名古屋港水族館公式ホームページの「お知らせ・新着情報」ページです。

名古屋水族館
Facebook logo Instagram logo Youtube logo Twitter logo
文字
サイズ
Language
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
×
 
カスタム検索
表示順:
Relevance
Relevance
Date
×
 
カスタム検索
表示順:
Relevance
Relevance
Date
水族館の周辺施設
  • 営業・イベント
    スケジュール
  • 入館チケット
  • 館内案内
  • 交通アクセス
  • イベント紹介
  • ショップ・
    レストラン
  • よくある質問
  • 研究・教育

営業のご案内

  • 営業・イベントスケジュール
  • 入館チケット
  • 交通アクセス
  • お知らせ・新着情報

名古屋港水族館ってこんなところ

  • 館内案内
  • イベント紹介
  • 研究・教育
  • 体験学習プログラム
  • 海の仲間たち
  • ショップ・レストラン
  • よくある質問
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文

お知らせ・新着情報

ホーム お知らせ・新着情報 ピックアップイベント
  • すべて
  • ニュース
  • ピックアップイベント
  • 発行物
  • 募集中
  • その他
  • 2025.02.07
    ピックアップイベント

    おかげさまで累計入館者6000万人を達成!記念オリジナルステッカ…ーをプレゼントします

    名古屋港水族館は、おかげさまで本日2月7日(金)に、累計入館者6000万人を達成いたしまし…た。平成4年(1992年)10月29日の開館以来、多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございます。 本日は、6000万人目…
  • 2025.01.30
    ピックアップイベント

    環境教育スナメリかんさつツアーの参加者を募集します

    名古屋港には冬から春にかけて、小型のイルカの仲間である野生のスナメリがやってきます。… 名古屋港水族館では、名古屋港にやってくるスナメリの生態の調査を行っています。エネルギーの脱炭素化を通じて地球にやさしい環境作りを目指す…
  • 2025.01.23
    ピックアップイベント

    【募集は終了しました】「水族館deバレンタインモーニング」を開催…します

    人気企画を冬も開催! “名古屋”と言えば、“喫茶店のモーニング”が有名です。 名古屋港水族…館では「開館前の朝の水族館」を公開し、楽しんでいただく「水族館deバレンタインモーニング」を開催します。今回から館内4か所の水槽前…
  • 2025.01.22
    ピックアップイベント

    【期間限定返礼品】「スタッフが選んだベストショット!!」名古屋港水…族館オリジナル缶バッジ

    水族館deクルッと寄付 ―NEW返礼品― 生き物たちの暮らしを応援していただく募金「水族…館deクルッと寄付」の返礼品に、「スタッフが選んだベストショット!!」名古屋港水族館オリジナル缶バッジが登場します。 当館スタッフが…
  • 2025.01.21
    ピックアップイベント

    【募集は終了しました】令和6年度 名古屋港水族館共同研究講演会 

    水族館で常磐大学の研究授業! 名古屋港水族館のシャチは何弁で会話をしている? ~野生下…、飼育下でのシャチのコミュニケーション研究~ シャチは世界中の海に生息する哺乳動物です。生息環境や餌生物によって生態型が異なり、コミュ…
  • 2024.12.24
    ピックアップイベント

    【名古屋港水族館×中日ドラゴンズ】 期間限定で「コラボ魚朱印」を…販売します

    名古屋港水族館×中日ドラゴンズ コラボ企画 名古屋を代表する人気プロ野球球団「中日ド…ラゴンズ」とのコラボ商品「名古屋港水族館×中日ドラゴンズ コラボ魚朱印」を以下のとおり期間限定で販売します。 新しい年の始まりに、金と銀…
  • 2024.12.22
    ピックアップイベント

    (再開)【水族館deクルッと寄付】名古屋港水族館の仲間たちピンバ…ッジ

    生き物たちの暮らしを応援していただく募金「水族館deクルッと寄付」の返礼品「名古屋港…水族館の仲間たちピンバッジ」を12月24日から再開します。 「名古屋港水族館の仲間たちピンバッジ」はシャチ・イルカ・ペンギン・ベルーガの…
  • 2024.10.01
    ピックアップイベント

    特別展「飼育係、南極に行く」を開催します

    日本初の展示となるメガネカモグチウオが登場! 名古屋港水族館は、当館の飼育係が昨年の…第65次南極地域観測隊(JARE65)に参加した経験に基づき企画立案した特別展「飼育係、南極に行く」を開催します。 当館南館では、「南極…

過去の記事

  • 2025年

    • 2月
    • 1月
  • 2024年

    • 12月
    • 10月

ホーム

営業のご案内

  • 営業・
    イベントスケジュール
  • 入館チケット
  • 交通アクセス
  • お知らせ・新着情報

名古屋港水族館ってこんなところ

  • 館内案内
  • 海の仲間たち
  • イベント紹介
  • ショップ・レストラン
  • 研究・教育
  • よくある質問
  • 体験学習プログラム

周辺施設のご案内

  • 名古屋港ガーデンふ頭
  • 名古屋港ポートビル
  • JETTY
  • 名古屋海洋博物館
  • ポートハウス
  • 南極観測船ふじ
  • 名古屋港ガーデン
    ふ頭からのお知らせ
名古屋港水族館 
公益財団法人名古屋みなと振興財団
〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号
(事務局:名古屋港水族館)
TEL:052-654-7080(代表) / FAX:052-654-7001 / 団体予約・下見専用TEL:052-654-1680 / FAX:052-654-7499
TEL:052-654-7080(代表)
FAX:052-654-7001
団体予約・下見専用TEL:052-654-1680
FAX:052-654-7499
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 運営団体
  • ご意見
  • サイトマップ
  • アクセシビリティガイドライン
  • サイトマップ
Facebook logo Instagram logo Youtube logo Twitter logo
文字サイズ
背景色
広告事業のご案内
©2020 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation © All Rights Reserved. 名古屋港水族館