ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1738881204091.jpg-(47409 B) 

無念 Name としあき 25/02/07(金)07:33:24 No.1294353128
そうだねx2  2/10 16:54頃消えます
アバルトのEV凄いね。知り合いの嫁さんが代車で借りたの乗ったけど、スタート強めに踏んだらホイールスピン。
走行中でも強めに踏んだらホイールスピン。危ないわ 
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)07:38:23 No.1294353556  delそうだねx5
ガソリン車でさえすぐにあちこち壊れるのに…
めっちゃ金掛かりそう
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)07:48:03 No.1294354329  delそうだねx13
トラクションコントロール壊れてんのか
さすがイタリア車だな
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)08:09:22 No.1294356344  del
EVは最初にあったときはガソリン車と違うことですごく感動するんだけど
持ってみてしばらく使うとガソリン車の方が楽でいいわ…ってなる不思議
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)08:16:17 No.1294357158  del
もうじゃじゃ馬そのものだったわ
初めてフェラーリ348tb乗ったとき思いだしたわ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)08:16:59 No.1294357244  del
イタリア車の故障例見るの好き
バックに入れたのに前進したとか面白過ぎた
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)08:24:29 No.1294358061  del
走行できるならセーフで自走できなくなってからが故障だと聞いた
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)08:27:34 No.1294358380  del
アバルトもEV出してたんだ
復刻した当時のアバルト500は5年くらい乗ってたけど手放してしまった・・・・
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)08:33:27 No.1294358999  del
ある程度わざとやってる味付けだったりしそう
PLAY
無念 Name としあき 25/02/07(金)08:35:35 No.1294359225  del
EV車はFFにすべき
モーターが重いからホイルスピンする
タイヤの摩耗による大気汚染が北欧で物凄い問題になってる
PLAY
10 無念 Name としあき 25/02/07(金)08:37:37 No.1294359429  delそうだねx6
代車を貸す方もバカだけど借りる方もバカ
しかも他人が借りた代車でホイールスピンという分かりやすい嘘松
PLAY
11 無念 Name としあき 25/02/07(金)08:37:45 No.1294359448  delそうだねx2
乗ってるし別に言うほど壊れないんだけど昔のイメージってなかなかなくならないんだよなあ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/02/07(金)08:38:12 No.1294359500  delそうだねx1
>タイヤの摩耗による大気汚染が北欧で物凄い問題になってる
どれくらい?
PLAY
13 無念 Name としあき 25/02/07(金)08:38:44 No.1294359546  del
女性にアバルト貸すというネタ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/02/07(金)08:54:24 No.1294361085  del
>女性にアバルト貸す
その嫁さん普段からアバルト乗ってるから代車でこれが出てきたんだよ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:00:25 No.1294361685  del
日本で売る車は横滑り防止機能付いてないと駄目なんじゃなかったっけ?
PLAY
16 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:01:13 No.1294361770  del
>代車を貸す方もバカだけど借りる方もバカ
>しかも他人が借りた代車でホイールスピンという分かりやすい嘘松
助手席に乗ったんだけど
妬むなよw
PLAY
17 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:04:05 No.1294362084  del
わざわざエンジン音風な音出すのはどうなんですかね…
PLAY
18 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:08:42 No.1294362617  del
>わざわざエンジン音風な音出すのはどうなんですかね…
EV特有のキュイーンって高周波みたいな音よりは絶対いいぜ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:09:27 No.1294362708  del
>代車を貸す方もバカだけど借りる方もバカ
>しかも他人が借りた代車でホイールスピンという分かりやすい嘘松
としあきチョロいなwww
PLAY
20 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:09:50 No.1294362748  del
>わざわざエンジン音風な音出すのはどうなんですかね…
いいんじゃない?
ガソリン車の新型フェアレディZだって、車内の音はスピーカーから流れてくる作り物が混ざってるし
PLAY
21 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:10:49 No.1294362851  del
他人の運転で横乗っただけでこんなスレ立てるの
PLAY
22 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:12:31 No.1294363060  del
>わざわざエンジン音風な音出すのはどうなんですかね…
86なんかにも豪快な加速音を演出するサウンドジェネレーターが付いてるし
当のトヨタすらBEVにはそういう演出がいるんじゃないかと研究開発してるけどな
しかもBEVには基本MTは要らないのにMTにまでしてるし
PLAY
23 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:13:55 No.1294363203  delそうだねx5
>アバルトのEV凄いね。知り合いの嫁さんが代車で借りたの乗ったけど、スタート強めに踏んだらホイールスピン。
>走行中でも強めに踏んだらホイールスピン。危ないわ 
普通に欠陥車じゃん
PLAY
24 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:17:54 No.1294363663  delそうだねx2
>イタリア車の故障例見るの好き
ドアを開けようとしたらドアノブが折れた
給油口が開かなくなった時用のワイヤーを引っ張ったらもげた
電気配線がすぐに千切れる
何年か経つとワイパーを好きな位置で停止できるようになる
PLAY
25 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:18:55 No.1294363784  del
トラコン切ってたら普通にスピンするだろな
トルクがでか過ぎて動こうとする力は強いのにホイールベースやトレッド狭くてわ車体は重いから簡単に空転するだろう
PLAY
26 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:19:31 No.1294363847  del
重くてトルクフルだからタイヤに悪いとか
5〜6年前でも数人のとしあきが呟いてたのに世間で問題になったのはわりと最近なんだな
PLAY
27 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:21:01 No.1294364015  del
>乗ってるし別に言うほど壊れないんだけど昔のイメージってなかなかなくならないんだよなあ
壊れる前に点検で修理するケースはわりとあった
ドアのヒンジが折れそうになってたとか
あとどうでもいいところがヤレるね
Aピラー部分のゴムパーツがボロボロになるとか
PLAY
28 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:22:22 No.1294364181  del
自分で運転したと言わないだけ謙虚だよこのスレ豚は
PLAY
29 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:22:45 No.1294364232  del
>アバルトもEV出してたんだ
底にデカいスピーカー付いててエンジン音鳴る仕掛け付き
PLAY
30 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:29:48 No.1294365110  del
>Aピラー部分のゴムパーツがボロボロになるとか
うちのもそこはボロボロだわ
なんでここばっかり痛むのか謎すぎる
PLAY
31 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:36:01 No.1294365821  del
欧州車のゴムパーツの弱さって昔から言われてたけどまだ治らんのか…
PLAY
32 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:38:59 No.1294366176  del
>なんでここばっかり痛むのか謎すぎる
ほかのゴム平気なのにあそこだけボロボロよね
こないだ走行中にブラブラしてたのが吹っ飛んでった
PLAY
33 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:51:09 No.1294367642  del
電気自動車はトルクが凄くてタイヤが消しゴムのように減ると聞く
PLAY
34 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:51:13 No.1294367649  del
>欧州車のゴムパーツの弱さって昔から言われてたけどまだ治らんのか…
ゴムとかプラスチックはリサイクル品使ってて品質悪いって話は聞くが今は知らん
PLAY
35 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:52:12 No.1294367771  del
>EV車はFFにすべき
>モーターが重いからホイルスピンする
>タイヤの摩耗による大気汚染が北欧で物凄い問題になってる
情報ごちゃ混ぜしてねえか
PLAY
36 無念 Name としあき 25/02/07(金)09:58:14 No.1294368609  del
接地圧が増えるからホイルスピンしないような…
摩耗は増えるけど
PLAY
37 無念 Name としあき 25/02/07(金)10:18:23 No.1294371258  del
>電気自動車はトルクが凄くてタイヤが消しゴムのように減ると聞く
あと重量
スレ画は小型だから他のBEVよりは軽めだが
PLAY
38 無念 Name としあき 25/02/07(金)10:20:05 No.1294371481  del
初めて電動アシスト自転車(中華)乗った時、加減わからなくて出だしでホイールスピンしたわ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/02/07(金)10:25:56 No.1294372266  del
まともなメーカーならやらないこと対策することをすっ飛ばして全部載せしてそれを個性って言うの嫌い
PLAY
40 無念 Name としあき 25/02/07(金)10:49:30 No.1294375500  del
>まともなメーカーならやらないこと対策することをすっ飛ばして全部載せしてそれを個性って言うの嫌い
日本車が同じ事やったら鬼の首取ったように国内外のメディアが叩きまくるのにな
PLAY
41 無念 Name としあき 25/02/07(金)11:16:29 No.1294379206  del
オールドメディアだもんなあ
PLAY
42 無念 Name としあき 25/02/07(金)11:28:10 No.1294380844  del
>EV車はFFにすべき
バッテリーの配置によるとしか…
PLAY
43 無念 Name としあき 25/02/07(金)11:29:47 No.1294381067  del
テスラの試乗でモデルXの加速モードでもちゃんと走ったからタイヤの性能だよね?
PLAY
44 無念 Name としあき 25/02/07(金)11:30:54 No.1294381223  del
アバルトってなんでこんなに売れたの?
PLAY
45 無念 Name としあき 25/02/07(金)11:34:30 No.1294381731  delそうだねx3
アバルトってそういうピーキーなチューンするやつじゃないの
PLAY
46 無念 Name としあき 25/02/07(金)11:36:54 No.1294382089  del
595とか695とかはピーキーというよりハイパフォーマンス寄りかな
PLAY
47 無念 Name としあき 25/02/07(金)11:41:22 No.1294382763  del
    1738896082551.jpg-(167076 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
48 無念 Name としあき 25/02/07(金)11:43:10 No.1294383021  del
>ガソリン車でさえすぐにあちこち壊れるのに…
>めっちゃ金掛かりそう
むしろ構造自体はBEVの方が単純だし
…電装系?そっか…
PLAY
49 無念 Name としあき 25/02/07(金)11:43:46 No.1294383122  del
怖けりゃ保証終わったら乗り換えていけばええねん
PLAY
50 無念 Name としあき 25/02/07(金)11:51:20 No.1294384276  delそうだねx1
>わざわざエンジン音風な音出すのはどうなんですかね…
それ自体はガソリン車でもやっていてGR86なんかでもスピーカーからエンジン音出してるよ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:03:36 No.1294386207  delそうだねx1
音なんかしないに越したことない
PLAY
52 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:14:30 No.1294388059  del
>わざわざエンジン音風な音出すのはどうなんですかね…
CVTのラバーバンドフィールが不評なように
体感の各要素が感性と一致しないのはドライバーにとって不利益という考え方もあると思うから
まぁ最低限のコストで実現できて、ON/OFFできるならいいんじゃないのとは思う
PLAY
53 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:15:10 No.1294388169  del
>EV車はFFにすべき
>モーターが重いからホイルスピンする
>タイヤの摩耗による大気汚染が北欧で物凄い問題になってる
クリーン面してやがるけどガソリン車に比べて車重が重く大トルクなのでタイヤがモリモリ摩耗してタイヤ消費サイクルが早いし粉じんによる大気汚染や健康被害の影響が大きくてとてもエコなんて言える代物じゃない
PLAY
54 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:18:35 No.1294388829  del
>わざわざエンジン音風な音出すのはどうなんですかね…
アバルトのエンジニア「レコルドモンツァの音なんだぜ?」
PLAY
55 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:18:39 No.1294388842  del
>>乗ってるし別に言うほど壊れないんだけど昔のイメージってなかなかなくならないんだよなあ
>壊れる前に点検で修理するケースはわりとあった
>ドアのヒンジが折れそうになってたとか
>あとどうでもいいところがヤレるね
>Aピラー部分のゴムパーツがボロボロになるとか
同じグループ会社のJeep乗ってるから分かる
ゴムパーツの劣化が激しくてすぐボロボロになったり脱落してたりする
PLAY
56 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:19:39 No.1294389022  del
>タイヤの摩耗による大気汚染が北欧で物凄い問題になってる
ICEより精密な制御も売りなんだから改善できそうなもんだけどな
PLAY
57 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:20:09 No.1294389115  delそうだねx3
>アバルトのエンジニア「レコルドモンツァの音なんだぜ?」
バカだなーほんとバカだなー
PLAY
58 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:22:42 No.1294389612  del
>同じグループ会社のJeep乗ってるから分かる
>ゴムパーツの劣化が激しくてすぐボロボロになったり脱落してたりする
内装のプラパーツが加水分解でネチャネチャに
もイタリア車あるあるだが今でもそうなんかな
PLAY
59 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:25:19 No.1294390158  del
素のアバルト500を7年程乗ってたけど
ウチのはそこまで壊れんかった エンジン壊れて廃車にしたけど
また機会があったら乗りたいなあ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:32:24 No.1294391661  del
    1738899144634.webp-(137166 B)
>>わざわざエンジン音風な音出すのはどうなんですかね…
>アバルトのエンジニア「レコルドモンツァの音なんだぜ?」
それを車内の後方から聞こえる位置にスピーカー置くのでなく外に付けるという
PLAY
61 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:33:29 No.1294391881  delそうだねx3
>>それを車内の後方から聞こえる位置にスピーカー置くのでなく外に付けるという
>バカだなーほんとバカだなー
PLAY
62 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:37:41 No.1294392792  del
>怖けりゃ保証終わったら乗り換えていけばええねん
アバルトEVは買うというよりはリース契約できるしな
PLAY
63 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:40:04 No.1294393346  del
トラクションコントロール効かずメカニカルグリップもないとかゴミ車かよ
PLAY
64 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:40:12 No.1294393368  del
>ウチのはそこまで壊れんかった エンジン壊れて廃車にしたけど
エンジンが逝くのは珍しいな
うちのはほんと走る部分に関するトラブルは今までほぼないや
シート倒すレバーのワイヤーが切れたりパワーウインドウが動かなくなったりしたけど
PLAY
65 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:41:30 No.1294393660  del
>ゴムパーツの劣化が激しくてすぐボロボロになったり脱落してたりする
イタ車ならバイクもクルマもそんなもの
PLAY
66 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:42:42 No.1294393933  delそうだねx2
>>ゴムパーツの劣化が激しくてすぐボロボロになったり脱落してたりする
>イタ車ならバイクもクルマもそんなもの
イタ車は下位グレードなら構造シンプルで壊れにくいぞ
長く使うならコレ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:43:41 No.1294394134  delそうだねx1
>それを車内の後方から聞こえる位置にスピーカー置くのでなく外に付けるという
最高にバカ
大好き
PLAY
68 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:50:55 No.1294395622  del
>シート倒すレバーのワイヤーが切れたりパワーウインドウが動かなくなったりしたけど

パワーウィンドウの故障はよく聞くな あとドアノブが取れたり
まあエンジンもターボ圧がかからんとか微妙に不具合あって車齢13年だったので寿命と言えばそうなのかもしれん
PLAY
69 無念 Name としあき 25/02/07(金)12:54:59 No.1294396464  del
124スパイダーは欲しいなって思ったけどタイミングが合わなかった
広島生産個体は故障もないと聞くし
PLAY
70 無念 Name としあき 25/02/07(金)13:01:35 No.1294397740  del
>ドアを開けようとしたらドアノブが折れた
ドアノブはロック解除の為のモノで開けて引っ張る為のモノじゃないとあれほど
PLAY
71 無念 Name としあき 25/02/07(金)13:03:52 No.1294398149  del
>>ゴムパーツの劣化が激しくてすぐボロボロになったり脱落してたりする
>イタ車ならバイクもクルマもそんなもの
それなのに交換しないオーナーが悪い扱いされる…
PLAY
72 無念 Name としあき 25/02/07(金)13:43:28 No.1294404648  delそうだねx1
>イタ車は下位グレードなら構造シンプルで壊れにくいぞ
>長く使うならコレ
ツインエアーしゅき…
PLAY
73 無念 Name としあき 25/02/07(金)13:44:39 No.1294404851  del
かわいい
PLAY
74 無念 Name としあき 25/02/07(金)13:49:28 No.1294405693  del
>124スパイダーは欲しいなって思ったけどタイミングが合わなかった
>広島生産個体は故障もないと聞くし
全部広島かと思ってた…
PLAY
75 無念 Name としあき 25/02/07(金)13:59:24 No.1294407263  del
    1738904364607.jpg-(665532 B)
外車ショーでスレ画実物見たけど
なんであんなガチャピン顔にしたのかホント謎だった
PLAY
76 無念 Name としあき 25/02/07(金)14:05:58 No.1294408300  del
アバルトもチンクもダッシュボードが陽に焼けて割れてくるのもあるって聞いたな
PLAY
77 無念 Name としあき 25/02/07(金)14:27:17 No.1294411478  del
>アバルトもチンクもダッシュボードが陽に焼けて割れてくるのもあるって聞いたな

助手席用エアバッグの飛び出し口でダッシュボードの樹脂が一部薄くなってるんよ
青空駐車だと4年目辺りから膨らんで割れてくる
PLAY
78 無念 Name としあき 25/02/07(金)14:32:15 No.1294412260  delそうだねx2
500はツインエアしか興味ない
PLAY
79 無念 Name としあき 25/02/07(金)14:46:57 No.1294414390  del
中古で乗ってたアバルトは本国の16Vにエアロ付けただけの奴だった
PLAY
80 無念 Name としあき 25/02/07(金)15:13:52 No.1294418273  delそうだねx1
>500はツインエアしか興味ない
たのしいよ!おいで!
PLAY
81 無念 Name としあき 25/02/07(金)15:14:44 No.1294418414  del
>外車ショーでスレ画実物見たけど
>なんであんなガチャピン顔にしたのかホント謎だった
もっとガソリン車のかわいさに寄せてほしい
PLAY
82 無念 Name としあき 25/02/07(金)16:07:22 No.1294425903  del
>めっちゃ金掛かりそう
壊れる前に売らないと大変な事になるパターンだ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/02/07(金)16:08:44 No.1294426120  del
ベンツのハイブリッドでバッテリーとインバーター交換で350万らしいけどスレ画はどのぐらいかかるんだろうね
2/10 16:54頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト