日本銀行 ETF買入れ 日経平均比較チャート

日経平均
-279.51
38,787.02
NYダウ
-444.23
44,303.40
ドル円 
+0.069
151.411
2025/02/09
日曜日
Tokyo 05:14
NewYork 15:14
世界株価
NEW
日経先物 日経平均 上海総合 欧州株価 NYダウ 原油価格 為替 仮想通貨 【ADR】


※2024年3月19日 日銀がETFの新規買入を終了した為 このページの更新は終了しました。


日銀 ETF買入れ 結果 直近
日付買入ETF
新規貸付
TOPIX
前引け%
TOPIX
大引け%
ETFETF 設備/人材J-REIT
00000.23%1.06%
00001.51%1.92%
0008億円0.58%0.35%
0004億円0.01%0.49%
0003億円0.39%0.33%

※上表の [TOPIX前引け%] は前引け-2%以下の場合に赤、-1%以下の場合にピンク、-0.5%以下の場合に薄いピンクの背景に変化します

※ETF買入れ 結果は17:30頃に更新されます

日銀 ETF買入基準 予想

日本銀行はETF買入れについて明確な基準は公表していませんが、現状は下記と予想されます。

・TOPIXの前場の下落率が-2.0%以下の場合。

Google News「日銀 買入れ」

ETF買い入れ 日経平均比較チャート
Created with Highstock 2.1.10Zoom3M6M1Y2Y週足10Y月足ETFETF設備人材REITETF貸付ETF年計REIT年計日経平均ドル円'24/04'24/06'24/08'24/10'24/12'25/02201420182010202430,00035,00040,00045,00050,000NaN億https://nikkei225jp.com/data/etf.php

上部の銘柄名をクリックすると表示非表示が切り替わります。左上の1Y等で表示期間が変更出来ます。(Y=年,M=月)


ETF買入れ 結果 [直近約6か月]
日付買入TOPIX
前引け%
TOPIX
大引け%
買入貸付
ETFETF(設備人材)J-REITETF新規貸付
-0.23%1.06%---
-1.51%1.92%---
-0.58%0.35%--8億円
-0.01%0.49%--4億円
-0.39%0.33%--3億円
-1.26%0.36%--3億円
-2.25%2.20%--1億円
-0.59%0.30%--1億円
-0.24%0.44%---
-0.15%0.39%--17億円
-0.14%0.50%---
-0.16%0.12%---
-1.14%1.26%---
-0.62%0.03%---
-0.22%0.13%---
-0.34%0.18%---
-0.84%0.49%---
-1.10%1.27%---
-0.45%0.19%---
-0.21%0.28%---
-0.14%0.57%---
-1.26%1.27%---
-0.10%0.28%---
-1.43%1.05%---
-1.85%2.12%---
-0.02%0.19%---
-0.46%0.50%---
-0.38%0.42%--6億円
-0.82%0.68%---
-0.76%0.67%---
-0.58%0.22%---
-0.63%0.67%---
-0.01%0.96%---
-0.06%0.10%---
-1.26%1.27%---
-0.96%1.35%---
-0.01%0.11%---
-0.51%0.51%---
-0.67%0.11%---
-0.83%1.39%---
-0.88%0.72%---
-0.23%0.17%---
-0.59%0.30%---
-0.49%0.82%---
-1.03%1.22%---
-0.18%0.46%---
-1.81%1.57%--1億円
-1.30%1.30%---
-0.93%0.82%--1億円
-0.56%0.62%---
-0.09%0.52%---
-0.21%0.19%---
-0.31%0.14%---
-0.89%1.13%---
-0.06%0.06%---
-0.19%0.04%---
-0.46%0.45%---
-1.02%1.00%---
-1.08%0.67%---
-0.17%0.73%---
-1.32%0.66%---
-0.76%0.47%--1億円
-1.11%1.43%---
-0.02%0.07%---
-0.28%0.23%---
-1.38%1.47%--9億円
-1.39%1.50%--5億円
-1.19%1.14%---
-1.48%1.90%---
-0.71%0.84%---
-0.78%0.83%---
-0.35%0.32%---
-0.11%0.44%---
-0.25%0.51%---
-0.45%0.21%---
-0.39%0.38%---
-0.62%0.54%---
-0.74%0.44%---
-0.35%0.20%---
-0.31%0.77%---
-0.24%0.95%---
-0.36%0.19%---
-0.98%1.19%---
-0.50%0.37%---
-0.26%0.00%---
-0.36%0.07%---
-0.50%1.26%---
-0.59%1.16%---
-0.75%1.17%---
-1.77%1.64%---
-0.63%0.51%---
-2.15%2.53%---
-0.22%1.01%---
-1.04%1.04%---
-1.42%1.37%---
-1.57%1.34%---
-1.27%0.61%---
-0.64%0.09%---
-0.42%0.75%---
-0.38%0.38%---
-1.45%1.36%---
-0.18%0.14%---
-0.52%0.82%---
-1.28%1.53%---
-1.25%1.44%---
-0.99%1.50%---
-0.04%0.19%---
-2.09%2.12%---
-0.20%0.01%---
-1.44%2.02%---
701億円2.01%2.49%---
-0.97%1.68%---
-1.15%0.39%---
-0.69%0.94%---
-1.49%1.43%---
-0.37%0.32%--17億円
-0.49%0.57%---
-0.27%0.39%---
-0.82%0.30%---
-0.77%0.94%---
-0.66%1.00%---
-0.56%0.08%---

[TOPIX前引け%] は前引け-2%以下の場合に赤、-1%以下の場合にピンク、-0.5%以下の場合に薄いピンクの背景に変化します

[TOPIX大引け%]はETF買い入れが行われた日、TOPIX前引けと比較して上昇した場合にグリーン、下降した場合はピンクの背景にしています。

ETF買入れ 月計 [前年1月~]
日付
ETF買入
月計
ETF買入
年計 (1月~)
ETF買入
予定消化率
ETF増加予定
年予定÷12
ETF増加予定
年計 (1月~)
J-REIT
購入
ETF
新規貸付
2024年03月--0.00%5,000億円15,000億円-37億円
2024年02月--0.00%5,000億円10,000億円-6億円
2024年01月--0.00%5,000億円5,000億円-2億円
2023年12月-2,103億円NaN%0億円0億円-15億円
2023年11月-2,103億円NaN%0億円0億円--
2023年10月701億円2,103億円NaN%0億円0億円--
2023年09月-1,402億円NaN%0億円0億円-17億円
2023年08月-1,402億円NaN%0億円0億円-16億円
2023年07月-1,402億円NaN%0億円0億円-19億円
2023年06月-1,402億円NaN%0億円0億円-9億円
2023年05月-1,402億円NaN%0億円0億円-17億円
2023年04月-1,402億円NaN%0億円0億円-7億円
2023年03月1,402億円1,402億円NaN%0億円0億円-44億円
2023年02月--NaN%0億円0億円-2億円
2023年01月--NaN%0億円0億円-7億円

ETF予算は年間6兆円の予算から2020年3月に「当面、年間12兆円ペース(月換算1兆円)を上限に積極的な買入れを行う」としています。期間・期限に関しては公表していません。

ETF買入れ 年計 [2010年開始~]
日付買入ETF
新規貸付
ETFETF(設備・人材)J-REIT
2024年---45億円
2023年2,103億円--153億円
2022年6,309億円-36億円313億円
2021年---121億円
2020年68,450億円2,916億円1,147億円3,848億円
2019年40,880億円2,892億円528億円-
2018年62,100億円2,940億円564億円-
2017年56,069億円2,964億円898億円-
2016年43,820億円2,196億円887億円-
2015年30,694億円-921億円-
2014年12,845億円-372億円-
2013年10,953億円-299億円-
2012年6,397億円-446億円-
2011年8,003億円-643億円-
2010年284億円-22億円-




主なスケジュール●日本●海外 スケジュール
日銀金融政策決定会合の主な意見(1/23~24開催分)
1月新車販売台数(14:00)
1月軽自動車販売台数(14:00)
中国1月財新製造業PMI(10:45)
米1月ISM製造業景況指数(24:00)
1月マネタリーベース(8:50)
米12月雇用動態調査(JOLTS)求人件数(24:00)
米12月製造業新規受注(24:00)
12月毎月勤労統計調査(8:30)
米1月ADP雇用統計(22:15)
米12月貿易収支(22:30)
米1月ISM非製造業景況指数(24:00)
1月都心オフィス空室率(13:00)
イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表(21:00)
12月家計調査(8:30)
12月景気動向指数(14:00)
米1月雇用統計(22:30)
米2月ミシガン大学消費者マインド指数(24:00)
米12月消費者信用残高(2/8 5:00)
1月景気ウォッチャー調査(14:00)
建国記念の日
1月マネーストック(8:50)
米1月消費者物価指数(CPI)(22:30)
米1月財政収支(2/13 4:00)
1月企業物価指数(8:50)
米1月生産者物価指数(PPI)(22:30)
オプションSQ
米1月小売売上高(22:30)
米1月輸出物価指数(22:30)
米1月輸入物価指数(22:30)
米1月鉱工業生産(23:15)
米1月設備稼働率(23:15)

日本銀行 ETF買入れ

2000年代後半の経済危機やデフレの対策として打ち出された金融緩和政策の一環として、2010年12月から日本銀行によるETF買入れが2024年3月まで実施されました。日銀によるETF買入予算は非常に大きく、2020年現在では6兆円から12兆円上限までと拡大されており相場に大きく影響を与えています。投資家に安心感を与え株価の下支えとして機能しています。
このサイトでは資金の流入量がわかりやすいように買入れ額を一覧化、チャート化して見やすいようにしました。

・日々の結果は日本銀行のホームページからエクセルで公表されています。
日本銀行 ETF J-REIT 買入結果ならびに貸付結果



・日本銀行 ETF買入れ 概要ページ
日本銀行 指数連動型上場投資信託受益権等買入等



・主な変更履歴 日本銀行
2024/03/19 ETF買入終了

2021/03 ETF買入額の配分 TOPIXのみに。年間約6兆円の撤廃 日銀、TOPIX連動のETF買い入れに一本化

2020/04 ETF買入額の配分 時価総額→市中流通残高 日銀保有分を除く「市中流通残高」に応じた買い入れに

2020/03 当面 年間約12兆円上限

2018/07 ETF買入額の配分 TOPIX比率増

2016/09 ETF買入額の配分

2016/07 ETF 年間約6兆円

2016/03 設備・人材投資ETF 3000億円

2014/10 ETF 年間約3兆円 JPX400を対象に追加

2013/04 ETF 年間約1兆円

2010/10 ETF 残高上限0.45兆円

2010/10 「包括的な金融緩和政策」の実施について

リンクフリーです。他サイトへのリンクは全て新しいウィンドウで開きます。


225225.jp
世界の株価 [スマホ版]
ch225.com
世界の株価 [タブレット版]
nikkei225jp.com
世界の株価 [PC版]
Loading...
Loading...