2月4日の「首都圏ネットワーク」で、廃棄される野菜などを利用して作る「せっけん」を紹介しましたが、このせっけんは食器などの洗浄を目的とした「台所用」として販売されているものです。使用する場合、アレルギー反応が気になる方は成分表示を十分に確認してください。
Quote
NHK横浜
@nhk_yokohama
首都圏ネットワーク
"もったいない精神"で自然の恵みをせっけんに!
キャベツのせっけん?!
イチゴ、シイタケ、ヒジキ、トウモロコシせっけんも!
#横須賀 の農家がこれまで廃棄されてきた野菜などから15種類のせっけんを生み出しました
"畑の香りがする"せっけん
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20
#NHK横浜
Show more
Readers added context
石鹸や化粧品に食物由来の成分を使用することは
『経皮感作による食物アレルギー』
を誘発する可能性があります。
fujita-hu.ac.jp/~allergy/qanda…
このアレルギー発症機序は2011年に起きた
『茶のしずく石鹸』
による小麦アレルギーの多発により広く知られるようになった概念です。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
なお、それ以前から経皮感作によるアレルギー発症の懸念は示されており、例えば2008年の日本アレルギー学会ではマッサージに用いられたピーナツオイルによるアレルギーについての症例報告があります。
jstage.jst.go.jp/article/arerug…
また
『NHK生活・防災』
において、小麦石鹸に関連するポストが確認できます。
x.com/nhk_seikatsu/s…
x.com/nhk_seikatsu/s…
x.com/nhk_seikatsu/s…
Readers added context they thought people might want to know
問題点について重大な事実誤認があるポストです。
各所から指摘のある
『経皮感作による食物アレルギー』
は、それまでにアレルギーがなかった抗原に対して新規に発症する物です
『茶のしずく』
の一連においても、過去に小麦アレルギーがなかった人たちが新規の小麦アレルギーを発症しました。
以上から
『成分表示の確認』
は既往として該当抗原へのアレルギーを有している人にしか意味がありません。
本件に関わる資料には、元のポストにおけるコミュニティノートでも示されていますが、以下のようなものがあります。
fujita-hu.ac.jp/~allergy/qanda…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
jstage.jst.go.jp/article/arerug…
Read 269 replies