アメリカのトランプ大統領はアメリカ政府が行う海外援助を90日間停止し、その内容を見直すとした大統領令に署名し、これを受けて、国務省とその傘下のUSAID=(ユーエス・エイアイディ)アメリカ国際開発庁が行う海外援助は一部を除いて一時的に停止しています。
タイの地元メディアなどによりますとその影響でタイ北西部の国境近くにあり、ミャンマーから逃れてきた人々が生活する難民キャンプではUSAIDの支援を受ける医療施設が閉鎖したということです。
そして、医療施設の閉鎖を受けて、難民キャンプの外にある地元の病院がけが人の治療を受け入れているということです。
国連によりますとこの難民キャンプでは2万9000人あまりが生活しているということです。
一方、難民キャンプ周辺にある病院で働く日本人医師によりますと、自身が働く病院の関連団体ではミャンマー国内の戦闘に巻き込まれ、けがをした住民らの緊急搬送などを行っていたものの、運営資金の大部分をUSAIDに頼っていたため、今後、けが人の搬送ができなくなるおそれがあると言うことです。
日本人医師は、「支援がないと生きられない人が たくさんいるのが現実なので、死活問題、命に直結する問題です」と話していました。
タイ 米大統領の海外援助停止受け 難民キャンプ医療施設に影響
アメリカのトランプ大統領が海外援助を90日間停止する大統領令に署名したことを受けて、東南アジアのタイでは、ミャンマーから逃れてきた人々が生活する難民キャンプの医療施設が運営を停止するなど影響が出ています。
あわせて読みたい
-
-
-
米ホワイトハウス報道官 “ガザ地区所有は平和のための計画”
-
-
-
-
米空港 地上走行中の日航機の右翼とデルタ航空機の尾翼が接触
-
-
-
-
米旅客機ヘリ衝突墜落事故から1週間 2機のデータ解析など進む
-
-
-
-
グリーンランド議会選挙は3月11日 トランプ大統領への対応焦点
-
-
-
-
トランプ大統領“WHO脱退”表明に続き アルゼンチンも脱退表明
-
-
-
-
トルコ・シリア大地震から2年 コンテナ仮設住宅に今も約65万人
-
-
-
-
日本の“知見”で危機のウクライナ文化財救え
-
-
-
-
決め手はトランプ氏?アメリカ前政権高官が明かす舞台裏とは
バイデン政権で国務省報道官だったマシュー・ミラー氏。1年3か月にわたって立ち会ってきたイスラエルとの協議の舞台裏とは?
-
-
-
-
アウシュビッツ生き延びた少女のことば
「16歳だと言いなさい」見ず知らずの女性の言葉に従いガス室送りをまぬがれた12歳の少女。いまなお伝え続けるメッセージとは?
-
-
-
-
知らない間に50人の男が…実名で闘った女性の思い
睡眠薬を使った妻に対する性的暴行。ネットで募集した男50人も加わった前代未聞の事件にフランスで衝撃が広がっている。
-