[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1738750003469.jpg-(256251 B)
256251 B無念Nameとしあき25/02/05(水)19:06:43No.1293997005そうだねx7 23:22頃消えます
【祝】道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d31c0eed79868b884beb7e17479b3eadc47ee6 [link]
埼玉県八潮市の道路陥没事故で5日、穴に転落したトラックの運転席部分とみられるものが下水道管(直径4・75メートル)の中で発見されたことがわかった。県関係者が明らかにした。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/05(水)19:06:52No.1293997050そうだねx1
現場では、穴の中に水がたまっている状態が続き、二次被害の恐れから救助活動が困難になっていた。県は下水道管内に異物がとどまり、せき止められた汚水が破損箇所からあふれ出しているとみて調査していた。県関係者によると、5日に下水道管内にドローンを飛ばして確認したところ、トラックの運転席部分とみられるものが見つかったという。
2無念Nameとしあき25/02/05(水)19:07:07No.1293997128そうだねx23
削除依頼によって隔離されました
やっと助かったぁぁ!
3無念Nameとしあき25/02/05(水)19:07:18No.1293997175そうだねx9
涙が出る
4無念Nameとしあき25/02/05(水)19:07:39No.1293997299そうだねx20
無事だったのか!
5無念Nameとしあき25/02/05(水)19:07:50No.1293997342そうだねx60
>【祝】
6無念Nameとしあき25/02/05(水)19:08:11No.1293997435そうだねx4
信じてた
7無念Nameとしあき25/02/05(水)19:08:15No.1293997453そうだねx2
乱立del
8無念Nameとしあき25/02/05(水)19:08:28No.1293997517そうだねx89
>やっと助かったぁぁ!
>無事だったのか!
何が見えてるんだよ基地外
9無念Nameとしあき25/02/05(水)19:09:06No.1293997669+
安否不明って記事に書いてるあるけど
10無念Nameとしあき25/02/05(水)19:10:02No.1293997949そうだねx48
安否いうてもう一週間だぞ…
11無念Nameとしあき25/02/05(水)19:10:13No.1293998005+
やっぱり流されてるわ
12無念Nameとしあき25/02/05(水)19:10:23No.1293998044そうだねx11
ドローンあるならとっとと使えよ
13無念Nameとしあき25/02/05(水)19:11:20No.1293998300そうだねx5
おじさんだけ居ないかも…
14無念Nameとしあき25/02/05(水)19:11:36No.1293998376そうだねx15
医者が確認するまで救出だし安否不明なんだ
15無念Nameとしあき25/02/05(水)19:12:16No.1293998567そうだねx2
200mも流されてたか
16無念Nameとしあき25/02/05(水)19:12:24No.1293998599そうだねx12
>ドローンあるならとっとと使えよ
ドローンだって土を透過はできないんやで
17無念Nameとしあき25/02/05(水)19:12:59No.1293998754そうだねx9
    1738750379113.jpg-(17581 B)
17581 B
>ドローンあるならとっとと使えよ
18無念Nameとしあき25/02/05(水)19:13:55No.1293999008そうだねx3
スモチーはあるかい
19無念Nameとしあき25/02/05(水)19:14:01No.1293999034そうだねx30
落ちて生き埋めになった挙句に下水管の中を流されるなんて悲惨すぎる
20無念Nameとしあき25/02/05(水)19:15:18No.1293999385そうだねx11
あれだけの大穴になるほどの土砂を下水管がが吸い込んだんだ
相当量の土砂が流れていったんだろうな
21無念Nameとしあき25/02/05(水)19:15:29No.1293999429そうだねx5
映画のようにはいかないんだね・・・
22無念Nameとしあき25/02/05(水)19:15:37No.1293999463そうだねx2
きっと、皆無事でいてくれ!!って思っています!奇跡が、起きていてくれればと願っています!!とにかく、早く見つかって欲しいです!
23無念Nameとしあき25/02/05(水)19:15:53No.1293999534そうだねx38
>【祝】
スレあきは人の心が無いんか?
24無念Nameとしあき25/02/05(水)19:16:06No.1293999589そうだねx4
運転席君が無事でよかったよ・・・って違うだろオイ!
25無念Nameとしあき25/02/05(水)19:16:09No.1293999603そうだねx5
ガチキチいるじゃんヤバ
26無念Nameとしあき25/02/05(水)19:18:07No.1294000113そうだねx12
>ガチキチいるじゃんヤバ
単に目立ちたいだけだろ
27無念Nameとしあき25/02/05(水)19:18:17No.1294000156そうだねx1
荷台だけ助かってたのか
28無念Nameとしあき25/02/05(水)19:18:19No.1294000170そうだねx19
まあなんであれ早く引き上げてやって欲しいわね
不憫だ
29無念Nameとしあき25/02/05(水)19:18:20No.1294000173そうだねx2
明日は救出したニュースが聞けるかも
30無念Nameとしあき25/02/05(水)19:19:15No.1294000426そうだねx4
>荷台だけ助かってたのか
翌日にはクレーンで持ち上げられてたじゃん
31無念Nameとしあき25/02/05(水)19:19:38No.1294000531そうだねx10
>落ちて生き埋めになった挙句に下水管の中を流されるなんて悲惨すぎる
事故直後は会話もできてたのにそこから土砂が流れ込んで…
不運というにはあまりにも悲惨
32無念Nameとしあき25/02/05(水)19:21:25No.1294001056そうだねx4
南無
33無念Nameとしあき25/02/05(水)19:21:36No.1294001113そうだねx9
>事故直後は会話もできてたのにそこから土砂が流れ込んで…
>不運というにはあまりにも悲惨
これ本当不憫で仕方ない……
34無念Nameとしあき25/02/05(水)19:23:04No.1294001538そうだねx6
しかし運転席に運転手はいませんでした
第二章開幕!
35無念Nameとしあき25/02/05(水)19:23:46No.1294001711そうだねx6
運転手さんだけ流されて行方不明とかじゃ無い事を祈るよ
36無念Nameとしあき25/02/05(水)19:23:46No.1294001713+
    1738751026921.jpg-(455956 B)
455956 B
>翌日にはクレーンで持ち上げられてたじゃん
この直前まで運転席は付いてたし運転手さんも居たんだぜ
37無念Nameとしあき25/02/05(水)19:24:43No.1294001965そうだねx3
>しかし運転席に運転手はいませんでした
>第二章開幕!
八潮の神隠し
38無念Nameとしあき25/02/05(水)19:24:53No.1294002006そうだねx1
そもそも最初に運転席じゃなくてなぜ荷台
39無念Nameとしあき25/02/05(水)19:25:06No.1294002060そうだねx10
>この直前まで運転席は付いてたし運転手さんも居たんだぜ
ライブ観測者は引き上げ直前の穴の中は見てない
…現場にいた人か?
40無念Nameとしあき25/02/05(水)19:25:14No.1294002094そうだねx1
やっと家に帰れる!
41無念Nameとしあき25/02/05(水)19:25:35No.1294002184+
>しかし運転席に運転手はいませんでした
第二章開幕!

Let's try try try 魔訶不思議
空を駆けぬけ 山を越え
Let's fly fly fly 大冒険
不思議な旅が始まるぜ
42無念Nameとしあき25/02/05(水)19:25:56No.1294002278そうだねx1
>この直前まで運転席は付いてたし運転手さんも居たんだぜ
何度か上下に振ってた際に土砂と共に取れたのだろうか?
43無念Nameとしあき25/02/05(水)19:26:14No.1294002369そうだねx1
>運転手さんだけ流されて行方不明とかじゃ無い事を祈るよ
運転台は見つかったけど運転手が見つかっていないって言ってなかったっけ
44無念Nameとしあき25/02/05(水)19:26:31No.1294002459そうだねx18
    1738751191253.png-(863650 B)
863650 B
>第二章開幕!
45無念Nameとしあき25/02/05(水)19:26:36No.1294002481そうだねx3
    1738751196259.jpg-(93790 B)
93790 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/02/05(水)19:26:39No.1294002503そうだねx1
異世界転生したんだろ
47無念Nameとしあき25/02/05(水)19:27:30No.1294002744そうだねx1
>異世界転生したんだろ
最近のはトラックがワープするのか
48無念Nameとしあき25/02/05(水)19:27:35No.1294002768そうだねx3
>運転台は見つかったけど運転手が見つかっていないって言ってなかったっけ
浄化施設のスクリーンに引っ掛かるまで気長に待つしかない
49無念Nameとしあき25/02/05(水)19:27:52No.1294002833そうだねx1
発生当日の時点で運転手の反応が無くなってたんだから亡くなってるだろうなあ
50無念Nameとしあき25/02/05(水)19:27:58No.1294002863そうだねx12
    1738751278997.mp4-(3826007 B)
3826007 B
>そもそも最初に運転席じゃなくてなぜ荷台
頭から落ちたからね
51無念Nameとしあき25/02/05(水)19:28:01No.1294002878そうだねx1
>トラック運転席を下水道管内で発見か
前人未到の荒野に人食いトラを見た的なタイトル
52無念Nameとしあき25/02/05(水)19:28:36No.1294003053そうだねx5
>No.1294002459
幼稚
53無念Nameとしあき25/02/05(水)19:29:40No.1294003362そうだねx2
運転席落ちるほどでかい穴空いてたらそりゃあれだけ崩落するわな
54無念Nameとしあき25/02/05(水)19:29:59No.1294003466+
トラックが落ちたくらいで下水に穴が開くもんなんだな
10m以上深くに埋めるような管だと土圧に耐えれるようにちょっとやそっとじゃ壊れないようにできてるんだが
55無念Nameとしあき25/02/05(水)19:30:15No.1294003530+
下水の中にトラックがいたら玉乗り仕込みたいね
56無念Nameとしあき25/02/05(水)19:30:34No.1294003610そうだねx4
>下水の中にトラックがいたら玉掛け仕込みたいね
57無念Nameとしあき25/02/05(水)19:30:39No.1294003635+
>頭から落ちたからね
爆散する飛行機は放送できないわりにこれは放送できるんだな
58無念Nameとしあき25/02/05(水)19:30:59No.1294003725+
>>そもそも最初に運転席じゃなくてなぜ荷台
>頭から落ちたからね
後ろの黄色い大型車恐ろしいもの見たな
59無念Nameとしあき25/02/05(水)19:31:09No.1294003770+
>頭から落ちたからね
サガミと蕎麦屋の間の道って生活道路なのかと思ってたけどかなり交通量の多い道だったんだな
60無念Nameとしあき25/02/05(水)19:31:21No.1294003826そうだねx12
>トラックが落ちたくらいで下水に穴が開くもんなんだな
下水管の破損で道路に穴空いたんで
因果関係が逆
61無念Nameとしあき25/02/05(水)19:31:41No.1294003921そうだねx7
救出直前から絶望に変わってそっから亡くなるまでの間 寒くて汚くて真っ暗な中にずっと一人で居たんだろ?
あまりにもあんまりだ
62無念Nameとしあき25/02/05(水)19:32:04No.1294004037+
>>トラックが落ちたくらいで下水に穴が開くもんなんだな
>下水管の破損で道路に穴空いたんで
>因果関係が逆
あそうなんだ
ごめんなさいストロンガー
63無念Nameとしあき25/02/05(水)19:32:15No.1294004076そうだねx2
下水管で1週間とかこのじいさんなんか悪いことしたのかよ…
64無念Nameとしあき25/02/05(水)19:32:26No.1294004123+
蕎麦屋に早く保障してやれ
65無念Nameとしあき25/02/05(水)19:32:38No.1294004186+
落ちた瞬間に運転席がぺしゃんこになって即死だろうよ
66無念Nameとしあき25/02/05(水)19:32:53No.1294004262+
下水に落ち込む土砂の圧力食らってるから人間の体はぺったんこでは
67無念Nameとしあき25/02/05(水)19:33:19No.1294004406そうだねx6
>落ちた瞬間に運転席がぺしゃんこになって即死だろうよ
13時までは救助隊と会話できてたし・・・
68無念Nameとしあき25/02/05(水)19:33:20No.1294004412そうだねx2
今回の事故、不思議なくらいに家族へのインタビューもトラック会社へのインタビューも行われないな
名前も全く出てこないし
69無念Nameとしあき25/02/05(水)19:35:11No.1294004944そうだねx8
>今回の事故、不思議なくらいに家族へのインタビューもトラック会社へのインタビューも行われないな
>名前も全く出てこないし
そういうのやったらとっしー「また!マスゴミが!」って騒ぐじゃん・・・
70無念Nameとしあき25/02/05(水)19:35:25No.1294005009そうだねx10
>今回の事故、不思議なくらいに家族へのインタビューもトラック会社へのインタビューも行われないな
>名前も全く出てこないし
そんなん何の不思議もないわ何言ってんだこいつ
71無念Nameとしあき25/02/05(水)19:35:37No.1294005062+
>【祝】
Shine
72無念Nameとしあき25/02/05(水)19:36:03No.1294005190そうだねx3
>Shine
シャイン!
73無念Nameとしあき25/02/05(水)19:36:07No.1294005214そうだねx1
家族だってうんこまみれの遺体を回収されても困るでしょ
74無念Nameとしあき25/02/05(水)19:36:20No.1294005273そうだねx1
毎日同意が得られないのに
何度も同じ書き込みを繰り返す方が不思議だわ
75無念Nameとしあき25/02/05(水)19:36:26No.1294005311そうだねx1

運転手は?
76無念Nameとしあき25/02/05(水)19:37:23No.1294005588そうだねx1
>毎日同意が得られないのに
>何度も同じ書き込みを繰り返す方が不思議だわ
チミは毎日同じやつが同じ書き込みをしてるとでも思ってるのかね?
ビョーキだよ
77無念Nameとしあき25/02/05(水)19:37:46No.1294005703+
>No.1294002863
こんな感じだったんだ…今えらい大袈裟なことになってんなぁ
78無念Nameとしあき25/02/05(水)19:38:16No.1294005862+
蟻地獄見たいな状態だったんだなぁ
79無念Nameとしあき25/02/05(水)19:38:26No.1294005912+
>で
>運転手は?
日本人はいませんでした
80無念Nameとしあき25/02/05(水)19:38:39No.1294005971+
>サガミと蕎麦屋
やぶっていうお店なんだよ!おぼえてね
81無念Nameとしあき25/02/05(水)19:38:55No.1294006051そうだねx2
>チミは毎日同じやつが同じ書き込みをしてるとでも思ってるのかね?
書き方の特徴って結構あるんだぜ?
82無念Nameとしあき25/02/05(水)19:39:09No.1294006134+
まじでいつまでかかるんだこれ
83無念Nameとしあき25/02/05(水)19:40:20No.1294006440+
こういうのは早い段階で亡くなってて欲しいと思う
どうせ助からないなら早く楽にさせてやりたい
84無念Nameとしあき25/02/05(水)19:41:34No.1294006820+
キャビンが発見されなんとか引き上げることができた
以外にもキャビンはどこも壊れておらず形を保ったまま中からロックされ密閉されていた
唯一の問題はキャビンの中には誰もいないことだった
85無念Nameとしあき25/02/05(水)19:41:50No.1294006905+
徐々に土砂に飲み込まれていって最後は下水に流されたのか
恐怖だったろうな
86無念Nameとしあき25/02/05(水)19:42:33No.1294007118そうだねx5
ワイヤー一本釣りが切れた瞬間にとどめさしたんだろう
87無念Nameとしあき25/02/05(水)19:42:39No.1294007148+
まだ亡くなっていたとの報道はない
まだ…
88無念Nameとしあき25/02/05(水)19:44:09No.1294007559そうだねx1
発見地点の上を掘り開けてキャビンを回収
その後溜まった土砂を両側から掘り出しかな
何にせよ下水は止めといてもらわんとならんな
89無念Nameとしあき25/02/05(水)19:44:21No.1294007634+
>No.1293997005
なお運転手はいなかった模様
90無念Nameとしあき25/02/05(水)19:45:00No.1294007824+
もしかしたら運転席から出て自力で下水管を歩いてもう脱出してるんじゃないか?
91無念Nameとしあき25/02/05(水)19:45:20No.1294007933そうだねx1
    1738752320623.png-(6709 B)
6709 B
どっちなんだろうろう
92無念Nameとしあき25/02/05(水)19:45:44No.1294008077そうだねx3
>もしかしたら運転席から出て自力で下水管を歩いてもう脱出してるんじゃないか?
それでいい
騒ぎが大きくなりすぎて名乗りでれなかったとかでもいい
こんな死に方は気の毒すぎる
93無念Nameとしあき25/02/05(水)19:45:52No.1294008120そうだねx1
もしかして運転手なんて初めからいなかったんじゃ…
94無念Nameとしあき25/02/05(水)19:45:54No.1294008129+
激しい痛みと悪臭の中死んでいったのか・・・
95無念Nameとしあき25/02/05(水)19:46:06No.1294008181+
>もしかしたら運転席から出て自力で下水管を歩いてもう脱出してるんじゃないか?
引田天功思い出した
死の水道管
96無念Nameとしあき25/02/05(水)19:46:59No.1294008454+
つぶれたキャビンから見つかったのは4人の遺体だった・・・
97無念Nameとしあき25/02/05(水)19:47:08No.1294008498+
プリズンブレイクのベリックじゃん
98無念Nameとしあき25/02/05(水)19:48:18No.1294008833そうだねx2
>もしかして運転手なんて初めからいなかったんじゃ…
トラックなんて落ちてないし穴もなかったんだ
99無念Nameとしあき25/02/05(水)19:48:32No.1294008903+
運転手の会社の社長室から社長の靴とスーツと裏帳簿と歌帳簿で管理していた架空人物の預金通帳が無くなっていたという
100無念Nameとしあき25/02/05(水)19:49:29No.1294009193+
うんこ水で溺死とか最悪の死に方だな
101無念Nameとしあき25/02/05(水)19:50:25No.1294009489+
下水システム維持できなくなって
まさかのボットン便所復活かもな
102無念Nameとしあき25/02/05(水)19:50:35No.1294009540+
>No.1293997128
死亡確認した
103無念Nameとしあき25/02/05(水)19:50:40No.1294009568そうだねx4
>つぶれたキャビンから見つかったのは4人の遺体だった・・・
繁殖してる…
104無念Nameとしあき25/02/05(水)19:51:18No.1294009768そうだねx1
    1738752678343.jpg-(25344 B)
25344 B
バイストンウェルに召喚されたと思うしか
105無念Nameとしあき25/02/05(水)19:52:15No.1294010051+
南海トラフ「なぁんだ俺いらねーじゃん」
106無念Nameとしあき25/02/05(水)19:53:28No.1294010405+
つまらん大喜利はスレあきの自演か何かなの?
107無念Nameとしあき25/02/05(水)19:53:31No.1294010421+
書き込みをした人によって削除されました
108無念Nameとしあき25/02/05(水)19:53:43No.1294010487そうだねx1
中国以下の対応を認めたくなくて未だに救助とか言ってるのが幼稚すぎる
109無念Nameとしあき25/02/05(水)19:54:19No.1294010671+
去年も広島で大規模な陥没あったんだけど現場が部落だったからあんまり話題にならなかったんだよね
110無念Nameとしあき25/02/05(水)19:54:30No.1294010724そうだねx4
    1738752870496.jpg-(65196 B)
65196 B
>どっちなんだろうろう
こう
111無念Nameとしあき25/02/05(水)19:54:50No.1294010815そうだねx8
>中国以下の対応を認めたくなくて未だに救助とか言ってるのが幼稚すぎる
たとえ遺体だろうが救助は救助だぞ
112無念Nameとしあき25/02/05(水)19:55:27No.1294011002そうだねx1
>去年も広島で大規模な陥没あったんだけど現葉が部落だったからあんまり話題にならなかったんだよね
>去年も広島で大規模な陥没あったんだけど現場が部落だったからあんまり話題にならなかったんだよね
この程度の誤変換で書き直すなら
まず上を削除してから書いたら
113無念Nameとしあき25/02/05(水)19:56:14No.1294011254そうだねx1
思うんだけど荷台がくっついていたら
運転席は下水管に落ちなかったんじゃ無いの?
114無念Nameとしあき25/02/05(水)19:57:07No.1294011533+
>No.1294011002
消したぞ
115無念Nameとしあき25/02/05(水)19:57:33No.1294011639+
>思うんだけど荷台がくっついていたら
>運転席は下水管に落ちなかったんじゃ無いの?
落ちたかも知れないけど
落ち切らなかった可能性は高いね
116無念Nameとしあき25/02/05(水)19:58:16No.1294011843そうだねx2
>中国以下の対応を認めたくなくて未だに救助とか言ってるのが幼稚すぎる
中国だったらすぐに穴埋めてるだろ
117無念Nameとしあき25/02/05(水)19:58:27No.1294011899+
キャビンがチルトするタイプはキャビンが外れやすいのかな
118無念Nameとしあき25/02/05(水)19:58:49No.1294012007+
もし生きてても白いワニのエサだろ
119無念Nameとしあき25/02/05(水)20:00:42No.1294012577そうだねx2
腐食で穴が開いてそこにさらにトラックが落ちちゃって
穴がさらにデカくなって荷台と運転席が取れちゃったんかな
ほんとなんというか不運だ
120無念Nameとしあき25/02/05(水)20:02:04No.1294012979+
>救出直前から絶望に変わってそっから亡くなるまでの間 寒くて汚くて真っ暗な中にずっと一人で居たんだろ?
下水管内に落ちたのであれば死因は酸欠だ
充満する硫化水素で濃度によるがせいぜい1時間以内には死ぬ
121無念Nameとしあき25/02/05(水)20:02:41No.1294013161+
どう考えても数時間で酸欠で死んでるので苦しくはなかったと思う
122無念Nameとしあき25/02/05(水)20:02:56No.1294013259+
>下水管内に落ちたのであれば死因は酸欠だ
>充満する硫化水素で濃度によるがせいぜい1時間以内には死ぬ
そんな…
ピクルや武蔵はピンピンしてたのに
123無念Nameとしあき25/02/05(水)20:03:00No.1294013281+
現場で救出作業をしていた人たちは
周辺の配管の位置や大きさを市で管理していた部署から
知らされて無かったのか?
124無念Nameとしあき25/02/05(水)20:03:02No.1294013295+
もう二度とこんなぶっとい下水管埋めるんじゃねーぞ地上人
125無念Nameとしあき25/02/05(水)20:03:29No.1294013421+
>>中国以下の対応を認めたくなくて未だに救助とか言ってるのが幼稚すぎる
>中国だったらすぐに穴埋めてるだろ
埋め立ててもまた沈むだけだぞ
126無念Nameとしあき25/02/05(水)20:04:04No.1294013585+
>>中国以下の対応を認めたくなくて未だに救助とか言ってるのが幼稚すぎる
>中国だったらすぐに穴埋めてるだろ
アメリカだったら大統領が多様性批判してる
127無念Nameとしあき25/02/05(水)20:04:14No.1294013637+
>>>中国以下の対応を認めたくなくて未だに救助とか言ってるのが幼稚すぎる
>>中国だったらすぐに穴埋めてるだろ
>埋め立ててもまた沈むだけだぞ
埋め立てたら下水も使えなくなるな
128無念Nameとしあき25/02/05(水)20:04:45No.1294013828そうだねx3
>どう考えても数時間で酸欠で死んでるので苦しくはなかったと思う
酸欠苦しいと思うんだが
129無念Nameとしあき25/02/05(水)20:05:28No.1294014062+
首絞めックスで何度か酸欠で失神したけどあんまり苦しくないよ
130無念Nameとしあき25/02/05(水)20:06:06No.1294014242+
メタンだの硫化水素だの
131無念Nameとしあき25/02/05(水)20:06:29No.1294014376+
    1738753589954.jpg-(94835 B)
94835 B
>>埋め立ててもまた沈むだけだぞ
>埋め立てたら下水も使えなくなるな
でも埋める予定やろ
132無念Nameとしあき25/02/05(水)20:07:01No.1294014539+
>首絞めックス
阿部定と?
133無念Nameとしあき25/02/05(水)20:07:48No.1294014793+
>でも埋める予定やろ
埋めるのは補修なりなんなりしてからよ
134無念Nameとしあき25/02/05(水)20:08:07No.1294014884そうだねx1
>No.1294014376
いやいや・・・
いやいやいやいやいやいや
135無念Nameとしあき25/02/05(水)20:08:14No.1294014914+
初期は下水に落ちる前だけど10m地下だと酸欠で死んでるよね
眠くなってきてそのままって感じだから苦しみが無いのだけは救いだったか
136無念Nameとしあき25/02/05(水)20:08:49No.1294015092+
酸欠以前に土砂で圧死してるよ
137無念Nameとしあき25/02/05(水)20:09:36No.1294015302+
>>どう考えても数時間で酸欠で死んでるので苦しくはなかったと思う
>酸欠苦しいと思うんだが
仕事の関係で経験あるが倒れたことに気付かないレベルだったよ
138無念Nameとしあき25/02/05(水)20:10:10No.1294015460+
>でも埋める予定やろ
埋めてから直す超技術の持ち主か何かで?
139無念Nameとしあき25/02/05(水)20:10:22No.1294015530+
>酸欠以前に土砂で圧死してるよ
土砂で埋もれてたら会話すらできないだろ
140無念Nameとしあき25/02/05(水)20:10:23No.1294015534+
>仕事の関係で経験あるが倒れたことに気付かないレベルだったよ
としあきはいま生きてる?
141無念Nameとしあき25/02/05(水)20:10:48No.1294015674+
ワンチャン助かると思ってたんだろうな・・・
142無念Nameとしあき25/02/05(水)20:11:16No.1294015829+
現場で邪魔してさらに役所に電話で邪魔してんでしょクレーマーが
143無念Nameとしあき25/02/05(水)20:11:50No.1294016020そうだねx1
応急処置で済まそうとしてるの笑うんだが
144無念Nameとしあき25/02/05(水)20:11:55No.1294016045+
    1738753915399.jpg-(64273 B)
64273 B
苦しそう(粉みかん)
145無念Nameとしあき25/02/05(水)20:13:20No.1294016486+
>現場で邪魔してさらに役所に電話で邪魔してんでしょクレーマーが
現場までは行かんだろ
せいぜい上流でウンコする程度
146無念Nameとしあき25/02/05(水)20:13:21No.1294016495+
>土砂で埋もれてたら会話すらできないだろ
事故の経過見直して来たらどう?
147無念Nameとしあき25/02/05(水)20:14:43No.1294016900+
>No.1294014376
虫歯補修
148無念Nameとしあき25/02/05(水)20:16:33No.1294017431+
>>でも埋める予定やろ
>埋めてから直す超技術の持ち主か何かで?
古い管の中にらせん状に内側を保護する物を入れていく技術を
思い出した
149無念Nameとしあき25/02/05(水)20:16:40No.1294017477+
>でも埋める予定やろ
ジェル状の材料ってなんや
凍ってバキバキに砕けるやつじゃないだろうな
150無念Nameとしあき25/02/05(水)20:16:56No.1294017558+
>>土砂で埋もれてたら会話すらできないだろ
>事故の経過見直して来たらどう?
だんだんとよく分からないこと言いだしたってあるから酸欠の症状にしか見えないんだが
151無念Nameとしあき25/02/05(水)20:17:19No.1294017677+
>【祝】道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認
おじさん頑張れもうすぐ出してもらえるぞ!
152無念Nameとしあき25/02/05(水)20:17:23No.1294017696+
本当に運転手は乗っていたのだろうか?
153無念Nameとしあき25/02/05(水)20:17:58No.1294017861+
>せいぜい虹裏でウンコ出す程度
154無念Nameとしあき25/02/05(水)20:18:34No.1294018038+
74歳が下水に詰まって逆流してたのか
155無念Nameとしあき25/02/05(水)20:21:32No.1294018939+
いまさらだけど…重みがトリガーで空いたんじゃないのか…きっついな…
156無念Nameとしあき25/02/05(水)20:22:17No.1294019144そうだねx6
    1738754537841.png-(399287 B)
399287 B
行方不明者の発表で「無事保護」と「発見」の違いを知ってると
あぁってなるよね
157無念Nameとしあき25/02/05(水)20:23:11No.1294019427+
カルバート崩落の恐れがあるので作業中止
養生できないのでちびちび壊し終えるまでスロープ2号の構築は中断です
158無念Nameとしあき25/02/05(水)20:23:25No.1294019501+
別のトラックの可能性はさすがにないか
159無念Nameとしあき25/02/05(水)20:23:37No.1294019560そうだねx1
乗ってたのが20代の女性なら非難で大騒ぎになってただろうけど
74歳男だと事故だからしょうがないで済んでる
160無念Nameとしあき25/02/05(水)20:23:43No.1294019579+
爺のウンコ漬け(9日間熟成)
161無念Nameとしあき25/02/05(水)20:24:33No.1294019845そうだねx2
>乗ってたのが20代の女性なら非難で大騒ぎになってただろうけど
>74歳男だと事故だからしょうがないで済んでる
なるわけねーだろ
162無念Nameとしあき25/02/05(水)20:25:36No.1294020138+
白骨化でドロドロだなこれは
ひっぱればずるずる
163無念Nameとしあき25/02/05(水)20:25:48No.1294020199そうだねx1
テレビで女性の親子が水の使用を制限されてたの本当に可哀想だった
なんで弱者男性の末路みたいな爺の死体回収のためにあんなに可哀想な思いしなきゃいけないんだろ
164無念Nameとしあき25/02/05(水)20:26:09No.1294020304そうだねx2
    1738754769665.png-(1211610 B)
1211610 B
>事故の経過見直して来たらどう?
ちょうどいいのがANNのまとめ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017531.html [link]
165無念Nameとしあき25/02/05(水)20:26:37No.1294020446そうだねx2
>テレビで女性の親子が水の使用を制限されてたの本当に可哀想だった
>なんで弱者男性の末路みたいな爺の死体回収のためにあんなに可哀想な思いしなきゃいけないんだろ
でもお前も弱男だよね
166無念Nameとしあき25/02/05(水)20:26:48No.1294020497そうだねx1
>初期は下水に落ちる前だけど10m地下だと酸欠で死んでるよね
>眠くなってきてそのままって感じだから苦しみが無いのだけは救いだったか
そんなわけないから
現実はすごい苦しむから
167無念Nameとしあき25/02/05(水)20:27:18No.1294020659そうだねx3
>現実はすごい苦しむから
酸欠エアプ来たな
168無念Nameとしあき25/02/05(水)20:27:20No.1294020672+
サガミ混んだのかしら
久しぶりにランチきしめん食いたい
169無念Nameとしあき25/02/05(水)20:27:29No.1294020713そうだねx1
>【祝】
170無念Nameとしあき25/02/05(水)20:29:17No.1294021276+
運転席だけ見つかったってニュースで言ってた
171無念Nameとしあき25/02/05(水)20:30:14No.1294021547そうだねx1
>>乗ってたのが20代の女性なら非難で大騒ぎになってただろうけど
>>74歳男だと事故だからしょうがないで済んでる
>なるわけねーだろ
なっとるやろがい
172無念Nameとしあき25/02/05(水)20:31:29No.1294021954+
ウンコ食って生き延びたらしいいな
173無念Nameとしあき25/02/05(水)20:32:03No.1294022145+
>運転席だけ見つかったってニュースで言ってた
人は?犬がカナリア出撃させようぜ
オウムのサティアンの時カナリアがいた
174無念Nameとしあき25/02/05(水)20:33:54No.1294022700そうだねx1
いきなり穴が開いたってより
穴が開いた3秒後くらいにトラックが落ちたみたいな感じなのね
175無念Nameとしあき25/02/05(水)20:34:09No.1294022780+
生きてたら映画化決定
176無念Nameとしあき25/02/05(水)20:34:23No.1294022857+
>>>乗ってたのが20代の女性なら非難で大騒ぎになってただろうけど
>>>74歳男だと事故だからしょうがないで済んでる
>>なるわけねーだろ
>なっとるやろがい
陥没に巻き込まれて大騒ぎになった女性実在したのか
177無念Nameとしあき25/02/05(水)20:34:33No.1294022907+
やっぱり日本ってクソだなぁ
178無念Nameとしあき25/02/05(水)20:36:26No.1294023522+
土砂が流れて行ってるなら下水処理場でもわかるんだろうな
ドシャーっと出てくるだろうから
詰まらないといいが
179無念Nameとしあき25/02/05(水)20:36:58No.1294023697+
>生きてたら映画化決定
タイトルは?
180無念Nameとしあき25/02/05(水)20:37:21No.1294023806そうだねx4
>穴が開いた3秒後くらいにトラックが落ちたみたいな感じなのね
充分いきなりだと思う
181無念Nameとしあき25/02/05(水)20:37:35No.1294023875+
そこダイレクトに掘り返そう
182無念Nameとしあき25/02/05(水)20:38:57No.1294024294+
地面に穴あくかもとか思って運転してるやつなんておらんだろうし無理や
183無念Nameとしあき25/02/05(水)20:39:09No.1294024355+
>いきなり穴が開いたってより
>穴が開いた3秒後くらいにトラックが落ちたみたいな感じなのね
開いた穴にトラックが吸い込まれていくようだった
運命力みたいなものか
184無念Nameとしあき25/02/05(水)20:39:28No.1294024462+
運転席が通った200メートル分の下水道管もボロボロになってたりして
185無念Nameとしあき25/02/05(水)20:39:33No.1294024492+
>>生きてたら映画化決定
>タイトルは?
異世界トラック
186無念Nameとしあき25/02/05(水)20:39:51No.1294024572+
    1738755591884.jpg-(276849 B)
276849 B
正反対のスレ
187無念Nameとしあき25/02/05(水)20:40:01No.1294024619+
落ちるのは避けられなかったとしてそこからどう動いていたら助かったのか
188無念Nameとしあき25/02/05(水)20:40:02No.1294024623そうだねx1
なんかトラック落ちたころに比べると穴広がり過ぎて
救助終わったらこの一帯すべて作り直した方が良いね
189無念Nameとしあき25/02/05(水)20:40:51No.1294024884+
>異世界トラック
異世界ロケがメインになって埼玉に金落ちなさそう
190無念Nameとしあき25/02/05(水)20:41:24No.1294025024+
>落ちるのは避けられなかったとしてそこからどう動いていたら助かったのか
落ちている間に運転席から脱出
191無念Nameとしあき25/02/05(水)20:41:57No.1294025194+
>落ちるのは避けられなかったとしてそこからどう動いていたら助かったのか
決死隊の怪我に怯まず2,3人死んでも爺さん助かればヨシの精神で特攻させる
192無念Nameとしあき25/02/05(水)20:43:01No.1294025480+
>地面に穴あくかもとか思って運転してるやつなんておらんだろうし無理や
穴が開く前に車が何台も通っているしなー
あのタイミングで穴が出来るなんて
193無念Nameとしあき25/02/05(水)20:43:06No.1294025506+
>落ちるのは避けられなかったとしてそこからどう動いていたら助かったのか
トラックの尻から落ちるしかない
194無念Nameとしあき25/02/05(水)20:43:48No.1294025731+
安倍ちゃんが撃たれた時は何十人分もの血液を無駄にしたくせに
195無念Nameとしあき25/02/05(水)20:44:42No.1294026006+
運転席と荷台の連結をもっと強化しなくては
簡単に外れる構造なのかね
196無念Nameとしあき25/02/05(水)20:44:59No.1294026084+
どっちにしろこの一週間の日本で一番運の悪い死に方したと思う
197無念Nameとしあき25/02/05(水)20:45:40No.1294026284そうだねx3
    1738755940745.jpg-(45067 B)
45067 B
下水管の中で死ぬとかもうね
198無念Nameとしあき25/02/05(水)20:45:58No.1294026366+
>落ちるのは避けられなかったとしてそこからどう動いていたら助かったのか
救助隊員にガス漏れが無いことを証明するために
到着前にタバコでも一服
199無念Nameとしあき25/02/05(水)20:46:10No.1294026439そうだねx1
トラックが100km/h位のスピードを維持して左折できてたら穴を越えられてた
200無念Nameとしあき25/02/05(水)20:46:39No.1294026592+
    1738755999029.jpg-(302586 B)
302586 B
>>>生きてたら映画化決定
>>タイトルは?
>異世界トラック
エルフじゃないけどきっと召喚されたんだな
201無念Nameとしあき25/02/05(水)20:47:07No.1294026728+
>1738755940745.jpg
なんで変形したんだろう
まるで落下して激しく激突したみたいじゃないか
202無念Nameとしあき25/02/05(水)20:47:47No.1294026969+
>どっちにしろこの一週間の日本で一番運の悪い死に方したと思う
ウンはいっぱい付いただろうけどね
203無念Nameとしあき25/02/05(水)20:48:19No.1294027135そうだねx1
>まるで落下して激しく激突したみたいじゃないか
吊り上げ失敗して落としたときじゃない
204無念Nameとしあき25/02/05(水)20:48:28No.1294027179+
>トラックが100km/h位のスピードを維持して左折できてたら穴を越えられてた
荷台がカーブのGでドリフトしたりするのかな
205無念Nameとしあき25/02/05(水)20:49:35No.1294027531そうだねx1
70過ぎても働いて最後の死に方がこれか・・・
206無念Nameとしあき25/02/05(水)20:49:38No.1294027544そうだねx9
    1738756178591.mp4-(8182432 B)
8182432 B
上がってすらいない定期
207無念Nameとしあき25/02/05(水)20:50:28No.1294027831そうだねx3
>なんで変形したんだろう
>まるで落下して激しく激突したみたいじゃないか
最初の時点で頭から穴に落ちて変形したとか考えれないタイプ?
208無念Nameとしあき25/02/05(水)20:50:46No.1294027919そうだねx2
くっさ
209無念Nameとしあき25/02/05(水)20:51:30No.1294028144そうだねx1
>ズームしたせいで揺れてる定期
210無念Nameとしあき25/02/05(水)20:52:52No.1294028600そうだねx1
>上がってすらいない定期
一本のロープでは弱いが三本のロープでならと思ったけれど持ち上げたらクレーンが引っ張られそうじゃない
下水管の吸引力も働きそうだし
211無念Nameとしあき25/02/05(水)20:53:43No.1294028886そうだねx1
どれとは言わないがすごく自演くさくて笑える
ID出たらいいのに
212無念Nameとしあき25/02/05(水)20:55:38No.1294029540そうだねx2
引き上げいつになるの
寒すぎて外出られないよ
213無念Nameとしあき25/02/05(水)20:56:25No.1294029817そうだねx1
>引き上げいつになるの
>寒すぎて外出られないよ
もうそういうのいいから
214無念Nameとしあき25/02/05(水)20:57:03No.1294030030そうだねx3
>下水管の吸引力も働きそうだし
かぶさってるのが泥だったりすると引っこ抜くのはかなり難しいよね
泥沼に長靴で入って長靴残して足だけ抜けるヤツ
215無念Nameとしあき25/02/05(水)20:57:19No.1294030123そうだねx2
ワイヤーつけた後引っ張らずに維持してればよかったか
216無念Nameとしあき25/02/05(水)20:59:53No.1294030940+
>ワイヤーつけた後引っ張らずに維持してればよかったか
そんな悠長なことしてたら今頃クレーンも穴の中だよ
217無念Nameとしあき25/02/05(水)20:59:55No.1294030950+
次あったら困るが似た事例起きたら人のところまで空気パイプと通信に使えるもの通すが初動になるのかな?
空気≒酸素は燃焼も不安だが
218無念Nameとしあき25/02/05(水)21:00:49No.1294031267+
運転手は運転席から飛び出してトラックが詰まって流れが緩くなるまでさらに先へ流れて行ってるのか?
果ては下水処理場だからそこまで来ればわかるよな
219無念Nameとしあき25/02/05(水)21:01:27No.1294031501そうだねx1
>次あったら困るが似た事例起きたら人のところまで空気パイプと通信に使えるもの通すが初動になるのかな?
>空気≒酸素は燃焼も不安だが
返答の有無をマスコミに漏らさないことを徹底する
220無念Nameとしあき25/02/05(水)21:01:44No.1294031617+
これ結局どうすれば助かったんだろうか
救助を待たずに自力でトラックから出てよじ登るしかなかったのか?
221無念Nameとしあき25/02/05(水)21:03:37No.1294032264そうだねx1
>これ結局どうすれば助かったんだろうか
>救助を待たずに自力でトラックから出てよじ登るしかなかったのか?
年齢関係なく穴に落ちた衝撃喰らった状態で変形した運転席から脱出出来たとは思えんな
222無念Nameとしあき25/02/05(水)21:06:05No.1294033042+
日テレのライブで今ドローン飛んでるの見えたわ
223無念Nameとしあき25/02/05(水)21:06:24No.1294033149+
>これ結局どうすれば助かったんだろうか
>救助を待たずに自力でトラックから出てよじ登るしかなかったのか?
落下時点で8mくらいの長さのユニックが飲まれてるとすると下がグズグズの崩落物でもキャブは潰れて変形してるだろう
事実挟まれて自力で脱出できなかったというし救助がクレーンで降りた頃には更に崩落してキャブ自体がもう見えなくなってる
どのみち助からん
224無念Nameとしあき25/02/05(水)21:07:30No.1294033504+
救助隊が足を切断してれば助けられた
225無念Nameとしあき25/02/05(水)21:09:25No.1294034155+
やっと辿り着いたのか…
226無念Nameとしあき25/02/05(水)21:09:26No.1294034158+
下水管内に運転席があるということは下水管に大穴空いちゃったんだな
直せるのか?
>1738753589954.jpg
これは応急処置だけどで耐えられるのだろうか
227無念Nameとしあき25/02/05(水)21:09:30No.1294034181そうだねx6
    1738757370869.jpg-(602657 B)
602657 B
>運転席と荷台の連結をもっと強化しなくては
>簡単に外れる構造なのかね
これを後ろから引っ張り上げて取れないようには結構無茶じゃねーかな
乗っかってる土1tや2tじゃきかんと思うぞ
228無念Nameとしあき25/02/05(水)21:10:48No.1294034613+
>上がってすらいない定期
無情感ある
229無念Nameとしあき25/02/05(水)21:11:08No.1294034724+
>救助隊が足を切断してれば助けられた
隊員の足を生贄に運転手を特殊召喚!
230無念Nameとしあき25/02/05(水)21:11:10No.1294034735そうだねx2
どこに行っちまったんだよ運転手…
231無念Nameとしあき25/02/05(水)21:11:46No.1294034909+
どんな大罪犯せばこんな死に方になるの
歴代でもトップレベルに嫌な死に方だ
232無念Nameとしあき25/02/05(水)21:12:44No.1294035197+
>どこに行っちまったんだよ運転手…
>【祝】道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認
233無念Nameとしあき25/02/05(水)21:12:56No.1294035277+
>どんな大罪犯せばこんな死に方になるの
>歴代でもトップレベルに嫌な死に方だ
別に危険な作業してた訳でも無く突然にだからな
234無念Nameとしあき25/02/05(水)21:12:58No.1294035288+
うまい具合に車内が浸水してないとか奇跡が起こらんかな
235無念Nameとしあき25/02/05(水)21:13:30No.1294035485+
車内に居るとはいえ着座状態で10メートル落下したら脊椎とかイってる可能性高そう
236無念Nameとしあき25/02/05(水)21:14:07No.1294035689+
>うまい具合に車内が浸水してないとか奇跡が起こらんかな
その方が死ぬまでが長くて苦しいと思う
237無念Nameとしあき25/02/05(水)21:14:12No.1294035719+
    1738757652608.mp4-(7621960 B)
7621960 B
>救助隊が足を切断してれば助けられた
13時に隊員の呼びかけに応答はあったがキャビンは埋まって運転手の姿は確認できなかった
238無念Nameとしあき25/02/05(水)21:14:17No.1294035749+
>どんな大罪犯せばこんな死に方になるの
>歴代でもトップレベルに嫌な死に方だ
こういう人は警鐘を鳴らすために亡くなるんだよ
しっかり仕事しろよという教訓
239無念Nameとしあき25/02/05(水)21:15:18No.1294036081そうだねx2
>13時に隊員の呼びかけに応答はあったがキャビンは埋まって運転手の姿は確認できなかった
この応答も意識混濁して呻いてたのか明確な返答あったのかで大分違うだろうしね
240無念Nameとしあき25/02/05(水)21:15:41No.1294036230+
書き込みをした人によって削除されました
241無念Nameとしあき25/02/05(水)21:15:52No.1294036297そうだねx2
>1738756178591.mp4
これワイヤーってよりワイヤーに繋げたスリングがちぎれてるね
242無念Nameとしあき25/02/05(水)21:16:49No.1294036613+
>車内に居るとはいえ着座状態で10メートル落下したら脊椎とかイってる可能性高そう
外傷もそうだが正直臭気に堪えられないと思う
243無念Nameとしあき25/02/05(水)21:17:23No.1294036799+
仏さん戻ってくるだけ良かったか…
244無念Nameとしあき25/02/05(水)21:20:50No.1294037922+
>仏さん戻ってくるだけ良かったか…
管の先は浄水施設だから最低でもそのうち骨になってスクリーンに引っかかってただろうから行方不明のままにはならないと思うぞ
245無念Nameとしあき25/02/05(水)21:21:13No.1294038056+
>>1738756178591.mp4
>これワイヤーってよりワイヤーに繋げたスリングがちぎれてるね
スリングかな?車体側のかけてる部分が千切れた風にも見える
246無念Nameとしあき25/02/05(水)21:21:18No.1294038087+
なんか2日前の段階で行方不明って報道が出て
みんな???ってなってたよな
これ絶対わざと発表遅くしてる奴だろ
247無念Nameとしあき25/02/05(水)21:22:01No.1294038340+
もう99%駄目だとはおもうけどさ
でもさ残りの1%に掛けたいとおもうのよね
おーいおっさん聞いてるか頭上の作業音を…
248無念Nameとしあき25/02/05(水)21:22:02No.1294038346+
>救助隊が足を切断してれば助けられた
なんで救助隊員が自分の足を切断しなきゃならんのだ
249無念Nameとしあき25/02/05(水)21:23:39No.1294038866+
>70過ぎても働いて最後の死に方がこれか・・・
一億総活躍社会だから
250無念Nameとしあき25/02/05(水)21:23:54No.1294038952+
>もう99%駄目だとはおもうけどさ
>でもさ残りの1%に掛けたいとおもうのよね
>おーいおっさん聞いてるか頭上の作業音を…
脱出できてても土の中、通常で考えたら水の中
どんだけ絶望を押し付けるんだよ
251無念Nameとしあき25/02/05(水)21:24:14No.1294039070+
>もう99%駄目だとはおもうけどさ
>でもさ残りの1%に掛けたいとおもうのよね
>おーいおっさん聞いてるか頭上の作業音を…
頭の中に花畑作ってもいいことないからラウンドアップでも撒いた方がいいぞ
252無念Nameとしあき25/02/05(水)21:24:18No.1294039086+
>どんな大罪犯せばこんな死に方になるの
犯さなくてもこんな死に方になるんだよ
運は平等じゃないんだよ
253無念Nameとしあき25/02/05(水)21:24:48No.1294039251+
 草加八潮消防局にも問い合わせた。連絡が取れたのは2月3日。担当者は疲れ切った様子ながら、取材に応えてくれた。
 「ヘリでの救済は考えなかった。米国であってもヘリでの救助はしなかっただろう」
 「穴の周囲では常に陥没の危険性があった。トラックも頭から下へ落ちたので、事故発生直後からキャビン(運転席の部分)が砂に埋まっていた。3人の隊員が下へ降りたが、崩落が起き、退避せざるを得なかった」
 「(隊員が)どのような手段で降りていったかは、いろいろなことがありすぎて現時点ではすぐに思い出せない。2人が負傷した。大変危険な状況だった」
 現場の混乱ぶりが伝わってきた。隊員3人が実際に下へ降りたのに救い出せない状況だったのであれば、ヘリでも救助できなかったのだろう。持ち上げる力もクレーン車などの重機に比べれば小さい。よく取り沙汰される飛行時の風(ダウンウオッシュ)による影響については、「関係ない」とのことだった。
 ただ、事故に遭った男性は事故発生から数時間は呼びかけに応じていたという。その時点で防災ヘリを飛ばし、ホイストケーブルを使った空からのアプローチを試みていれば、救助できた可能性はないのか。
254無念Nameとしあき25/02/05(水)21:24:58No.1294039314+
 空からのアプローチについては、「ヘリを使えないということはない」と前置きした上で、「具体的な状況は現場を見た隊員にしか分からない。ただ私の直感としては、ヘリよりも安定性の高い手段があったように思う」との見解だった。つまり、クレーン車を使った現場の判断と同じということだ。
 また北海道・豊浜トンネル崩落事故で埋もれたバスと乗用車の救助活動に当たった経験から、「バスやトラックの部品は想像以上に頑丈で壊すのが難しい」とも指摘した。草加八潮消防局の担当者によると、キャビンは下向きに転落していた。窓か車体を破壊して中の男性を助け出すには、頑丈な壁をぶち破るだけのパワーのある工具が必要になる。その作業をするには、やはりヘリの航空部隊よりも、一度に数人を下ろせるクレーン車やはしご車が向いていたのだろう。
255無念Nameとしあき25/02/05(水)21:25:11No.1294039396+
>13時に隊員の呼びかけに応答はあったがキャビンは埋まって運転手の姿は確認できなかった
声が聞こえる距離くらいその場で掘れなかったのか
256無念Nameとしあき25/02/05(水)21:26:09No.1294039755+
>>運転席と荷台の連結をもっと強化しなくては
>>簡単に外れる構造なのかね
>これを後ろから引っ張り上げて取れないようには結構無茶じゃねーかな
>乗っかってる土1tや2tじゃきかんと思うぞ
今見てもこうすれば助けられたって答えは出ないわ
257無念Nameとしあき25/02/05(水)21:26:32No.1294039883+
手の届く距離にいたであろう老人一人救えない
哀れで無能なジャップ共
258無念Nameとしあき25/02/05(水)21:26:43No.1294039931そうだねx6
>声が聞こえる距離くらいその場で掘れなかったのか
掘れないからこうなったんだろ
259無念Nameとしあき25/02/05(水)21:27:08No.1294040071そうだねx1
まあ後手にまわったところあるかもだが
救助活動自体に大きなミスは無いだろうな
今後の検証で1手2手手順増える事もあろうが
>これ結局どうすれば助かったんだろうか
>救助を待たずに自力でトラックから出てよじ登るしかなかったのか?
が検証はそれ待ちだろうな
マスコミは救助活動責めるなよ
260無念Nameとしあき25/02/05(水)21:27:51No.1294040320そうだねx1
数時間も呼びかけに応えてたのか
261無念Nameとしあき25/02/05(水)21:28:00No.1294040377そうだねx1
>>13時に隊員の呼びかけに応答はあったがキャビンは埋まって運転手の姿は確認できなかった
>声が聞こえる距離くらいその場で掘れなかったのか
掘れば崩れる状況なのだから掘れないだろ
最終的にトラック抜いたら他が崩れたので↑のエビデンスもある
262無念Nameとしあき25/02/05(水)21:29:11No.1294040800+
もし万が一生きてたとしても正常な精神状態を保ててるかどうか
263無念Nameとしあき25/02/05(水)21:30:08No.1294041124+
落下後も数時間声出せる元気さで生きてたってことは
やっぱ下水による溺死…
264無念Nameとしあき25/02/05(水)21:30:37No.1294041314+
>もし万が一生きてたとしても正常な精神状態を保ててるかどうか
「地底人が!地底人が!」と意味不明な事を言っており…
しかし数年後、それが真実になる
265無念Nameとしあき25/02/05(水)21:31:08No.1294041489+
>運転席と荷台の連結をもっと強化しなくては
>簡単に外れる構造なのかね
簡単に外れるっていうかキャブと荷台は元々別々のパーツだから…
そっちの方が整備しやすいから
266無念Nameとしあき25/02/05(水)21:31:29No.1294041598+
    1738758689389.jpg-(364011 B)
364011 B
>最終的にトラック抜いたら他が崩れた
抜かないと助けられないし抜いたら崩れるしどうしたらいいの
267無念Nameとしあき25/02/05(水)21:31:44No.1294041682+
このまま運転手だけ見つからなかったらホラーだな
268無念Nameとしあき25/02/05(水)21:32:21No.1294041883+
なんか意地でも救助隊の不手際だったことにしたい軍師先生が居るけど少なくともふたばの軍師先生が考えるようなことは全部考えてるし その中での最善を尽くしてたと思うよ
269無念Nameとしあき25/02/05(水)21:32:55No.1294042077+
>このまま運転手だけ見つからなかったらホラーだな
単に溶けて流れていっただけかもよ
270無念Nameとしあき25/02/05(水)21:33:07No.1294042142+
>1738758689389.jpg
絵にもサガミの看板あるの笑う
271無念Nameとしあき25/02/05(水)21:33:11No.1294042156+
もはやウンコと同化してるかもしれない
272無念Nameとしあき25/02/05(水)21:33:12No.1294042165+
>>最終的にトラック抜いたら他が崩れた
>抜かないと助けられないし抜いたら崩れるしどうしたらいいの
どうしようもないけど抜かないことには進めないから抜いた
273無念Nameとしあき25/02/05(水)21:33:54No.1294042389+
>落下後も数時間声出せる元気さで生きてたってことは
>やっぱ下水による溺死…
ウンコの水飲んで死ぬとか悲惨すぎる
274無念Nameとしあき25/02/05(水)21:34:05No.1294042449+
落下してすぐにでも自力でキャビンから出られなかったのか
275無念Nameとしあき25/02/05(水)21:34:16No.1294042512+
たぶん汚水の臭いに耐えられず気を失ったと思う
276無念Nameとしあき25/02/05(水)21:34:18No.1294042522+
>>1738758689389.jpg
>絵にもサガミの看板あるの笑う
皆のアイドルだったからな…
277無念Nameとしあき25/02/05(水)21:34:21No.1294042544+
    1738758861847.jpg-(22301 B)
22301 B
春節だし謎の中国人に見てもらおう
278無念Nameとしあき25/02/05(水)21:35:12No.1294042815+
>抜かないと助けられないし抜いたら崩れるしどうしたらいいの
トラック引き抜かず電ノコ持った作業員をクレーンで吊って
キャビンを上から開ければ助けられた!
事後孔明
279無念Nameとしあき25/02/05(水)21:35:42No.1294042967+
下水道で埋もれて死ぬとか嫌な死に方だなぁ
280無念Nameとしあき25/02/05(水)21:36:04No.1294043112+
トラック自体をクレーンにつないだワイヤーで固定して
あえてトラックを引き上げず作業員は運転席後部に穴をあけて
運転手を救助する
281無念Nameとしあき25/02/05(水)21:36:07No.1294043132そうだねx3
>>抜かないと助けられないし抜いたら崩れるしどうしたらいいの
>トラック引き抜かず電ノコ持った作業員をクレーンで吊って
そんな不安定な状態で電ノコで作業させるの怖すぎない
282無念Nameとしあき25/02/05(水)21:36:58No.1294043406そうだねx1
フジが陥没すればよかったのに
283無念Nameとしあき25/02/05(水)21:37:07No.1294043453+
>トラック引き抜かず電ノコ持った作業員をクレーンで吊って
>キャビンを上から開ければ助けられた!
ああでも引き上げきらずに釣った状態で隊員を降ろすのは一つの手かも知れない
難しそうだけど
284無念Nameとしあき25/02/05(水)21:37:13No.1294043493+
74歳の超高齢男性トラックドライバーだから見捨てられた
285無念Nameとしあき25/02/05(水)21:37:29No.1294043597+
>落下してすぐにでも自力でキャビンから出られなかったのか
70代が10m近く落ちてピンピンしてガラス叩き割って脱出出来ると思う?
286無念Nameとしあき25/02/05(水)21:37:40No.1294043657+
>落下してすぐにでも自力でキャビンから出られなかったのか
若かったらすぐ脱出してたかもな
74歳だからね、助けを待つうちにどんどん周りが土で埋まって脱出不可能になったのだろう
287無念Nameとしあき25/02/05(水)21:37:56No.1294043761そうだねx1
雑な作業の繰り返し
288無念Nameとしあき25/02/05(水)21:38:10No.1294043832そうだねx4
まだあーだこーだ言ってる奴いんのかよ…
289無念Nameとしあき25/02/05(水)21:38:12No.1294043843+
    1738759092186.jpg-(670597 B)
670597 B
広域化してたおかげであの高所作業車もすぐ出せたのか
290無念Nameとしあき25/02/05(水)21:38:20No.1294043893+
国内でこんな事故他に例がないからしゃーない
291無念Nameとしあき25/02/05(水)21:38:34No.1294043983+
>抜かないと助けられないし抜いたら崩れるしどうしたらいいの
ギャラガのトラクタービームで引き揚げてもらうしか無かった
292無念Nameとしあき25/02/05(水)21:38:36No.1294043994+
>>>抜かないと助けられないし抜いたら崩れるしどうしたらいいの
>>トラック引き抜かず電ノコ持った作業員をクレーンで吊って
>そんな不安定な状態で電ノコで作業させるの怖すぎない
油圧カッターなら消防署で使ってるだろ
293無念Nameとしあき25/02/05(水)21:39:10No.1294044202+
落ちたのがクルドだったらなあ
294無念Nameとしあき25/02/05(水)21:40:06No.1294044535そうだねx1
いや年とか関係あるか?
状況想像しろよとしあき
二台があるトラックがまっさかさまに落ちたらキャビンには相当な衝撃が掛かるだろ
乗員がすぐに動けるほど無事とは思えない
295無念Nameとしあき25/02/05(水)21:40:09No.1294044564+
1.土中
2.キャビン内
3.下水管内
4.下水処理場
5.
生存の可能性はどうなんだろう
296無念Nameとしあき25/02/05(水)21:40:37No.1294044718+
>広域化してたおかげであの高所作業車もすぐ出せたのか
屈折型1台は大活躍でしたね
297無念Nameとしあき25/02/05(水)21:41:10No.1294044893+
>1.土中
0
>2.キャビン内
0
>3.下水管内
0
>4.下水処理場
0
>生存の可能性はどうなんだろう
298無念Nameとしあき25/02/05(水)21:41:13No.1294044917そうだねx3
ガス管逝ってるかもしれないから工具類無理だったんじゃね
299無念Nameとしあき25/02/05(水)21:41:14No.1294044924+
>>トラック引き抜かず電ノコ持った作業員をクレーンで吊って
>そんな不安定な状態で電ノコで作業させるの怖すぎない
別に足は付いてもいいやろ
300無念Nameとしあき25/02/05(水)21:41:32No.1294045041そうだねx1
>トラック引き抜かず電ノコ持った作業員をクレーンで吊って
>キャビンを上から開ければ助けられた!
最初の崩落で怪我人出てキャブ埋まるまではそういう方向だったと思うよ
301無念Nameとしあき25/02/05(水)21:42:22No.1294045316+
>こういう人は警鐘を鳴らすために亡くなるんだよ
>しっかり仕事しろよという教訓
いつだって犠牲になるのは仕事しなかった奴らじゃなくて無実の人々
302無念Nameとしあき25/02/05(水)21:42:50No.1294045483+
>ガス管逝ってるかもしれないから工具類無理だったんじゃね
それは検知器とかあるやろ
303無念Nameとしあき25/02/05(水)21:42:55No.1294045515+
>>>>抜かないと助けられないし抜いたら崩れるしどうしたらいいの
>>>トラック引き抜かず電ノコ持った作業員をクレーンで吊って
>>そんな不安定な状態で電ノコで作業させるの怖すぎない
>油圧カッターなら消防署で使ってるだろ
え!?消防隊員はクレーンで釣って解体作業の訓練をしてるの!?
304無念Nameとしあき25/02/05(水)21:44:01No.1294045886+
家族が出ないとこ見ると独居老人なのか?
305無念Nameとしあき25/02/05(水)21:44:05No.1294045910+
宙吊りで作業なんかトムクルーズじゃねえんだぞ
306無念Nameとしあき25/02/05(水)21:44:47No.1294046145+
>家族が出ないとこ見ると独居老人なのか?
嬉々として取材に行きそうな某局がそれどころじゃないので…
307無念Nameとしあき25/02/05(水)21:44:54No.1294046178+
作用反作用の法則を知らないんか
吊って踏ん張れないのに作業できるわけがないだろ
308無念Nameとしあき25/02/05(水)21:46:22No.1294046647+
今どきのトラックってパワーウィンドウだし
水没したら動作しなくなるしなやっぱ手回し式が安心だよな
309無念Nameとしあき25/02/05(水)21:46:37No.1294046735+
>作用反作用の法則を知らないんか
>吊って踏ん張れないのに作業できるわけがないだろ
大軍師としあきの中ではクレーンはどんな重さも持ち上げられるしカッターはあらゆる物を一瞬で切れるし救助隊は超人集団なんだ
310無念Nameとしあき25/02/05(水)21:47:29No.1294047017そうだねx1
>別に足は付いてもいいやろ
穴の中に入らない理由は土砂崩落があるから中で作業できないんであって
穴の中に入る手段がないからじゃないんやで
311無念Nameとしあき25/02/05(水)21:47:30No.1294047022+
>今どきのトラックってパワーウィンドウだし
>水没したら動作しなくなるしなやっぱ手回し式が安心だよな
キャビン変形してたら電動だろうが手回しだろうが動かんでしょ
312無念Nameとしあき25/02/05(水)21:47:37No.1294047059+
後出し孔明っていうか後出し魏延って感じ
313無念Nameとしあき25/02/05(水)21:49:05No.1294047567+
>キャビン変形してたら電動だろうが手回しだろうが動かんでしょ
よくある警察とかの密着物とかでも追突したトラックのキャビンで
挟まれてる状態から助け出すだけでも数時間とか掛かるしな
314無念Nameとしあき25/02/05(水)21:50:24No.1294048064そうだねx1
水があれば7日生きられるって聞いた
315無念Nameとしあき25/02/05(水)21:51:24No.1294048463そうだねx2
>水があれば7日生きられるって聞いた
それは時と場合によるもので上から土砂に詰め込まれていて尚且つ水が下水だった時はその限りじゃないのよ
316無念Nameとしあき25/02/05(水)21:52:21No.1294048817+
>水があれば7日生きられるって聞いた
その他の条件が人間の生存に問題ない場合はって注釈がつくので
317無念Nameとしあき25/02/05(水)21:53:11No.1294049083そうだねx2
>>落下してすぐにでも自力でキャビンから出られなかったのか
>若かったらすぐ脱出してたかもな
そもそもドア開けて即出れる程度の状態なら初期に救助隊員が降りてるんだからその時点で救助してるよ
318無念Nameとしあき25/02/05(水)21:53:49No.1294049309+
まあ生き埋めになっても自分のおしっこ飲んで何日も生きてた人も居るし
全ては運次第
319無念Nameとしあき25/02/05(水)21:54:23No.1294049538+
>初期に救助隊員が降りてるんだから
うわ一旦は降りて確認の会話できてるんか・・・
320無念Nameとしあき25/02/05(水)21:55:34No.1294049972+
隊員が穴に降りて即出せなかったってことはキャビン内で挟まれてたって事だろうな
321無念Nameとしあき25/02/05(水)21:56:04No.1294050133+
>>初期に救助隊員が降りてるんだから
>うわ一旦は降りて確認の会話できてるんか・・・
応答があったなので会話出来たのか中から叩く音がしたのか呻き声がしたのかわからんよ
322無念Nameとしあき25/02/05(水)21:56:32No.1294050284そうだねx3
>隊員が穴に降りて即出せなかったってことはキャビン内で挟まれてたって事だろうな
その時点で埋もれてたんじゃないの?
323無念Nameとしあき25/02/05(水)21:57:53No.1294050762+
>>ガス管逝ってるかもしれないから工具類無理だったんじゃね
>それは検知器とかあるやろ
ニュースの実況がガス漏れの危険があるので退避しろと言われました!みたいなのを見た覚えがある
324無念Nameとしあき25/02/05(水)21:58:13No.1294050883そうだねx2
最初に安否確認で安堵して
運転手にとっては上で作業してる音が救済の音色に聞こえてたんだろうな…
325無念Nameとしあき25/02/05(水)21:58:23No.1294050946+
遺体がでるだけでも奇跡だと思ってる
326無念Nameとしあき25/02/05(水)21:58:52No.1294051112+
結局こういうとき
動けるなら一刻も早く自分で這い出るしかないんやな
誰か重機とかで助けてくれるとかは全く当てにならんわけや
327無念Nameとしあき25/02/05(水)21:59:01No.1294051149そうだねx1
運ちゃんの心情考えるとしんどい
328無念Nameとしあき25/02/05(水)21:59:19No.1294051268+
>隊員が穴に降りて即出せなかったってことはキャビン内で挟まれてたって事だろうな
>その時点で埋もれてたんじゃないの?
> 草加八潮消防局にも問い合わせた。連絡が取れたのは2月3日。担当者は疲れ切った様子ながら、取材に応えてくれた。
> 「穴の周囲では常に陥没の危険性があった。トラックも頭から下へ落ちたので、事故発生直後からキャビン(運転席の部分)が砂に埋まっていた。3人の隊員が下へ降りたが、崩落が起き、退避せざるを得なかった」
329無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:29No.1294051681+
崩落した映像見たけど
あれじゃムリだよ
5分で死ぬ
330無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:31No.1294051700+
>遺体がでるだけでも奇跡だと思ってる
海だ川だへ垂れ流しじゃないんだから消えるわけないだろ
331無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:38No.1294051737そうだねx1
>運転手にとっては上で作業してる音が救済の音色に聞こえてたんだろうな…
隊員「崩落だー!退避ー!」
運ちゃん「え?」
332無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:42No.1294051766+
いやよく救助側にけが人とかでなかったよなこれ…

>3人の隊員が下へ降りたが、崩落が起き、
333無念Nameとしあき25/02/05(水)22:00:44No.1294051773+
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250129/1000113657.html [link]
最初は会話出来ていて後ろを切り開けての救助も試してた
334無念Nameとしあき25/02/05(水)22:01:09No.1294051922そうだねx3
>最初に安否確認で安堵して
>運転手にとっては上で作業してる音が救済の音色に聞こえてたんだろうな…
一度は助かったと思ったところからの絶望はエグいよな…
335無念Nameとしあき25/02/05(水)22:01:09No.1294051923+
で下水道下流からどうやって2t+積載物のトラック引き上げるんだよ
336無念Nameとしあき25/02/05(水)22:01:19No.1294051980+
ただの穴じゃなくて底なし沼だもんなあ
337無念Nameとしあき25/02/05(水)22:02:40No.1294052430+
>5分で死ぬ
だがそれより遥かに長く生きてた
338無念Nameとしあき25/02/05(水)22:03:55No.1294052874そうだねx1
>いやよく救助側にけが人とかでなかったよなこれ…

>>3人の隊員が下へ降りたが、崩落が起き、
そこまで読んでなんで2人負傷したのを読まない?
339無念Nameとしあき25/02/05(水)22:04:32No.1294053085+
>で下水道下流からどうやって2t+積載物のトラック引き上げるんだよ
バラバラにしてちょっとずつ…
340無念Nameとしあき25/02/05(水)22:04:49No.1294053175+
    1738760689915.jpg-(41890 B)
41890 B
>で下水道下流からどうやって2t+積載物のトラック引き上げるんだよ
人力しかあるまい
341無念Nameとしあき25/02/05(水)22:06:31No.1294053755そうだねx3
>で下水道下流からどうやって2t+積載物のトラック引き上げるんだよ
おじいちゃん荷台は初日に回収したでしょ
342無念Nameとしあき25/02/05(水)22:06:44No.1294053829+
>人力しかあるまい
皆で後ろから押してる中一人だけ荷台からキャビン推してるヤツ思い出した
343無念Nameとしあき25/02/05(水)22:08:25No.1294054373そうだねx1
>いやよく救助側にけが人とかでなかったよなこれ…
>
>>3人の隊員が下へ降りたが、崩落が起き、
いや怪我して救急搬送されてる
344無念Nameとしあき25/02/05(水)22:09:23No.1294054681+
>で下水道下流からどうやって2t+積載物のトラック引き上げるんだよ
下水管の中にあるのはキャビン部分だけ
345無念Nameとしあき25/02/05(水)22:11:00No.1294055226そうだねx2
インフラの老朽化が問題だよねホント
346無念Nameとしあき25/02/05(水)22:11:26No.1294055376+
遺族に仏さん返す前に可能な限り綺麗にしてあげてほしい…
347無念Nameとしあき25/02/05(水)22:12:38No.1294055762+
現場の人の努力はわかるが手に負えないってすぐ判断してハイパーレスキュー頼もうよ…
348無念Nameとしあき25/02/05(水)22:12:58No.1294055889+
>遺族に仏さん返す前に可能な限り綺麗にしてあげてほしい…
エンバーミング出来るんだろうか
349無念Nameとしあき25/02/05(水)22:13:11No.1294055968+
>インフラの老朽化が問題だよねホント
この件なんて氷山の一角よね犠牲者出なかったけど数年前に福岡でも陥没あったし
350無念Nameとしあき25/02/05(水)22:14:42No.1294056466+
>遺族に仏さん返す前に可能な限り綺麗にしてあげてほしい…
細菌うようよの下水に浸かって10日だしなぁ…原型残ってるかどうか
351無念Nameとしあき25/02/05(水)22:15:52No.1294056800+
    1738761352923.jpg-(338715 B)
338715 B
>現場の人の努力はわかるが手に負えないってすぐ判断してハイパーレスキュー頼もうよ…
特別と高度なんか装備の違いくらいだよ
352無念Nameとしあき25/02/05(水)22:16:14No.1294056929そうだねx2
>>インフラの老朽化が問題だよねホント
>この件なんて氷山の一角よね犠牲者出なかったけど数年前に福岡でも陥没あったし
あれは老朽化じゃないと何度言えば
353無念Nameとしあき25/02/05(水)22:16:16No.1294056938そうだねx2
>現場の人の努力はわかるが手に負えないってすぐ判断してハイパーレスキュー頼もうよ…
もうとっくに頼んでる
354無念Nameとしあき25/02/05(水)22:16:19No.1294056955そうだねx1
>現場の人の努力はわかるが手に負えないってすぐ判断してハイパーレスキュー頼もうよ…
でハイパーレスキューなら崩落して埋まる現場で作業できるの?
侵入する手段が無いわけでも器具や備品が無いわけでもない
危険で侵入しての作業が出来ないんだからハイパーレスキューだろうとできる事は変わらんよ
355無念Nameとしあき25/02/05(水)22:16:27No.1294057000そうだねx4
    1738761387465.jpg-(136200 B)
136200 B
>現場の人の努力はわかるが手に負えないってすぐ判断してハイパーレスキュー頼もうよ…
356無念Nameとしあき25/02/05(水)22:16:43No.1294057090+
んで運転手はどこに消えたの?
357無念Nameとしあき25/02/05(水)22:17:16No.1294057264+
インフラがインフレした結果ってな!ガハハ!
358無念Nameとしあき25/02/05(水)22:17:32No.1294057359そうだねx2
ハイパーレスキューなら死なないわけでも土砂に埋まっても自力脱出できるわけでもないから
ほぼ意味無いんだが
359無念Nameとしあき25/02/05(水)22:17:53No.1294057474+
>んで運転手はどこに消えたの?
異世界
360無念Nameとしあき25/02/05(水)22:19:08No.1294057880そうだねx5
>>んで運転手はどこに消えたの?
>異世界
バーカ
361無念Nameとしあき25/02/05(水)22:20:11No.1294058219+
    1738761611956.jpg-(46933 B)
46933 B
>現場の人の努力はわかるが手に負えないってすぐ判断してハイパーレスキュー頼もうよ…
がダメなら…
362無念Nameとしあき25/02/05(水)22:20:23No.1294058277+
現場の人が頑張っただけで別にとしあきは偉くないよ?
363無念Nameとしあき25/02/05(水)22:20:53No.1294058453+
土砂に揉まれすり潰され下水に洗われ虫に食われてバラバラだと思いますよ正直な所
364無念Nameとしあき25/02/05(水)22:21:22No.1294058629+
「運転手は確認取れなかった」って更にどっかに流されている可能性とかあるの?
365無念Nameとしあき25/02/05(水)22:21:25No.1294058642そうだねx2
>で下水道下流からどうやって2t+積載物のトラック引き上げるんだよ
空荷で荷台とフレームはもう引き上げてるが2t+積載物ってのはなんだ?
366無念Nameとしあき25/02/05(水)22:22:31No.1294058974+
なんの成果も無い
税金の無駄だな
367無念Nameとしあき25/02/05(水)22:22:39No.1294059023+
震災でもあったけど遺体があるか無いかは残された人間にとっては切実だからな
遺体が見つからないからまだ可能性はあるって諦めきれない家族もおるくらいやし
368無念Nameとしあき25/02/05(水)22:23:20No.1294059258+
そもそも選択肢の中に救出成功が必ずあるという甘い考えは捨てろ
369無念Nameとしあき25/02/05(水)22:23:45No.1294059411そうだねx1
チリの洞窟みたいに生きて映画化して欲しい
370無念Nameとしあき25/02/05(水)22:24:29No.1294059647+
こんなグダグダの中結果だすドローン君はさすがやな
もっと導入しないと
371無念Nameとしあき25/02/05(水)22:25:29No.1294059981そうだねx6
>なんの成果も無い
>税金の無駄だな
というかクズ野郎のオマエなんかが生きてることこそ無駄
372無念Nameとしあき25/02/05(水)22:25:33No.1294060002そうだねx4
>こんなグダグダの中結果だすドローン君はさすがやな
>もっと導入しないと
そのドローン投入出来たのも必死で掘ったからやぞ
373無念Nameとしあき25/02/05(水)22:25:34No.1294060007+
写真公開できんのは何故?
374無念Nameとしあき25/02/05(水)22:26:10No.1294060174そうだねx3
>写真公開できんのは何故?
なんでする必要があるの?
375無念Nameとしあき25/02/05(水)22:26:54No.1294060425+
>>写真公開できんのは何故?
>なんでする必要があるの?
逆に出来ない理由は?
376無念Nameとしあき25/02/05(水)22:27:04No.1294060469+
税金云々は結果論よ
助けないという選択肢は無いから
377無念Nameとしあき25/02/05(水)22:29:49No.1294061398+
よーし運転席引き上げてハッピーエンドだわ!
378無念Nameとしあき25/02/05(水)22:31:22No.1294061932そうだねx3
>逆に出来ない理由は?
普通に考えて仏さんが乗ったままと思われるものをわざわざ公開しないでしょ
379無念Nameとしあき25/02/05(水)22:32:07No.1294062182そうだねx5
>>>写真公開できんのは何故?
>>なんでする必要があるの?
>逆に出来ない理由は?
公開する必要がないから
380無念Nameとしあき25/02/05(水)22:32:14No.1294062224+
こんなもん被害者も救助隊も初見殺しだからなぁ
陥没穴に落下した車がさらに下水管に落下なんて対処法なしだろ…
381無念Nameとしあき25/02/05(水)22:32:38No.1294062351+
いっぱい湯気でてるなぁ
382無念Nameとしあき25/02/05(水)22:33:25No.1294062622+
>>>写真公開できんのは何故?
>>なんでする必要があるの?
>逆に出来ない理由は?
ネット軍師に態々餌与える行為と知っているからだろう
383無念Nameとしあき25/02/05(水)22:33:27No.1294062630+
    1738762407361.jpg-(254452 B)
254452 B
管も1本じゃないみたいだしね
384無念Nameとしあき25/02/05(水)22:33:27No.1294062632+
>>>>写真公開できんのは何故?
>>>なんでする必要があるの?
>>逆に出来ない理由は?
>公開する必要がないから
専門家からアドバイス貰えるじゃん
385無念Nameとしあき25/02/05(水)22:33:33No.1294062665+
見え隠れする大喜利
トロッコ問題とは違うんやで?
386無念Nameとしあき25/02/05(水)22:33:36No.1294062683+
    1738762416733.png-(222121 B)
222121 B
もっともっと穴広げないとアカンか
387無念Nameとしあき25/02/05(水)22:34:14No.1294062886+
>こんなもん被害者も救助隊も初見殺しだからなぁ
>陥没穴に落下した車がさらに下水管に落下なんて対処法なしだろ…
何もかも条件が最悪すぎたな…
388無念Nameとしあき25/02/05(水)22:34:22No.1294062931そうだねx1
>専門家からアドバイス貰えるじゃん
役に立つ専門家は見てると思うよ役に立たないネット軍師先生には見せないけど
389無念Nameとしあき25/02/05(水)22:34:49No.1294063082+
キャビンの形状じゃなくて
キャビンだったらしき物になってるらしいな
390無念Nameとしあき25/02/05(水)22:35:48No.1294063405そうだねx1
これ、そもそも最初から下水道が劣化し過ぎてトラックがその管に落ちるレベルで穴が開いていたという事か
391無念Nameとしあき25/02/05(水)22:35:50No.1294063420+
舟形のドローンじゃなくて小型のカメラ付き飛行ドローンで観測したのか
392無念Nameとしあき25/02/05(水)22:36:44No.1294063702そうだねx1
>>専門家からアドバイス貰えるじゃん
>役に立つ専門家は見てると思うよ役に立たないネット軍師先生には見せないけど
逆説的に見せてもらえない奴は役立たずってことだな
393無念Nameとしあき25/02/05(水)22:37:11No.1294063860そうだねx1
>>>写真公開できんのは何故?
>>なんでする必要があるの?
>逆に出来ない理由は?
こうやって逆張り質問するけど常識ないのバレてるのひどい
マスコミみてえだな
394無念Nameとしあき25/02/05(水)22:37:14No.1294063879+
穴の1/3が水1/3がキャビンだったらしき物1/3が空間
395無念Nameとしあき25/02/05(水)22:37:31No.1294063977+
>舟形のドローンじゃなくて小型のカメラ付き飛行ドローンで観測したのか
ダムのようにせき止められてドローン飛ばせるくらいには水が溜まってなかったんだろうね
396無念Nameとしあき25/02/05(水)22:38:34No.1294064331+
>これ、そもそも最初から下水道が劣化し過ぎてトラックがその管に落ちるレベルで穴が開いていたという事か
ニュースでドラレコ映像流れてたけどすごいよ
信号変わる前に急に穴ボコ空いて左折したトラックがちょうど突っ込んできたから
397無念Nameとしあき25/02/05(水)22:39:06No.1294064491+
転落したトラックの写真公開できないなら救助している所も公開しちゃだめだね
398無念Nameとしあき25/02/05(水)22:39:45No.1294064696+
磁石ついたやつで引き上げることはできないか
399無念Nameとしあき25/02/05(水)22:40:55No.1294065056+
>これ、そもそも最初から下水道が劣化し過ぎてトラックがその管に落ちるレベルで穴が開いていたという事か
だから穴空いたわけで
もうなんもしなくても穴空いたくらいだからそう
400無念Nameとしあき25/02/05(水)22:41:21No.1294065190そうだねx5
>転落したトラックの写真公開できないなら救助している所も公開しちゃだめだね
一体どういう理屈だよそれ…
401無念Nameとしあき25/02/05(水)22:41:58No.1294065413+
>磁石ついたやつで引き上げることはできないか
そもそも何処から引き上げるのか落ちた所は恐らく土砂ありまくり、人が入る所はそもそもトラックを引き上げれる位に広くはない
人が入る所に少しずつ壊して分割して引き上げる方法しかないと思うけどな
402無念Nameとしあき25/02/05(水)22:42:00No.1294065432+
>磁石ついたやつで引き上げることはできないか
そこまで強力な磁石を街中で使うと多分ネット死ぬんじゃねえかな
403無念Nameとしあき25/02/05(水)22:42:29No.1294065600+
>転落したトラックの写真公開できないなら救助している所も公開しちゃだめだね
今後発見されキャブ引き上げになったらブルーシートが出てくるであろう
事故の処理の通常対応じゃ
404無念Nameとしあき25/02/05(水)22:42:46No.1294065688そうだねx1
    1738762966384.jpg-(54491 B)
54491 B
>>インフラの老朽化が問題だよねホント
>この件なんて氷山の一角よね犠牲者出なかったけど数年前に福岡でも陥没あったし
陥没事故なんてもっと頻繁に起きてるよ
今まで人が巻き込まれなかったから大騒動になってなかっただけ
405無念Nameとしあき25/02/05(水)22:43:36No.1294065945+
    1738763016710.mp4-(438968 B)
438968 B
>>これ、そもそも最初から下水道が劣化し過ぎてトラックがその管に落ちるレベルで穴が開いていたという事か
下の土がすっぽり無くなるくらいの流水量だからね
406無念Nameとしあき25/02/05(水)22:43:38No.1294065956+
無能の埼玉県
ドライバー1人救えず
407無念Nameとしあき25/02/05(水)22:44:28No.1294066217+
>陥没事故なんてもっと頻繁に起きてるよ
>今まで人が巻き込まれなかったから大騒動になってなかっただけ
都市部は地下鉄入れると多層的に地下にトンネル張り巡らせてるから
結構事故起きてるんだよな
408無念Nameとしあき25/02/05(水)22:46:00No.1294066655そうだねx4
>無能の埼玉県
>ドライバー1人救えず
はいはい
409無念Nameとしあき25/02/05(水)22:47:00No.1294066977+
下水管2ルート確保しないで1本に集中してたのか
老朽化したら交換すらできないじゃん
410無念Nameとしあき25/02/05(水)22:47:27No.1294067090+
>No.1294062683
これ考えうる限り2番目くらいに絶望感有る絵なんだけど思いの外騒がれてないな
411無念Nameとしあき25/02/05(水)22:48:01No.1294067254+
>これ考えうる限り2番目くらいに絶望感有る絵なんだけど思いの外騒がれてないな
1番目は?
412無念Nameとしあき25/02/05(水)22:48:50No.1294067485+
>下水管2ルート確保しないで1本に集中してたのか
>老朽化したら交換すらできないじゃん
戦後早くから上下水道導入してた地域はそういうの多そう
413無念Nameとしあき25/02/05(水)22:49:03No.1294067548+
>>これ考えうる限り2番目くらいに絶望感有る絵なんだけど思いの外騒がれてないな
>1番目は?
さらに大規模に下水管崩落してる状況
414無念Nameとしあき25/02/05(水)22:49:09No.1294067583+
自衛隊要請してるニュース読んだけど何させるんだろ
現場いじりまくってから「後は頼みます」って指揮渡されるとも思えないけど
415無念Nameとしあき25/02/05(水)22:50:09No.1294067898+
>管も1本じゃないみたいだしね
なんでこんなにバラバラなの
作った当時共同溝の概念なかったの?
416無念Nameとしあき25/02/05(水)22:50:42No.1294068051+
下水管…上部だけじゃなく下部も割れて(折れて?)汚水が地中に逃げてたらと思うと怖い
417無念Nameとしあき25/02/05(水)22:50:50No.1294068089+
>自衛隊要請してるニュース読んだけど何させるんだろ
人海戦術で土嚢積み上げるとかかな
418無念Nameとしあき25/02/05(水)22:50:52No.1294068100+
>もっともっと穴広げないとアカンか
先に流されて詰まっちゃったからこんな大規模に掘ってるのか
419無念Nameとしあき25/02/05(水)22:50:56No.1294068125+
>自衛隊要請してるニュース読んだけど何させるんだろ
>現場いじりまくってから「後は頼みます」って指揮渡されるとも思えないけど
自衛隊のが市井に対する何かの強制力があるんじゃね
知らんけど
420無念Nameとしあき25/02/05(水)22:51:02No.1294068156+
>下水管2ルート確保しないで1本に集中してたのか
>老朽化したら交換すらできないじゃん
実際、仮に今すぐやらないとヤバいレベルで劣化してて、いざ交換しようとしたらかなりの長期間かつ広範囲で日常生活に影響出るよね
一部の奴らが文句言いそうだしどっちにせよ詰んでねえかと
421無念Nameとしあき25/02/05(水)22:51:45No.1294068380+
SPR工法できる業者が呼ばれるのを今か今かと待ち構えてそうだな
422無念Nameとしあき25/02/05(水)22:51:51No.1294068406+
>No.1294065432
車廃棄する工場によくあるのに
423無念Nameとしあき25/02/05(水)22:51:58No.1294068438+
>自衛隊要請してるニュース読んだけど何させるんだろ
>現場いじりまくってから「後は頼みます」って指揮渡されるとも思えないけど
そもそも自衛隊が得意なのは数での力押しであって
危なくて侵入できない場所なら何処の所属だろうと一緒なんだけど
民間業者に依頼すると金掛かるからか?
424無念Nameとしあき25/02/05(水)22:52:49No.1294068718+
>実際、仮に今すぐやらないとヤバいレベルで劣化してて、いざ交換しようとしたらかなりの長期間かつ広範囲で日常生活に影響出るよね
十数メートル四方の穴を掘るだけでウンコできなくなるからな
ぼっとん便所の復活が必要になってくる
425無念Nameとしあき25/02/05(水)22:53:20No.1294068871+
自衛隊に最初からやらせろよ
なんかやる気ないだろ
これ壊れた下水道やらの補修工事もどうするんだって感じだ
426無念Nameとしあき25/02/05(水)22:53:45No.1294069008+
>>もっともっと穴広げないとアカンか
>先に流されて詰まっちゃったからこんな大規模に掘ってるのか
現時点で残ったボックスカルバートが落下しそうな所まで崩落してるので
崩落しない範囲まで本来なら角度付けて拡張するか矢板等で土留めしないと危険で作業できない
427無念Nameとしあき25/02/05(水)22:53:46No.1294069019+
早くドライバーに食料届けてあげて
428無念Nameとしあき25/02/05(水)22:54:09No.1294069141+
広域に水道を一時的に止めるか下水を途中で川に流すかさらに大規模に掘削するか
もう完全に政治マター
とっくに現場だけでどうにかなる問題じゃないってあの知事わかってんのか?
429無念Nameとしあき25/02/05(水)22:54:25No.1294069208+
>自衛隊に最初からやらせろよ
>なんかやる気ないだろ
>これ壊れた下水道やらの補修工事もどうするんだって感じだ
自衛隊で何するんだ
爆撃でもして隠滅すんの?
430無念Nameとしあき25/02/05(水)22:55:00No.1294069370+
>>管も1本じゃないみたいだしね
>なんでこんなにバラバラなの
>作った当時共同溝の概念なかったの?
昭和の頃はメンテの概念とかあまりなくて作りっぱなしだからなあ
後からほじくり返して統合しますするにしても手間とコストがかかるし
431無念Nameとしあき25/02/05(水)22:55:38No.1294069553+
おそらく下水のバイパスを用意しないと修理も出来ないと思うぞこれ
救助を優先して一刻も早く!ってやるのが実は一番遠回りになるパターン
432無念Nameとしあき25/02/05(水)22:55:38No.1294069561+
>民間業者に依頼すると金掛かるからか?
化学防護装備とそれに対応できる人達が欲しいんじゃないの
433無念Nameとしあき25/02/05(水)22:56:21No.1294069774+
下衆な話ずっと通行止めにすると金や補償ガーやらで近隣や上を説得できないでいたがやっとこの機に大々的な補修工事できるって感じかねこれ
434無念Nameとしあき25/02/05(水)22:56:36No.1294069848+
>実際、仮に今すぐやらないとヤバいレベルで劣化してて、いざ交換しようとしたらかなりの長期間かつ広範囲で日常生活に影響出るよね
>一部の奴らが文句言いそうだしどっちにせよ詰んでねえかと
まあそれでもやっとかんと今回みたいに深刻な事故起きたら
それ以上に生活に影響与える可能性あるからな
435無念Nameとしあき25/02/05(水)22:56:52No.1294069925+
ガス対応の防護服やら送風やらの装備整えるのに民間だと数日かかるからね
436無念Nameとしあき25/02/05(水)22:57:39No.1294070159+
>No.1294069370
だから毎回無駄な工事を同じような場所であちこちでしてるのか
437無念Nameとしあき25/02/05(水)22:58:23No.1294070378+
>下衆な話ずっと通行止めにすると金や補償ガーやらで近隣や上を説得できないでいたがやっとこの機に大々的な補修工事できるって感じかねこれ
今回の件でかなり説得はしやすくなるんじゃないかな
自治体任せじゃなくて国土交通省とか関わってもいいと思う
438無念Nameとしあき25/02/05(水)22:58:25No.1294070385+
無駄じゃないですけどね
439無念Nameとしあき25/02/05(水)22:59:11No.1294070624+
今更ながら開いた穴の深さを調べたら
路面から下水管まで深さ10m弱か
どんだけ地面抉られてんのよ怖すぎるわ
440無念Nameとしあき25/02/05(水)22:59:20No.1294070664+
>>実際、仮に今すぐやらないとヤバいレベルで劣化してて、いざ交換しようとしたらかなりの長期間かつ広範囲で日常生活に影響出るよね
>>一部の奴らが文句言いそうだしどっちにせよ詰んでねえかと
>まあそれでもやっとかんと今回みたいに深刻な事故起きたら
>それ以上に生活に影響与える可能性あるからな
行政が一時的に避難所というかマンションとか住む場所提供するとかやる必要性あると思うけどね
441無念Nameとしあき25/02/05(水)22:59:28No.1294070702+
またこんなことあったら困るでしょ!なんて説得材料できたね
大規模な工事あちこちで始まりそう
442無念Nameとしあき25/02/05(水)23:00:51No.1294071073+
文句言って理解出来ない奴はこんな出来事起きようが文句言うよ
「工事の為に下水道使えないのでトイレとか使ったら駄目ね」見たいな事言ったらデモとか発生する可能性すらある
443無念Nameとしあき25/02/05(水)23:00:53No.1294071078+
3階建ての家がだいたい12mだから相当だな
444無念Nameとしあき25/02/05(水)23:02:19No.1294071520+
>【祝】道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認
> https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d31c0eed79868b884beb7e17479b3eadc47ee6 [link]
>埼玉県八潮市の道路陥没事故で5日、穴に転落したトラックの運転席部分とみられるものが下水道管(直径4・75メートル)の中で発見されたことがわかった。県関係者が明らかにした。
del
445無念Nameとしあき25/02/05(水)23:02:35No.1294071589+
食料や衣服くらい放り込んでやればいいのにな
もう死んでるだろ
446無念Nameとしあき25/02/05(水)23:02:49No.1294071655+
>文句言って理解出来ない奴はこんな出来事起きようが文句言うよ
>「工事の為に下水道使えないのでトイレとか使ったら駄目ね」見たいな事言ったらデモとか発生する可能性すらある
地域レベルでデモになるようなところは放置していいよ
今回の八潮市近隣住民は協力的ですもの
447無念Nameとしあき25/02/05(水)23:03:34No.1294071860+
>だから毎回無駄な工事を同じような場所であちこちでしてるのか
たいてい表面だけの工事だからメンテとしての体を成してない
448無念Nameとしあき25/02/05(水)23:19:17No.1294076102+
周りの人たちも運転手の救助のためなら…で協力してたけど
復旧に半年とかかかるならマジで早よしろって怒りが湧いてくると思うわ

- GazouBBS + futaba-