スウェーデン軍モーター
サイクルジャケット
昨日、雪もちらつく中、往復
26kmほど原付バイクで走った。
私は防寒対策バッチリだった。
グローブは冬用電熱グローブ。
ボトムズはパンツの下にヒー
トテックパッチ、膝下までの
毛糸のソックス。さらにその
外にはスノボパンツをアウタ
ーとして履いた。
靴はあえて爪先に樹脂パット
が入った安全靴を選んだ。
上半身は厚いフリースのネッ
クウォーマー、上半身の中に
温かいインナーを着込んで、
ジャケットは分厚いスェーデ
ン軍のダブルスのモーターサ
イクルジャケットを着た。
さらにその上に大きめの作り
のMA-1をコートのように着
た。
顔はスポーツマスクで寒気か
ら防護。
スウェーデン軍のコットン
ジャケットはかなり厚めで、
作りも良く、オールシーズン
使える。夏場は暑すぎるだ
ろうが。
とにかくデザインは軍用物
として考え抜かれている。
良い。
結果、私はまったく寒くな
かった。
特に手先と足もとの固めが
大きかった。
同行した二人はグローブは
着用していたが、手の指の
先が凍りそうだ、足部分と
爪先が感覚無くなって来た、
との旨語っていた。
やはり、冬場の防寒対策は
大切。
私は昨年のこの時期にベスパ
を神戸から広島まで乗って帰
った際、防寒バッチリだった
のにブーツだけただの革ブー
ツを履いていたので、爪先が
凍傷になるのではとさえ思っ
た。途中、雪がさんさん降っ
ていた夜だったし。
安全靴は安全の意味だけでな
く、冬場の二輪走行にもおす
すめ。
爪先に防護カップが入ってい
るので、実はこれがかなりの
防寒効果をもたらす。
スクーターでレッグシールド
の内側に足先を置いていても、
冬場の走行では巻き込む寒風
によって足先がキンキンに冷
える。本当に凍えるほどに。
安全靴、それがな~い。
膝までのソックスは薬局スー
パーで1800円程で売っている
オカモトの防寒ソックスがお
すすめだよ。くるぶしの部分
のみヒートテック?になって
いて、あとはしっかりした毛
糸仕立て。
これ、めちゃくちゃ温かい。
Amazon.co.jp: [オカモト] 靴下サプリ
まるでこたつソックス
あったか 冷え対策
冬 防寒 ルームソックス 532-995 : ファッション