうだろう |
… | 5425/02/08(土)22:33:32No.1281140801+兎人参化とかアクマイト光線の |
… | 5525/02/08(土)22:34:06No.1281141053+戦闘力139の亀仙人でも月を破壊できる世界だからな… |
… | 5625/02/08(土)22:34:50No.1281141389そうだねx1>>ジョジョ |
… | 5725/02/08(土)22:35:15No.1281141584+>兎人参化とかアクマイト光線の |
… | 5825/02/08(土)22:35:19No.1281141613+>戦闘力139の亀仙人でも月を破壊できる世界だからな… |
… | 5925/02/08(土)22:36:19No.1281142032+スーパーマンなら最強形態が太陽系規模程度に弱体化してるシリーズもあったりしないかな |
… | 6025/02/08(土)22:36:31No.1281142109+亀ちゃん劇中2度目の天下一武道会に向けて一度修行し直して139なんだよな |
… | 6125/02/08(土)22:36:51No.1281142257そうだねx1>戦闘力139の亀仙人でも月を破壊できる世界だからな… |
… | 6225/02/08(土)22:36:59No.1281142320+ステゴロオンリーなら意外とやれそうな漫画は多いけど |
… | 6325/02/08(土)22:37:48No.1281142721+>スーパーマンなら最強形態が太陽系規模程度に弱体化してるシリーズもあったりしないかな |
… | 6425/02/08(土)22:38:17No.1281142987+>>ジョジョ |
… | 6525/02/08(土)22:38:20No.1281143017+ナメック星編でインフレは極めてて人造人間編以降は結局どのくらい強いの?が体感しづらいところはある |
… | 6625/02/08(土)22:39:10No.1281143618+>ステゴロオンリーなら意外とやれそうな漫画は多いけど |
… | 6725/02/08(土)22:39:22No.1281143724+>かめはめ波は気を一点に集中させて高める技で |
… | 6825/02/08(土)22:39:25No.1281143765+あんま知らんけどアメコミのキャラとかどうよ |
… | 6925/02/08(土)22:39:31No.1281143832+やっぱ戦闘力のスケールがなかなか類を見ないレベルだなドラゴンボール |
… | 7025/02/08(土)22:39:58No.1281144103+Pセルの超かめはめ波は太陽系ごと吹っ飛ぶパワーだからもう対抗出来るのはイデオンとかガンバスターとかその辺の超パワーメカになる気がする |
… | 7125/02/08(土)22:39:59No.1281144121+超版の悟空対ビルス様に戦うだけで宇宙が揺れるとかいう意味の分からん追加要素あったな |
… | 7225/02/08(土)22:40:45No.1281144498+>ナメック星編でインフレは極めてて人造人間編以降は結局どのくらい強いの?が体感しづらいところはある |
… | 7325/02/08(土)22:40:49No.1281144532+ドラゴンボールは本格的にインフレ始まる大人編の前から描写がまあまあ強いのが議論に困る理由の一つ |
… | 7425/02/08(土)22:41:01No.1281144664+映画の眠り姫だって太陽壊せるしな |
… | 7525/02/08(土)22:41:05No.1281144702+他の世界がDBを目指しつつDBほどにはならないパワーバランスを無意識に設定してるとこあると思う |
… | 7625/02/08(土)22:42:07No.1281145137+>Pセルの超かめはめ波は太陽系ごと吹っ飛ぶパワーだからもう対抗出来るのはイデオンとかガンバスターとかその辺の超パワーメカになる気がする |
… | 7725/02/08(土)22:42:08No.1281145145+こういう語りになると南の銀河を目茶苦茶にしたと作中いわれたお陰で評価基準がめっちゃ上がるブロリーとかいう怪物 |
… | 7825/02/08(土)22:42:11No.1281145178+メガテン…はどのシリーズもきついか観測の力でなんとかなりそうな4F除いて |
… | 7925/02/08(土)22:42:13No.1281145201+どういうことだ |
… | 8025/02/08(土)22:42:36No.1281145407+DBのパクリじゃんって言われてもビュンビュン空飛んで手からビーム出して戦う漫画もっと作っていいと思うんだよね |
… | 8125/02/08(土)22:42:40No.1281145439+セル完全体の本気かめはめ破で太陽系が吹き飛ぶパワーだって感じだったような |
… | 8225/02/08(土)22:43:07No.1281145698そうだねx6>DBのパクリじゃんって言われてもビュンビュン空飛んで手からビーム出して戦う漫画もっと作っていいと思うんだよね |
… | 8325/02/08(土)22:43:15No.1281145772+宇宙の帝王フリーザをワンパンで倒せる超トランクスが勝てない17号18号より強いやつ |
… | 8425/02/08(土)22:43:29No.1281145874+スレ画ブサイクだけど再生能力とか宇宙でも生きていけるとか特殊能力も豊富だしな |
… | 8525/02/08(土)22:43:40No.1281145972+なんで第二形態のヘンテコな顔がimgの顔になってるの? |
… | 8625/02/08(土)22:43:50No.1281146047+>ドラゴンボールは本格的にインフレ始まる大人編の前から描写がまあまあ強いのが議論に困る理由の一つ |
… | 8725/02/08(土)22:44:25No.1281146310そうだねx3>>戦闘力139の亀仙人でも月を破壊できる世界だからな… |
… | 8825/02/08(土)22:45:17No.1281146694+>そんな妄想始めたら何でも言えちゃうじゃん |
… | 8925/02/08(土)22:45:52No.1281146983そうだねx1>DBのパクリじゃんって言われてもビュンビュン空飛んで手からビーム出して戦う漫画もっと作っていいと思うんだよね |
… | 9025/02/08(土)22:46:34No.1281147285そうだねx3>>そんな妄想始めたら何でも言えちゃうじゃん |
… | 9225/02/08(土)22:47:19No.1281147664+>DBのパクリじゃんって言われてもビュンビュン空飛んで手からビーム出して戦う漫画もっと作っていいと思うんだよね |
… | 9325/02/08(土)22:47:22No.1281147692+黄金バットとかは? |
… | 9425/02/08(土)22:48:00No.1281147994そうだねx1ジャンプ漫画で一番相応しいのはトリコかな |
… | 9525/02/08(土)22:48:11No.1281148088+新気功砲の威力ってどうなってるんだろうな… |
… | 9625/02/08(土)22:48:15No.1281148114そうだねx4セルがクソなのは地球消して俺の勝ちって出来る点 |
… | 9725/02/08(土)22:48:50No.1281148371そうだねx3惑星破壊クラスがデフォだと宇宙戦争ものとかじゃないとそれより上は概念系バトルになっちゃうよね |
… | 9925/02/08(土)22:49:11No.1281148512+>例えばナメック星のバトルの展開とかはめっちゃ面白いからああいうのパクれる漫画出たら面白いとは思うけど |
… | 10025/02/08(土)22:49:26No.1281148625+ガンダムとか |
… | 10125/02/08(土)22:49:49No.1281148825+第二を自爆したキンタマ形態も含めると超めんどくさいな |
… | 10225/02/08(土)22:50:09No.1281148981+というか逆に終盤トリコってそんなタメ張れるぐらい強くなってんのか... |
… | 10325/02/08(土)22:51:02No.1281149379そうだねx2星矢は設定はともかく実際の描写はすげえショボいからあんま規模デカく見えないわ |
… | 10425/02/08(土)22:52:32No.1281150059+ダメージノッキンで地球が何個も崩壊するダメージ封じてたりしたもんな |
… | 10525/02/08(土)22:52:55No.1281150212+>星矢は設定はともかく実際の描写はすげえショボいからあんま規模デカく見えないわ |
… | 10625/02/08(土)22:53:05No.1281150286+>というか逆に終盤トリコってそんなタメ張れるぐらい強くなってんのか... |
… | 10725/02/08(土)22:53:13No.1281150346+星矢は極めると光速になるけど防御力だけ並の人間って設定があった気がするよバランスおかしいよ! |
… | 10825/02/08(土)22:53:30No.1281150473+>ビッグバンがどうこうとか口で言ってるだけだからな… |
… | 10925/02/08(土)22:53:33No.1281150505+ゲッター |
… | 11025/02/08(土)22:54:38No.1281150958+アテナエクスクラメーションとか言ってること真に受けたらあれ打った瞬間宇宙消滅してもおかしくないからな |
… | 11125/02/08(土)22:56:01No.1281151565+そんな事言いだしたらドラゴンボールだって地球破壊とか言いながらクレーター出来るくらいじゃん… |
… | 11225/02/08(土)22:56:10No.1281151626+>アテナエクスクラメーションとか言ってること真に受けたらあれ打った瞬間宇宙消滅してもおかしくないからな |
… | 11325/02/08(土)22:56:53No.1281151959+>そんな事言いだしたらドラゴンボールだって地球破壊とか言いながらクレーター出来るくらいじゃん… |
… | 11425/02/08(土)22:56:56No.1281151977そうだねx1トリコは最終回以降宇宙に進出するから逆にあの後もどんどん強くなっていくんだよな |
… | 11525/02/08(土)22:56:57No.1281151985+ギャグマンガの世界の住人は倒せないって展開をやってたからギャグマンガの世界なら倒せるだろうけどラスボスとして相応しいかは分からない |
… | 11625/02/08(土)22:58:06No.1281152445+亀仙人の時点で月壊せるからなあ |
… | 11725/02/08(土)22:58:23No.1281152578+ブルー将軍に映画だと桃白白に超だとベジータはアラレちゃんに圧倒されたけどアラレちゃんは主役の作品ないでは強いは強いけど結構負けてんだよな |
… | 11825/02/08(土)22:58:43No.1281152749+ワンピとか |
… | 11925/02/08(土)22:59:31No.1281153145そうだねx5設定と描写が強さにそぐわないは概念系バトルキャラでもあるあるだな |
… | 12025/02/08(土)22:59:51No.1281153289+>そんな事言いだしたらドラゴンボールだって地球破壊とか言いながらクレーター出来るくらいじゃん… |
… | 12125/02/08(土)23:00:44No.1281153740+>>そんな事言いだしたらドラゴンボールだって地球破壊とか言いながらクレーター出来るくらいじゃん… |
… | 12225/02/08(土)23:01:23No.1281154048+本当に壊したのは多分魔人ブウだけ |
… | 12325/02/08(土)23:01:25No.1281154067+ブウが地球消滅させたのとフリーザがナメック星中途半端に破壊した2回は覚えてる |
… | 12425/02/08(土)23:02:25No.1281154495+ジャンプ作品でも鬼滅ならかなりオーバーキルになる |
… | 12525/02/08(土)23:02:38No.1281154599そうだねx2トリコはトップ勢が光速超えたり別の次元に干渉したり時空間や概念的な干渉操作したり普通に惑星規模の攻撃したりするから結構青天井 |
… | 12625/02/08(土)23:03:17No.1281154875+アニメのビルス編でゴッドとビルスが殴り合ったら余波で宇宙が壊れるみたいなことやってたけどそこ描写されても面白くはねえなってなった |
… | 12725/02/08(土)23:03:38No.1281155011そうだねx1>ブウが地球消滅させたのとフリーザがナメック星中途半端に破壊した2回は覚えてる |
… | 12825/02/08(土)23:03:45No.1281155054+なんかどいつもこいつも困るとこの星ごと消えて無くなれー!してる気がする |
… | 12925/02/08(土)23:03:52No.1281155105+みいちゃん |
… | 13025/02/08(土)23:05:00No.1281155674+>なんかどいつもこいつも困るとこの星ごと消えて無くなれー!してる気がする |
… | 13125/02/08(土)23:05:17No.1281155819+>本当に壊したのは多分魔人ブウだけ |
… | 13225/02/08(土)23:05:23No.1281155857+だって手軽に全滅させるのにちょうど良いし |
… | 13325/02/08(土)23:06:01No.1281156124+>>本当に壊したのは多分魔人ブウだけ |
… | 13425/02/08(土)23:06:45No.1281156410+インフレ重ねた結果描写の幅が逆に小さくなるってのは中々難しい |
… | 13525/02/08(土)23:07:00No.1281156508そうだねx7>ID:hd9H3WIY |
… | 13625/02/08(土)23:07:03No.1281156521+六道ナルサスならいけないだろうか |
… | 13725/02/08(土)23:07:06No.1281156551+ラッキーマンとか |
… | 13825/02/08(土)23:07:39No.1281156806+セル自身の強みって何だろう |
… | 13925/02/08(土)23:08:17No.1281157066そうだねx1>セル自身の強みって何だろう |
… | 14025/02/08(土)23:08:36No.1281157191そうだねx2>ID:hd9H3WIY |
… | 14125/02/08(土)23:08:38No.1281157215そうだねx2サイヤ人編ピッコロ←月破壊 |
… | 14225/02/08(土)23:09:06No.1281157507そうだねx1フリーザも言ってたけど星ごと消せば大気が無いと生きられない生物は全部雑に足切りできるのが強い |
… | 14325/02/08(土)23:09:12No.1281157556+>セル自身の強みって何だろう |
… | 14425/02/08(土)23:09:20No.1281157625+>トリコはトップ勢が光速超えたり別の次元に干渉したり時空間や概念的な干渉操作したり普通に惑星規模の攻撃したりするから結構青天井 |
… | 14525/02/08(土)23:09:44No.1281157820+ドラゴンボールって光線技の火力と比べると肉弾戦は設定も描写も微妙な感じだから殴り合いなら終盤のトリコ勢とかの方がだいぶ強そう |
… | 14625/02/08(土)23:10:16No.1281158084そうだねx1改めて規模感を考えると超サイヤ人に対してそのぐらいのパワーアップは想定済みだ…したゲロおかしいな |
… | 14725/02/08(土)23:10:45No.1281158347+ブウは体質が滅茶苦茶だから味方になった後も格下相手だと塩すぎる... |
… | 14825/02/08(土)23:12:28No.1281159155+>スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14925/02/08(土)23:14:22No.1281160117そうだねx1ID出てるけど特に自演とかしてないし普通に楽しそうにレスしてるから反応に困る |
… | 15025/02/08(土)23:15:39No.1281160672+>ID出てるけど特に自演とかしてないし普通に楽しそうにレスしてるから反応に困る |