- 1二次元好きの匿名さん25/02/09 08:03:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09 08:05:43
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09 08:06:26
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09 08:06:56
同じ言語を習得しているはずなのにな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09 08:07:22
男エアプと女エアプしかいないから
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09 08:37:23
はっきり言って男女の価値観は別物なので大局的にわかり合うのは無理です
お互い不干渉がベスト - 7二次元好きの匿名さん25/02/09 08:39:16
分かり合えると思うから期待する分失望も生まれて溝が出来るんや
初めから分かり合えない事前提に付き合った方がいい - 8二次元好きの匿名さん25/02/09 08:46:28
そう考えると不思議ではある
分かり合えない生物同士が何千年も種族繁栄していることが - 9二次元好きの匿名さん25/02/09 08:51:01
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09 08:52:18
主語が小さい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09 08:52:49
まず同性でさえ基本的には分かり合えんゆえに
世代が異なるだけで「近頃の若いもんは」みたいな分かり合えない要素には事欠かない
重要なのは自分とは違う相手の考えをわかる事が出来なくても、そういうものもあるのだと「認め合う」ことよ
逆に言えば、わかりあう事を無理に推し進めて違いを認め合いを疎かにすれば分断が起きる
同じじゃないものを無理に同じにしようとすればその圧力に反作用がかかるのは当然 - 12二次元好きの匿名さん25/02/09 08:53:21
男女に限らずこの世の対立の大体は「自分と違う」ものへの不理解だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09 08:53:50
むしろ同性間でも個人差あることを「男/女なら皆◯◯!」って固定観念が原因で対立してる印象なんだけど
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09 08:55:54
理想が高すぎるんじゃね?みたいなミソジニストとミサンドリストが多い
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09 08:56:49
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09 09:10:14
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09 09:10:46
冗談みたいだけど実際コレだと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09 09:31:55
ネットの男女論「ガチで分かり合えない部分」「やろうと思えば分かり合えるけど分かることで自分の性別が今よりもコストを払うことになるから分からない方が得な部分」「男女差関係ないけど男女差ということにしといた方が自分自身が得な部分」「ファンタジーと現実の区別がついてない部分」がグラデーションで入り乱れてる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09 09:36:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09 09:38:03
「男女で分かり合えない」って言うと「同性でも分かり合えないから…」って言い始める人がかなり高確率で表れるな
どっちも同時に両立するし属性が異なる「分かり合えなさ」だと思うけど、並行する2つの条件を同時に適用出来ないタイプの人なのかな - 21二次元好きの匿名さん25/02/09 09:38:38
底辺男以外の男は歩み寄ってるけど、女は上から下まで歩み寄る気0なの面白い
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09 09:39:27
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09 09:40:15
人種での対立が性別に置き換わっただけの事
人は学ばない - 24二次元好きの匿名さん25/02/09 09:43:35
男の女への理解度の低さばかりが問題にされる印象だけど、女も大概男への理解度が低いと思うわ
別にお互い分からないのは無理もないと思うけど、「異性のことを深く理解出来てない」って自覚すら無くお気持ちしてるのは結構やべーと思ってる - 25二次元好きの匿名さん25/02/09 09:45:04
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09 09:45:11
昔からこの対立構造はあったかも知れんけど
顕在化してより悪化したのは近年だと思う - 27二次元好きの匿名さん25/02/09 09:45:13
人類が持つ欠陥というか人類の思考が複雑化しすぎたことにより生じた不具合って感じ
それこそ本来動物って自分と違うものを理解しようとするなんてこと必要ないんだから
「わかりあおう」って人類史から見てもかなり新しい考え方だからな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09 09:45:41
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09 09:45:58
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09 09:47:13
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09 09:47:58
対立してる人って男女共に自分に都合のいい仮想敵作って叩いてるんだよな
こことかX見ててもリアルで異性と関わりあったらそんな考えならんやろみたいな極端意見ばっか - 32二次元好きの匿名さん25/02/09 09:48:42
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09 09:48:54
人間エアプだからそういう考えになるんでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09 09:49:52
憎悪を撒き散らさないで欲しい
こっちはそちらの苦悩など知ったことではない - 35二次元好きの匿名さん25/02/09 09:50:13
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09 09:51:43
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09 09:51:54
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09 09:52:49
言わんとすることは解るけど同時に皆さんは同性となら仲良くできるんですか?
という質問を投げたくなるよね - 39二次元好きの匿名さん25/02/09 09:53:24
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09 09:53:48
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09 09:54:25
男同士で助け合わないから女性に被害が巡ってきてるんですけど…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09 09:54:48
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09 09:55:28
思考回路自体は似たようなモンだと思うけどな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09 09:55:35
男は歴史の中でその姿勢を示した事はありませんね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09 09:56:01
お互い相手の悪いところしか見ていない
女性の場合体力が劣っているとは言われるが、体力が無くても身体の柔軟性があるんで子供なんかは安心するし警戒心を与えづらいって見方もできる - 46二次元好きの匿名さん25/02/09 09:57:00
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09 09:57:22
そりゃ性別が違うのが悪いとか言えば同じなら問題ないんか?くらい聞かれもする
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09 09:57:40
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09 09:58:07
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09 09:58:44
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09 09:59:13
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09 09:59:57
役割分担に関しては頭脳労働に女性が出てくるのはあり得るというか
大学進学率も女性の方が多い時代なんでそれはそうだろうと思う
肉体労働が言われがちだよな
ただ、個人的な感覚としてはデスクワークの自分が女性から荷物受け取ったりすることもざらにあるんで
少しずつ格差は均されていくのだろうと思っている
- 53二次元好きの匿名さん25/02/09 10:00:01
- 54二次元好きの匿名さん25/02/09 10:00:11
- 55二次元好きの匿名さん25/02/09 10:00:21
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09 10:00:47
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09 10:01:45
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09 10:03:47
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09 10:03:48
こういうスレで自分の地位や性別や持病や職業を出す奴を「そういう人間を貶めたい人」に感じるようになったのは成長なのか退化なのか分かんねぇなこれ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09 10:05:11
人間誰しも(自分含めて)良くないことをしてしまうと思うより、
男・女だから/ゆとり世代だから/黒人だから/病気だから/外国人だから/田舎暮らしだから
…って押し付けた方が気持ちが楽になるからね
人間の欠陥だな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/09 10:06:05
男・女が褒められていない!叩きだ!
ネットってこういう人間も山ほどいるよな
というか日本人にこういう傾向はあるが - 62二次元好きの匿名さん25/02/09 10:06:45
何事にも言えるけど世の中属性による差より個人差の方が圧倒的にデカイからな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/09 10:06:57
- 64二次元好きの匿名さん25/02/09 10:07:13
まあこんなところでギャーギャーわめいてないでもっと世の中に出ろとは思う
ネジの外れたおかしい奴が馴染めるかどうかはしらんがな - 65二次元好きの匿名さん25/02/09 10:07:46
男が生理痛の辛さわからんし女は金的の辛さわからんのよな〜
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09 10:08:45
分かり合えなくてもそのままにしときゃいいわけであえて批判したり貶めるのが駄目なんだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09 10:09:20
お前ら男が女を叩くよりどうしたら男同士で理解し合い助け合えるようになるかを論じた方が幾分かは建設的だろ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/09 10:10:17
それは男に言ってくれ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09 10:11:37
ミサンドリストこわ…
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09 10:11:58
結局他人とまともに関わらないから自分と違うものがある奴は敵だ!とか思うんじゃないかと
そりゃ誰とでも仲良くはなれないけどネットでの極論がバカらしくもなる - 71二次元好きの匿名さん25/02/09 10:15:00
こんなところで暴れるのは社不アピールだよな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/09 10:15:55
- 73二次元好きの匿名さん25/02/09 10:17:37
男も女も無関係に、ネットでの攻撃的な書き込みは封じられる方が自然だと思うのですが
- 74二次元好きの匿名さん25/02/09 10:18:16
男女でも対立でもないな
フェミとかいうチーチー鳴く人間とちょっとだけ似た見た目を持つ害獣を人間が駆除してるだけ - 75二次元好きの匿名さん25/02/09 10:19:43
あちらが立てばこちらが立たず
共存なんて無理だと考えているわ。兵役しかり各界の女子枠しかり、矛盾しか生まない。
古代ギリシャの都市国家みたいな体制に立ち返るべき。 - 76二次元好きの匿名さん25/02/09 10:20:16
お仲間がなにか言ってるぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/09 10:20:29
共存なんて出来ない奴は必ず居るんだから自分がその考え持っておくだけでいいよ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/09 10:23:46
当人らのスタンスもそうだけど(稼ぎの為にしろタダ構って欲しいにせよ)外からヘラヘラ煽って遊ぶ奴のせいというのもあるね
最近はフェというオモチャ手に入れて悦に浸ってる勘違い野郎もワラワラ湧いてるみたいだしな
まあ同姓のオタクみたいに立場や性質は近くてもアニメシリーズの出来云々とかの冷静に考えればどうでも良くなるような事で対立しまくってるのもいる訳でそれが生まれ付きの身体の違いから起因してるものだったら尚更溝はありますわな
特に身体的なモノだと体験するのも容易じゃない訳だし - 79二次元好きの匿名さん25/02/09 10:29:22
- 80二次元好きの匿名さん25/02/09 10:32:17
これはどっちかと言うと逆だと思うな
そもそも生物としての本能で同族以外は敵、警戒すべきものという反応がある
人間は繫栄し過ぎた上に思考が発達しすぎて同族でも違いを見つけやすくなったから対立する
そしてその上で対立しすぎても社会の維持によくないから差異を受け入れていこうと理屈で上書きしようとしてるのが今
- 81二次元好きの匿名さん25/02/09 11:07:00
いや、男叩きと女叩きだったら女叩きの方が遥か昔から流行ってて最初女側はそれに言い返してただけなのに「どっちもどっち」ってなるのおかしくない?
10年前から『便器』だの『きちょまん』だのって言葉があって7、8年前にはもう『ま.〜ん(笑)』だの『マ.ンさん』だの言われてたよね?
明らかに女叩き側の方が先に醜悪な事してきたのに「思考回路の違いが〜」ってなるの明らかにおかしいでしょ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/09 11:09:21
結局いつもの女叩きスレかよくだらねー
- 83二次元好きの匿名さん25/02/09 11:11:37
男はとりあえず自らの悪性に向き合って自覚して反省する所から始めてくれ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/09 11:12:05
ここってマジでアンフェの巣窟なんだな
- 85二次元好きの匿名さん25/02/09 11:14:07
女は子供を産むが
男は産ませるからな
この感覚の違いは根源の違いにもなってる
女は『関係』が大事だけど男は『個』が大事なんだ