PTA未入会者から会費徴収 釧路市立中 地方財政法抵触の恐れ 市教委指示受け返金へ

 【釧路】釧路市内の市立中学校と同校PTAが昨年4月、PTA未加入の113世帯に会費の支払いを求め、89世帯から徴収していたことが分かった。行政機関による寄付の強要を禁じた地方財政法に抵触する可能性があり、釧路市教育委員会が「不適切だ」として、同校を指導し、2月中に全額返金させる方針。PTA会費を巡っては、徴収方法だけでなく、不適切な使途の問題も全国で起きており、道内の一部PTAで同様の運営がなお続いている実態が浮かんだ形だ。...
無料登録すると記事の続きを読むことができます。
すでに無料会員、デジタルコース会員、紙面コース会員の方は
記事に戻る
PTA会費は学校の「第二の財布」 備品購入など資金不足補う 入会や会費強制、後絶たず
子育て|教育の関連記事
多様性、ファッションで表現 札幌の専門学校が卒業記念ショー 知的障害者モデルも参加
多様性、ファッションで表現 札幌の専門学校が卒業記念ショー 知的障害者モデルも参加
絵画や工作、個性光る 函館で児童生徒の美術展
絵画や工作、個性光る 函館で児童生徒の美術展
玉入れやリレーに汗 室蘭・天神小でミニ運動会
玉入れやリレーに汗 室蘭・天神小でミニ運動会
新入生らに対応説明 募集停止の拓殖道短大
新入生らに対応説明 募集停止の拓殖道短大