瑞穂の國記念小學院・・・跡? | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

(散策の続きです)

名神高速の南側の道を進むと・・・



この春、いわゆる「森友学園問題」で 開校ならなかった瑞穂の國記念小學院の裏 に出ました。



(・・・ 工事中断したまま (ある日突然作業員さん達がいなくなったっ て感じ))

道を隔てて東隣にあったのはー

野田中央公園。(こっちも 豊中市が実際より安く(2000万程で)国有地を買わせてもらってる~ とか 森友問題と一緒にしていいやら悪いやらな話が出て 知識のない私は混乱しましたよー)





公園側からもう一度見た小学校。

ほとんど出来上がってるのに「跡地」になっている物件。。。

ああ、もったいない。(本当に、、、更地にするんですかね?)


この後は もう一度名神の下を潜って_ 帰りました、とさ。

(おしまい)
AD

numabeさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります