レス送信モード |
---|
なぜ売れたのかを真面目に分析するスレ削除された記事が8件あります.見る
クウガって結構残酷な描写も多くて暗い作風だからとても万人受けする作品とは思えないんだけどなんであんなにヒットしたんだろう?
別スレで見かけて自分も気になったので立ててみた
… | 1無題Name名無し 25/02/08(土)14:52:34 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2961830そうだねx5当時は珍しいフォームチェンジと専用武器が良かったんじゃない? |
… | 2無題Name名無し 25/02/08(土)15:03:36 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2961832そうだねx8怖い怪人が人間を襲ってきて、それをヒーローが倒すシンプルな番組だったから |
… | 3無題Name名無し 25/02/08(土)15:24:29 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2961840+別のスレでも書いたけど、テレビでは十数年ぶりのライダーで当時かなり力を入れて |
… | 4無題Name名無し 25/02/08(土)15:26:51 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2961841そうだねx2 1738996011993.jpg-(13732 B) こんな感じで一般マスコミにもかなりアピールしてたから |
… | 5無題Name名無し 25/02/08(土)15:28:01 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2961842そうだねx4>クウガって結構残酷な描写も多くて暗い作風だからとても万人受けする作品とは思えないんだけど |
… | 6無題Name名無し 25/02/08(土)15:29:33 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2961843+当日Xファイルが国内で流行ってて、刑事とのバティが売れたからって当時の記事では説明されてた気がする。当時一般的じゃなかったケータイ電話を有効活用するシーンも話題になってたとか |
… | 7無題Name名無し 25/02/08(土)15:31:42 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2961844そうだねx9極論を言うと売れない原因は分析出来ても売れる原因は分析及び再現不可能だよ |
… | 8無題Name名無し 25/02/08(土)15:47:47 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2961852そうだねx2流行りにはタイミングが重要だったりするからね。 |
… | 9無題Name名無し 25/02/08(土)15:49:43 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2961853そうだねx1作品の内容だけ分析しても |
… | 10無題Name名無し 25/02/08(土)15:52:30 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2961855+ 1738997550358.jpg-(291041 B) お子様には仮面ライダー自体が珍しかったのでは |
… | 11無題Name名無し 25/02/08(土)15:55:27 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2961859+>希ガス |
… | 12無題Name名無し 25/02/08(土)15:56:16 IP:180.23.*(ocn.ne.jp)No.2961861+>No.2961843 |
… | 13無題Name名無し 25/02/08(土)16:09:51 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2961866そうだねx7クウガが残酷で暗い作風だから万人ウケするとは思えないという先入観が今の価値観で見ちゃっててなんかもう違う気がする。 |
… | 14無題Name名無し 25/02/08(土)16:15:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2961870そうだねx2昭和ライダーの現代版として理想的な作品だったからね |
… | 15無題Name名無し 25/02/08(土)16:19:16 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2961873+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 25/02/08(土)16:20:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2961875+タイムレンジャーも今見るとちゃんと販促自体はしっかりしてる方だと思うのだけど玩具をドラマに絡めてるかどうかも重要度高かったと思う(タイムレンジャー関連でクウガのベルトより売れたブイレックスを考えると) |
… | 17無題Name名無し 25/02/08(土)16:20:35 IP:202.248.*(ipv4)No.2961876+>>クウガって結構残酷な描写も多くて暗い作風だからとても万人受けする作品とは思えないんだけど |
… | 18無題Name名無し 25/02/08(土)16:20:54 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2961877そうだねx2 1738999254157.jpg-(40685 B) このスレ別にクウガ限定じゃないよね? |
… | 19無題Name名無し 25/02/08(土)17:05:53 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2961883+>>そもそもそれが間違いというかエヴァが社会現象になった時点で一般人は暗くて残酷なお話大好きだろう |
… | 20無題Name名無し 25/02/08(土)17:10:19 IP:126.26.*(bbtec.net)No.2961885そうだねx6 1739002219306.jpg-(64585 B) ウルトラ平成3部作の成功があったからその流れはあったんじゃない? |
… | 21無題Name名無し 25/02/08(土)17:20:17 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2961891そうだねx6>クウガが残酷で暗い作風だから万人ウケするとは思えないという先入観 |
… | 22無題Name名無し 25/02/08(土)17:30:12 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2961893そうだねx9>エヴァが当たったのはパチンコ化→新劇場版の流れだから暗いとか関係なさげ |
… | 23無題Name名無し 25/02/08(土)17:31:48 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2961895そうだねx4IPがアレだし汚物じゃね |
… | 24無題Name名無し 25/02/08(土)17:33:54 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2961897+クウガは当時から高評価ではあったけど、売れたのはアギトじゃない? |
… | 25無題Name名無し 25/02/08(土)17:44:08 IP:213.18.*(bai.ne.jp)No.2961902そうだねx2>当時は珍しいフォームチェンジと専用武器が良かったんじゃない? |
… | 26無題Name名無し 25/02/08(土)17:44:17 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2961903そうだねx9同じ内容、演出で『古代特捜クウガ』みたいなタイトルでメタルヒーローの一作品として世に出ていたら |
… | 27無題Name名無し 25/02/08(土)17:45:04 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.2961904そうだねx3>クウガは当時から高評価ではあったけど、売れたのはアギトじゃない? |
… | 28無題Name名無し 25/02/08(土)17:58:01 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2961905+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29無題Name名無し 25/02/08(土)18:00:11 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2961906そうだねx3>エヴァが当たったのはパチンコ化→新劇場版の流れだから暗いとか関係なさげ |
… | 30無題Name名無し 25/02/08(土)18:00:53 IP:126.7.*(bbtec.net)No.2961907そうだねx3アギトはデザイン・商品展開ともにクウガを踏襲しすぎて親が『もう持ってる』と誤認して買い与えなかった、ってのは聞いたことがある |
… | 31無題Name名無し 25/02/08(土)18:01:28 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2961908そうだねx1>アギトは視聴率はトップだったけどメインのおもちゃはクウガほど売れなかったときいた |
… | 32無題Name名無し 25/02/08(土)18:02:42 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2961909+アギトが失速したのは興味深いな |
… | 33無題Name名無し 25/02/08(土)18:16:22 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2961913そうだねx2あと同時期の戦隊がガオレンだったから、そっちに客層を取られた面も有るのでは? |
… | 34無題Name名無し 25/02/08(土)18:24:09 IP:213.18.*(bai.ne.jp)No.2961918+主役に商品展開が集中してたクウガ、看板商品の変身ベルトと好きなライダーの専用玩具を買えば成立した龍騎 |
… | 35無題Name名無し 25/02/08(土)18:28:28 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2961922そうだねx3興味ない層からしたらアギトは仮面ライダーのデザインもベルトのデザインもクウガと大差ないからなぁ |
… | 36無題Name名無し 25/02/08(土)18:31:48 IP:119.63.*(tees.ne.jp)No.2961924+リアルな時間ごとに発生する事件がウケたんだと思う。 |
… | 37無題Name名無し 25/02/08(土)18:31:49 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2961925そうだねx1こんな寄り道はさせたくなかった… |
… | 38無題Name名無し 25/02/08(土)18:32:18 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2961926そうだねx2クウガは前半の商品は確かに売れてたんだけど後半は割と微妙だった気がする |
… | 39無題Name名無し 25/02/08(土)18:34:33 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2961929+書き込みをした人によって削除されました |
… | 40無題Name名無し 25/02/08(土)18:34:58 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2961931+見ててください!! |
… | 41無題Name名無し 25/02/08(土)18:37:06 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2961934そうだねx1大当たりしているクウガの続編を |
… | 42無題Name名無し 25/02/08(土)18:46:35 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2961941+「従来のヒーローといえば、筋骨隆々で骨太の渋いおじさまたちだったが、イマドキの線の細い爽やかイケメンヒーローたちにママたちも夢中!」なんて週刊誌とかでもよく書かれてたな。 |
… | 43無題Name名無し 25/02/08(土)19:02:26 IP:126.11.*(bbtec.net)No.2961944そうだねx1別に万人になんて受けてないしライダー好きの中でヒットしただけ |
… | 44無題Name名無し 25/02/08(土)19:07:45 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2961947+お前の学校でのカーストランクよりはクウガは上だと誓うよ |
… | 45無題Name名無し 25/02/08(土)19:08:59 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.2961949+ 1739009339256.jpg-(789173 B) そろそろ仮面ライダーが復活してもいいと機運が高まっている実感はあったようだ |
… | 46無題Name名無し 25/02/08(土)19:09:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2961950+リアタイで子供だったけど |
… | 47無題Name名無し 25/02/08(土)19:09:52 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2961952+書き込みをした人によって削除されました |
… | 48無題Name名無し 25/02/08(土)19:16:18 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2961954+書き込みをした人によって削除されました |
… | 49無題Name名無し 25/02/08(土)19:17:53 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2961955そうだねx3>No.2961954 |
… | 50無題Name名無し 25/02/08(土)19:19:34 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2961956+カーストに食いついたなw |
… | 51無題Name名無し 25/02/08(土)19:22:25 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2961957そうだねx5>No.2961956 |
… | 52無題Name名無し 25/02/08(土)19:39:02 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2961965+ 1739011142947.webp-(22042 B) クウガと同年の刑事ドラマだけど、謎が謎呼ぶ展開とか捜査チームの活躍などクウガと同じ時代の空気は感じられるかな。やっぱり、そういうものへの需要が当時は在ったんだろう。 |
… | 53無題Name名無し 25/02/08(土)19:53:13 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2961970+書き込みをした人によって削除されました |
… | 54無題Name名無し 25/02/08(土)19:55:40 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2961971+書き込みをした人によって削除されました |
… | 55無題Name名無し 25/02/08(土)20:02:11 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2961972そうだねx3踊るとかケイゾクとかの90年代の刑事ドラマブームの延長みたいな作風だったのもあるよね |
… | 56無題Name名無し 25/02/08(土)20:02:53 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2961973+クウガは暗くて怖そうだから観てなかった |
… | 57無題Name名無し 25/02/08(土)20:06:56 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2961974そうだねx1クウガはシリアスで怖いシーンもあったけど通して暗いと思った事は無いなぁ |
… | 58無題Name名無し 25/02/08(土)20:08:36 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2961975そうだねx3>アギトが失速したのは興味深いな |
… | 59無題Name名無し 25/02/08(土)20:16:50 IP:125.51.*(dion.ne.jp)No.2961981そうだねx4毎話敵をかっこいい必殺技やアクションで倒すっていう変身ヒーローの基礎はちゃんとやってたからな |
… | 60無題Name名無し 25/02/08(土)20:19:11 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.2961982+単独ライダーだから全ての関連玩具が主役ライダーに集約される |
… | 61無題Name名無し 25/02/08(土)20:23:42 IP:153.188.*(ocn.ne.jp)No.2961984+>毎話敵をかっこいい必殺技やアクションで倒すっていう変身ヒーローの基礎はちゃんとやってたからな |
… | 62無題Name名無し 25/02/08(土)20:42:32 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.2961990そうだねx2 1739014952933.jpg-(17770 B) こと玩具の売上に限って言えば |
… | 63無題Name名無し 25/02/08(土)21:01:56 IP:133.106.*(ipv4)No.2961991そうだねx1>>アギトは視聴率はトップだったけどメインのおもちゃはクウガほど売れなかったときいた |
… | 64無題Name名無し 25/02/08(土)21:04:36 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2961992+>ぶっちゃけ夏ぐらいから失速し始めて |
… | 65無題Name名無し 25/02/08(土)21:08:13 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2961995そうだねx1>No.2961991 |
… | 66無題Name名無し 25/02/08(土)21:48:53 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.2962007そうだねx3久々の正統派TVシリーズって話題性からくる |
… | 67無題Name名無し 25/02/08(土)21:49:53 IP:114.17.*(enabler.ne.jp)No.2962010+ロボコン→クウガでハイビジョン撮影に切り替わって |
… | 68無題Name名無し 25/02/08(土)22:06:01 IP:126.107.*(bbtec.net)No.2962012+>>アギトが失速したのは興味深いな |
… | 69無題Name名無し 25/02/08(土)22:12:36 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2962015そうだねx1>これはティガもSEEDもそうで |
… | 70無題Name名無し 25/02/08(土)22:31:22 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2962020+昭和ライダーで定番とされているような、ゴールデンタイムのバラエティ番組でネタにされがちな |
… | 71無題Name名無し 25/02/08(土)22:32:56 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2962021+書き込みをした人によって削除されました |
… | 72無題Name名無し 25/02/08(土)22:33:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2962022そうだねx3>これはティガもSEEDもそうで |
… | 73無題Name名無し 25/02/08(土)22:40:56 IP:60.150.*(bbtec.net)No.2962023そうだねx1>「変身!」を言うにしても五代のキャラという自然な理由付けがあったり、 |
… | 74無題Name名無し 25/02/08(土)22:44:20 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2962024そうだねx1あまりガンダムガンダム言ってるとまた戦隊親殺マンが沸くぞ |
… | 75無題Name名無し 25/02/08(土)22:52:12 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2962027+昭和も言うほど「ヘン~シン!」かな? |
… | 76無題Name名無し 25/02/08(土)22:52:30 IP:133.155.*(bai.ne.jp)No.2962028+>極論を言うと売れない原因は分析出来ても売れる原因は分析及び再現不可能だよ |
… | 77無題Name名無し 25/02/08(土)22:53:42 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2962029+前後に公開されてたウルトラマンとかは視聴率に苦労してたそうだけどクウガ関しては視聴率自体メタルヒーローの代から日曜のあの時間帯に変更されてから毎回定期的に視聴率10%は超えてたからね |
… | 78無題Name名無し 25/02/08(土)22:56:29 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2962031+大人も見てたから |
… | 79無題Name名無し 25/02/08(土)23:10:22 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2962035そうだねx1アギトは売上でネガティブに語られがちだけど視聴率は良かったから簡単に不人気と言われるとモヤモヤする。 |
… | 80無題Name名無し 25/02/08(土)23:12:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2962036+当時発売された玩具関連の総合売上ランキングだと意外とそこまで種類豊富にランク上位入りという訳ではないのよねクウガ |
… | 81無題Name名無し 25/02/08(土)23:13:30 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2962037そうだねx2>アギトは売上でネガティブに語られがちだけど視聴率は良かったから簡単に不人気と言われるとモヤモヤする。 |
… | 82無題Name名無し 25/02/08(土)23:20:18 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2962041そうだねx2>当時発売された玩具関連の総合売上ランキングだと意外とそこまで種類豊富にランク上位入りという訳ではないのよねクウガ |
… | 83無題Name名無し 25/02/08(土)23:24:05 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2962044そうだねx1>アギトは売上でネガティブに語られがちだけど視聴率は良かったから簡単に不人気と言われるとモヤモヤする。 |
… | 84無題Name名無し 25/02/08(土)23:35:56 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2962051+>ライダー好きの中でヒットしただけ |