ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Detroit: Become Human』売上ついに1,000万本到達!70%オフセール中のSteam版では同接プレイヤー数も9,000人突破で記録更新

2018年5月にPS4向けに発売されたオープンシナリオアドベンチャーです。

PC Windows

Quantic Dreamは、CEOであるGuillaume de Fondaumière氏のXアカウントを通して『Detroit: Become Human』の売上が1,000万本を突破したと発表しました。

未来のデトロイト市舞台のオープンシナリオアドベンチャー

本作は2038年のデトロイト市を舞台に、アンドロイドが意思や感情を持ったことから展開していく物語が描かれます。プレイヤーの行動で変化していくシナリオが特徴である本作は、オープンシナリオアドベンチャーと銘打たれています。


2018年5月にPS4向けに発売された本作は、2019年12月にEpic Games StoreにてPC版が発売され、2020年6月にはSteamでの販売も開始されました。販売本数の面でも順調に伸ばしてきており、2023年になっても1月に800万本を突破したと発表され、同年12月には900万本に到達していました。



この度ついにPS4版とPC版をあわせて1,000万本を突破したことが発表され、Fondaumière氏はポストにて「ゲームをプレイした皆様に心より感謝します」とコメントしています。

セール中のSteam版では同接プレイヤー数も増加中

驚異的なマイルストーンに到達した本作ですが、記事執筆時点でSteamでは10月15日までのセールを実施中であり、70%オフの1,350円(通常価格は4,500円)で購入できます。

そうした状況にあってSteam同時接続プレイヤー数が9,185人(SteamDB)となっており、Steam版における最高記録を更新しています。記事執筆中(2024年10月8日22時50分頃)にも同時接続プレイヤー数は増加し続けており、1万人にも届きそうな勢いです。


『Detroit: Become Human』は、PS4/Windows(SteamEpic Games Store)向けに販売中です。



ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-10-09 10:32:56
    この手のアドベンチャーゲームとしては息の長い作品になったね。
    じわじわと浸透していった感じなのかな。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-09 9:33:32
    まさにプレイできる映画だった
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-09 9:32:10
    これは素晴らしかったからあえて他のルートはプレイせず1度きりのプレイにした。
    他のルート遊ぶと一回目の感動が薄れるから。
    1人を除いてまあまあの結果だった。
    8 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-09 8:19:07
    スキップ機能まだー?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-09 5:46:35
    デトロ!!
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. トランプ政権による対中関税で悪夢の“冬の時代”到来?米オンラインストアで「GeForce RTX 5090/5080」最大300ドル近い大幅値上げ

    トランプ政権による対中関税で悪夢の“冬の時代”到来?米オンラインストアで「GeForce RTX 5090/5080」最大300ドル近い大幅値上げ

  2. 「待ち望んだアップデート」「これが必要だった」海外ユーザーも喜ぶフォトモードも!『ロリポップチェーンソー RePOP』PS5/XSX|S/Steam版にアップデート

    「待ち望んだアップデート」「これが必要だった」海外ユーザーも喜ぶフォトモードも!『ロリポップチェーンソー RePOP』PS5/XSX|S/Steam版にアップデート

  3. 日本語対応の2Dオープンワールドサバイバル『Delverium』序盤コンテンツを楽しめる体験版配信!冒険やクラフト、村づくりなどを楽しもう

    日本語対応の2Dオープンワールドサバイバル『Delverium』序盤コンテンツを楽しめる体験版配信!冒険やクラフト、村づくりなどを楽しもう

  4. 驚くべき学習能力を備える謎の知性体と戦う戦闘機シム『AURORA FLIGHT』Steamストアページ公開。自由度高いカスタマイズで機体を整備し物理法則を駆使

  5. オンにするだけでfpsが大幅向上?『モンハンワイルズ』ベンチマークでも効果抜群の「フレーム生成」って一体ナニモノ

  6. かわいい女の子たちと甘い夢のような日常…『SUKI SUKI LOVE』リリース。が、それはあまりにも都合のいい世界だった

  7. 『モンスターハンターワイルズ』2月7日開始の第2回オープンベータテストでSteamの最大プレイ人数が早くも25万人超え

  8. 『モンスターハンターワイルズ』のベンチをSteam Deckでまわしたら……あれ、意外といけるかも【UPDATE】

  9. あなたのPCに「雪ミク」がやってくる!『Desktop Mate』「雪ミク「SNOW MIKU 2025 Ver.」 DLC」リリース

  10. 日本からの熱視線に応えて日本語実装した冒険者ギルドSRPG『Our Adventurer Guild』Mod対応断念もDLC開発中!続編登場の可能性も?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム