期間指定:1月12日0:00 - 1月16日0:00期間指定を解除
- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:話題順
結局食い尽くし ASDは(家人に対し)自他境界が弱くてやる ADHDは衝動性でやる 定型発達は格下の相手に舐めてやる なので障害の有無関係なくやる人はやるんだろうな… 怖い相手にやらないだけで x.com/kimonoshimaiya…
食い尽くし系の原因の一つが「自他境界を理解できない」ことに起因している。給食の場合は一人一人分けているので問題は発覚しない。レストランでの食事も個別の食事なら同様。危ないのは、キャンプの時とかパーティーの時とか家庭を持った時とか。全部自分のものだと錯覚して食い尽くす。 x.com/yukyusha/statu…
「他人の食べ物を・了承もなく・衝動的に・全て食べてしまう人」を"食べ尽くし系"と言います。 自他境界が曖昧な心の病です。量を食べる/食べないの問題ではありません。 x.com/koba31okm/stat…
女性用トイレは女性専用トイレです と一緒。 嫌知らずとも繋がってくるな こういう男性が女性に「のみ」発動する自他境界の曖昧さ、根底にあるのはやはりミソジニーでは。 x.com/ocijj7jnbg/sta…
食べ尽くし系夫の考察で1番腑に落ちました…‼︎ 自閉症スペクトラム障害で共感性が低い人(以前のアスペルガー)で家族に対して自他境界が曖昧なために家族を自分の一部のように捉えてしまい暴言やひどい扱いをする場合があるという専門家の話を聞いた事があります…… x.com/buriteri_tom_o…
>自分が筋金入りの常識人であるという前提 自他境界が不全な人は 『自分の考え=みんなの考え』 との妄想があるので、自分の考えが世間の常識だとなってしまいがちです #パーソナリティ障害 #自我障害 x.com/extrahardlife/…
返信先:@tan_uk_ijiruこの作品だけがそうというわけではないのですが、たぬさんの描く、子どもにとっての親以外の大人の描写がとてもすきです。明白に他人であることを突きつけられるので、自他境界のあいまいな子ども心はくだけるんだけれども、そこで初めて他人からの善意や愛を自覚できるようになっているところが好きで…
返信先:@xkcKLM80TE7045サーティワンあまり行かない人間からすると過剰なスプーンの量に見えますよ そうやって人の立場を想像出来ないのって自他境界が曖昧で自分の領域を広めてるからじゃないでしょうか? あなたがASDなんじゃないですか? とまあこじつけ障害認定なんて幾らでも出来るんですよね
返信先:@ricoxxx_多分女性だと旦那のものを勝手に捨てたり売ったりする人がいるのと同じ種類の問題だと思うんですよね。 自他境界が狂ってて、自分のもの・他人のものではなく、「自分たちのもの」と認識してしまってる。 一人っ子or多子みたいな育ちの影響なのか、それとも左右の区別が苦手みたいな発達の問題なのか。