- 1二次元好きの匿名さん25/02/09 10:50:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09 10:53:45
そいつらを庇う訳じゃないけど、絵を描くには相当な労力が必要でそれでも結果を出せないとなると鬱憤が溜まるものなんや
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09 10:54:07
AI絵師判定が信用ならんからなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09 10:56:02
手書き絵認定・保証機関を作るしかないな!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09 10:58:00
そういう権利が認められてる訳でも無いのにAI絵師判定って意味あるの?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09 10:58:38
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09 10:59:52
ジャンル変える時前垢消すタイプの絵描きがやりにくくなってるのが気の毒すぎる
昔から描いてた人気絵描きでも過去絵がないから証拠がないとか食い下がられてるのもよく見る - 8二次元好きの匿名さん25/02/09 11:00:27
AIに疑問持ってたりお気持ち表明するようなのは有名絵師でもいるけど攻撃して欲求満たしてるようなのは全員木っ端も木っ端だよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09 11:00:39
実際に魔女だったパターンがそこそこあるのが質悪い
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09 11:00:48
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09 11:02:00
絵師界隈って「絵柄パク」でよく荒れてたんだけどあれがAI絵狩りに切り替わっただけだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09 11:02:07
そういう事じゃないぞ
垢削除=勝利なんや彼らの中では
活動しにくくなればその時点で勝ちなんよ
荒らしはいい負けてもボロカスに叩かれても反応してもらえたら勝ちって言い出すだろ?それと一緒人に迷惑かけるのが目的
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09 11:02:11
鬱憤溜まるまでは分かるけどそこで攻撃できる相手を探し出しちゃうのは器が出てるよなー