いつかシッテムの箱にハッキングしかけてくる敵が現れそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:39:13

    一発でも当たったらアウトな戦いになるクエストになるかも

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:39:44

    デカグラマトン

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:39:58

    それもうやった奴いるんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:39:59

    デカグラマトンですらクシャミ一発で消し飛ぶのに!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:40:27

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:40:40

    自販機がもうやってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:41:09

    デカグラマーちゃんがやったことの二番煎じで劣化版だ
    他の誰もしないしできないと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:41:39

    ごめん、言葉が足りなかった
    アロプラ側が負けてダウンする展開

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:42:12

    >>8

    デカグラ以上は無理では…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:42:14

    今思ったけどデカグラマトンって実はシッテムの箱への潜入自体は成功してるの滅茶苦茶やばい奴なのでは…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:42:57

    >>8

    デカグラマトンってミレニアム技術の結晶を一瞬で落として感化する化け物だぞ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:43:16

    可能性あるとすればそれこそマルクト姉じゃないかな
    アロナに負けたデカグラが後を託したわけだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:43:30

    ないです

    それこそ同一存在の上位互換アロナとか連邦生徒会長が敵じゃないと安っぽすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:43:30

    >>10

    ミレニアムなんてセキュリティ大国みたいな学校の根幹にかかわりかねない機械をなんかものすごい短時間でハッキングできるやつだぞ

    やばいに決まってらあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:43:32

    ハッキングするより物理的にシッテム取り上げたほうが早そう。それも最終編でやったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:29

    >>15

    あの時シッテムの箱カンナが持ってこなかったら詰んでたからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:47

    司祭の上位存在か司祭のスーパーハカーじゃないと無理と思われるが…
    あとは闇落ちアロナとかだけどプラナでもうおるしっていう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:48

    俺らが思いつくこと大体公式がもうやってる説

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:45:13

    いや、今後の展開としてはあり得なくはないぞ
    無名の司祭の技術なら…!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:12

    そもそもプラナまでいるんだからマルクトでも話にならんと思うわ
    というかあんまりシッテムの箱にちょっかいかける意味ないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:16

    まああり得なくはないけどそんなことができるなら色彩がアヌビスに目をつけるまで全裸待機する必要ないかなーって…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:38

    >>19

    アイツら最終編で「箱はどうにもできないがその持ち主がこちらについたなら~」みたいなこと言ってなかったっけ

    記憶違いか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:47:18

    シッテムや先生を狙わなくても先生視点目の前の生徒が一人でも死んだらアウトなんだからゲームとしては楽ではある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:51:36

    デカグラマトンがシッテムの箱のハッキングに失敗したのって、単純にスペックの差的な理由じゃなくて機械だと思って感化させようとしたら中に入ってたものの正体がAIじゃなくて人間だったからって説ない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:57:14

    アリスならいけますかねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:00:33

    ぶっちゃけデータ生命体にハッキングって麻酔無しで無理やり手術しようとするみたいなもんだから
    セキュリティとは違う気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:00:55

    アロプラハッキングできるレベルになるとアトラハシースコピーした色彩クラスの厄ネタなんですけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:01:56

    >>25

    出力方向が違いすぎて無理じゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:02:22

    >>27

    あれだってプラナありだからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:02:40

    逆にそれだけスペック差あるならアロナの方からデカグラマトンや預言者にハッキング仕掛けたら一瞬で消し飛ばせない?って思うこともあるんだけど
    ケセドのセキュリティを解除するのにすら結構手間取ってたしそんな単純な話でもないんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:02:53

    とりあえず1がデカグラマトンやってないのわかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:03:58

    >>30

    使ってないとか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:07:21

    ハッキング→デカグラマトン(くしゃみで撃退)
    物理破壊→プロローグ、最終編(有効だけどなんか再起動する)
    取り上げる→最終編(有効)
    オーバーヒート→エデン条約、最終編(有効)

    とりあえず他探してもろて

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:10

    マルクトお姉様と三人娘が力を合わせて持てる力の全てをハッキングに集中してシッテムの箱の攻略を試みる展開なら……
    なおハッキングに全霊を傾けたら防衛が手薄になり物理で乗り込まれてハッキング成功直前で敗北する模様

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:28

    1よ!もう無理や!スレを消してしまおう!
    というかアロナ以上のハッキング力ってことはキヴォトスを完全に掌握出来るんだよね(忘れられたチュートリアルサンクトゥムタワーのハッキングェ…)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:10:55

    多分エアプでスレ立てしたんやろうけどハックを押し返したの油断しまくってるアロナ単体で今プラナもいるのになんぼなんでも無理やろ
    スレ消しとけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:13:45

    デカグラマトンも純粋な演算能力でホドだの特異現象捜査部のスパコンだのをハッキングしてるっていうより何らかの超常的な力を使ってるっぽいし
    シッテムの箱にしたって単に高性能の演算装置って以上の何かがあるんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:16:36

    所詮は貰い物の力だからね
    推定で自分一人だけ犠牲になろうとしてる連邦生徒会長の意思を超えてハッピーエンドを求めようとするなら、シッテムの箱やアロプラに頼らず危機を乗り越えなくちゃいけない時が来るかもしれない

スレッドは2/9 20:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。