[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3772人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4608445.png[見る]


画像ファイル名:1738835469500.jpg-(91074 B)
91074 B25/02/06(木)18:51:09No.1280371395+ 20:18頃消えます
バビロニアいいよね
ぐだ子でプレイしてるんだけど身を呈して自分を庇ったキャスギルに思わず忠臣の様に振舞っていいえ!ウルクはここに健在です!!って言っちゃうのがキてる…ってなる
その後のミクトランで再会した時も王様!お久しぶりです!ってついキョドったり二流って褒められて感極まるのもいいよね

そんなぐだ子にstaynightやらせたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/06(木)18:52:54No.1280371882そうだねx41
>バビロニアいいよね
>ぐだ子でプレイしてるんだけど身を呈して自分を庇ったキャスギルに思わず忠臣の様に振舞っていいえ!ウルクはここに健在です!!って言っちゃうのがキてる…ってなる
>その後のミクトランで再会した時も王様!お久しぶりです!ってついキョドったり二流って褒められて感極まるのもいいよね
わかる
>そんなぐだ子にstaynightやらせたい
頭ラフムかよ
225/02/06(木)18:53:22No.1280372025そうだねx8
王様は…泥で汚染されてるんでしょ!!
325/02/06(木)18:54:24No.1280372329そうだねx29
いいえ素です
425/02/06(木)18:54:32No.1280372386+
ウルクは死んだ
525/02/06(木)18:54:49No.1280372463そうだねx24
>いいえ素です
アルトリアのレス
625/02/06(木)18:55:19No.1280372612+
普通の人間でも20代の頃と60代の頃で雰囲気変わる人は居るから…
725/02/06(木)18:55:27No.1280372664+
ついでにアンコもやらせたい
825/02/06(木)18:56:08No.1280372869そうだねx4
アルトリアはギルガメッシュ王の事になると口が悪くなる…
…ひょっとしてアルトリアもギルガメッシュ王の事が…?
925/02/06(木)18:56:43No.1280373025そうだねx20
>アルトリアはギルガメッシュ王の事になると口が悪くなる…
>…ひょっとしてアルトリアもギルガメッシュ王の事が…?
約束された勝利の剣ァァァ!!!
1025/02/06(木)18:57:05No.1280373138+
タケルはどう思う?
1125/02/06(木)18:57:24No.1280373233そうだねx9
衛宮士郎………エミヤ!!?
1225/02/06(木)18:57:37No.1280373300+
>普通の人間でも20代の頃と60代の頃で雰囲気変わる人は居るから…
なんならFGOのときって60どころか3桁くらいじゃ無かった?
1325/02/06(木)18:57:58No.1280373414+
イシュタルとパールヴァティーが姉妹…?
1425/02/06(木)18:58:37No.1280373624+
俺は優しいからZeroで許してやるぜ
1525/02/06(木)18:58:44No.1280373655そうだねx3
アルトリア→ギルガメッシュ→イシュタル?
1625/02/06(木)18:58:56No.1280373723そうだねx10
なんかエミヤずっと機嫌悪くない…?
1725/02/06(木)18:59:21No.1280373849+
>なんかメディアさんずっと怖くない…?
1825/02/06(木)19:00:26No.1280374201+
あっメドゥーサさん出てきた!→なんか死んだ…
あっまたメドゥーサさん出てきた!→なんか死んだ…
1925/02/06(木)19:00:42No.1280374285+
>俺は優しいからZeroで許してやるぜ
序盤から中盤まで解釈違いでイライラしてVSイスカンダルで感極まって終盤またイライラしてそう
2025/02/06(木)19:01:43No.1280374605+
立香
あの男は本当にヤバいのでやめておきなさい
クーフーリンもそうだぜと言ってます
2125/02/06(木)19:02:47No.1280374932そうだねx7
なんか村正おじいちゃんの元の人キャラ違い過ぎない?
2225/02/06(木)19:03:56No.1280375300そうだねx2
やっぱりマスターは前に出て戦うものなんだ…
2325/02/06(木)19:04:17No.1280375405+
アーチャーのギルガメッシュならカルデアにもいるでしょう
アレが彼の本性です
2425/02/06(木)19:05:15No.1280375716そうだねx12
こんな呪腕さん見たくなかったな…
2525/02/06(木)19:06:37No.1280376148+
メディアさん…?イアソンの事はどうしたの…?
2625/02/06(木)19:06:53No.1280376237+
なんか皆ギスギスしてる…聖杯は汚染されてるんだね!
2725/02/06(木)19:07:49No.1280376527+
すごい今更なんだけどコイツなんで神気取りなんだっけ?
概要しか知らないけど神になれず人間として死んでない?
2825/02/06(木)19:08:14No.1280376667+
呪腕さんはなんか小物雑魚キャラ扱いだしギルガメッシュはチンピラクソ野郎だし他にもなんか知ってる顔の奴らがセックスしてるし
2925/02/06(木)19:09:33No.1280377102そうだねx2
(イシュタル様もパールさんもおっぱいちっちゃいな…)
3025/02/06(木)19:10:05No.1280377258+
多くの英雄が大義の元で戦ってるfgoと違ってsnもzeroもみんな私欲で戦ってるからな…
3125/02/06(木)19:10:07No.1280377271そうだねx2
>すごい今更なんだけどコイツなんで神気取りなんだっけ?
>概要しか知らないけど神になれず人間として死んでない?
実際に神と人間のハーフなのと神を嫌ってるから神気取りはしてない
単にそこら辺の神様よりも偉そうで人でなしで自己中ってだけ
3225/02/06(木)19:10:15No.1280377326+
(側から見てゲラゲラ笑ってるイスカンダル)
3325/02/06(木)19:11:45No.1280377802そうだねx14
今更だけどスレ画ネタにできないくらいキモい事言ってない?
3425/02/06(木)19:11:58No.1280377866+
きっっっしょ
見てください王様あの浅ましいチンピラ顔
英霊とも思えない顔ですよねきっっっしょ
3525/02/06(木)19:12:01No.1280377884+
銀幕HFはあんなんでもFGOの影響でだいぶ大物になってるよね呪腕さん
3625/02/06(木)19:12:32No.1280378059そうだねx5
(ある日からやたら村正とアルトリアを同時に出撃させようとするマスター)
(ある日からやたら村正とイシュタルを同時に出撃させようとするマスター)
(ある日からやたら村正とパールヴァティーを同時に出撃させようとするマスター)
3725/02/06(木)19:13:28No.1280378361+
>銀幕HFはあんなんでもFGOの影響でだいぶ大物になってるよね呪腕さん
セイバーを褒め称えるようなセリフまで喋り出すしな
元はなんか小物っぽい捨て台詞吐いてたのに
3825/02/06(木)19:14:06No.1280378562+
メタ的に長い付き合いのせいかFGOでも腐れ縁の悪友的なノリになってきてる気がするSN組
3925/02/06(木)19:14:07No.1280378569そうだねx5
まぁギルガメッシュもこの時の自分見て恥じるとか反省するとかは無くなんならカルデアでも同じ事言うと思う
4025/02/06(木)19:14:12No.1280378592+
解説にラスプーチンが欲しい
4125/02/06(木)19:14:52No.1280378807+
>解説にラスプーチンが欲しい
あいつSN時空の死んだ言峰なのかな
4225/02/06(木)19:15:05No.1280378875+
>メタ的に長い付き合いのせいかFGOでも腐れ縁の悪友的なノリになってきてる気がするSN組
槍弓もしょっちゅう顔合わせてるしな…
4325/02/06(木)19:15:06No.1280378881+
泥の影響かと思うとゼロの物言いも嗜好も素でめちゃくちゃ悪趣味なのが
4425/02/06(木)19:15:44No.1280379097+
老成した術王もなんかあればまた弓王と同じ事言うだろうしなぁ…
4525/02/06(木)19:15:47No.1280379111+
呪腕さんはクリーチャーみたいな振る舞いとか小物な言動よりも純粋に聖杯にかける願いの方が今となっては問題
そりゃ首飛びますわ
4625/02/06(木)19:15:49No.1280379124+
>アルトリアはギルガメッシュ王の事になると口が悪くなる…
>…ひょっとしてアルトリアもギルガメッシュ王の事が…?
きも
4725/02/06(木)19:16:31No.1280379362+
>あいつSN時空の死んだ言峰なのかな
ギルガメッシュのこと知ってるっぽくはあった
4825/02/06(木)19:16:59No.1280379517+
カタキースロイヤル
4925/02/06(木)19:17:15No.1280379603+
あそこまで粘着されても嫌いとまでは言わないのセイバー器デカいなって思う
5025/02/06(木)19:17:18No.1280379614+
哀れで滑稽な生き様我が愛でてやんよありがたく思いな
これ決定ね何断ろうとしてんの
5125/02/06(木)19:18:30No.1280380020+
>哀れで滑稽な生き様我が愛でてやんよありがたく思いな
>これ決定ね何断ろうとしてんの
なんかいざ手に入れたら飽きたわ
5225/02/06(木)19:18:33No.1280380034+
>呪腕さんはクリーチャーみたいな振る舞いとか小物な言動よりも純粋に聖杯にかける願いの方が今となっては問題
>そりゃ首飛びますわ
他の鯖はルート分岐制の恩恵で無様に即死しても他ルートで活躍して見返すみたいなことできるけど
一人だけ最終ルートにしか出ず惨死したせいでフォローも大してないという英霊格差…
5325/02/06(木)19:19:05No.1280380208+
FGOでもEXTELLALINKでも粘着されてるけどあしらい方が手慣れてる様になった気がする青王
5425/02/06(木)19:19:11No.1280380239+
イリヤ…さん怖い…!
5525/02/06(木)19:19:28No.1280380326+
金ピカ自身が雑種
5625/02/06(木)19:19:44No.1280380409そうだねx9
>あそこまで粘着されても嫌いとまでは言わないのセイバー器デカいなって思う
Fateルートで凛に求婚ネタ揶揄われたときに「確かに彼は優れた英霊ですが私とは価値観があまりにも違いすぎます」とか言ってて凄い大人な態度だなって思ったことある
5725/02/06(木)19:20:12No.1280380555そうだねx2
>FGOでもEXTELLALINKでも粘着されてるけどあしらい方が手慣れてる様になった気がする青王
SNZEROだと生前の状態と大差無いし余裕も無かったから…
5825/02/06(木)19:20:43No.1280380738+
>>あそこまで粘着されても嫌いとまでは言わないのセイバー器デカいなって思う
>Fateルートで凛に求婚ネタ揶揄われたときに「確かに彼は優れた英霊ですが私とは価値観があまりにも違いすぎます」とか言ってて凄い大人な態度だなって思ったことある
小娘のくせにな
5925/02/06(木)19:20:45No.1280380745そうだねx2
小娘呼ばわりされてるけど立派な大人だからな実際…
6025/02/06(木)19:20:48No.1280380765+
>金ピカ自身が雑種
月できつねにツッコまれてたな
6125/02/06(木)19:22:15No.1280381219+
>小娘呼ばわりされてるけど立派な大人だからな実際…
年齢の話じゃなくて考え方が小娘レベルってことでしょ
6225/02/06(木)19:22:47No.1280381394+
同レベルになってキレ散らかすのも癪に障るし…
6325/02/06(木)19:22:59No.1280381445+
>メタ的に長い付き合いのせいかFGOでも腐れ縁の悪友的なノリになってきてる気がするSN組
槍弓とか原作だとだいぶ険悪だったけどEXTRAあたりから完全に悪友の距離感でいいよね
6425/02/06(木)19:23:14No.1280381525+
>メタ的に長い付き合いのせいかFGOでも腐れ縁の悪友的なノリになってきてる気がするSN組
エミヤクーフーリンメディアはいつもの3人みたいな感じ
6525/02/06(木)19:23:14No.1280381532+
オベロンの皮被ってないボーティガーンとかゲロキモだろうし
6625/02/06(木)19:23:33No.1280381627+
えーアルトリアこんなカッコ付けといてやられるんだ…
6725/02/06(木)19:23:36No.1280381648+
プレイ中はバーサーカー強すぎんだろ...って思ってたんだけどその後何回も殺されまくるから段々腹立ってきてた
6825/02/06(木)19:25:18No.1280382181+
ねえクロ…最近マスターさんがなんかよそよそしいんだけど…
6925/02/06(木)19:25:30No.1280382239そうだねx4
任せてください!って言うから信じるのが正解だな!って思って一人で行かせてたらセイバーボロ負けみたいなのすごい覚えてる
7025/02/06(木)19:25:39No.1280382286+
>えーアルトリアこんなカッコ付けといてやられるんだ…
むっこの暗闇はおそらくキャスターの仕業!
シロウ!ここは私がささっとカッコよく倒してきますから!
7125/02/06(木)19:25:44No.1280382308+
>他の鯖はルート分岐制の恩恵で無様に即死しても他ルートで活躍して見返すみたいなことできるけど
>一人だけ最終ルートにしか出ず惨死したせいでフォローも大してないという英霊格差…
まあ今やかなり持ち直して人気者の一人だから…
7225/02/06(木)19:25:57No.1280382381そうだねx2
>槍弓もしょっちゅう顔合わせてるしな…
「あーやだやだ 座が腐ってるんだよ」
「ところで男子トイレの蛍光灯が切れかけていたが職務怠慢かね?」
7325/02/06(木)19:26:21No.1280382519+
>プレイ中はバーサーカー強すぎんだろ...って思ってたんだけどその後何回も殺されまくるから段々腹立ってきてた
槍兄貴のライバル面してる割にまず勝てないと思われるエミヤが殺しまくってる不思議
ヘラクレス一回でも殺せるなら大抵のサーヴァント正面から殺せんじゃねって
7425/02/06(木)19:26:43No.1280382641+
そういやハサン不遇云々とか昔はあったな…
一部六章の時点でもう消え去ったから大昔のミームだわ
7525/02/06(木)19:27:15No.1280382823+
どのギルガメッシュも他のギルガメッシュ見て今の自分が一番崇高な存在だと思ってるよ
7625/02/06(木)19:27:27No.1280382888そうだねx2
>任せてください!って言うから信じるのが正解だな!って思って一人で行かせてたらセイバーボロ負けみたいなのすごい覚えてる
基本的に仲間の言うこと素直に鵜呑みにするとバッドエンドになるゲームだからな…
7725/02/06(木)19:27:44No.1280382967+
唯一のハサンになる!????
7825/02/06(木)19:28:00No.1280383074+
子ギルと老王の精神性だと普通の聖杯戦争には来てくれないでしょ
7925/02/06(木)19:28:16No.1280383155+
漫画のここのAUOなんか征服王の腰巾着のスネ夫みたいなチンピラ感すごい
8025/02/06(木)19:28:20No.1280383182+
普通の聖杯戦争とはいったい…
8125/02/06(木)19:28:35No.1280383267+
>(ある日からやたら村正とアルトリアを同時に出撃させようとするマスター)
>(ある日からやたら村正とイシュタルを同時に出撃させようとするマスター)
>(ある日からやたら村正とパールヴァティーを同時に出撃させようとするマスター)
最終的に全員一緒に出撃させるようになる
8225/02/06(木)19:29:21No.1280383533そうだねx1
百貌はともかく他2人はマジでやらかしすぎてて山の翁が来た今見ると笑っちゃう
8325/02/06(木)19:29:27No.1280383576そうだねx2
>普通の聖杯戦争とはいったい…
そもそも冬木でまともに開催出来たのは第三次からだし普通と言えるほどのサンプルがないんだよね
酷くない?
8425/02/06(木)19:29:54No.1280383751+
ぐだに原作摂取させる概念いいな
8525/02/06(木)19:30:10No.1280383837+
>槍兄貴のライバル面してる割にまず勝てないと思われるエミヤが殺しまくってる不思議
>ヘラクレス一回でも殺せるなら大抵のサーヴァント正面から殺せんじゃねって
そのヘラクレスの知略が低下して宝具も使用できない状態だったのをどう見るかだな
8625/02/06(木)19:31:06No.1280384183+
士郎がしゃしゃり出るのが正解な時と間違いな時あってやけくそになりながら選択肢を選んでた
8725/02/06(木)19:31:48No.1280384460+
でもこの不遇枠の暗殺者さんしれっと初出でケルトの大英雄から奪ったステータスを他シリーズでも横領してちょっとイイ思いしてますよ
8825/02/06(木)19:32:05No.1280384545+
敵の策略の読みが当たっても士郎では対策できずに死ぬとかどうしろと
8925/02/06(木)19:32:21No.1280384662+
>槍兄貴のライバル面してる割にまず勝てないと思われるエミヤが殺しまくってる不思議
>ヘラクレス一回でも殺せるなら大抵のサーヴァント正面から殺せんじゃねって
エミヤはあくまで五次正規英霊と比較して弱いなので…
五次正規英霊のセイバーとランサーは本調子なら頑張ればヘラクレス全殺しできます扱いだし
キャスターはあくまでキャスターで正面から戦うのに向いてないからまともな前衛が要る扱いだけど
9025/02/06(木)19:32:26No.1280384686+
格ゲーのミニゲームで鎖撃っても回避してステップしてくるバサカは怖かったよ
慢心して適当にするとこうなるんだなって感じで
9125/02/06(木)19:33:15No.1280384947+
>>普通の聖杯戦争とはいったい…
>そもそも冬木でまともに開催出来たのは第三次からだし普通と言えるほどのサンプルがないんだよね
>酷くない?
その第三次もアインツベルンのせいでね…
9225/02/06(木)19:33:34No.1280385061+
>そのヘラクレスの知略が低下して宝具も使用できない状態だったのをどう見るかだな
その状態のバサカを凌ぎきれる農民はなんなんだよ!?
9325/02/06(木)19:33:34No.1280385063+
遠征末期メタメタで中断して帰ってきたやつと国放ったらかしで旅に行ってきたやつが真面目に運営してたやつにでかい面してもな…
9425/02/06(木)19:33:47No.1280385147+
ゲームは違うが投擲滑走牽引三択選べされた時はどうしろと…ってなりましたよ私は
9525/02/06(木)19:33:59No.1280385236+
>普通の聖杯戦争とはいったい…
盈月の儀は最早聖杯戦争とすら名前ついてない割に普通の聖杯戦争と聞く
9625/02/06(木)19:34:23No.1280385367+
>敵の策略の読みが当たっても士郎では対策できずに死ぬとかどうしろと
柳洞寺から遠隔で操られるの本編スタート時点からわりと終わってると思う主人公と敵の地力差
9725/02/06(木)19:34:40No.1280385476+
巻き込まれ一般人なんか本来そうあるべきだし…
9825/02/06(木)19:34:53No.1280385568+
バサカだから雑に残機使う戦い方してるだけで本来ならもうちょっと致命傷は避けたり防いだりするんだと思いたい
9925/02/06(木)19:35:11No.1280385676+
ハサンと同じかそれ未満の亡霊に過ぎない無銘の英雄と農民が完全武闘派のクーフーリンとヘラクレスとアーサー王を相手取れるのおかしいだろ!
10025/02/06(木)19:35:50No.1280385868+
農民は地の利もあったし…
10125/02/06(木)19:35:56No.1280385900+
多分まともなアチャクレスが未だに描かれない理由バトルが絶対面白くならなそうだからに一票
10225/02/06(木)19:36:33No.1280386070そうだねx2
staynight上映会するって言って嫌な顔しないの小次郎くらいじゃないか
10325/02/06(木)19:36:57No.1280386209+
>多分まともなアチャクレスが未だに描かれない理由バトルが絶対面白くならなそうだからに一票
20km先から狙撃するだけで99%の鯖は負けるからな
10425/02/06(木)19:37:08No.1280386280+
よく見たらスレ画かなりきもいな…
10525/02/06(木)19:37:14No.1280386315+
>バサカだから雑に残機使う戦い方してるだけで本来ならもうちょっと致命傷は避けたり防いだりするんだと思いたい
でもそのわりにUBW序盤はアーチャーの脅威じゃない矢と脅威の矢を判別して後者を全力で迎撃する能力はあるからな…
メタいこと言うと直感とか心眼とかソレ系のスキルの発動が作者の匙加減すぎる
10625/02/06(木)19:37:22No.1280386360+
農民は地の文で書かれる雰囲気にごまかされずに淡々と状況見たらセイバー相手にだいぶ歯が立ってない
10725/02/06(木)19:37:24No.1280386364+
>バサカだから雑に残機使う戦い方してるだけで本来ならもうちょっと致命傷は避けたり防いだりするんだと思いたい
映画のHF見ると…あれ森の結界内だから良いけどそりゃあイリヤじゃ街中ではまともに運用できねぇなって
10825/02/06(木)19:37:49No.1280386526+
>バサカだから雑に残機使う戦い方してるだけで本来ならもうちょっと致命傷は避けたり防いだりするんだと思いたい
原作だと半日で残基1機回復だから雑突撃でもいいんだ
まぁ残基無い連中も超人的なパワーでゴリ押すから動きが雑で云々展開があったり
10925/02/06(木)19:37:58No.1280386569そうだねx1
>よく見たらスレ画かなりきもいな…
なんというか俺様系キャラっていうか単なるセクハラ親父の言動だよな
11025/02/06(木)19:38:19No.1280386705そうだねx1
>遠征末期メタメタで中断して帰ってきたやつと国放ったらかしで旅に行ってきたやつが真面目に運営してたやつにでかい面してもな…
やりたい放題してガタガタになったやつと偉そうにしてるけどそこから国の奴隷かってレベルで長年尽くしたやつとでその2人でも結構差が開いてる
11125/02/06(木)19:38:27No.1280386752+
設定強すぎるキャラを散々出して来て今更過ぎる…
11225/02/06(木)19:38:32No.1280386790+
>staynight上映会するって言って嫌な顔しないの小次郎くらいじゃないか
言峰は何やかんやどのルートでも普通に見てそう
11325/02/06(木)19:38:36No.1280386819+
stay nightのギルガメッシュは私服のセンスも見ものだよ
11425/02/06(木)19:38:52No.1280386907+
fu4608445.png[見る]
うーわやなヤツ~
11525/02/06(木)19:38:56No.1280386929+
>メタいこと言うと直感とか心眼とかソレ系のスキルの発動が作者の匙加減すぎる
敏捷と耐久もフレーバーテキストだ
11625/02/06(木)19:38:59No.1280386952+
でもライダースーツギルは普通にカッコイイと思うんですよ
11725/02/06(木)19:39:15No.1280387048+
>原作だと半日で残基1機回復だから雑突撃でもいいんだ
よく考えたらこれ強すぎない?
11825/02/06(木)19:39:31No.1280387148+
FGOのメディアさんは宗一郎の記憶全く無いの悲しいよね
11925/02/06(木)19:39:41No.1280387206+
遠距離攻撃できる奴ら設定で言えばみんなそれだけで勝てそうなスペックしてるじゃないの
12025/02/06(木)19:40:20No.1280387392+
>やりたい放題してガタガタになったやつと偉そうにしてるけどそこから国の奴隷かってレベルで長年尽くしたやつとでその2人でも結構差が開いてる
ギルガメッシュの最期は老衰だからな
甥を後継者にして死んでる
12125/02/06(木)19:40:26No.1280387421+
>>原作だと半日で残基1機回復だから雑突撃でもいいんだ
>よく考えたらこれ強すぎない?
なので3日にナーフされた
12225/02/06(木)19:40:35No.1280387485+
>>原作だと半日で残基1機回復だから雑突撃でもいいんだ
>よく考えたらこれ強すぎない?
アインツベルンがイリヤの魔力さえあれば力押しで勝てると慢心してる理由だからな
12325/02/06(木)19:40:41No.1280387526+
>FGOのメディアさんは宗一郎の記憶全く無いの悲しいよね
あの世界の先生何してんだろうなぁ
12425/02/06(木)19:40:44No.1280387537+
>FGOのメディアさんは宗一郎の記憶全く無いの悲しいよね
一期一会って感じがいいんじゃない?
12525/02/06(木)19:40:51No.1280387577+
>まぁ残基無い連中も超人的なパワーでゴリ押すから動きが雑で云々展開があったり
刺ボルグで自害してもルーン使う余裕あった兄貴がザバにーゃで行動不能になったりまぁ脚本の都合よね
12625/02/06(木)19:41:05No.1280387673+
ヘラクレスって本来なら残機なんか一個も使わずに大抵の英雄に勝てるもんなんじゃないの?とは思っちゃう
残念だったなヘラクレスにはまだあと11個命があるのだ!って言われてもそれって1個しか命がない格下野郎に一本先取されちゃってるじゃん…
12725/02/06(木)19:41:38No.1280387845そうだねx2
青王がギルにてめぇも国滅ぼしてただろ的な事言われてたけど実際は再建してたの冷静に考えるとだいぶ惨めだな
12825/02/06(木)19:41:43No.1280387886+
>>メタいこと言うと直感とか心眼とかソレ系のスキルの発動が作者の匙加減すぎる
>敏捷と耐久もフレーバーテキストだ
対魔力だけガチ機能してるのクソすぎますわ
12925/02/06(木)19:41:48No.1280387906+
FGOから入ったら葛木先生が強過ぎてビビると思う
13025/02/06(木)19:42:34No.1280388169+
パラメーターはまあなんか雰囲気だよね
退魔力だけは三騎士ガチガチすぎる…
13125/02/06(木)19:42:39No.1280388196+
>stay nightのギルガメッシュは私服のセンスも見ものだよ
Zeroも寝間着だしCCCも夜の帝王だからいつでもどこでも大概だろ!
13225/02/06(木)19:43:06No.1280388340そうだねx1
割とサクサク命が消えるよねヘラクレス
そうしないと話が全く進まないから仕方ないのもあるけど
13325/02/06(木)19:43:32No.1280388488+
>FGOから入ったら葛木先生が強過ぎてビビると思う
プロト草の字って感じだった
13425/02/06(木)19:43:51No.1280388596+
>>stay nightのギルガメッシュは私服のセンスも見ものだよ
>Zeroも寝間着だしCCCも夜の帝王だからいつでもどこでも大概だろ!
まひろちゃんファッションならイケイケだし…若旦那も傾いてるだけで比較的マトモだし…
13525/02/06(木)19:43:51No.1280388597そうだねx1
>ヘラクレスって本来なら残機なんか一個も使わずに大抵の英雄に勝てるもんなんじゃないの?とは思っちゃう
まぁ正気で呼ぶと即アインツベルン皆殺しにされて終わるな…って
13625/02/06(木)19:43:55No.1280388623+
正直凛セイバーより切嗣セイバーの方がパラメーターだけなら強そう
13725/02/06(木)19:44:15No.1280388729+
十二個の試練をクリアしたから報酬で命が12個になりましたってのはまだ分かる
けど消費した命が回復するのはどういう仕組み?皆が命のストック1個しかないから知らないだけで型月世界はそれがデフォルトなの?
13825/02/06(木)19:44:53No.1280388943そうだねx1
>十二個の試練をクリアしたから報酬で命が12個になりましたってのはまだ分かる
>けど消費した命が回復するのはどういう仕組み?皆が命のストック1個しかないから知らないだけで型月世界はそれがデフォルトなの?
イリヤがマスターとして規格外なだけ
13925/02/06(木)19:45:35No.1280389183+
>割とサクサク命が消えるよねヘラクレス
>そうしないと話が全く進まないから仕方ないのもあるけど
ラブラブカリバーンはまだ上級宝具の一撃だからわかるけど一番情けないのは現代の魔術師に頭ふっ飛ばされたとこだと思う
人間じゃサーヴァントには絶対勝てないとか散々言っといてギリシャ神話最大の英雄がノーマル人間に殺されるってお前…
14025/02/06(木)19:45:59No.1280389305+
ヘラクレスにそんな道義とか正義とかあるかなあってなる
14125/02/06(木)19:46:13No.1280389392+
凛ちゃんのありったけの宝石!でやられてんのはえぇ…とは思った
14225/02/06(木)19:46:40No.1280389554+
>イリヤがマスターとして規格外なだけ
イリヤが規格外とはいえそもそも存在しない機能をつけられる訳なくない?
イリヤの魔力量があるから実現できるってだけでストック回復機能は自前でしょ
14325/02/06(木)19:46:41No.1280389556+
>>割とサクサク命が消えるよねヘラクレス
>>そうしないと話が全く進まないから仕方ないのもあるけど
>ラブラブカリバーンはまだ上級宝具の一撃だからわかるけど一番情けないのは現代の魔術師に頭ふっ飛ばされたとこだと思う
>人間じゃサーヴァントには絶対勝てないとか散々言っといてギリシャ神話最大の英雄がノーマル人間に殺されるってお前…
所詮サーヴァントは御本人のデッドコピー品だから…
14425/02/06(木)19:47:05No.1280389699+
>ヘラクレスにそんな道義とか正義とかあるかなあってなる
少なくとも型月ヘラクレスはそこらへんの感性まともな英雄とされてるから
原典のあれこれのエピソードとかは知らん
14525/02/06(木)19:47:27No.1280389832+
アインツベルンが正気のヘラクレス呼んだらたぶんバビロニアアニメの0話マシュみたいになると思う
14625/02/06(木)19:47:37No.1280389894+
>ヘラクレスにそんな道義とか正義とかあるかなあってなる
三騎士で召喚されると完全無欠な英雄って側面が強く出て高潔気味になるよってFakeでアチャクレス初出の際に解説されてた
……酔っ払って恩師を毒矢で誤射する破落戸って言うほど完全無欠か?
14725/02/06(木)19:47:54No.1280389997+
>十二個の試練をクリアしたから報酬で命が12個になりましたってのはまだ分かる
>けど消費した命が回復するのはどういう仕組み?皆が命のストック1個しかないから知らないだけで型月世界はそれがデフォルトなの?
そもそもゴッドハンドはレイズ魔術のストックが12個あるだけなのでレイズ魔術分の魔力を注ぐとレイズ回数が復活する
14825/02/06(木)19:48:08No.1280390080+
例えば青王の戦闘力を仮に80ぐらいとしてヘラクレス単品の強さを100としたら12の試練ヘラクレスは1200以上じゃなきゃおかしいんだけど
ストーリー上だと120ぐらいの強さ
14925/02/06(木)19:48:10No.1280390088+
アーチャーのアレもだいぶ綺麗になってるっぽいし実際にどんな人なのかは未だによく分からないヘラクレス
とりあえず子供は絶対殺したくないって事ぐらい
15025/02/06(木)19:48:19No.1280390145+
型月世界の原典だと性格違うんだろうとか歪んで伝わったとか色々理由つけられそうだな…
15125/02/06(木)19:48:29No.1280390197+
>そもそもゴッドハンドはレイズ魔術のストックが12個あるだけなのでレイズ魔術分の魔力を注ぐとレイズ回数が復活する
納得したわありがとう
15225/02/06(木)19:48:49No.1280390303+
ギリシャ最大の英雄だぞ
ギリシャ代表なんかカスに決まっとるやんけ
15325/02/06(木)19:49:24No.1280390531+
待ってくれ…!
15425/02/06(木)19:51:24No.1280391208+
>アーチャーのアレもだいぶ綺麗になってるっぽいし実際にどんな人なのかは未だによく分からないヘラクレス
>とりあえず子供は絶対殺したくないって事ぐらい
自分の子ども殺してるからトラウマになってるんだろうか?
15525/02/06(木)19:51:50No.1280391360+
凛ちゃんのありったけの宝石!でやられてんのはえぇ…とは思った
それだけのコスト払った一撃だから…握られて即死してないのはなんか理由あったっけ?
15625/02/06(木)19:52:09No.1280391494+
>漫画のここのAUOなんか征服王の腰巾着のスネ夫みたいなチンピラ感すごい
ちょうどスネ夫役始めた頃だしな
15725/02/06(木)19:53:41No.1280392041そうだねx5
スレ画の台詞よく考えなくてもキモくね…?
15825/02/06(木)19:54:15No.1280392256+
婚活王といや~ん助けて雑種!ぐさーっ!で株価底値割れするけどそこからは株価上がるだけだからなギル
15925/02/06(木)19:55:08No.1280392595+
やっぱりバーサーカーは最強なんだ…!
16025/02/06(木)19:55:14No.1280392633+
アルトリアはガチでキモいと思ってたからこれで良いのか…
16125/02/06(木)19:55:17No.1280392647+
>婚活王といや~ん助けて雑種!ぐさーっ!で株価底値割れするけどそこからは株価上がるだけだからなギル
貴様よもやそこまでは株上がるのか…
16225/02/06(木)19:55:19No.1280392657+
>例えば青王の戦闘力を仮に80ぐらいとしてヘラクレス単品の強さを100としたら12の試練ヘラクレスは1200以上じゃなきゃおかしいんだけど
>ストーリー上だと120ぐらいの強さ
このシリーズの「戦闘力」って宝具の性能勝負が8割くらいだからステータスが高いとか武術の技量が高いとかがフレーバー以上の実用性になってないんだよな…
Fateルートの決着も結局のところゴッドハンドの硬さvsエミヤの宝具群&ラブラブカリバーンの威力って構図だし
16325/02/06(木)19:55:24No.1280392685+
五次のSNでなるほど泥汚染怖いなと思ったら四次のzeroで完全に素の性格だったんだよね
16425/02/06(木)19:55:29No.1280392715そうだねx3
頑張れ雑種!踏ん張れ雑種!のシーンは一周回って好きだよ
16525/02/06(木)19:56:39No.1280393159+
そんな株上がるシーンあったっけ…
16625/02/06(木)19:56:42No.1280393181そうだねx1
>婚活王といや~ん助けて雑種!ぐさーっ!で株価底値割れするけどそこからは株価上がるだけだからなギル
バビロニアで上げた株を金時幕間で落とす
16725/02/06(木)19:57:52No.1280393569+
株を上げるのは基本術で弓は…
16825/02/06(木)19:58:01No.1280393638+
>頑張れ雑種!踏ん張れ雑種!のシーンは一周回って好きだよ
笑ってはいけないステイナイトすぎるシーン
16925/02/06(木)19:58:09No.1280393682+
>そんな株上がるシーンあったっけ…
正直ZeroとSNでは何だこのやな野郎で終わる
上がった株の大体はFGO1部7章じゃねえかな
17025/02/06(木)19:58:19No.1280393745+
>スレ画の台詞よく考えなくてもキモくね…?
昭和のセクハラおっさんみたいだ
17125/02/06(木)19:58:52No.1280393975+
>上がった株の大体はFGO1部7章じゃねえかな
CCCも良かっただろ!
まあなんというか結局プレイヤーに対していいカッコできるかどうかよね…
17225/02/06(木)19:58:55No.1280394000そうだねx1
個人的には超然とした枠で意味深なこと言ってるだけで仕事した気になってる時が一番嫌い
17325/02/06(木)19:58:59No.1280394033そうだねx1
手に入らないこそ美しいってやってますが
この直前に泥で腹ぼてにしてもがき苦しむところ楽しみだなー!ってやってますこの人
17425/02/06(木)19:59:28No.1280394172+
>>婚活王といや~ん助けて雑種!ぐさーっ!で株価底値割れするけどそこからは株価上がるだけだからなギル
>貴様よもやそこまでは株上がるのか…
一応その前に人助けで桜殺すフェイズはある一応
17525/02/06(木)19:59:29No.1280394177+
>凛ちゃんのありったけの宝石!でやられてんのはえぇ…とは思った
>それだけのコスト払った一撃だから…握られて即死してないのはなんか理由あったっけ?
お腹の服にも10年もの宝石の防御膜張ってたらしい
ちょっとした選択肢分岐でのみ出る話だから原作プレイしてても知らない人は知らないと思う
17625/02/06(木)19:59:45No.1280394290+
>凛ちゃんのありったけの宝石!でやられてんのはえぇ…とは思った
>それだけのコスト払った一撃だから…握られて即死してないのはなんか理由あったっけ?
腹筋バキバキなんだとかネタにされてた気がする
17725/02/06(木)19:59:47No.1280394309+
作者が昭和のおっさんだからしょうがないだろ!
17825/02/06(木)19:59:53No.1280394350+
>個人的には超然とした枠で意味深なこと言ってるだけで仕事した気になってる時が一番嫌い
FGOでめちゃくちゃ増えた
決着ついてからマウントだけ撮りに来るやつ
17925/02/06(木)20:00:34No.1280394626+
>>そんな株上がるシーンあったっけ…
>正直ZeroとSNでは何だこのやな野郎で終わる
>上がった株の大体はFGO1部7章じゃねえかな
ataraxiaとかCCCがあるだろ!?
18025/02/06(木)20:00:57No.1280394757+
>>凛ちゃんのありったけの宝石!でやられてんのはえぇ…とは思った
>>それだけのコスト払った一撃だから…握られて即死してないのはなんか理由あったっけ?
>お腹の服にも10年もの宝石の防御膜張ってたらしい
>ちょっとした選択肢分岐でのみ出る話だから原作プレイしてても知らない人は知らないと思う
宝石飲んでバフだっけ
18125/02/06(木)20:01:40No.1280395037+
CCCもCCCでめんどくせぇ王様ではある
キャストオフ!🌟
18225/02/06(木)20:01:43No.1280395052+
ホロウは株上げたっていうか面白キャラとして再認識されたっていうか
18325/02/06(木)20:01:59No.1280395157+
そもそもZEROの中でもイスカンダル戦とかで上げ下げだろ
18425/02/06(木)20:02:06No.1280395205+
ミクトランの冥界の時の
ちょいちょいちょい雑種~!!若返りの霊薬といえばまず我に声をかけんか雑種~!!ほら持ってけ雑種!!相変わらず弱っちいマスターだが三流から二流ぐらいには改めてやる!ではな!
みたいなテンションの時が気さくすぎて逆に怖かった
18525/02/06(木)20:02:53No.1280395483+
まぁアレキャスターの方だし
18625/02/06(木)20:02:56No.1280395497+
子供に優しい面が描かれたのはまあ株上がるか…?
18725/02/06(木)20:03:08No.1280395564+
>>>婚活王といや~ん助けて雑種!ぐさーっ!で株価底値割れするけどそこからは株価上がるだけだからなギル
>>貴様よもやそこまでは株上がるのか…
>一応その前に人助けで桜殺すフェイズはある一応
あれ「人が人殺すとつまらんことで迷うし誰を殺すかどうかは我が決める(アンリは自分が人類間引く猟犬として使う)」ってだけの要はいつものジャイアニズムだぞ
どっちしろ自分が汚染聖杯使って現代の弱者皆殺しにする予定なんだから人助けでもなんでもない
18825/02/06(木)20:03:54No.1280395826+
>株を上げるのは基本術で弓は…
CCCは真っ当に株上げたと言っていいだろ!?
18925/02/06(木)20:04:40No.1280396172+
>ミクトランの冥界の時の
>ちょいちょいちょい雑種~!!若返りの霊薬といえばまず我に声をかけんか雑種~!!ほら持ってけ雑種!!相変わらず弱っちいマスターだが三流から二流ぐらいには改めてやる!ではな!
>みたいなテンションの時が気さくすぎて逆に怖かった
英雄王は自分が認めた相手だとそれぐらいフランクになる
19025/02/06(木)20:04:44No.1280396193+
殺す時じゃなくて馴染むと死ねなくなるから自殺は早めにね~!がギリギリ人助けかもしれない
19125/02/06(木)20:04:57No.1280396283+
メタ的な数字でいうと基本的に宝具以外だとサーヴァント同士でも三桁の数字バトルしてるところに魔力は使った分の達成値ブーストシステムで凛の一ターンに使える最大値が1000だから10年宝石を使ってるときの凛がやたら強いのよ
19225/02/06(木)20:05:48No.1280396613+
>個人的には超然とした枠で意味深なこと言ってるだけで仕事した気になってる時が一番嫌い
「今のうちに死んでおけよ娘」とか意味深なこと言っといて
他ならぬの忠告者の自分が同化のスピード見誤って返り討ちに遭って結局なんも意味なかったやつ情けなさすぎて逆に好きだよ
19325/02/06(木)20:08:09No.1280397502+
現代魔術師とやりあったらヘラクレスの頭も英雄王の腕も飛ぶんだから
並の英霊では現代魔術師に太刀打ちできまい
19425/02/06(木)20:08:27No.1280397621+
>>すごい今更なんだけどコイツなんで神気取りなんだっけ?
>>概要しか知らないけど神になれず人間として死んでない?
>実際に神と人間のハーフなのと神を嫌ってるから神気取りはしてない
>単にそこら辺の神様よりも偉そうで人でなしで自己中ってだけ
一貫して神に最低限の敬意はあっても嫌ってるのに神気取りとか言いがかりがすぎるよな…
19525/02/06(木)20:08:49No.1280397778+
>あれ「人が人殺すとつまらんことで迷うし誰を殺すかどうかは我が決める(アンリは自分が人類間引く猟犬として使う)」ってだけの要はいつものジャイアニズムだぞ
>どっちしろ自分が汚染聖杯使って現代の弱者皆殺しにする予定なんだから人助けでもなんでもない
理由はどうあれ虐殺止めようとしてるんだから人助けではあるだろ
19625/02/06(木)20:09:46No.1280398149+
そういや桜って別に物語開始時点では聖杯は中身が汚染されてて~とかその欠片を自分が埋め込まれて同化できる素質があって~とか自分でも把握してるわけじゃないんだよな?
セイバールートと凛ルートだと「何が言いたかったんだろうあの金ピカの鯖」くらいの認識で終わったのかな通りすがりのナンパ男
19725/02/06(木)20:09:49No.1280398168そうだねx2
>一貫して神に最低限の敬意はあっても嫌ってるのに神気取りとか言いがかりがすぎるよな…
どっちかというと神を嫌ってるのにやってることは神の縮小再生産
19825/02/06(木)20:10:08No.1280398296+
打ち解けるまでは怖いけど打ち解けた後はまず怒らないし殺さないダダ甘だよ王様
友達にも恋人にもしてくれないけど
19925/02/06(木)20:10:28No.1280398428+
>そもそもZEROの中でもイスカンダル戦とかで上げ下げだろ
ノリノリバトルでエア抜いて忠義ゆめゆめ忘れるなまであの場の全員の株が急上昇
二世はその後アニメのサンドイッチの件でクソボケがー!で急降下だが
20025/02/06(木)20:10:38No.1280398493+
>現代魔術師とやりあったらヘラクレスの頭も英雄王の腕も飛ぶんだから
>並の英霊では現代魔術師に太刀打ちできまい
実際そうっていうか凛や士郎やあるいはクリプター勢みたいな才能溢れる魔術師に安定して勝てる英霊はかなり限られると思う
20125/02/06(木)20:10:48No.1280398563+
>>一貫して神に最低限の敬意はあっても嫌ってるのに神気取りとか言いがかりがすぎるよな…
>どっちかというと神を嫌ってるのにやってることは神の縮小再生産
それも別にしてねぇぞ
20225/02/06(木)20:11:48No.1280398977+
キリ様も魔術師の強さでは行くところまで行った感じだよね
星の魔術がその異聞帯でしか十全に発揮できない感じではあったけど
20325/02/06(木)20:11:59No.1280399040+
でも王様にはイシュタルがいるから…
20425/02/06(木)20:12:15No.1280399148+
>そもそもZEROの中でもイスカンダル戦とかで上げ下げだろ
征服王戦はすごくよかった
その後セイバーいたぶりながらんん~?聞こえんな~?イエスという返事しか聞こえんな~?
という最低のプロポーズいいよね…
20525/02/06(木)20:13:03No.1280399499+
そもそも実際のバビロニア見ると王様がイキって自慢するほど60億の人間呪い殺せる終わりの泥浴びて生き残れるか一般市民?
20625/02/06(木)20:13:20No.1280399589+
>でも王様にはイシュタルがいるから…
雑「」?我なにか気に触ること言った?言ってたらごめんなさいね
20725/02/06(木)20:13:42No.1280399708+
手に入れたらそこで終わり飽きるってスタンスはそうだろうなって…
20825/02/06(木)20:13:51No.1280399771+
>それも別にしてねぇぞ
神の元に人を戻す計画に逆らったのに結局自分が裁定者兼北風になって人類で盆栽…
20925/02/06(木)20:14:07No.1280399876+
>そもそも実際のバビロニア見ると王様がイキって自慢するほど60億の人間呪い殺せる終わりの泥浴びて生き残れるか一般市民?
年取った人が身内自慢してるだけかもしれない
21025/02/06(木)20:14:38No.1280400081+
>>凛ちゃんのありったけの宝石!でやられてんのはえぇ…とは思った
>>それだけのコスト払った一撃だから…握られて即死してないのはなんか理由あったっけ?
>腹筋バキバキなんだとかネタにされてた気がする
普通にゲームの方の作中でなんで無事だったんだと聞く選択肢あって
選ぶとなんで無事だったんだ…?腹筋がすごいとか?といって凛に殺意を向けられる
実際はなけなしの宝石つかって防御してただけだ
21125/02/06(木)20:14:38No.1280400085+
>そもそも実際のバビロニア見ると王様がイキって自慢するほど60億の人間呪い殺せる終わりの泥浴びて生き残れるか一般市民?
単に雑草だらけの庭に火を放って整地するような気分なだけだから思ったより減ってもぶっちゃけどうでもいい
21225/02/06(木)20:15:14No.1280400323+
ウルク市民が耐え切れるかどうかは別として取り敢えず数減らしたいって方がメインだと思う
21325/02/06(木)20:16:13No.1280400701+
月でも受肉してこの時代の人間として生きるとなったらまあまず間引きから始めるだろうな…
ぐらいの軽さで口にだすからなAUO
21425/02/06(木)20:17:05No.1280401023+
>>それも別にしてねぇぞ
>神の元に人を戻す計画に逆らったのに結局自分が裁定者兼北風になって人類で盆栽…
特に矛盾してないし神の縮小再生産にもみえないが
21525/02/06(木)20:17:16No.1280401099+
「あの程度の火で死ぬなど今の人間は弱すぎる」ってはっきり言ってるから
本人がウルク市民は泥くらいじゃ死なないとちゃんと明言してるぞ
要するにいつもの我様の妄言だと思われる

[トップページへ] [DL]