ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1738927128235.jpg-(32734 B) 

無念 Name としあき 25/02/07(金)20:18:48 No.1294479805
そうだねx5  2/11 0:41頃消えます
日産の黄金期
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)20:20:41 No.1294480406  delそうだねx27
    1738927241911.png-(420906 B)
この頃だろ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)20:21:55 No.1294480772  del
やっちゃえ日産とは
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)20:22:02 No.1294480806  delそうだねx1
スレ画の時はもう米3大モータースに買ってくれって頼んでる頃だぞ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)20:22:18 No.1294480897  delそうだねx3
>この頃だろ
この頃は国産車でいいやつっていうと日産のイメージあった
トヨタのクラウンは別としても
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)20:22:30 No.1294480941  delそうだねx4
>やっちゃえ日産とは
やっちまったな日産
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)20:23:33 No.1294481245  del
    1738927413574.jpg-(331681 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)20:23:48 No.1294481312  del
ブルーバードとバイオレットって同一車種なんだけど同じチャンネルで売ってた意味不明さ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)20:23:59 No.1294481374  del
マーチもGTRもフェアレディもフラッグシップのセダン(フーガだったっけ?)もなかなかフルモデルチェンジしないと思ってたら金がなかったというオチ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)20:24:21 No.1294481478  delそうだねx4
>No.1294481245
中川が来る悪寒
PLAY
10 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:24:57 No.1294481649  del
日産は叩いてもいいフェーズに入ったから
YouTubeのなかでは
良識派もみんな日産を叩いてる
PLAY
11 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:25:22 No.1294481785  delそうだねx4
だって
擁護できるところある?
PLAY
12 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:25:46 No.1294481924  delそうだねx2
>日産は叩いてもいいフェーズに入ったから
>YouTubeのなかでは
>良識派もみんな日産を叩いてる
オールド日産ファンのおっさんが本気で嘆いているような気もする
PLAY
13 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:25:51 No.1294481943  delそうだねx2
そういやアメリカのビッグスリーも公的援助貰うのに自家用ジェットで行って説教されてたな
PLAY
14 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:26:05 No.1294482019  del
今でしょ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:27:27 No.1294482461  delそうだねx6
擁護はできんがディーラーの人や工場の人には同情する
PLAY
16 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:28:15 No.1294482744  delそうだねx1
>日産の黄金期
ハコスカと901運動の時だろ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:30:10 No.1294483325  delそうだねx2
ゴーンから毟り取って無理やり返金させてこい
PLAY
18 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:31:20 No.1294483707  delそうだねx1
>>やっちゃえ日産とは
>やっちまったな日産
逝っちゃえ日産
PLAY
19 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:32:06 No.1294483944  delそうだねx3
昔は
今でいうハリアーとかアルファードとか好みそうな層がよく日産乗ってたイメージある
PLAY
20 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:32:19 No.1294484022  del
>擁護はできんがディーラーの人や工場の人には同情する
松田次生やクルムらドライバーは?
PLAY
21 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:32:45 No.1294484153  delそうだねx2
>擁護はできんがディーラーの人や工場の人には同情する
個人的には日産嫌いになったのはクソディーラーの嘘つき販売員のせいなのでビミョー
PLAY
22 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:33:42 No.1294484445  delそうだねx5
工場のひとはクビだしな…
PLAY
23 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:33:46 No.1294484473  delそうだねx6
数人の役員のために下請け含めた万単位の労働者の未来が閉ざされるのいいよね...
PLAY
24 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:34:21 No.1294484650  delそうだねx8
    1738928061845.jpg-(22876 B)
仮にいいものを作ったとしても
経営陣がアレでは売れんわな
…で会社の存続が苦しくなる
PLAY
25 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:34:29 No.1294484691  delそうだねx5
>901運動の時だろ
その後内紛でグダグダになってR33やらS14やらで迷走していった感
PLAY
26 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:34:50 No.1294484800  delそうだねx8
>数人の役員のために下請け含めた万単位の労働者の未来が閉ざされるのいいよね...
数人?トヨタやホンダの3倍も役員がいるぞ
27 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:34:55 No.1294484828  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
28 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:35:07 No.1294484904  delそうだねx1
>ゴーンから毟り取って無理やり返金させてこい
むしろ経営陣のクビ全部飛ばしてゴーンに帰ってきてもらう方がマシまである
PLAY
29 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:35:16 No.1294484957  del
営業は勉強で知識を深めようと思ったら際限ないけど
何も知らなくても売れることもあるからな
へたしたらこっちより商品知識無い営業マンもいる
PLAY
30 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:35:48 No.1294485144  delそうだねx7
>>ゴーンから毟り取って無理やり返金させてこい
>むしろ経営陣のクビ全部飛ばしてゴーンに帰ってきてもらう方がマシまである
それはさすがにねーよ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:36:47 No.1294485450  delそうだねx2
>ゴーンから毟り取って無理やり返金させてこい
中東市場開拓や北米のセールスとか相応に仕事してたのであの報酬は正当
何もしてこなかった日産役員の報酬カットするほうがマシ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:37:13 No.1294485599  delそうだねx1
90年代をピークに開発費を使わなくなって他のメーカーと技術の格差が広がっていった印象
PLAY
33 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:38:00 No.1294485822  delそうだねx2
R33やS15はマジで「◯◯だったら絶対買う!」をそのまま形にしたんだよな
これ見てトヨタやホンダはこの手の連中を相手にしなくなったんだろう
PLAY
34 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:38:23 No.1294485929  del
>90年代をピークに開発費を使わなくなって他のメーカーと技術の格差が広がっていった印象
技術の日産w
聞いてあきれる
PLAY
35 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:38:44 No.1294486064  del
スレ画は良いデザインの車だったな
良いもの作るのになあ…
PLAY
36 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:38:46 No.1294486076  delそうだねx2
そもそも技術がなくなって傾いたからゴーンが来たのにゴーンのせいで開発力無くなったんだってのは草
PLAY
37 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:39:38 No.1294486370  delそうだねx2
むしろゴーンのおかげでGTRとZは復活したのに
PLAY
38 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:39:43 No.1294486401  del
そして偽術へ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:39:45 No.1294486419  delそうだねx11
    1738928385851.jpg-(800703 B)
>日産の黄金期
コッチでしょ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:40:04 No.1294486526  delそうだねx1
>むしろ経営陣のクビ全部飛ばしてゴーンに帰ってきてもらう方がマシまである
そいつらの給与ぜんぶ巻き上げられたいのか
PLAY
41 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:40:43 No.1294486738  del
    1738928443031.mp4-(191789 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
42 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:40:47 No.1294486766  del
>>むしろ経営陣のクビ全部飛ばしてゴーンに帰ってきてもらう方がマシまである
>そいつらの給与ぜんぶ巻き上げられたいのか
何もしない経営陣に払うよりはね
PLAY
43 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:40:53 No.1294486799  delそうだねx3
>>日産の黄金期
>コッチでしょ
プリメーラは確かにいい車だった
PLAY
44 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:42:00 No.1294487177  delそうだねx4
    1738928520629.png-(349090 B)
Y32いいよね
PLAY
45 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:42:15 No.1294487251  delそうだねx7
    1738928535951.jpg-(93579 B)
>日産の黄金期
PLAY
46 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:42:28 No.1294487325  delそうだねx2
>R33やS15はマジで「◯◯だったら絶対買う!」をそのまま形にしたんだよな
マーケティングが下手くそなのよ
買わない客の意見を聞いて買い続けてる客(ヤンキー)を社風に合わないと言って切り捨てたから
PLAY
47 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:42:32 No.1294487349  delそうだねx3
>No.1294486076
リストラで開発の芽も摘んでりゃ世話ないよ ゴーンはゴーンで擁護出来ん
PLAY
48 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:42:39 No.1294487405  delそうだねx6
マーチはK-11でしょ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:42:42 No.1294487426  delそうだねx1
Y34後期グロリアすき
PLAY
50 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:42:57 No.1294487502  delそうだねx3
    1738928577360.jpg-(19809 B)
>日産の黄金期
PLAY
51 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:44:25 No.1294487972  del
>リストラで開発の芽も摘んでりゃ世話ないよ ゴーンはゴーンで擁護出来ん
ゴーンが来たときには技術者は逃げてたからゴーンが切ったわけじゃないのよ
優秀な社員は座間工場閉鎖したときに見限って他社へ行った
PLAY
52 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:44:33 No.1294488008  del
>>90年代をピークに開発費を使わなくなって他のメーカーと技術の格差が広がっていった印象
>技術の日産w
>聞いてあきれる
ギジュツのニッサンのギは疑うと書く
疑術だね
PLAY
53 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:44:46 No.1294488096  del
>仮にいいものを作ったとしても
>経営陣がアレでは売れんわな
>…で会社の存続が苦しくなる
いいものかどうか以前に
売れるものを作る方向に導くことができない経営陣が問題
PLAY
54 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:45:19 No.1294488267  delそうだねx17
    1738928719647.jpg-(45538 B)
このあたりから駄目になってきたよーな
PLAY
55 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:45:27 No.1294488312  del
>>>ゴーンから毟り取って無理やり返金させてこい
>>むしろ経営陣のクビ全部飛ばしてゴーンに帰ってきてもらう方がマシまである
>それはさすがにねーよ
両成敗してモリゾーに任せてはどうか
PLAY
56 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:45:35 No.1294488365  delそうだねx1
>>日産の黄金期
めっちゃかっこいい
PLAY
57 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:46:14 No.1294488579  del
>両成敗してモリゾーに任せてはどうか
お前ごと消えろ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:46:27 No.1294488648  delそうだねx1
>このあたりから駄目になってきたよーな
それをプリメーラにしたのがそもそもの間違い
PLAY
59 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:46:28 No.1294488651  del
>>>日産の黄金期
>めっちゃかっこいい
どれや
PLAY
60 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:47:10 No.1294488871  delそうだねx2
エルグランドのほうがトヨタのミニバンより高級だった時代があった気がする
PLAY
61 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:47:31 No.1294488976  delそうだねx1
    1738928851166.jpg-(229136 B)
>>日産の黄金期
>ハコスカと901運動の時だろ
ハコスカとFFチェリーとロイヤルとR38*はプリンス合併直後
日産の黄金期は1ドル360円時代に
510ブルと240Zでモンテやサファリで耐久性を世界中にアピして
B110から620ダットラ〜230まで世界中に輸出しまくった頃じゃないかな
PLAY
62 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:47:34 No.1294489000  delそうだねx1
>エルグランドのほうがトヨタのミニバンより高級だった時代があった気がする
アルファードの方がパクりやぞ
PLAY
63 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:47:45 No.1294489052  delそうだねx7
    1738928865949.jpg-(8158 B)
日産のみなさんお元気ですか
PLAY
64 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:47:54 No.1294489103  del
>この頃だろ
スカイラインしか残ってないな
PLAY
65 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:48:15 No.1294489232  delそうだねx14
    1738928895162.jpg-(41566 B)
>日産の黄金期
個人的にはこういうのを作ってた時
PLAY
66 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:48:41 No.1294489359  del
ニッサンは走り屋のクルマのイメージ
90年代は
PLAY
67 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:48:45 No.1294489376  del
今回の日産のお偉いさんの振る舞いで似てるなと思ったのはみずほ銀行だわ
尻で椅子磨いてるだけの生き方を全肯定してる感じ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:48:57 No.1294489435  del
>個人的にはこういうのを作ってた時
ラシーンは名車だと思う
PLAY
69 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:49:11 No.1294489518  delそうだねx3
>個人的にはこういうのを作ってた時
ぜんぶマーチじゃないですか
PLAY
70 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:49:57 No.1294489772  delそうだねx2
過去の栄光を忘れられない会社
どこかのテレビ局のように
PLAY
71 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:50:15 No.1294489863  delそうだねx2
>>個人的にはこういうのを作ってた時
>ぜんぶマーチじゃないですか
マーチベースでこれだけバリエーション作れれば凄い技術だと思うよ
PLAY
72 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:51:27 No.1294490256  del
>個人的にはこういうのを作ってた時
エスカルゴは要らんやろ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:52:21 No.1294490508  delそうだねx1
栄光ともちょっと違うかなあと思う
車そのものじゃなく偉そうに振舞える立場と金が問題なのであって
海外に売られようが首をいくら切ろうが自分の椅子と収入さえあれば文句言わないんだろう
PLAY
74 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:53:46 No.1294490974  delそうだねx1
    1738929226976.jpg-(62395 B)
>日産の黄金期
エンスーが騒いでるだけともいうが
PLAY
75 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:53:58 No.1294491026  delそうだねx1
    1738929238168.jpg-(311668 B)
>このあたりから駄目になってきたよーな
これ出た時にあっこのメーカー駄目だって思った
PLAY
76 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:54:06 No.1294491064  del
>このあたりから駄目になってきたよーな
サニーやブルーバードの系譜の影がめっちゃ薄くなってきた頃…
まさか同時期のスカイラインのプラットフォームが今だに使われるなんて
開発者の人も思って無かったんじゃないかな?
PLAY
77 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:55:26 No.1294491494  delそうだねx6
経営危機とかじゃなくて
今回の破談エピソードの内容でこそ
日産を見限る人も出てくる気がする
PLAY
78 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:55:47 No.1294491590  del
今度は国に助けさせてやるぞとか抜かしてるのってマジなん?
PLAY
79 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:56:20 No.1294491775  del
>>日産の黄金期
>個人的にはこういうのを作ってた時
なんでこういうのやめたの?
キューブとかジュークもさ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:56:55 No.1294491972  del
ラシーンってサニーベースだと思ってたよ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:57:22 No.1294492135  delそうだねx3
    1738929442767.jpg-(48927 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
82 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:57:57 No.1294492321  del
スレ画は見た目は良かったけどサスふにゃふにゃで直進性悪かったな
PLAY
83 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:58:15 No.1294492413  delそうだねx1
>ラシーンってサニーベースだと思ってたよ
あってる
PLAY
84 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:58:18 No.1294492435  del
ゴーンが来てから日産が嫌いになった
今ではクルマは趣味ではなくなった
単なる移動手段
でも日産の選択はなくなった
PLAY
85 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:58:24 No.1294492473  delそうだねx3
    1738929504526.jpg-(29030 B)
>>このあたりから駄目になってきたよーな
>これ出た時にあっこのメーカー駄目だって思った
PLAY
86 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:58:30 No.1294492501  delそうだねx1
    1738929510450.jpg-(130667 B)
訂正
>プリンス合併直後
プリンスの作で合併直後に日産ブランド化した
PLAY
87 無念 Name としあき 25/02/07(金)20:59:21 No.1294492769  delそうだねx10
    1738929561320.png-(1378395 B)
>個人的にはこういうのを作ってた時
フィガロの内装とかすげー凝ってた
PLAY
88 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:00:07 No.1294493045  delそうだねx1
>これ出た時にあっこのメーカー駄目だって思った
衝突安全ボディでトヨタに明らかに出遅れ…
PLAY
89 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:00:25 No.1294493141  del
>なんでこういうのやめたの?
>キューブとかジュークもさ
金がない
余裕もない
PLAY
90 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:01:34 No.1294493539  delそうだねx3
>エスカルゴは要らんやろ
花屋に必要
PLAY
91 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:01:43 No.1294493604  delそうだねx1
>なんでこういうのやめたの?
>キューブとかジュークもさ
ジュークは後姿がイマイチだったと思うが
キューブは軽に作り直して似非N-BOXみたいにすれば人気出たと思う
PLAY
92 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:01:58 No.1294493701  delそうだねx2
>エンスーが騒いでるだけともいうが
技術的歴史を理解してるからプレミア価格が世界中でつくのよ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:02:44 No.1294493939  delそうだねx1
大衆車を海外生産に切り替えたのが躓きの始まり
安い車こそ粗が目立つんだよ
PLAY
94 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:02:45 No.1294493942  del
>フィガロの内装とかすげー凝ってた
なんだかんだでこの頃にでしか出来ないクオリティと価格と販売数だったと思う
そして他のパイクカーもだけどその後のモデルに全く続かないっていう…
PLAY
95 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:02:46 No.1294493965  delそうだねx1
>この頃だろ
社内都合で車種を増やしすぎて崩壊の序曲…
PLAY
96 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:02:49 No.1294493980  del
ラシーン発進
PLAY
97 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:03:19 No.1294494162  del
>ブルーバードとバイオレットって同一車種なんだけど同じチャンネルで売ってた意味不明さ
名前が違うだろ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:03:21 No.1294494181  del
歴代最低の出来である2010年マーチ
安普請だけが自慢でユーザーメリットは皆無
こいつをベースにした粗悪品を後進国で大量販売して儲けようとしたが頓挫
PLAY
99 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:03:24 No.1294494191  del
>キューブは軽に作り直して似非N-BOXみたいにすれば人気出たと思う
シエンタとかフリードみたいなスライドドアの普通車で
PLAY
100 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:03:34 No.1294494247  del
花屋はトッポだな
PLAY
101 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:03:59 No.1294494370  delそうだねx2
>オールド日産ファンのおっさんが本気で嘆いているような気もする
旧車ばかりで新車を買ってあげないからだよ
まあ要らないよな
PLAY
102 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:04:28 No.1294494538  del
>大衆車を海外生産に切り替えたのが躓きの始まり
タイ産マーチもだけどラティオとかもうね…誰向きだったんだアレは?
PLAY
103 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:04:52 No.1294494670  del
>510ブルと240Zでモンテやサファリで耐久性を世界中にアピ
これで変動相場制になって
WRCが発足して
やがて貿易摩擦化して
海外で現地工場生産するのよね
PLAY
104 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:04:59 No.1294494715  delそうだねx1
>ラシーンは名車だと思う
けっこう台数出てたけど肝心の日産がなんで売れてるか最後まで把握できず
モデルチェンジもないまま廃盤になったっていう微笑ましいエピソードが
PLAY
105 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:05:21 No.1294494846  delそうだねx1
    1738929921885.jpg-(10964 B)
ダサい
初代のような絶妙なキモさと可愛らしさの融合がない
PLAY
106 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:06:08 No.1294495129  del
ラシーンかき集めた中古屋近場にあったな
PLAY
107 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:06:09 No.1294495134  delそうだねx1
    1738929969945.jpg-(84919 B)
>日産の黄金期
この頃だな
車の出来も販売もトヨタに負けてなかったのはこのへんが最後になる
PLAY
108 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:06:17 No.1294495188  del
>まあ要らないよな
要らねーよレーンチェンジでひっくり返りそうになる車なんて
PLAY
109 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:06:17 No.1294495192  del
CMとかタレントやキャラものに頼り過ぎで気持ち悪いよ日産は
若者やイキリドライバーに媚びるのも間違ってはいないけど屋台骨支えてきた車名をアッサリ変えるのもいかがなものか・・
PLAY
110 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:07:01 No.1294495432  del
>プリンスの作で合併直後に日産ブランド化した
向かって左から5列から最後列と中央の左2列目の2台目を除いたのと最後列の右から2台がプリンス作
PLAY
111 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:07:03 No.1294495444  del
>この頃だろ
バイオレットリベルタにリベルタベラが無いだと…
PLAY
112 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:07:11 No.1294495487  del
>キューブは後姿が最悪だったと思うが
PLAY
113 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:07:12 No.1294495496  del
    1738930032794.jpg-(247021 B)
>なんでこういうのやめたの?
>キューブとかジュークもさ
ジュークはあるよ
日本で売ってないだけで
PLAY
114 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:07:16 No.1294495516  del
>ラシーンかき集めた中古屋近場にあったな
ゆるキャン効果で中古価格上がったとか聞いた
PLAY
115 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:07:22 No.1294495548  del
>仮にいいものを作ったとしても
>経営陣がアレでは売れんわな
>…で会社の存続が苦しくなる
いいものを造るには金がかかる
その金を出さない経営陣
下への「なんとかしろ」でなんとかなるなら経営者はいらない
PLAY
116 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:07:56 No.1294495744  del
>リベルタベラ
なんで妖怪人間になった
PLAY
117 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:08:33 No.1294495966  del
    1738930113091.jpg-(62499 B)
車種が足りねぇだぁ!?
PLAY
118 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:08:51 No.1294496068  delそうだねx1
>901運動の時だろ
走りを良くするために頑張るなんて当たり前なのにわざわざ宣伝していた時点で終わってた
誰も褒めてくれないから自分で誇る日産しぐさ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:09:13 No.1294496204  del
    1738930153054.jpg-(35018 B)
初代プリメーラはいい車だとは思うけどデザインがランチア・デドラ過ぎてなあ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:09:30 No.1294496309  del
ジュークはカバに似過ぎてる
PLAY
121 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:10:03 No.1294496505  del
ノート買ったぞ
もうすぐ納車だ
保険も進められて試しに見積もりもらったら悪くないと思ってしまった
PLAY
122 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:10:19 No.1294496600  del
>>プリンスの作で合併直後に日産ブランド化した
>向かって左から5列から最後列と中央の左2列目の2台目を除いたのと最後列の右から2台がプリンス作
R380が抜けてた
PLAY
123 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:10:32 No.1294496682  delそうだねx4
>車種が足りねぇだぁ!?
間違い探しですか
PLAY
124 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:10:54 No.1294496813  delそうだねx2
    1738930254120.png-(448583 B)
>ラティオとかもうね…
醜い
PLAY
125 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:11:01 No.1294496859  delそうだねx2
>90年代をピークに開発費を使わなくなって他のメーカーと技術の格差が広がっていった印象
80年代末だってなぜかポルシェを追うことだけに熱心で普通の車の当たり前の品質を向上させようという発想が全くなかった
だから他社製品が錆びにくくなっても日産車だけは惨めに腐っていた
PLAY
126 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:11:34 No.1294497066  del
>No.1294495966
>No.1294496682
マツダスレでどうぞ
del
PLAY
127 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:11:36 No.1294497080  del
もう外で日産車になんか乗れない…
恥ずかしくて死にたい…
PLAY
128 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:11:48 No.1294497152  del
>1738928895162.jpg
左上のすごい鳥山感
昔の車はほんと個性あるね
PLAY
129 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:12:16 No.1294497301  del
>>日産の黄金期
>コッチでしょ
これ褒めてんのも大概カーマニアしぐさでコンフォートセダンがこんな乗り心地でいいわけねえだろって車
PLAY
130 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:12:19 No.1294497315  delそうだねx2
>ノート買ったぞ
>もうすぐ納車だ
>保険も進められて試しに見積もりもらったら悪くないと思ってしまった
おめでとう
いい色買ったな!
PLAY
131 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:12:39 No.1294497426  delそうだねx1
    1738930359261.jpg-(228383 B)
>No.1294495432
PLAY
132 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:12:50 No.1294497487  del
    1738930370467.jpg-(90731 B)
去年まで実家にあった
PLAY
133 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:13:03 No.1294497565  del
DATSUNに変えよう
PLAY
134 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:13:13 No.1294497629  delそうだねx1
>初代プリメーラはいい車だとは思うけどデザインがランチア・デドラ過ぎてなあ
オペルのオメガみも有るよね
PLAY
135 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:13:17 No.1294497649  del
>>個人的にはこういうのを作ってた時
>ぜんぶマーチじゃないですか
エスカルゴはパルサーバンだぞ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:13:28 No.1294497731  del
7台くらい乗用車乗り換えてきたけど日産が選択肢に挙がった事は無いなぁ何でだろうね・・
PLAY
137 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:13:47 No.1294497819  del
>エンスーが騒いでるだけともいうが
プリンスが開発したやつ
PLAY
138 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:14:52 No.1294498182  del
>ノート買ったぞ
おめでとう
新車は初めて車買った時以降ずっと中古や
PLAY
139 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:15:15 No.1294498322  delそうだねx1
>日産の黄金期
西部警察でクルマを使ってもらっていた時かな
PLAY
140 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:15:17 No.1294498332  delそうだねx3
カーマニアが言う「これはいいクルマだった」ではなく普通の人が普通に買う車を真面目に作れなくなったから日産は傾いたんだよ
販売の大多数はカーマニアじゃない人が支えてんだから
PLAY
141 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:15:24 No.1294498366  del
>7台くらい乗用車乗り換えてきたけど日産が選択肢に挙がった事は無いなぁ何でだろうね・・
俺は10台で日産ゼロだわ
そう言われると何故か選択肢に来ない
PLAY
142 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:15:38 No.1294498468  delそうだねx3
>去年まで実家にあった
三菱車じゃん
PLAY
143 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:15:47 No.1294498523  delそうだねx1
パオとか十数年前は捨て値で売ってたのにじわじわ値上がりしとる
PLAY
144 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:15:53 No.1294498549  del
    1738930553519.png-(127381 B)
初めてのマイカーが最終型のパルサーだったな
よくシビックに間違えられた
PLAY
145 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:16:00 No.1294498602  delそうだねx1
>>個人的にはこういうのを作ってた時
>フィガロの内装とかすげー凝ってた
これが凄かったというよりは普段はなんで真面目にやらないの?って話だなぁ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:16:34 No.1294498785  delそうだねx1
>衝突安全ボディでトヨタに明らかに出遅れ…
旧来のまま何も変わらない車も「ゾーンボディコンセプト」
PLAY
147 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:16:58 No.1294498914  del
>もう外で日産車になんか乗れない…
>恥ずかしくて死にたい…
おめぇダイハツスレ立ってた頃も同じこと言ってたろ
なんでまだ生きてんだよ
PLAY
148 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:17:03 No.1294498944  del
>80年代末だってなぜかポルシェを追うことだけに熱心で普通の車の当たり前の品質を向上させようという発想が全くなかった
パルサーにブルーバードとかあともうチョイ頑張れば良かっただろうに…
ハイパワー4駆としてのあの辺は日産は完全に死んじまった
今だに生活4駆もままならないし
PLAY
149 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:17:10 No.1294498981  delそうだねx2
車に特に興味無いけど移動運搬手段として仕方なく使ってる方が多いからな
PLAY
150 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:17:40 No.1294499152  delそうだねx1
マーチ終売になってたんだな
The大衆車だったのに
PLAY
151 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:17:47 No.1294499189  delそうだねx3
    1738930667057.jpg-(168874 B)
高級ミニバンもすっかりトヨタに持っていかれたな
PLAY
152 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:18:16 No.1294499353  del
>旧来のまま何も変わらない車も「ゾーンボディコンセプト」
当時ですら設計の古い180SXもそこに入れられてた
酷い商売だなって思ったわ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:18:48 No.1294499536  delそうだねx1
>フィガロの内装とかすげー凝ってた
こういうのは好事家に最初のうち売れるけど長続きしないから会社に余裕がある時にできる芸当ともいえる
PLAY
154 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:18:49 No.1294499545  del
>花屋はトッポだな
ドアのガラスが一番下まで下がらないのを見てそれはそうなるに決まってるんだけどこのまま売っちゃうのかぁ…ってなるやつ
エスカルゴはちゃんとミッドフレームを入れてあるから開けた窓は下まで下がる
そういう真面目さを日産は捨てちゃった
PLAY
155 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:19:04 No.1294499636  del
>カーマニアが言う「これはいいクルマだった」ではなく普通の人が普通に買う車を真面目に作れなくなったから日産は傾いたんだよ
>販売の大多数はカーマニアじゃない人が支えてんだから
日産のメインユーザー層ってパンチパーマでヘビースモーカーのイメージがあるんだよな
それが現代の尺度で普通かといわれると・・・
PLAY
156 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:19:27 No.1294499764  del
マーチは丸っこいデザインでウケたのになんで一代で路線変更したんだろうな
PLAY
157 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:19:55 No.1294499942  del
>西部警察でクルマを使ってもらっていた時かな
塩路一郎の頃だから開発内部的はどん底だよ
PLAY
158 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:20:09 No.1294500023  del
ラングレーまだ生きとるやんって思ったらラングラーだったわしかもメーカーが違う
PLAY
159 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:20:39 No.1294500186  del
>マーチは丸っこいデザインでウケたのになんで一代で路線変更したんだろうな
もともとファミリアみたいなデザインだったぞ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:20:46 No.1294500240  del
    1738930846231.png-(293005 B)
>日産のメインユーザー層ってパンチパーマでヘビースモーカーのイメージがあるんだよな
>それが現代の尺度で普通かといわれると・・・
今でいうマイルドヤンキーってやつでしょ
全部トヨタに持っていかれちゃった
PLAY
161 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:21:16 No.1294500414  delそうだねx1
>初代プリメーラはいい車だとは思うけどデザインがランチア・デドラ過ぎてなあ
旧来の低く伸びやかな日本人好みのフォルムを捨ててハイデッキの新しい形をパクったのは英断ではあったよ
旧来のスタイリングもランチア・ベータとかのパクリだったんだし
PLAY
162 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:21:21 No.1294500439  del
>>個人的にはこういうのを作ってた時
>フィガロの内装とかすげー凝ってた
それなりなのは雰囲気だけで実際運転してみると碌なもんじゃなかったぞ中身は一世代前のマーチだし
PLAY
163 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:21:30 No.1294500499  del
>日産のメインユーザー層ってパンチパーマでヘビースモーカーのイメージがあるんだよな
>それが現代の尺度で普通かといわれると・・・
もう墓の中か老人ホームに行ってそう
PLAY
164 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:21:59 No.1294500676  del
>1738929969945.jpg
この映画で大コケして真赤っかになったから
映画作りたいけど渋々TV出演しだしたのよ
PLAY
165 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:22:21 No.1294500824  delそうだねx3
>マーチは丸っこいデザインでウケたのになんで一代で路線変更したんだろうな
結構引っ張ってたしあの路線でいくと思ってたら変な顔になって海外生産とかどんな判断よ…
PLAY
166 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:23:16 No.1294501143  delそうだねx7
    1738930996307.jpg-(104919 B)
>それなりなのは雰囲気だけで実際運転してみると碌なもんじゃなかったぞ中身は一世代前のマーチだし
あれは雰囲気を楽しむ車であって走行性能で選ぶ車じゃないでしょ
PLAY
167 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:24:21 No.1294501505  delそうだねx2
    1738931061254.jpg-(31339 B)
この行き当たりばったりなデザイン感
嫌いじゃない
PLAY
168 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:25:12 No.1294501813  del
    1738931112604.jpg-(65214 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
169 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:25:49 No.1294501996  delそうだねx3
>この行き当たりばったりなデザイン感
>嫌いじゃない
面や線に表情など要らねえ!みたいな方眼紙に描いたようなスタイリング
日産ってこういう形の車を造る会社だったよな
PLAY
170 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:25:54 No.1294502043  del
海外ではフィガロがものすごい値段で取引されてると聞く
PLAY
171 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:26:01 No.1294502079  del
>No.1294501813
16-23
PLAY
172 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:26:41 No.1294502317  del
パイクカーを作ってた頃はあらゆる意味で余裕があったんだろうな
トヨタもwillシリーズとかやってたし
PLAY
173 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:26:45 No.1294502343  delそうだねx3
>海外ではフィガロがものすごい値段で取引されてると聞く
日本人だって生産国の人が首を傾げるような外車の買い方をしているよ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:27:18 No.1294502519  del
>今でいうマイルドヤンキーってやつでしょ
>全部トヨタに持っていかれちゃった
企画側がそういう購買層に後足で砂をかけて女性狙うというよく解らん謎の戦略変更で盛大に自爆した感がある
PLAY
175 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:27:19 No.1294502525  delそうだねx5
    1738931239314.webp-(76892 B)
とにかく格好良かった
PLAY
176 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:28:22 No.1294502904  del
>>海外ではフィガロがものすごい値段で取引されてると聞く
>日本人だって生産国の人が首を傾げるような外車の買い方をしているよ
そういやフィアットのチンクとかイタリア本国より売れてるらしいな日本
PLAY
177 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:28:22 No.1294502905  del
>この行き当たりばったりなデザイン感
>嫌いじゃない
この世代のサニーは日産のいいところばかりを味わえる平凡でいいクルマだった
値段も安かったから普通の人に普通に売れた
こういうので良かったのにね
PLAY
178 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:28:40 No.1294503015  delそうだねx1
>マーチは丸っこいデザインでウケた
2代目と3代目はホントにイッパイ走ってたよなぁ3代目は見た目アレだけど乗ると良い車だったよ
4代目はあまり見ないね・・
ググると5代目もアッチじゃ売ってるんだね
PLAY
179 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:29:03 No.1294503151  del
今はセレナとデイズしか売れてないイメージだけど海外で何売ってんの?
PLAY
180 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:29:52 No.1294503450  del
>とにかく格好良かった
幼少期の刷り込みがあるから後になってから客観的に酷い形だと理解しても脳はカッコいいと認識する車だ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:30:32 No.1294503704  del
>今はセレナとデイズしか売れてないイメージだけど海外で何売ってんの?
デュアリスは結構売れてるらしい
PLAY
182 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:30:37 No.1294503739  del
    1738931437578.jpg-(36903 B)
ほんといい時代だったよな
日産に限らない話だけど
PLAY
183 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:30:41 No.1294503764  delそうだねx1
>>海外ではフィガロがものすごい値段で取引されてると聞く
>日本人だって生産国の人が首を傾げるような外車の買い方をしているよ
思いつくのはupとか欧州の格安コンパクトを割高で買ってるのとか?
PLAY
184 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:31:43 No.1294504125  del
>>今はセレナとデイズしか売れてないイメージだけど海外で何売ってんの?
>デュアリスは結構売れてるらしい
そう言えば海外が主戦場だったなアレ
日本じゃロボットに変形するCM以来影薄いけど
PLAY
185 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:34:57 No.1294505267  del
    1738931697098.jpg-(58994 B)
>>>海外ではフィガロがものすごい値段で取引されてると聞く
>>日本人だって生産国の人が首を傾げるような外車の買い方をしているよ
>思いつくのはupとか欧州の格安コンパクトを割高で買ってるのとか?
ミニとかもう最後の方は日本で売るために作ってたんじゃね
PLAY
186 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:35:12 No.1294505354  del
    1738931712290.jpg-(206071 B)
ちょうど40年前1985年の日産車ラインナップ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:35:21 No.1294505419  delそうだねx1
    1738931721479.jpg-(217320 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
188 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:35:28 No.1294505464  delそうだねx1
    1738931728462.jpg-(175706 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
189 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:35:55 No.1294505606  del
>とにかく格好良かった
形も造りも走りも凄く乱暴な車だけどそれが魅力になってくれたいい時代だった
PLAY
190 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:36:02 No.1294505633  del
HONDA NISMO VTECは見られないのですね
PLAY
191 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:36:29 No.1294505788  del
>>今はセレナとデイズしか売れてないイメージだけど海外で何売ってんの?
>デュアリスは結構売れてるらしい
現行の設計者は日本でこそ売ってほしかったという話を聞いたな
PLAY
192 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:36:57 No.1294505953  del
>ちょうど40年前1985年の日産車ラインナップ
この中ならオースターがいいな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:37:37 No.1294506186  delそうだねx1
>No.1294505354
>No.1294505419
>No.1294505464
時代の流れとはいえ今の車と比べるとピラー細くて不安になるな
PLAY
194 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:37:50 No.1294506262  del
    1738931870983.jpg-(171386 B)
ティアナは好き
PLAY
195 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:38:47 No.1294506580  delそうだねx7
    1738931927949.jpg-(566769 B)
ガキの頃好きだった
PLAY
196 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:39:00 No.1294506660  del
    1738931940117.png-(90328 B)
>時代の流れとはいえ今の車と比べるとピラー細くて不安になるな
乗ってて不安になるくらいだった
PLAY
197 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:39:02 No.1294506676  del
2代目キューブ乗ってたよ
まさか無くなるとはな次の愛車はタンクになった
PLAY
198 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:39:40 No.1294506878  del
俺の親父はプリンス派
PLAY
199 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:39:49 No.1294506926  del
>>ちょうど40年前1985年の日産車ラインナップ
>この中ならオースターがいいな
トヨタばっかり買ってたうちの親父が珍しく買った日産車だったけど気に入らなかったらしく速攻で乗り換えてた
PLAY
200 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:39:57 No.1294506968  delそうだねx4
    1738931997489.png-(222860 B)
>ティアナ
初代はスッキリとした見た目で日産こんな車も作れたんだって思ったもんだけど
PLAY
201 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:40:45 No.1294507215  del
    1738932045062.jpg-(130271 B)
昔の方が個性はあった
PLAY
202 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:41:28 No.1294507457  delそうだねx1
>ちょうど40年前1985年の日産車ラインナップ
控えめに言ってゴミ
PLAY
203 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:42:04 No.1294507657  del
    1738932124958.jpg-(75354 B)
ふつくしい
PLAY
204 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:42:18 No.1294507732  delそうだねx1
    1738932138221.jpg-(34270 B)
俺の初マイカー
色んな思い出がある
PLAY
205 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:42:19 No.1294507735  del
>昔の方が個性はあった
チェリー→パルサー系の安クーペはちょっと変なスタイリングが魅力だった
サニー系はクーペやる気ないスタイリングでお馴染みだった
統合したらそれに
PLAY
206 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:43:31 No.1294508155  del
なんか昔の思い出がよみがえってきて無性に悲しくなってきた…
PLAY
207 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:43:53 No.1294508273  delそうだねx4
    1738932233017.jpg-(8547 B)
日産黄金期はここかなと思う
92年デイトナ初優勝
ルマン制覇の期待値最高潮だった時期
PLAY
208 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:44:16 No.1294508415  del
テラノは大学の山岳部で先輩が乗ってたから印象に残ってる
PLAY
209 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:44:41 No.1294508567  del
>1738932233017.jpg
グループCは面白かったよね
PLAY
210 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:44:53 No.1294508619  del
>昔の方が個性はあった
これボディのディテールを見るとフラッシュサーフェスにそれなりにカネがかかっているなぁ…
なのに安い車がカッコ良すぎると高いのが売れなくなるからって理由でブサイクな顔に
PLAY
211 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:44:54 No.1294508626  delそうだねx3
    1738932294550.jpg-(185295 B)
行くぜユウジ OKタカ!
PLAY
212 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:45:04 No.1294508686  del
>なんか昔の思い出がよみがえってきて無性に悲しくなってきた…
そんな思い出も時間と共にやがて消える
雨の中の涙のように
PLAY
213 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:45:07 No.1294508707  del
    1738932307332.jpg-(8466 B)
>なんか昔の思い出がよみがえってきて無性に悲しくなってきた…
懐かしの
PLAY
214 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:45:39 No.1294508908  delそうだねx5
    1738932339237.jpg-(95977 B)
良いデザインだった
PLAY
215 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:45:56 No.1294509010  del
>昔の方が個性はあった
お陰で全然売れなかった
PLAY
216 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:46:15 No.1294509127  del
    1738932375806.mp4-(3133585 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
217 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:46:17 No.1294509137  del
    1738932377809.jpg-(23569 B)
>昔の方が個性はあった
と思ってたけどこれよく見るとただのコンパクトのような気もする
PLAY
218 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:46:28 No.1294509194  del
>行くぜユウジ OKタカ!
歴代レパードで唯一売れたのがソアラパクリのこれ
日産自身がレパードってのがどういう車なのかというイメージを持っていなかった
PLAY
219 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:46:42 No.1294509284  del
ヤンキーたちの愛車な型落ちセダン系で日産車はホント見なくなったな
PLAY
220 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:47:24 No.1294509595  del
>と思ってたけどこれよく見るとただのコンパクトのような気もする
モーリスミニ今風仕上げだよ
自社のデザイン資産じゃないだろうに
PLAY
221 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:47:36 No.1294509670  delそうだねx2
>歴代レパードで唯一売れたのがソアラパクリのこれ
>日産自身がレパードってのがどういう車なのかというイメージを持っていなかった
Jフェリーの悪口はよせ
PLAY
222 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:48:03 No.1294509819  delそうだねx2
    1738932483732.jpg-(173485 B)
>日産黄金期はここかなと思う
>92年デイトナ初優勝
>ルマン制覇の期待値最高潮だった時期
日産と言ったら昔はモータスポーツで一目置かれて居た位最強だったのにな
もうカルソニック(現マレリ)も無い
PLAY
223 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:48:52 No.1294510128  delそうだねx1
>>昔の方が個性はあった
>と思ってたけどこれよく見るとただのコンパクトのような気もする
ちょうどカクカクデザインが流行りの時代だったから新鮮だった
PLAY
224 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:49:05 No.1294510207  del
    1738932545325.jpg-(887465 B)
>俺の初マイカー
>色んな思い出がある
俺はこれだった
これがいいこれがよかった
PLAY
225 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:49:06 No.1294510213  del
>そんな思い出も時間と共にやがて消える
>雨の中の涙のように
昨日の夜 全てを失くして酸の雨に濡れていた
今日の昼 命を的に夢買う銭を追っていた
明日の朝 ちゃちな信義とちっぽけな良心が瓦礫の街に金を蒔く
日産は企業政治が作ったパンドラの箱
質を問わなきゃ何でもある
次回「倒産」
明後日 そんな先の事はわからない
PLAY
226 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:49:18 No.1294510287  del
シーマの凝りまくったヘッドライトは好きだった
PLAY
227 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:50:04 No.1294510594  del
>Jフェリーの悪口はよせ
なんでリアあんなにしちゃったんだろうな⋯
PLAY
228 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:50:05 No.1294510609  del
>ちょうどカクカクデザインが流行りの時代だったから新鮮だった
80年代後半はカクカクの車の角を丸めただけのマイナーチェンジが多発したけど源流はこのあたりなのかも
PLAY
229 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:50:58 No.1294510929  del
>良いデザインだった
かのピニンファリーナも褒めるくらい。もう少し幅があれば完璧と
PLAY
230 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:51:02 No.1294510959  del
>>Jフェリーの悪口はよせ
>なんでリアあんなにしちゃったんだろうな⋯
アメリカで流行っていたから…
PLAY
231 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:51:11 No.1294511001  delそうだねx1
    1738932671252.jpg-(27830 B)
レパードってなんでこう毎回コンセプトが変わるのか…
PLAY
232 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:51:19 No.1294511053  delそうだねx1
>Jフェリーの悪口はよせ
150万円値引きするから新車を買ってくれないかと言われたが150万じゃ値引きが足りないと思った
PLAY
233 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:51:35 No.1294511147  delそうだねx2
>>行くぜユウジ OKタカ!
>歴代レパードで唯一売れたのがソアラパクリのこれ
>日産自身がレパードってのがどういう車なのかというイメージを持っていなかった
でもなあ初代ソアラだぜパクリ元
同時期発売二代目ソアラと勝負にすらならなかった
PLAY
234 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:52:14 No.1294511367  del
    1738932734772.jpg-(75236 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
235 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:52:35 No.1294511505  del
>アテーサ 直す部品が出るかわからない
PLAY
236 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:52:47 No.1294511567  del
>行くぜユウジ OKタカ!
あぶない刑事は復活したというのに
PLAY
237 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:53:16 No.1294511717  del
うちの親はずーっとブルーバード一筋だったな
ブランド消滅でカムリに乗ってるけど
PLAY
238 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:53:25 No.1294511769  delそうだねx3
>レパードってなんでこう毎回コンセプトが変わるのか…
レパードってどんな車?
社内でも誰も答えられなかった
PLAY
239 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:54:08 No.1294512000  delそうだねx1
    1738932848434.jpg-(71379 B)
100系チェイサーまんまやなって当時思った
PLAY
240 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:54:54 No.1294512271  delそうだねx3
>レパードってなんでこう毎回コンセプトが変わるのか…
コンセプトが無いのがコンセプトなんだよ
PLAY
241 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:55:03 No.1294512320  del
>>行くぜユウジ OKタカ!
>あぶない刑事は復活したというのに
あぶない刑事に出せる車がない
PLAY
242 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:55:04 No.1294512327  del
    1738932904209.png-(500520 B)
>>Jフェリーの悪口はよせ
>なんでリアあんなにしちゃったんだろうな?
寸詰まりな垂れ尻なのがね…
いっそ2ドアクーペにでもしてお尻もっと長くしてればかっこよかった
ジャガーだろそれってなるけど
PLAY
243 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:55:11 No.1294512379  delそうだねx1
>でもなあ初代ソアラだぜパクリ元
そしてソアラの何がいいのかを全く理解してない形だけ真似た車を作ってしまう
理解してたけど作れなかった可能性もあるが
PLAY
244 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:56:39 No.1294512890  del
>と思ってたけどこれよく見るとただのコンパクトのような気もする
今のコンパクトカーのデザインの一つ位には繋がってるとは思う
ミニじゃない方のMINIとか
PLAY
245 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:56:50 No.1294512952  del
>あぶない刑事に出せる車がない
Zじゃダメだったのか
PLAY
246 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:56:57 No.1294512987  del
>>>Jフェリーの悪口はよせ
>>なんでリアあんなにしちゃったんだろうな?
>寸詰まりな垂れ尻なのがね…
アメ車みたいにリアエンドにスペアタイヤを立てて入れるためのバルジをつければよかったんだよと言ったのは由良拓也
たしかにあそこにタイヤバルジがあるならスタイリングは破綻しない
PLAY
247 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:57:04 No.1294513035  delそうだねx4
なんてぇかちょっと売れて受けた車種も何故ウケたのか深く理解せずに明後日の方向にモデルチェンジしちゃって客を逃してるカンジか物好きな客が付き合うにも限度があるよ
248 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:57:17 No.1294513128  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
249 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:57:20 No.1294513146  del
>寸詰まりな垂れ尻なのがね…
それがアメリカでは人気だったらしいし…
PLAY
250 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:57:31 No.1294513210  del
各メーカー強みを活かしたモデルで頑張ってるのに日産には何もないんだ
PLAY
251 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:58:30 No.1294513574  del
>>寸詰まりな垂れ尻なのがね…
>それがアメリカでは人気だったらしいし…
北米で売る車を作るために北米にデザインスタジオを作ったのにそこでデザインさせた車をなぜか日本で売ろうとしてしまう
PLAY
252 無念 Name としあき 25/02/07(金)21:58:37 No.1294513613  delそうだねx2
    1738933117827.jpg-(91277 B)
U12ブルーバードはカッコよかった
その後タレ尻になったりオッサン臭くなったりして果てたが…
PLAY
253 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:00:11 No.1294514157  del
言うてもマツダが潰れないんだから日産余裕でしょ
PLAY
254 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:00:14 No.1294514177  delそうだねx1
>U12ブルーバードはカッコよかった
>その後タレ尻になったりオッサン臭くなったりして果てたが…
セダンとHTでボディ作り分けたり本当に迷走してたな
PLAY
255 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:00:57 No.1294514394  del
日産はスポ車除けばパイクカー路線大事にしてたら違う未来になってたかもしれない
PLAY
256 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:01:04 No.1294514425  del
>受けた車種も何故ウケたのか深く理解せずに明後日の方向にモデルチェンジしちゃって客を逃してるカンジか
毎回うまくやってるのトヨタぐらいじゃねえかな…
PLAY
257 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:01:22 No.1294514534  delそうだねx1
    1738933282564.jpg-(192793 B)
「ラリーの日産」も今いずこ・・・

まあ現行モデルでラリーに使える車がほぼ皆無だしな
PLAY
258 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:01:27 No.1294514560  delそうだねx4
    1738933287535.jpg-(34380 B)
>U12ブルーバードはカッコよかった
新世代のハイデッキスタイルのプリメーラと旧来の美意識でスタイリングしたブルーバードを選べた贅沢
カーマニアには革新的なプリメーラが評価されていたが完成度はブルーバードのほうが高かったと今でも思う
PLAY
259 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:02:15 No.1294514854  delそうだねx1
>日産はスポ車除けばパイクカー路線大事にしてたら違う未来になってたかもしれない
数千台しか売れないのに利益も出ない車をどうしろと
PLAY
260 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:03:10 No.1294515183  del
何気に可変バルタイの研究は日産が一番早かった
PLAY
261 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:03:24 No.1294515264  delそうだねx1
    1738933404490.jpg-(461647 B)
>寸詰まりな垂れ尻なのがね…
マツダはうまくデザインできたのに
PLAY
262 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:04:15 No.1294515558  del
>毎回うまくやってるのトヨタぐらいじゃねえかな…
トヨタもカローラ100系→110系の時に露骨にコストダウンされたデザインになったりしてたからなあ
まああの時代はどこもそんなだったけど
PLAY
263 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:05:18 No.1294515900  delそうだねx4
>>寸詰まりな垂れ尻なのがね…
>マツダはうまくデザインできたのに
お前の目腐ってるのか
PLAY
264 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:05:54 No.1294516123  del
>>受けた車種も何故ウケたのか深く理解せずに明後日の方向にモデルチェンジしちゃって客を逃してるカンジか
>毎回うまくやってるのトヨタぐらいじゃねえかな…
トヨタに限らずモデルチェンジ時のやらかしは何処のメーカーもやってる
PLAY
265 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:06:22 No.1294516281  delそうだねx1
    1738933582438.jpg-(96345 B)
>シーマの凝りまくったヘッドライトは好きだった
いいよねバルカンヘッドライト
PLAY
266 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:07:50 No.1294516821  del
>>寸詰まりな垂れ尻なのがね…
>マツダはうまくデザインできたのに
サッシュレスドアじゃねえと
PLAY
267 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:07:56 No.1294516854  delそうだねx1
    1738933676470.jpg-(74748 B)
>カーマニアには革新的なプリメーラが評価されていたが完成度はブルーバードのほうが高かったと今でも思う
セダンとしてある完成の域に達したU11無しで後のプレセアの出現は無かったと思う
PLAY
268 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:08:18 No.1294516978  del
>いいよねバルカンヘッドライト
これ確かものすごく高かったんでしょ?
PLAY
269 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:09:27 No.1294517355  del
    1738933767698.mp4-(525289 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
270 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:10:51 No.1294517828  del
    1738933851291.jpg-(720208 B)
実は日産車で一番好きな車かもしれない
Z31後期2シーターもいいけど
PLAY
271 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:12:07 ID:4fo2IMRI No.1294518239  delそうだねx2
業績不振なのにプライドだけはあるって
PLAY
272 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:14:20 No.1294518969  delそうだねx4
それは間違ったプライドで役立たずなプライドなので要らない
PLAY
273 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:14:26 No.1294518995  del
>言うてもマツダが潰れないんだから日産余裕でしょ
どんだけマツダ憎しの思考してんだよ気持ち悪い
PLAY
274 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:15:51 No.1294519432  del
>No.1294518995
触るなよ
PLAY
275 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:16:58 No.1294519777  del
>言うてもマツダが潰れないんだから日産余裕でしょ
マツダには商材あったけど日産にはないんだな
PLAY
276 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:17:13 No.1294519870  del
>各メーカー強みを活かしたモデルで頑張ってるのに日産には何もないんだ
馬力競争は日産が先頭走ってたイメージある
なんとなく
PLAY
277 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:18:17 No.1294520224  del
しかし90年代後半もいいエンジン作れていたのによくわからんオランダ製のCVTで全部台無しにしていくの何だろなと当時思った
PLAY
278 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:20:42 No.1294521043  del
>言うてもマツダが潰れないんだから日産余裕でしょ
マツダは潰れそうになると渾身の一作を出して
それがヒットしたりする
割りとそういう底力はある会社
PLAY
279 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:21:51 No.1294521428  del
    1738934511990.jpg-(94013 B)
>馬力競争は日産が先頭走ってたイメージある
280馬力自主規制の最初の犠牲にもなったし
PLAY
280 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:28:48 No.1294523745  delそうだねx1
>馬力競争は日産が先頭走ってたイメージある
>なんとなく
エンジン出力だけは良いのに…ってのが散見してた気がする
PLAY
281 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:30:26 No.1294524259  del
プリンスと同じ立場になったか
PLAY
282 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:33:07 No.1294525191  del
環境基準に対応しながらS15作り続けられてたらなって
PLAY
283 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:33:08 No.1294525199  delそうだねx2
>>いいよねバルカンヘッドライト
>これ確かものすごく高かったんでしょ?
今走ってる車のヘッドライトもクソ高いのよね
LED化でまず分解不可オートライト義務化で光学センサー内蔵等々で物損事故修理請求金額で青くなるという
PLAY
284 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:34:42 No.1294525774  del
    1738935282904.png-(295990 B)
>業績不振なのにプライドだけはあるって
日産の時価総額はホンダの約5分の1だけど上下関係やめようや!!
PLAY
285 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:36:13 No.1294526320  del
    1738935373785.jpg-(116787 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
286 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:37:05 No.1294526658  del
ダットサンはフォントも語感もいいのに何故やめた
PLAY
287 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:38:23 No.1294527088  delそうだねx3
サクラみたいな街乗りに便利で一般受けしそうなデザインのEV出した時は
調子良さそうに見えたんだけどな
PLAY
288 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:38:55 No.1294527238  del
>>業績不振なのにプライドだけはあるって
>日産の時価総額はホンダの約5分の1だけど上下関係やめようや!!
土下座して命乞いする立場なのに...
PLAY
289 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:39:01 No.1294527270  del
>今走ってる車のヘッドライトもクソ高いのよね
>LED化でまず分解不可オートライト義務化で光学センサー内蔵等々で物損事故修理請求金額で青くなるという
コンパクトカーでもライトユニット片方で20万位するという狂気の時代
しかも経年劣化には勝てないよ!
PLAY
290 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:39:04 No.1294527280  del
>ダットサンはフォントも語感もいいのに何故やめた
昔からの車種なぜ辞めた系が多い日産
PLAY
291 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:40:13 No.1294527688  del
>しかし90年代後半もいいエンジン作れていたのによくわからんオランダ製のCVTで全部台無しにしていくの何だろなと当時思った
CVTってそんな昔からあったのか
ここ10年くらいの新しいものだと思ってた
PLAY
292 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:40:54 No.1294527908  del
>>今走ってる車のヘッドライトもクソ高いのよね
>>LED化でまず分解不可オートライト義務化で光学センサー内蔵等々で物損事故修理請求金額で青くなるという
>コンパクトカーでもライトユニット片方で20万位するという狂気の時代
>しかも経年劣化には勝てないよ!
S15の日産純正キセノンヘッドライトが再販されてるけど片目で30万とかするしな
PLAY
293 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:44:04 No.1294528840  delそうだねx2
>サクラみたいな街乗りに便利で一般受けしそうなデザインのEV出した時は
>調子良さそうに見えたんだけどな
EVとしては最適解とは思うんだけどねサクラ
屋台骨支えるほどには量産できないんじゃなかったっけ
PLAY
294 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:44:25 No.1294528963  delそうだねx1
CVTは90年ごろにスバルがジャスティって車に積んだのが最初だったと思う
PLAY
295 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:44:35 No.1294529004  del
>>今走ってる車のヘッドライトもクソ高いのよね
>>LED化でまず分解不可オートライト義務化で光学センサー内蔵等々で物損事故修理請求金額で青くなるという
>コンパクトカーでもライトユニット片方で20万位するという狂気の時代
>しかも経年劣化には勝てないよ!
サイドミラーもお高いのよね
アラウンドビューカメラ付きとかで
PLAY
296 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:47:15 No.1294529831  delそうだねx1
>CVTは90年ごろにスバルがジャスティって車に積んだのが最初だったと思う
クリープ走行できなくて不評だったやつ
PLAY
297 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:47:20 No.1294529860  del
今の世の中こんな日産みたいな本当に自分のことだけで会社のことなんて興味ない経営者多いんだろうなぁ…
PLAY
298 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:47:28 No.1294529899  del
>屋台骨支えるほどには量産できないんじゃなかったっけ
数を売ってナンボの大衆車としての主力にするかと思ったけど
そんなんだったのか
PLAY
299 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:48:17 No.1294530187  delそうだねx1
>サクラみたいな街乗りに便利で一般受けしそうなデザインのEV出した時は
>調子良さそうに見えたんだけどな
EVは儲からないの逆に儲かるのがSUV
PLAY
300 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:48:33 No.1294530302  delそうだねx2
>サイドミラーもお高いのよね
>アラウンドビューカメラ付きとかで
もうね軽い接触すら許されない
PLAY
301 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:48:37 No.1294530324  del
>今の世の中こんな日産みたいな本当に自分のことだけで会社のことなんて興味ない経営者多いんだろうなぁ…
自分の代で崩壊しなきゃいいや…で挑戦もせずズルズルと競争力失っていくんだ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:48:57 No.1294530425  del
>この行き当たりばったりなデザイン感
>嫌いじゃない
おめーはその次の代ではっちゃけすぎ いきなりなんだよこれは
>1738932045062.jpg
PLAY
303 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:49:35 No.1294530620  delそうだねx1
>No.1294525774
1人で切り開いて…三菱は巻き込まないで…
PLAY
304 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:49:44 No.1294530675  del
>EVは儲からないの逆に儲かるのがSUV
あんな感じの車を出す事が出来る開発力があったって意味での
調子良さげって事
PLAY
305 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:50:02 No.1294530766  del
>>CVTは90年ごろにスバルがジャスティって車に積んだのが最初だったと思う
>クリープ走行できなくて不評だったやつ
トルクコンバーターじゃなくて電磁クラッチだったからね
PLAY
306 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:50:24 No.1294530882  del
>>サクラみたいな街乗りに便利で一般受けしそうなデザインのEV出した時は
>>調子良さそうに見えたんだけどな
>EVとしては最適解とは思うんだけどねサクラ
>屋台骨支えるほどには量産できないんじゃなかったっけ
あとEV仲間な日産アリアが逆に全然ダメなのが足引っ張ってるの
PLAY
307 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:51:53 No.1294531371  del
アリアは初見でデザインがちょっと…ってのが第一印象
PLAY
308 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:52:03 No.1294531426  del
VQ35載せた車両が売れまくった時代が最後の黄金期だと思う
PLAY
309 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:52:06 No.1294531449  del
>あんな感じの車を出す事が出来る開発力があったって意味での
>調子良さげって事
それこそ昔の日産なら同車種でガソリン/EV揃えてフルラインEVとかトチ狂ったことやりそう感はある
盛大に自爆するところまでセットで
PLAY
310 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:52:44 No.1294531626  del
>アリアは初見でデザインがちょっと…ってのが第一印象
私はいいと思う
PLAY
311 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:53:05 No.1294531735  delそうだねx1
    1738936385603.jpg-(1350943 B)
>行くぜユウジ OKタカ!
PLAY
312 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:53:29 No.1294531875  del
>VQ35載せた車両が売れまくった時代が最後の黄金期だと思う
流石に今時大排気量で燃費悪いエンジンまだ使ってるのは正気を疑う
良いエンジンなのはわかるが
PLAY
313 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:53:36 No.1294531914  del
>アリアは初見でデザインがちょっと…ってのが第一印象
高級家電みたいな質感で俺は嫌いじゃないよ
PLAY
314 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:54:05 No.1294532026  del
    1738936445987.jpg-(140080 B)
サクラが売れてもコイツがね…
660〜950万円とお高いのもあるし日産自体がサクラに比べて売る気無さ過ぎ
PLAY
315 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:56:30 No.1294532773  del
アリアはなんかジューク感ある
PLAY
316 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:58:05 No.1294533236  del
やっちゃえ日産とはなんだったのか
PLAY
317 無念 Name としあき 25/02/07(金)22:58:10 No.1294533270  del
>>EVは儲からないの逆に儲かるのがSUV
>あんな感じの車を出す事が出来る開発力があったって意味での
>調子良さげって事
リーフやっと今年フルモデルチェンジらしいしEV頑張ってる感
けど売った後内燃機関車と比べオイルとかメンテ利益が少ないからディーラーもきついのEV
PLAY
318 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:00:39 No.1294534032  delそうだねx1
そういえば日産車の代名詞みたいな兄弟車って消えちゃったよね
サニーとパルサーみたいに
PLAY
319 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:01:19 No.1294534252  del
SSS復活!!!
PLAY
320 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:02:09 No.1294534521  del
>そういえば日産車の代名詞みたいな兄弟車って消えちゃったよね
>サニーとパルサーとラングレーとリベルタビラみたいに
PLAY
321 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:02:48 No.1294534728  del
>やっちゃえ日産とはなんだったのか
はっちゃけすぎて身を滅ぼした
PLAY
322 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:03:30 No.1294534958  del
ゴーンさんごめんなさい
PLAY
323 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:03:36 No.1294535008  del
シルビアよりガゼール派だった
PLAY
324 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:03:39 No.1294535026  del
>>そういえば日産車の代名詞みたいな兄弟車って消えちゃったよね
>>サニーとパルサーとラングレーとリベルタビラみたいに
MAZDA:「兄弟数なら俺のクロノスの方が・・・・」
PLAY
325 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:03:43 No.1294535053  delそうだねx2
HICASは壊れるから要らない
PLAY
326 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:04:12 No.1294535199  del
>HICASは壊れるから要らない
オートスポイラー:「だな!」
PLAY
327 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:04:54 No.1294535416  del
    1738937094450.png-(137487 B)
>エンジン出力だけは良いのに…ってのが散見してた気がする
チーッス
テンロクNAで200馬力ッス
PLAY
328 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:06:20 No.1294535838  del
>チーッス
>テンロクNAで200馬力ッス
排ガス規制で高回転化できなくなったからこの時代のエンジン出力には勝てないだろうな
別の技術とかでなら追いつけるだろうが
PLAY
329 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:07:36 No.1294536212  del
>別の技術とかでなら追いつけるだろうが
安定した速さなら勝てると思うが危うさを含んだあの面白さは無理だろうなぁ
PLAY
330 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:08:07 No.1294536364  del
セドリックよりグロリア派 っていたんだろうか
PLAY
331 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:09:36 No.1294536812  del
三菱見習ってスポ車無くして堅実に商売していけばいいんじゃないかね
PLAY
332 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:10:06 No.1294536954  del
日産プリンスでしか買わんとなればグロリアしか選びようがなかったが
PLAY
333 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:10:22 No.1294537056  del
    1738937422119.jpg-(110992 B)
>セドリックよりグロリア派 っていたんだろうか
セドグロエンブレムはホイールに付いてるとクルクル回って
どちらにも見えるのはワラッタ
PLAY
334 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:10:39 No.1294537143  del
>三菱見習ってスポ車無くして堅実に商売していけばいいんじゃないかね
現状ですら懐古厨がうるさいのに…
PLAY
335 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:10:40 No.1294537144  del
9割の大幅減益とかこれほどの企業で冗談みたいな数字だな
PLAY
336 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:11:16 No.1294537337  del
>9割の大幅減益とかこれほどの企業で冗談みたいな数字だな
あらゆる車種で競争力無くなってるのは不味いわ
PLAY
337 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:15:37 No.1294538601  del
だって日産車買う理由ないし
PLAY
338 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:16:12 No.1294538782  del
>9割の大幅減益とかこれほどの企業で冗談みたいな数字だな
円安がなければ即死だった
PLAY
339 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:18:18 No.1294539455  delそうだねx2
>日産の黄金期
ラインナップが
マーチ・サニー・ブルーバード・スカイライン・セドリック・グロリア・フェアレディZ・シルビア
な頃かな
PLAY
340 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:18:40 No.1294539547  delそうだねx1
日産:「今回も致命傷ですんだぜ・・・!」
PLAY
341 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:18:47 No.1294539582  del
ゴーン 横領で追放
西川廣人 不当に報酬を受け取ってた疑いで追放
内田誠 業績が落ちたら私をクビにしてください→利益95%飛ばす→どちらが上どちらが下とかないから…
PLAY
342 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:19:48 No.1294539830  del
前澤先生も泣いてるよ
PLAY
343 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:23:01 No.1294540741  del
サニーがあったり初代キューブぐらいまでは良かったけどなんかそのあと急にデザインセンスが丸っこくてカッコ悪いおっさん向けの車しか作らなくなって萎んで言った印象
PLAY
344 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:25:27 No.1294541405  delそうだねx1
>円安がなければ即死だった
円安でトヨタは最高益を更新し続けてるのに…
PLAY
345 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:29:00 No.1294542404  delそうだねx6
>ゴーンさんごめんなさい
あいつがなんでもかんでも切り捨てるから
規模そのものが小さくなっちまった
無意味なアライアンスもそうだし
弊害しか残してない
PLAY
346 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:30:14 No.1294542734  delそうだねx1
>>エンジン出力だけは良いのに…ってのが散見してた気がする
>チーッス
>テンロクNAで200馬力ッス
こっから足回りやら色々手を入れないととてもEK9にはかなわなかった
と所有してたあきが前言ってた
PLAY
347 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:31:34 No.1294543115  delそうだねx1
>弊害しか残してない
まぁ抗がん剤みたいな存在だったな
PLAY
348 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:35:51 No.1294544247  del
>レパードってなんでこう毎回コンセプトが変わるのか…
最新のレパードが最良のレパードであるためにだ
実際は逆だったが・・・
PLAY
349 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:37:40 No.1294544739  del
>No.1294521428
今見てもカッコええな
こういうのもっと作ればいいのに
PLAY
350 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:38:00 No.1294544833  delそうだねx2
>オールド日産ファンのおっさんが本気で嘆いているような気もする
車好きの日産車語りは901運動あたりの時代が最後の花だった
PLAY
351 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:38:20 No.1294544918  delそうだねx1
Vモーションとかいう糞ダサグリル採用してから凋落したイメージ
PLAY
352 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:40:47 No.1294545562  del
    1738939247794.jpg-(41077 B)
>エンジン出力だけは良いのに…ってのが散見してた気がする
ターボばかり注目されたけどNAで良いエンジンなんすよ…
PLAY
353 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:41:29 No.1294545760  del
レパードは2代目しかよいとこないんじゃ
PLAY
354 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:42:19 No.1294545968  del
「今の日産にはビジョンが無いように見える。統合が成功するとは思えません。
2024年12月23日 カルロス・ゴーン
PLAY
355 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:44:23 No.1294546556  del
    1738939463132.jpg-(142831 B)
>Vモーションとかいう糞ダサグリル採用してから凋落したイメージ
羽根グリル「ゆるされた…
PLAY
356 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:45:15 No.1294546764  del
都合よく助けさせるつもりがまとめて首を切られそうになったので慌てて絶縁したでござる
BUZAMAすぎてもうね・・・
PLAY
357 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:45:53 No.1294546955  del
>レパードは2代目しかよいとこないんじゃ
一瞬でも輝けたから良いじゃない
PLAY
358 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:47:18 No.1294547336  del
    1738939638298.jpg-(137911 B)
>Vモーションとかいう糞ダサグリル採用してから凋落したイメージ
ノートあたりでようやくサマになってきたと思ったのに
どうして…
PLAY
359 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:48:30 No.1294547688  del
>>レパードは2代目しかよいとこないんじゃ
>一瞬でも輝けたから良いじゃない
あぶない刑事様々なんやな
PLAY
360 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:49:41 No.1294548005  del
>>Vモーションとかいう糞ダサグリル採用してから凋落したイメージ
>ノートあたりでようやくサマになってきたと思ったのに
>どうして…
マイナー前の顔良かったよね
マイナー後はどうしてああなった
PLAY
361 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:50:43 No.1294548295  del
    1738939843210.jpg-(136616 B)
>レパード
昔はトヨタ(ソアラ)と本気で張り合おうという気概は一応あったんだな
PLAY
362 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:51:47 No.1294548557  del
>ターボばかり注目されたけどNAで良いエンジンなんすよ…
当時はターボも出るのある車のNAはゴミ扱いだったからなぁ…
PLAY
363 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:53:42 No.1294549077  delそうだねx2
>当時はターボも出るのある車のNAはゴミ扱いだったからなぁ…
比較対象がね…
赤バッジのアレだからね…
PLAY
364 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:57:22 No.1294549996  del
>昔はトヨタ(ソアラ)と本気で張り合おうという気概は一応あったんだな
超音波式可変ショックアブソーバーとかオートカセットチェンジャーとかビックリドッキリメカ満載で楽しかったよ
PLAY
365 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:57:46 No.1294550103  del
>Vモーションとかいう糞ダサグリル採用してから凋落したイメージ
\(^o^)/に似てるなって…
PLAY
366 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:59:35 No.1294550564  delそうだねx4
>比較対象がね…
>赤バッジのアレだからね…
NAならあのレベルの高回転じゃ無きゃ認められないとか今考えると贅沢な話だなぁ
PLAY
367 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:59:44 No.1294550604  del
R34は錆びやすいし壊れやすいのに見た目だけで高くなってるからほんとにすごいなぁって
PLAY
368 無念 Name としあき 25/02/07(金)23:59:52 No.1294550630  del
    1738940392144.png-(88153 B)
貼ってたとしあきおるやろ
PLAY
369 無念 Name としあき 25/02/08(土)00:01:30 No.1294551130  del
日産が潰れたら今乗ってる人達はもう修理とか出来なくなる?
PLAY
370 無念 Name としあき 25/02/08(土)00:04:35 No.1294551921  delそうだねx2
>日産が潰れたら今乗ってる人達はもう修理とか出来なくなる?
実際に潰れてから心配すればよい
PLAY
371 無念 Name としあき 25/02/08(土)00:06:31 No.1294552403  del
修理は部品が出るかどうか次第だけどメーカー倒産してどこも引き取らなかったたら先は暗いかな?
PLAY
372 無念 Name としあき 25/02/08(土)00:09:02 No.1294553039  delそうだねx1
>ラシーンかき集めた中古屋近場にあったな
パオ屋がそのままラシーン屋になるパターン
PLAY
373 無念 Name としあき 25/02/08(土)00:16:14 No.1294554825  del
>パオ屋がそのままラシーン屋になるパターン
どっからともかくミラジーノが混じってきそう
PLAY
374 無念 Name としあき 25/02/08(土)00:16:57 No.1294555004  delそうだねx1
>R34は錆びやすいし壊れやすいのに見た目だけで高くなってるからほんとにすごいなぁって
25GT-Xとかの人気のないモデルまで高騰してるから狂気
PLAY
375 無念 Name としあき 25/02/08(土)00:22:46 No.1294556230  delそうだねx1
ブルーバードSSSとか作ってた当たりが最高だった
PLAY
376 無念 Name としあき 25/02/08(土)00:26:36 No.1294557060  del
>25GT-Xとかの人気のないモデルまで高騰してるから狂気
もう34の顔と尻が付いてりゃ良いのかってレベルだな…
25年前のリアシートにヘッドレストですら無いオヤジセダンなのに
PLAY
377 無念 Name としあき 25/02/08(土)00:34:24 No.1294558594  del
    1738942464179.jpg-(118698 B)
>これ出た時にあっこのメーカー駄目だって思った
随分と若いとしあきだな
コイツで「出た瞬間から中古車」って名言が生まれて半年後の33スカイラインの登場で一気に日産は全てにおいて叩かれるメーカーに堕ちた
PLAY
378 無念 Name としあき 25/02/08(土)00:35:41 No.1294558818  del
女優の伊藤さんはまだシーマに乗っているのだろうか
2/11 0:41頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト