[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2399人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1738817929188.jpg-(114253 B)
114253 B25/02/06(木)13:58:49No.1280305714+ 16:22頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/06(木)14:02:32No.1280306514+
本当に楽しそうで腹たつ
225/02/06(木)14:03:16No.1280306700そうだねx30
かっこいいシーンや人格者的なシーンが供給されるたびにこういうところが脳内にチラつくキャラ
でもそういうのを含めてある種の良さなんだろうな
325/02/06(木)14:06:30No.1280307363+
俺はFGOで英雄王のかっこいいところばかり摂取してきたにわかだから最初だいぶ驚いたよ
綺麗な面ばかりじゃないみたいなのは書いてあったけどここまで!?みたいな
425/02/06(木)14:06:33No.1280307377そうだねx47
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入るから
時々真面目にやらせてもギャグ落ちしても輝くんだこいつは
525/02/06(木)14:08:55No.1280307813+
誰が呼んだか慢心王
625/02/06(木)14:09:42No.1280307967そうだねx36
>綺麗な面ばかりじゃないみたいなのは書いてあったけどここまで!?みたいな
ごめんなさいね。
725/02/06(木)14:10:57No.1280308227そうだねx4
セイバーへのセクハラでだいぶ印象落としてくるぞ!
825/02/06(木)14:11:15No.1280308294そうだねx3
アレキサンダーのマジかこいつ…みたいな顔
925/02/06(木)14:11:38No.1280308376+
SNで唯一英雄的側面を見せたHFではあっさり死にます
1025/02/06(木)14:11:50No.1280308428そうだねx53
>アレキサンダーのマジかこいつ…みたいな顔
まあそのマジかこいつはセイバーに向けられてるんだけど
1125/02/06(木)14:12:01No.1280308465そうだねx6
イスカンダルは青王に割と本気で同情してるからな
1225/02/06(木)14:12:02No.1280308466そうだねx12
ぶっちゃけアレキサンダーよりマシな反応だと思うギル
1325/02/06(木)14:12:42No.1280308634+
何も知らん人にこの画像見せたら自称騎士王の小娘=奥のおっさんみたいに見えかねない
1425/02/06(木)14:13:20No.1280308765+
>イスカンダルは青王に割と本気で同情してるからな
カルデアで見た時あいつ良い顔するようになったじゃん…ちょっとからかってやろ!するの完全に親戚のおじさん状態
1525/02/06(木)14:13:23No.1280308777+
ウケすぎだろ
1625/02/06(木)14:14:52No.1280309069そうだねx14
>何も知らん人にこの画像見せたら自称騎士王の小娘=奥のおっさんみたいに見えかねない
嫌だよこんな毛むくじゃらの騎士王
1725/02/06(木)14:15:33No.1280309212そうだねx7
>ウケすぎだろ
酒の席だからな
居酒屋でおっちゃんが姉ちゃん何言うてんねん!ガハハ!って馬鹿笑いしてるのとあんま変わらん
1825/02/06(木)14:15:56No.1280309294そうだねx6
(別のメディアだと露骨にこういうこと人に言わない方がいいよねって空気を出す征服王)
1925/02/06(木)14:16:05No.1280309332+
王。ジョークがかなりツボに入ったとみえる
2025/02/06(木)14:16:26No.1280309393+
でもかっこいい時は本当にかっこいい奴だから…
2125/02/06(木)14:16:56No.1280309495そうだねx10
FGOでウルクやってからSN期の英雄王摂取するのは避けた方がいいぜ!
でもある意味楽しめるルートでもあるぜ!
2225/02/06(木)14:18:06No.1280309732+
FGOだとそもそも術ギルが弓ギルに比べて冷静で理知的ってのもある
代わりに過労死しそうになってるけど
2325/02/06(木)14:18:16No.1280309768そうだねx14
>FGOでウルクやってからSN期の英雄王摂取するのは避けた方がいいぜ!
>でもある意味楽しめるルートでもあるぜ!
ウルクは…ウルクはここに健在です!

ウルクは死んだ
2425/02/06(木)14:19:10No.1280309970そうだねx17
そもそも最初のSNにしても油断して死んだり穴に落ちそうになって雑種ファイト!したりネタだらけだっただろ
2525/02/06(木)14:19:19No.1280309991+
でもどれだけ頑張っても王って皇帝未満だよね
2625/02/06(木)14:20:11No.1280310156そうだねx11
1人だけ生前参戦かつ人生でメンタル不調状態参戦の青王が不利すぎる…
2725/02/06(木)14:20:44No.1280310274+
中国の〇〇王みたいな領主は王属性付くんだろうか
2825/02/06(木)14:21:42No.1280310484そうだねx3
爆笑して馬鹿にするギル心配するイスカンダル
おのれ青王を馬鹿にしやがって…許さん…許さんぞイスカンダル!って解釈されがちなシーン
2925/02/06(木)14:22:18No.1280310597そうだねx1
>中国の〇〇王みたいな領主は王属性付くんだろうか
1国の王ではないし違くない?
3025/02/06(木)14:22:20No.1280310603+
王は慢心してこそ王だし…
3125/02/06(木)14:22:47No.1280310688そうだねx12
>でもどれだけ頑張っても王って皇帝未満だよね
王って制度を始めた人を超えるために出てきたのが皇帝的な呼び方なんだから
ギルガメッシュからすりゃ子供が背伸びしてるようなもんで笑えるんじゃないの
3225/02/06(木)14:23:00No.1280310733+
>まあそのマジかこいつはセイバーに向けられてるんだけど
付いてきた臣下や讃えた民衆に唾吐く願いだからな
3325/02/06(木)14:23:04No.1280310744+
少し旅に出てその間に国滅んでても立て直せばえーやんって王は身命を国に捧げるとか絶対思わないからな…
3425/02/06(木)14:23:06No.1280310752+
>1人だけ生前参戦かつ人生でメンタル不調状態参戦の青王が不利すぎる…
そういやFGOやってないけど青王ってどういう状態で加入するん
3525/02/06(木)14:23:46No.1280310895そうだねx3
>中国の〇〇王みたいな領主は王属性付くんだろうか
独立して自治してれば付くんじゃね
信長も王属性だったし
3625/02/06(木)14:25:21No.1280311193+
ウェイバーとの問答の後にセイバーに対して気持ち悪い発言する
3725/02/06(木)14:25:38No.1280311258+
>そういやFGOやってないけど青王ってどういう状態で加入するん
SNセイバールート後っぽい
イスカンダルに迷いの晴れた良い顔をしてるって言われたり
水着になった時海魔?ああいましたねそんなザコエネミー…って言ってる
3825/02/06(木)14:25:49No.1280311302+
セイバーがイスカンダルに死後に国が四散して滅びたの何とも思わないのかって聞いてたけど四散したのが本人の遺言のせいなの考えたら普通は地雷と思って言えないよな
3925/02/06(木)14:26:18No.1280311406そうだねx2
そもそもSN経るまでの青王は鯖モドキであってちゃんとした鯖じゃなかったような記憶がある
4025/02/06(木)14:27:11No.1280311568そうだねx9
>>でもどれだけ頑張っても王って皇帝未満だよね
>王って制度を始めた人を超えるために出てきたのが皇帝的な呼び方なんだから
>ギルガメッシュからすりゃ子供が背伸びしてるようなもんで笑えるんじゃないの
そもそも王という言葉の中に皇帝が含まれる場合もあるしそういう上下の話してる場面でも無いので子供の難癖すぎる
4125/02/06(木)14:27:26No.1280311629+
>>でもどれだけ頑張っても王って皇帝未満だよね
>王って制度を始めた人を超えるために出てきたのが皇帝的な呼び方なんだから
>ギルガメッシュからすりゃ子供が背伸びしてるようなもんで笑えるんじゃないの
でも鯖なら皇帝特権貰えるし…
4225/02/06(木)14:28:06No.1280311768そうだねx1
青王がイスカンダルやギルガメッシュに比べたら格落ちは仕方ないですねーとかきのこしか言えなさそう
4325/02/06(木)14:30:52No.1280312318+
酒の席で酔っ払いに真面目な人生相談するセイバーが悪いみたいなとこある
4425/02/06(木)14:31:26No.1280312435+
くだらねーってなるのはわかるがそんなにツボに入ることじゃないだろ
4525/02/06(木)14:31:41No.1280312495そうだねx9
>青王がイスカンダルやギルガメッシュに比べたら格落ちは仕方ないですねーとかきのこしか言えなさそう
実際格では負けるだろ…
4625/02/06(木)14:31:52No.1280312532+
Fakeだとイスカンダルからのセリフちょっと変わってたね
4725/02/06(木)14:32:30No.1280312652+
剣士としては凄いけど王としてはそんな凄い最高位にいる扱いはあんまされない気がする青王
4825/02/06(木)14:32:34No.1280312672+
>青王がイスカンダルやギルガメッシュに比べたら格落ちは仕方ないですねーとかきのこしか言えなさそう
まあ結果は島国滅ぼしただけだからな…
4925/02/06(木)14:33:19No.1280312840+
諸王の王とか言葉遊びっぽさある
5025/02/06(木)14:34:17No.1280313035そうだねx13
(こんな小娘なのに人身御供めいたことさせられててかわうそ…)
5125/02/06(木)14:35:02No.1280313182+
この時のパワハラを受けて川澄さんは士郎って良いよね…となった
5225/02/06(木)14:35:10No.1280313212+
ここアニメだと皆が喋ってる脇でずっと笑い声するの腹筋に悪い
5325/02/06(木)14:36:11No.1280313413そうだねx1
FGOだと王属性一杯増えたけどギルと青王とどっちに共感するかアンケート取ったらどれくらい分かれるかな
ノッブは前者ですまないさんは後者な気がする
5425/02/06(木)14:36:13No.1280313419+
知名度で言うとイスカンダルぶっちぎりで高いだろうしな
5525/02/06(木)14:36:16No.1280313434+
>諸王の王とか言葉遊びっぽさある
誰王…
5625/02/06(木)14:36:47No.1280313526そうだねx1
せっまいせっまい範囲を収めただけで世界すべてを手にしたような勘違い男のくせに…
5725/02/06(木)14:36:55No.1280313554+
国守ろうと戦死したり国を滅ぼしてしまった王鯖も結構いるし青王に同情するのも割といそうだが
5825/02/06(木)14:37:21No.1280313627+
>FGOだと王属性一杯増えたけどギルと青王とどっちに共感するかアンケート取ったらどれくらい分かれるかな
>ノッブは前者ですまないさんは後者な気がする
多分話を理解してないやつが8割だから単なる人気投票になると思う
5925/02/06(木)14:37:28No.1280313649そうだねx7
>せっまいせっまい範囲を収めただけで世界すべてを手にしたような勘違い男のくせに…
まあ笑ってんのは規模の話じゃないから…
6025/02/06(木)14:38:04No.1280313765+
冒険してたら国滅んでたけど同じ名前で再建したからセーフとか言う王のほうが珍しいよ
6125/02/06(木)14:38:17No.1280313807そうだねx3
ノッブ自由人に見えて結構責任感あるからな
イスカンダルタイプかな
6225/02/06(木)14:38:22No.1280313820そうだねx9
>国守ろうと戦死したり国を滅ぼしてしまった王鯖も結構いるし青王に同情するのも割といそうだが
もし死の直前にやり直しチャンスあるよ?されたら縋る奴もそりゃいるよなって
6325/02/06(木)14:38:47No.1280313902+
王のあり方に答えなんてあるわけないじゃないですか
6425/02/06(木)14:38:52No.1280313918そうだねx9
>>FGOだと王属性一杯増えたけどギルと青王とどっちに共感するかアンケート取ったらどれくらい分かれるかな
>>ノッブは前者ですまないさんは後者な気がする
>多分話を理解してないやつが8割だから単なる人気投票になると思う
レス繋がってないし話理解してないのはそっちでは?
6525/02/06(木)14:39:11No.1280313985+
まあセイバーに泥飲ませると一瞬で興味ゼロになるんですけどねこの王
6625/02/06(木)14:39:33No.1280314071+
一緒にセイバー虐めてる様でギルとイスカンダルも価値観は違うしな
6725/02/06(木)14:39:33No.1280314072そうだねx9
うっせーバーカ関係ねえ奴が口出しすんじゃねえってつっぱねられれば良かったのに変に真面目だからショック受けちゃう
6825/02/06(木)14:40:08No.1280314191+
まあセイバーは女の子だから
6925/02/06(木)14:40:13No.1280314213+
>うっせーバーカ関係ねえ奴が口出しすんじゃねえってつっぱねられれば良かったのに変に真面目だからショック受けちゃう
ただでさえメンタル最悪の時だから…
7025/02/06(木)14:40:24No.1280314255+
>うっせーバーカ関係ねえ奴が口出しすんじゃねえってつっぱねられれば良かったのに変に真面目だからショック受けちゃう
酔っ払いの戯言って捨てて良い場面だからな
7125/02/06(木)14:40:26No.1280314266+
このスレ見るだけでもアニメの内容セラー理解できない奴だらけで笑うんだよな
7225/02/06(木)14:41:31No.1280314486+
>>>FGOだと王属性一杯増えたけどギルと青王とどっちに共感するかアンケート取ったらどれくらい分かれるかな
>>>ノッブは前者ですまないさんは後者な気がする
>>多分話を理解してないやつが8割だから単なる人気投票になると思う
>レス繋がってないし話理解してないのはそっちでは?
アンケートとったらどうなるかなという話なんだから繋がってるだろ
7325/02/06(木)14:41:43No.1280314529+
王としてどうかって言われたら三者三様にアレと言うか…
7425/02/06(木)14:43:49No.1280314938そうだねx3
正解なんてないし酒の肴にしてるだけなのに真面目すぎるのが悪いよー
7525/02/06(木)14:44:20No.1280315039+
イスカンダル晩節汚し過ぎでその一点だけでレスバ負けるだろ
7625/02/06(木)14:44:23No.1280315048+
持ってきた酒の格を自慢するところまではまだいいオッサンだったんだけど
7725/02/06(木)14:44:57No.1280315167そうだねx6
王とは~て三者三様に語り合ってお互いに相容れないな!よし戦って決着だってする場面でセイバーが真面目すぎたばかりに…
7825/02/06(木)14:45:34No.1280315296そうだねx4
史実を改変して失敗を無かったことにしたいって女々しさの時点で大半の王は鼻で笑うんじゃないか
7925/02/06(木)14:45:52No.1280315344+
青王さんはカリスマ不足で国まとまらないから民が困ってただけだしな
8025/02/06(木)14:46:08No.1280315390+
>史実を改変して失敗を無かったことにしたいって女々しさの時点で大半の王は鼻で笑うんじゃないか
よーするに無責任だからな
8125/02/06(木)14:46:25No.1280315428+
>イスカンダル晩節汚し過ぎでその一点だけでレスバ負けるだろ
死後のことまでは知らんし…
8225/02/06(木)14:46:52No.1280315520+
>青王さんはカリスマ不足で国まとまらないから民が困ってただけだしな
カリスマBあるのに…
8325/02/06(木)14:47:00No.1280315546そうだねx5
>よーするに無責任だからな
無責任の極みみたいな遺言残したやつがおる!
8425/02/06(木)14:47:17No.1280315595そうだねx3
死んだあとのことまでなぜ責任を取らねばならんとしか言わんと思うよイスカンダル
8525/02/06(木)14:47:25No.1280315615+
>青王さんはカリスマ不足で国まとまらないから民が困ってただけだしな
ブリテンはカリスマいくら高くても滅ぶようにできてるので
8625/02/06(木)14:47:29No.1280315629+
五次の時は聖杯の泥でちょっとおかしいけどスレ画は通常運行だからな…
8725/02/06(木)14:47:32No.1280315640そうだねx2
>綺麗な面ばかりじゃないみたいなのは書いてあったけどここまで!?みたいな
だって愉悦部の部長だから…
8825/02/06(木)14:47:40No.1280315666+
>イスカンダル晩節汚し過ぎでその一点だけでレスバ負けるだろ
痛いところ突かれて刺さりまくったセイバーと違って後悔してないイスカンダルには…
8925/02/06(木)14:47:44No.1280315676+
>>イスカンダル晩節汚し過ぎでその一点だけでレスバ負けるだろ
>死後のことまでは知らんし…
遺言残しといてそれは通らねえよ
9025/02/06(木)14:47:52No.1280315714+
そういえば漫画版ラストで教会に預けられてた子達の描写ってどう言う意味?
9125/02/06(木)14:48:09No.1280315776+
コンスタンティノスは多分セイバー側に着きそう
9225/02/06(木)14:48:22No.1280315822+
こんなチンピラみたいに笑ってたっけ…
9325/02/06(木)14:48:56No.1280315937+
なんでそんなに笑われてるのかよくわからん…
9425/02/06(木)14:49:04No.1280315963+
王なんだから成功も失敗も含めて飲み込めよってことだしな
私がやるべきでなかったからリセットさせてくださいは王連中みんな笑うか怒る
9525/02/06(木)14:49:05No.1280315964+
オケアノス到達の夢が潰えたり我が友が死んだ時点で召喚されてもお前らどれだけ戦えるんだよ…
9625/02/06(木)14:49:45No.1280316099+
>なんでそんなに笑われてるのかよくわからん…
滅私奉公する王(笑)がまず爆笑ポイントでやりたいことがそもそも私は王にふさわしくないからリセットするね…で大爆笑ポイント
9725/02/06(木)14:49:45No.1280316101+
ギルがマウント大好きだから…
9825/02/06(木)14:50:15No.1280316202+
>そういえば漫画版ラストで教会に預けられてた子達の描写ってどう言う意味?
ギル維持するための生体魔力タンクになります
9925/02/06(木)14:50:26No.1280316238そうだねx7
AUOだって不死の霊薬探す旅に出てる間に国滅びかけたけど気にして無いぜ!
10025/02/06(木)14:50:35No.1280316265+
メンタルは最悪だしマスターはシカトぶっこく
10125/02/06(木)14:50:39No.1280316275+
なんかFGOだと聖杯への願いはありませんみたいなの多いけど後悔してる王かなりいるじゃないですか
10225/02/06(木)14:50:55No.1280316333+
>そういえば漫画版ラストで教会に預けられてた子達の描写ってどう言う意味?
ギルガメッシュのエサになってるんじゃない
10325/02/06(木)14:51:01No.1280316353そうだねx5
>なんでそんなに笑われてるのかよくわからん…
王様トークしようぜーみんなどんな王様でどんな願いあるのー?っ聞いたら
私は王をやるべきでなかったから私でない人でやり直したいですとか言われたから
こいつのメンタルただの小娘だしそれで王なのるとかバカウケだわってこと
10425/02/06(木)14:51:12No.1280316388+
アニメだと笑い方があっさり風味に
10525/02/06(木)14:51:13No.1280316390+
受肉してまた覇道やりて~も笑われてたしな
10625/02/06(木)14:51:17No.1280316405そうだねx4
>FGOだと王属性一杯増えたけどギルと青王とどっちに共感するかアンケート取ったらどれくらい分かれるかな
>ノッブは前者ですまないさんは後者な気がする
気持ちはわかるけどタブー案件だよで終わりそう
10725/02/06(木)14:51:17No.1280316407そうだねx6
俺が王になったのよくなかったんじゃね…って思ってる奴はいっぱいいるけど俺が王になったのは間違いだから全部消し飛ばす!!!って考える奴は他にいねーからな
10825/02/06(木)14:51:34No.1280316457+
>なんかFGOだと聖杯への願いはありませんみたいなの多いけど後悔してる王かなりいるじゃないですか
口ではそう言っててもいざ願い叶うよ?されたらそうとは限らない奴等ばかりだよ
10925/02/06(木)14:51:50No.1280316510+
>なんかFGOだと聖杯への願いはありませんみたいなの多いけど後悔してる王かなりいるじゃないですか
失敗したな~って思うのと失敗したからリセットしてもう一回やりたいって懇願するのじゃ違うだろ
11025/02/06(木)14:51:51No.1280316511+
国なんか王のためにあるもんなのに王が国に仕えるとかバカじゃねーの
11125/02/06(木)14:51:55No.1280316523+
こいつこのあと妻となれとかやりだすから記憶保ってるセイバーからしたらギャグだろうな…
11225/02/06(木)14:52:28No.1280316647そうだねx5
色んな後悔ある王は沢山いるだろうけど
自分以外の誰かでやり直させてって言うのは青王くらい
11325/02/06(木)14:52:32No.1280316660+
おもんな
11425/02/06(木)14:52:52No.1280316733+
>そういえば漫画版ラストで教会に預けられてた子達の描写ってどう言う意味?
やろうSN
11525/02/06(木)14:52:54No.1280316739+
やり直したいならやり直したいで堂々としてれば良かったのに
11625/02/06(木)14:52:59No.1280316763+
>こいつこのあと妻となれとかやりだすから記憶保ってるセイバーからしたらギャグだろうな…
苦手です‥
11725/02/06(木)14:53:12No.1280316805+
>国なんか王のためにあるもんなのに王が国に仕えるとかバカじゃねーの
失地王が言ってそう
11825/02/06(木)14:53:19No.1280316829+
セイバーの王としての在り方はどうあれギルの性格が最悪なのは間違いない
11925/02/06(木)14:53:19No.1280316831+
まあ誰がどうしても無理だろあの国は…
12025/02/06(木)14:53:42No.1280316899+
>俺はFGOで英雄王のかっこいいところばかり摂取してきたにわかだから最初だいぶ驚いたよ
>綺麗な面ばかりじゃないみたいなのは書いてあったけどここまで!?みたいな
それ言ったらstay nightのこの人なんてぽっと出の人類殺すマンだぞ
12125/02/06(木)14:53:48No.1280316926+
ゼロの頃の願いが剣を抜いた所からやり直したいでSNは自分が王になるのが間違いだから自分以外を王にしたいだっけ?
12225/02/06(木)14:54:15No.1280317010+
私がリトライして今度は成功してやらぁ!っていえればまだここまで笑われなかっただろう
12325/02/06(木)14:54:40No.1280317094+
>そういえば漫画版ラストで教会に預けられてた子達の描写ってどう言う意味?
SNで教会地下にいた大火災で死に損なってギルガメッシュの餌にされてた子供たちのつもりで描かれたと思われる
SNゲーム版では正規の手順で教会に預けられたのではなく瀕死の状態で搬送して処置したとされてるから矛盾なく繋がらない描写の一つ
12425/02/06(木)14:54:45No.1280317115そうだねx4
まあまともなツッコミは横の髭がしてるからな…
我様はクソカス野郎です
12525/02/06(木)14:54:46No.1280317122+
今度は最短で滅ぼしてやらァ!
12625/02/06(木)14:55:21No.1280317229そうだねx4
>まあ誰がどうしても無理だろあの国は…
倒産決まってる会社みたいなもんだしな
12725/02/06(木)14:55:27No.1280317245そうだねx1
なんか百貌さん真面目だな…とか
なんか呪腕さん小物だな…ってなる
FGOでキャラ変わりすぎ
12825/02/06(木)14:55:49No.1280317330+
>>FGOだと王属性一杯増えたけどギルと青王とどっちに共感するかアンケート取ったらどれくらい分かれるかな
>>ノッブは前者ですまないさんは後者な気がする
>気持ちはわかるけどタブー案件だよで終わりそう
実際抑止力関係でうまく行かなそうそこまで知ってる鯖も少なそうだが
12925/02/06(木)14:56:00No.1280317357+
よく考えたらブリテン滅亡するのは誰が王やっても変わらないんだから私じゃなくて他の人に王やってもらってマシな滅びを目指したいって結構たわけてるな
わざわざ滅びを繰り返す必要ない
13025/02/06(木)14:56:17 はじまりのろくにんNo.1280317417+
ワシ…ブリテンを変える方法に心当たりがあるんや
13125/02/06(木)14:56:39No.1280317499+
英雄王が頼りのない子どもを魔力補給のための肉塊になんかするかァ~!!
13225/02/06(木)14:56:43No.1280317515そうだねx3
誰がやっても無理だったろうし誰がやっても無理ならお前でいいじゃんという話でもないので選定やり直し自体は全然笑うようなことには思えないんだよな…
13325/02/06(木)14:56:57No.1280317567そうだねx8
>英雄王が頼りのない子どもを魔力補給のための肉塊になんかするかァ~!!
するだろ
13425/02/06(木)14:57:24No.1280317690+
一回滅びたのに納得いかないからもっかいやらせて!ってやって結局滅びた異聞がたくさん…
13525/02/06(木)14:57:35No.1280317722そうだねx5
>誰がやっても無理だったろうし誰がやっても無理ならお前でいいじゃんという話でもないので選定やり直し自体は全然笑うようなことには思えないんだよな…
だがそこで笑うのがこのカスだ
13625/02/06(木)14:57:37No.1280317730+
征服王の方は後に勝手なこと言うもんじゃないねって反省してるから酷い
13725/02/06(木)14:57:46No.1280317753+
アルトリアはブリテンは何やっても滅ぶとか知らんし…
13825/02/06(木)14:57:58No.1280317781+
zeroで各マスターの参戦理由を喋らせて綺礼の本質を探るシーン好きなんだよね
あんなんでも観察眼高えなって思う
13925/02/06(木)14:58:30No.1280317910そうだねx3
というか滅びることは決まってるよて散々言われてた状況でアルトリアもそれ最初から知ってたて後付けで決まったからなんでそこまでヘラってんだよてなってしまった
14025/02/06(木)14:58:42No.1280317963+
倒産決まってるからせめて社員に次の職場くらい斡旋してやりたいって考えてたら半数が心中したみたいなもんだからな…
14125/02/06(木)14:58:49No.1280317991そうだねx4
>>英雄王が頼りのない子どもを魔力補給のための肉塊になんかするかァ~!!
>するだろ
言峰の趣味以外に意味のない行為というのもお辛いところ
14225/02/06(木)14:59:29No.1280318132そうだねx1
セイバー自身がそう思ってしまうのもまあ仕方ないし
それは無理筋だし逆に無責任じゃねっていうツッコミもわかる
金ぴか笑うな
14325/02/06(木)14:59:39No.1280318173+
もしかしてSNのギルガメッシュってちょっと悪いやつ?
14425/02/06(木)14:59:45No.1280318194そうだねx4
>なんか百貌さん真面目だな…とか
>なんか呪腕さん小物だな…ってなる
>FGOでキャラ変わりすぎ
呪腕はむしろFGOで公開された情報で一気に願いがヤバくなったって言うか
14525/02/06(木)14:59:47No.1280318205+
子供を生贄にして何が悪いんだ?程度のサーヴァントは割といそう
14625/02/06(木)14:59:55No.1280318229+
>アルトリアはブリテンは何やっても滅ぶとか知らんし…
最近は知ってた事になったからもうわけわからんことになってるしモリガンもなんでそんな国欲しがったの?てなってもうブリテン周りは矛盾でぐちゃぐちゃ
14725/02/06(木)15:00:07No.1280318284+
青王ただでさえまだ迷ってる時期にこんだけ敵も味方もメンタル削って来てんのに勝ち残ったな…
14825/02/06(木)15:00:30No.1280318365+
百貌さんネタキャラ化は間にカプさばとかも挟んでるからなハサンだけに
14925/02/06(木)15:00:50No.1280318430+
>子供を商品にして何が悪いんだ?程度のサーヴァントは割といそう
15025/02/06(木)15:01:02No.1280318460+
>子供を生贄にして何が悪いんだ?程度のサーヴァントは割といそう
アタランテさんに子供限定の魂食いさせるか…
15125/02/06(木)15:01:03No.1280318463そうだねx4
>青王ただでさえまだ迷ってる時期にこんだけ敵も味方もメンタル削って来てんのに勝ち残ったな…
敵が嫌がらせをするのは普通
なんでマスターが嫌味言ってくるんだよ...
15225/02/06(木)15:01:09No.1280318483+
>もしかしてSNのギルガメッシュってちょっと悪いやつ?
ぶっちゃけ今でも苦手感はある…
15325/02/06(木)15:01:25No.1280318555+
まだ人間な上についさっき国滅ぼしたばかりの青王に英霊メンタル相手のレズチンポバトルは分が悪すぎる
15425/02/06(木)15:01:43No.1280318618そうだねx3
青王だけ現在進行形の悩みだからな…
15525/02/06(木)15:01:54No.1280318667+
そりゃ自分が導いた国を滅んだからって全否定するんだからザ傲慢なAUOは笑っちゃうでしょ
15625/02/06(木)15:02:22No.1280318768+
SNのこの人って何しに来たんだっけ
15725/02/06(木)15:02:52No.1280318865+
なんかわちゃわちゃしてる間に切嗣が殺した…が多すぎる4次
15825/02/06(木)15:02:53No.1280318871+
自分が間違ってたから全部他人に任せて歴史やり直したい!って望みしといて王として振舞うのはまぁ…
15925/02/06(木)15:02:54No.1280318874+
>SNのこの人って何しに来たんだっけ
聖杯を取り返しに来た
16025/02/06(木)15:03:28No.1280319011そうだねx1
生贄を悪扱いしたら結構な鯖に刺さらない?
16125/02/06(木)15:03:46No.1280319080+
やり直してもっとうまくやりたいなら王トークの土俵には上がれたかもしれない
王トーク中に王降りたいって言ってる小娘
16225/02/06(木)15:03:59No.1280319118+
長年しかも複数作者に描かれたりしてるから
古参キャラは深く考えない方が良いのでは?
16325/02/06(木)15:04:11No.1280319163そうだねx2
SNの英雄王はギャルゲーのお邪魔虫キャラだからな…
16425/02/06(木)15:04:32No.1280319236+
でもまあギルからすれば滑稽でしょ自分の背景あるから
「」がこういう事言いいだしたらまあまた始まった位になるけど
16525/02/06(木)15:04:39No.1280319255+
大体年上からのアルハラだから
16625/02/06(木)15:04:44No.1280319270+
>生贄を悪扱いしたら結構な鯖に刺さらない?
生前はともかく現代でやるのは…
16725/02/06(木)15:05:08No.1280319362そうだねx2
セイバーの主観だとZeroで死に際のシーンに戻ってから間髪入れずにSN時代に飛んでんのか
16825/02/06(木)15:05:31No.1280319451+
キャスターの方ならまだ真っ当な反応するのかね
16925/02/06(木)15:05:33No.1280319460+
>>生贄を悪扱いしたら結構な鯖に刺さらない?
>生前はともかく現代でやるのは…
勝手に召喚しておいて現代の倫理観を偉人共に押し付けるのもどうかと
17025/02/06(木)15:06:06No.1280319591そうだねx1
>セイバーの主観だとZeroで死に際のシーンに戻ってから間髪入れずにSN時代に飛んでんのか
人生の終わり際に激動すぎる
17125/02/06(木)15:06:38No.1280319710そうだねx1
>キャスターの方ならまだ真っ当な反応するのかね
多分会話がどうなるか以前に征服王に誘われても自分の足で飲み会に行くのをよしとしない
17225/02/06(木)15:06:46No.1280319742そうだねx1
>セイバーの主観だとZeroで死に際のシーンに戻ってから間髪入れずにSN時代に飛んでんのか
アニメ版で映像化されてたけど
あんなクソみたいな終わり方して最悪の気分で丘に戻ったと思ったら空が光って即ワンモアチャンス!ってけっこう図太い神経してんなって感じでちょっとシュール
17325/02/06(木)15:06:46No.1280319744そうだねx4
>勝手に召喚しておいて現代の倫理観を偉人共に押し付けるのもどうかと
あいつらも合意で来てるけどな
17425/02/06(木)15:07:40No.1280319923+
キャスターの時なら笑いはしなくてもあきれ果てるんじゃね
それぐらいトップとしてあかん望みだもの
17525/02/06(木)15:07:41No.1280319929+
鯖は割と召喚した人によって性格や性質が変わるところあるから
まあちょっとだけ時臣のせいだよSNの慢心王
17625/02/06(木)15:07:45No.1280319945+
英雄なら虐殺略奪レイプ生贄上等くらいでいけや
17725/02/06(木)15:07:57No.1280319986+
民の民度もピンキリじゃない
17825/02/06(木)15:07:58No.1280319994+
基本サーヴァントって生前のことは生前のことって割り切りみたいなのがあるからね
17925/02/06(木)15:08:02No.1280320011+
>あいつらも合意で来てるけどな
せっかく用意したけど合意してくれない英霊の遺物で召喚しようとしたら失敗みたいなケースってあるのかな
18025/02/06(木)15:08:13No.1280320054+
マーリンの視界だとカムランの丘で瀕死になりながら派遣の結果の度にビクンビクンしてたようなので…
サンキュー若いツバメ
18125/02/06(木)15:08:15No.1280320065そうだねx5
正に今滅んでる最中に呼ばれてる人の悩みに対してもう終わった過去になってる人が好き勝手言ってるだけだからな…
18225/02/06(木)15:08:47No.1280320178そうだねx1
>>あいつらも合意で来てるけどな
>せっかく用意したけど合意してくれない英霊の遺物で召喚しようとしたら失敗みたいなケースってあるのかな
オジマンはそうなるよ
18325/02/06(木)15:09:31No.1280320351+
>勝手に召喚しておいて現代の倫理観を偉人共に押し付けるのもどうかと
ただの使い魔風情がよぉ…!
18425/02/06(木)15:09:47No.1280320407そうだねx2
オジマンは本人の遺品じゃ一切来ないって言われてるからな
18525/02/06(木)15:09:57No.1280320443+
>ただの使い魔風情がよぉ…!
オオオ
イイイ
死ぬわアイツ
18625/02/06(木)15:10:09No.1280320489+
ギルだってイシュタルとの関係とかやり直したいでしょ
18725/02/06(木)15:10:21No.1280320528+
まだ死んでないのに鯖やってるのが悪いよー
18825/02/06(木)15:10:24No.1280320543+
>ギルだってイシュタルとの関係とかやり直したいでしょ
セクハラだぞ?
18925/02/06(木)15:10:49No.1280320643+
ある程度以上の連中は召喚拒否できるみたいな話はたまに出てるよね
19025/02/06(木)15:10:51No.1280320648+
墓暴いて有名にしてやったから今強い英霊に鳴れてるってのに感謝してほしいもんだよ全く
19125/02/06(木)15:11:03No.1280320694+
まあみんなまさか生きてるのに鯖やってるとは思わんからそうなるよ
19225/02/06(木)15:11:23No.1280320764+
>英雄なら虐殺略奪レイプ生贄上等くらいでいけや
それくらい悪辣な鯖は一回見てみたい気持ちはある
19325/02/06(木)15:11:41No.1280320836+
嫁の遺物じゃないと呼べないし呼んだら妻の墓暴いたなってブチギレ不可避なのすげえよオジマンディアス
19425/02/06(木)15:11:56No.1280320894+
英雄なんて本来は民間人の命なんてゴミのように踏み躙るのが当たり前の存在だぞ
19525/02/06(木)15:12:20No.1280320985+
生きてるのにサーヴァントやってるとか王のくせに文字道理召使じゃんヤバ
19625/02/06(木)15:12:44No.1280321084+
士郎がメルトダウン防いだときもそうだけど生きてる内から唾つけてくるのなんなの…
19725/02/06(木)15:13:11No.1280321188そうだねx3
それはそれとして英雄王は性格が悪い
19825/02/06(木)15:13:54No.1280321330+
そのへんであったやつが入ってくるカルデア式ならともかく
普通は願い叶えるために召喚するわけでゴミなやつ呼んでも…
19925/02/06(木)15:14:34No.1280321499そうだねx4
イスカンダルやらギルガメッシュやらランスロットやらの死人とかが好きにやって何やら満足してる裏で真面目な奴が虐められてもういいよ…になるまでを見るのがZeroだから
20025/02/06(木)15:14:36No.1280321510+
>それくらい悪辣な鯖は一回見てみたい気持ちはある
アガメムノーンあたりか
20125/02/06(木)15:14:38No.1280321519+
>アタランテさんに子供限定の魂食いさせるか…
令呪使ってまで…
20225/02/06(木)15:14:56No.1280321578+
カタログだと大戦略Tシャツ見て笑ってるように見えた
20325/02/06(木)15:15:08No.1280321627そうだねx2
今生きてる現代の人間全部ぶっ殺して自分の故郷が繁栄した世界に作り直してもらうぜ!
ってことになるから自己評価低いにしても過去改変ってもの自体がすげー傲慢
20425/02/06(木)15:15:42No.1280321763そうだねx1
今更FGO以前の話も接種しろとは言わないけど
やっぱ最低限は知っていたほうが楽しいと思う
20525/02/06(木)15:15:45No.1280321772+
fateって真面目でいいやつが報われること無いよね
20625/02/06(木)15:15:57No.1280321816そうだねx2
王の軍勢見てもすごいね
こんな忠誠心高い連中から拒絶されるってなにやらかしたんだたてめーって突っ込むのが正しい対応
20725/02/06(木)15:16:10No.1280321866そうだねx1
>イスカンダルやらギルガメッシュやらランスロットやらの死人とかが好きにやって何やら満足してる裏で真面目な奴が虐められてもういいよ…になるまでを見るのがZeroだから
真面目に見えてあんまり真面目じゃねぇなってなるランサー
20825/02/06(木)15:16:24No.1280321918+
>王の軍勢見てもすごいね
>こんな忠誠心高い連中から拒絶されるってなにやらかしたんだたてめーって突っ込むのが正しい対応
インド行きたい!!
20925/02/06(木)15:16:29No.1280321930+
ただでさえ最悪のタイミングで呼ばれて性格悪い奴らに囲まれてランスロットが化けて出てるとかもう地獄だろ4次
優勝できたことを褒めてほしい
21025/02/06(木)15:16:34No.1280321948そうだねx2
元来、英雄なんてものは華やかな武勇譚で人々の目を眩ませ血を流すことの邪悪さを認めようともしない馬鹿どもであって
21125/02/06(木)15:17:07No.1280322075そうだねx1
fgo以前に他作品の出番あるサーヴァントはそっちから触れた方がキャラの理解度は高くなれると思う
21225/02/06(木)15:17:34No.1280322154+
比較対象として術王が現れたことで弓の方は良くも悪くも調子に乗ってた全盛期の若い頃って説得力が増したからやんちゃな言動してても頷けるようになった
21325/02/06(木)15:17:43No.1280322182そうだねx2
>ただでさえ最悪のタイミングで呼ばれて性格悪い奴らに囲まれてランスロットが化けて出てるとかもう地獄だろ4次
>優勝できたことを褒めてほしい
おつかれさんじゃあそれ壊しといて
21425/02/06(木)15:17:50No.1280322207そうだねx1
fgoの鯖は良くも悪くも丸くなってるからな…
21525/02/06(木)15:18:16No.1280322288+
>真面目に見えてあんまり真面目じゃねぇなってなるランサー
なんだかんだでマスターとよく似てる
21625/02/06(木)15:18:25No.1280322321+
逆に通常通りの手続きで死後に呼ばれたらどういう受け止め方になるんだろう
21725/02/06(木)15:18:36No.1280322369+
>fgoの鯖は良くも悪くも丸くなってるからな…
地球がそれどころじゃねえ!
21825/02/06(木)15:18:47No.1280322411そうだねx1
>>真面目に見えてあんまり真面目じゃねぇなってなるランサー
>なんだかんだでマスターとよく似てる
ソラウがいなけりゃなんだかんだで仲良くなれてた気がする
21925/02/06(木)15:18:47No.1280322412そうだねx1
>インド行きたい!!
9年で行けた!バタバタ死んで流石に帰りたくなった
22025/02/06(木)15:18:53No.1280322430+
剣と槍両方持ってこれないとか案外使えないな
22125/02/06(木)15:19:23No.1280322537+
やっぱ主君の女寝取らずにはいられないんすね
22225/02/06(木)15:19:32No.1280322573+
人理の為に戦うとか言ってる連中は本性を出してないだけだからな
英雄なんて野心だらけでぐだみたいな民間人は使い潰せて普通のメンタルしてる
22325/02/06(木)15:19:51No.1280322648+
>剣と槍両方持ってこれないとか案外使えないな
槍で呼んでシロウに投影してもらうか
22425/02/06(木)15:20:03No.1280322704+
fgoじゃ反英霊でもなければ悪辣なキャラ付けとかはできなそう
大抵初登場で悪役やっても後のイベントでフォロー入るし
22525/02/06(木)15:20:08No.1280322721そうだねx2
>人理の為に戦うとか言ってる連中は本性を出してないだけだからな
>英雄なんて野心だらけでぐだみたいな民間人は使い潰せて普通のメンタルしてる
流石にそれは穿った見方すぎないか…?
22625/02/06(木)15:20:13No.1280322743そうだねx2
ケイネスは魔力タンクとか理由つけて女連れてきたのが悪いしもっと言うと死んだら大事な奴が聖杯戦争なんかに出たのが悪い
22725/02/06(木)15:20:36No.1280322812+
術ギルでも子供搾り汁を貢ぎ物として献上されたら普通に受け取りそう
22825/02/06(木)15:21:04No.1280322905+
いろいろと情報インストールされても無視したりするからな鯖…
スレ画の征服王も下半身露出はダメだよ!って座からインストールされていてもやろうとしたし
22925/02/06(木)15:21:17No.1280322957+
ケイネッサは本来の計画通りに征服王呼べたら嫁ともども抱かれて不和解決したのに
23025/02/06(木)15:21:18No.1280322958+
まあここで酒飲みおっさん共が笑ってるの自体はそこまでダメージないというか青王自身も(反りが合わなかったな…)ってなってる程度なんだ
問題はマスターと私はあなたに叱られたかったんです…してきた部下なんだ
23125/02/06(木)15:21:30No.1280323015そうだねx4
本意じゃなくても自分に否がないと思ってても主君の女盗ったら大人しく頭下げとこうよ…
口答えしてる場合じゃないよ…
23225/02/06(木)15:21:40No.1280323045+
現代人が世界を救う為に協力するのも別に嘘ではないだろうし…
23325/02/06(木)15:21:52No.1280323083+
>術ギルでも子供搾り汁を貢ぎ物として献上されたら普通に受け取りそう
フリーぶっかけOK…?
23425/02/06(木)15:22:34No.1280323245+
>優勝できたことを褒めてほしい
あれ無効試合じゃねえの?
23525/02/06(木)15:22:42No.1280323283+
普通にショックだものな叱られたかった!してくるランスロット
23625/02/06(木)15:22:42No.1280323285+
ギルは提供されたものは受け取る気質だからな…
それで激辛麻婆食わされまくってトラウマになったっぽい
23725/02/06(木)15:23:15No.1280323415+
>普通にショックだものな叱られたかった!してくるランスロット
しかも本人の体感としてはちょっと前に死んだばっかり
23825/02/06(木)15:23:17No.1280323429+
カルナさん原典だとこのほぼこの金ピカみたいな内面って聞いたけど嘘でしょ…
こんなのと同じ内面って元ネタのアルジュナ達めっちゃ苦労してない?
23925/02/06(木)15:23:18No.1280323430そうだねx5
そういう面が英雄にあるのは事実だけど戦場で殺し合う姿だけをみてこれがこの人間達の本性なんだ!は頭切嗣だぞ
24025/02/06(木)15:23:22No.1280323453+
ケツまで開発済みなのかギル
24125/02/06(木)15:23:34No.1280323502そうだねx2
クリアデータ使って遊べるミッションチャレンジモードみたいなもんって考えるとセイバーみたいに深刻にやってるやつのほうがむしろ珍しいのか聖杯戦争
24225/02/06(木)15:24:34No.1280323726そうだねx2
まああれだけやったディルでもよそで呼ばれたら別に引きずってないし生前とサーヴァントはそれぞれ別もんよな
24325/02/06(木)15:24:48No.1280323769+
別に願いとかどっちでもいいしみたいなノリで来るやつよりは叶えたい願いが明確にある方が自然だと思う
24425/02/06(木)15:24:57No.1280323811+
それこそ座のデータ通りだとそれはそれでやばいのとかいるし…
24525/02/06(木)15:24:58No.1280323813そうだねx2
>>優勝できたことを褒めてほしい
>あれ無効試合じゃねえの?
ギルから泥が流れ込むまで言峰ほぼ死んでるようなものだし魔力供給無くなったら単独行動Aもっていてもガチ戦闘は難しいだろうから実質優勝でいいだろ多分
24625/02/06(木)15:25:14No.1280323870そうだねx1
聖者と悪人を兼ねる偉人とか割といるからな…
24725/02/06(木)15:25:45No.1280323967そうだねx1
この世の贅と快楽を貪り尽くしたと本人が言っている以上
英雄王はお尻の開発も含めた変態プレイは一通り経験しているはず
24825/02/06(木)15:25:48No.1280323974+
>いろいろと情報インストールされても無視したりするからな鯖…
>スレ画の征服王も下半身露出はダメだよ!って座からインストールされていてもやろうとしたし
何だったらその常識インストールも差があるしな…
24925/02/06(木)15:26:05No.1280324034+
いない偉人とかいるからな…
25025/02/06(木)15:26:09No.1280324055+
切嗣いなかったら割と綺麗に終わったんかな4次
25125/02/06(木)15:26:20No.1280324100+
トイレでおしっこをしないといけないなんて誰がキメたんだ…
25225/02/06(木)15:26:52No.1280324226そうだねx1
>切嗣いなかったら割と綺麗に終わったんかな4次
そもそも聖杯が悪い
25325/02/06(木)15:27:24No.1280324335+
アインツベルンの目的には聖杯の汚染とか関係ないからね…
25425/02/06(木)15:27:59No.1280324464+
ケリィがいなかったらもっとひどいことになってたんじゃないかな…
25525/02/06(木)15:28:09No.1280324501そうだねx1
>切嗣いなかったら割と綺麗に終わったんかな4次
切嗣いたから変になったわけではないし…
25625/02/06(木)15:29:06No.1280324708+
受肉してないギルが勝ってたら汚染聖杯にギルがつまんねーってなりつつ適当に対処して終わりなんじゃない?
25725/02/06(木)15:29:19No.1280324759+
せいぜい大災害は起きなかったくらいか
けっこうデカい要素だな…
25825/02/06(木)15:30:31No.1280325016+
切嗣いようがいなかろうが物語開始前の時点でご褒美でゴールである聖杯が汚れてるからどっちにしろダメだね
聖杯好きに弄れる鯖四次にはいないし
25925/02/06(木)15:30:47No.1280325057そうだねx2
>聖者と悪人を兼ねる偉人とか割といるからな…
救世主と名高いキュロス二世とかも最期は侵略した先で息子を自殺に追い込まれた女王の手で惨死だしね…
26025/02/06(木)15:31:12No.1280325139そうだねx1
朱元璋とかクラス次第で本当に顔コロコロ変えそうだもんな
26125/02/06(木)15:31:18No.1280325167そうだねx1
神代の魔術師なら聖杯の泥にも対処できるらしいけど英雄王もいける口なんだっけ?
26225/02/06(木)15:31:35No.1280325232+
>俺はFGOで英雄王のかっこいいところばかり摂取してきたにわかだから最初だいぶ驚いたよ
ごめんなさいね。
26325/02/06(木)15:35:16No.1280326027+
>神代の魔術師なら聖杯の泥にも対処できるらしいけど英雄王もいける口なんだっけ?
神代の中でもメディアさんクラスじゃないと難しいと思う
まあ英雄王なら対処法くらいは財宝でありそうだけど
26425/02/06(木)15:35:55No.1280326176+
神代の魔術師ってみんなメディアさん級みたいな奴だと思ってたけどあの人その中でも最上位扱いなんだな
26525/02/06(木)15:36:04No.1280326208+
キャス子さんとかなら汚染されてようが膨大な魔力リソースとしてそのまま消費できるからな…
26625/02/06(木)15:36:13No.1280326241+
王様が自分のやったこと否定すんなよはまぁ…
26725/02/06(木)15:37:16No.1280326447+
四次で聖杯の正体知っても使いそうなの3人くらいしかいないと思うけど何か洗脳効果みたいのもあるのかな
26825/02/06(木)15:37:41No.1280326562そうだねx2
こいつバカ!マジバカ!ウケる!!って英雄王のいかにもムカつく反応より
身の丈に合わない重責を与えられて気の毒に…って
子供扱いしてくる征服王の反応の方がキツイな
26925/02/06(木)15:38:27No.1280326720そうだねx2
>神代の魔術師ってみんなメディアさん級みたいな奴だと思ってたけどあの人その中でも最上位扱いなんだな
メディアさんは魔術の女神ヘカテ直々に教育されてんだから魔女のエリ―ト
27025/02/06(木)15:39:43No.1280327014+
アニメだとイスカンダルの反応も「はあ~……(ワカってねェ~…)」みたいな感じだったよね
後に別作品で他人の王道にどうこう言うのは邪道みたいなキャラになったけど
27125/02/06(木)15:39:45No.1280327018+
>カルナさん原典だとこのほぼこの金ピカみたいな内面って聞いたけど嘘でしょ…
カルナは真名知らない状態だと
混沌悪属性だと認識されるって設定がちゃんとある
27225/02/06(木)15:40:45No.1280327239そうだねx2
実際身の丈に合わないレベルの重積を子どもにその先の人生全部捨ててやってもらってるからなんも言えねえんだ
27325/02/06(木)15:40:53No.1280327261+
同時代の魔術師がみんな実力同じなんて事ねえから
27425/02/06(木)15:41:02No.1280327299+
最低だなマーリン
27525/02/06(木)15:41:28No.1280327397+
>こいつバカ!マジバカ!ウケる!!って英雄王のいかにもムカつく反応より
>身の丈に合わない重責を与えられて気の毒に…って
>子供扱いしてくる征服王の反応の方がキツイな
「他の王に聞かせたら笑い者レベルだぞそれ」を実演してるのか素の反応なのか
27625/02/06(木)15:43:09No.1280327761そうだねx2
スレ画を受けて青王が「は?後悔もまっとうな王の道ですけお!!1!1!!雑魚は黙っててくだち!!」くらい胸張って言えてたらそれはそれでこの場でのこのメンツ相手へのベストアンサーだったけど
そもそも後悔してる奴が胸なんか張れないという
27725/02/06(木)15:43:19 ID:kjLkq.xgNo.1280327794そうだねx1
スレ画何も間違ったこと言ってなくない?
ZEROの頃の青王がおかしいだけでは
27825/02/06(木)15:43:29No.1280327827+
なおファンボ獅子王は声が小さいのが問題なだけと解釈した
27925/02/06(木)15:44:27No.1280328017+
>最低だなマーリン
「そうだよ?(早晩首が回らなくなるから泣きついてきたらスーパードラゴン人使ってもやっぱ無理でしたと高跳びすればいいからそれまで好きにやらせれば体裁も整うか)」
28025/02/06(木)15:44:34No.1280328041そうだねx1
高潔な騎士とかその程度の人物なら戯けが身の程を知れで済むんだけど
王様がそれ言ったらお前が導いた人も国も全部道化じゃん満足して死んだ奴も不満持って死んだ奴も馬鹿じゃんウケるー!ってツボに入った
征服王は正気を疑った
28125/02/06(木)15:45:09No.1280328142そうだねx1
冒険にも神代の魔術師出てくるけど
滅茶苦茶なことやってるね
28225/02/06(木)15:46:27No.1280328422+
詳細ちゃんと話せば臣下はちゃんと選びなよって同情されそうな気がする
28325/02/06(木)15:47:38No.1280328673そうだねx1
よりによって好き放題した側のやつらしかいないのもなぁ
28425/02/06(木)15:48:45No.1280328882そうだねx2
極論ギルはああ言えばこう言うでレスバ仕掛けてくるクソ野郎だから負い目感じて自論言えなくなった時点で
神話的強者の理屈ではい負け~!される
28525/02/06(木)15:49:04No.1280328951+
>>最低だなマーリン
>「そうだよ?(早晩首が回らなくなるから泣きついてきたらスーパードラゴン人使ってもやっぱ無理でしたと高跳びすればいいからそれまで好きにやらせれば体裁も整うか)」
これで青王がマーリンふざけんなとか言えればよかったんだけど感謝しちゃう優しい子だったから…
28625/02/06(木)15:49:17No.1280329000+
ZEROアルトリアにもわかるってばよ…してくれそうな王様英霊っているかな
28725/02/06(木)15:49:23No.1280329010そうだねx2
実際CCC辺りで
「あの時は爆笑したけどあいつらのお守りは我でも無理」とか言ってたような
28825/02/06(木)15:50:09No.1280329155そうだねx2
>実際CCC辺りで
>「あの時は爆笑したけどあいつらのお守りは我でも無理」とか言ってたような
まあそうですね…
28925/02/06(木)15:50:17No.1280329182+
結局のところ女に王は無理ってことだよねこれ
29025/02/06(木)15:50:28No.1280329224そうだねx2
>朱元璋とかクラス次第で本当に顔コロコロ変えそうだもんな
乞食でもあり英傑でもあり暴君でもあり賢人でもあり盗賊でもあり…みたいに現実で言われてたな
29125/02/06(木)15:51:10No.1280329363+
>ZEROアルトリアにもわかるってばよ…してくれそうな王様英霊っているかな
スカディとか自分の国が緩やかに死んでいくのを見守るために王様やってたし
誰がどうやってもダメというのはあるものだ方面で同情しそう
29225/02/06(木)15:51:33No.1280329439+
酔っ払いどもが言ってる事は王がそういう事口にしちゃダメだろ…って部分ではそうなんけど王だって後悔したりしたっていいだろってのもそう
ただ青王は人間としてじゃなくて滅びる国を不時着させる装置やれってなってたから上手く言えない
29325/02/06(木)15:51:43No.1280329480+
アルトリア自身がやり直すのもそもそも選定をやり直すのも臣下を否定するという点では変わらんと思うのだがどちらにせよギルは笑うしイスカンダルは嗜めるんだろうか
29425/02/06(木)15:52:13No.1280329570+
何で飲み会したんです?
29525/02/06(木)15:52:33No.1280329644そうだねx1
>アルトリア自身がやり直すのもそもそも選定をやり直すのも臣下を否定するという点では変わらんと思うのだがどちらにせよギルは笑うしイスカンダルは嗜めるんだろうか
バカにできそうなら笑うし相手が覚悟完了してたらそれもまた王道よなってする気がするんだ
29625/02/06(木)15:53:15No.1280329785+
ここにファンボーイの獅子心王を同席させてみたい
29725/02/06(木)15:53:22No.1280329801+
>結局のところ女に王は無理ってことだよねこれ
違うよ
王とはもっと傲慢で自分が正しいと信じて疑わない性格で思うがままに振る舞って末路を受け入れなきゃいけない存在だと思ってるギルから見て全然合致しない小娘ってだけだよ
29825/02/06(木)15:53:30No.1280329842+
>結局のところ女に王は無理ってことだよねこれ
民を率いた王のくせに弱音吐いて後悔してんのあり得なさすぎだろって笑ってるだけ
29925/02/06(木)15:53:33No.1280329851そうだねx3
>何で飲み会したんです?
メタ的にはスレ画の展開をするのが最大の目的だな…
30025/02/06(木)15:53:33No.1280329853そうだねx3
でもね
二人がアルトリアくらいの年齢の時はね
30125/02/06(木)15:53:36No.1280329858+
他人事だから笑ってられるけど自分の国と臣下があの状況でスタートする統治ゲーは誰だって御免だよ
でも誰かがやるしかなかったんだ
30225/02/06(木)15:54:06No.1280329963そうだねx4
>結局のところ女に王は無理ってことだよねこれ
ガチでなんたらかんたら
30325/02/06(木)15:54:26No.1280330031+
そういえば直近のイベだとザッハークも「蛇を拒否して食べなくて良い様にする」じゃなくて「今の状態でも食べなくて良い様にする」だから過去にやったことのやり直しは選んでないんだね
アイツこそ悪神からの口付けを拒否した人生を選んで良さそうだが
30425/02/06(木)15:54:32No.1280330061+
色んな評価されてる偉人見るとサーヴァントのクラス設定が便利すぎるなとは思う
30525/02/06(木)15:54:52No.1280330130そうだねx2
ギルガメッシュもアレキサンダーもめちゃくちゃやらかしポイントあるけど俺は別に後悔とかしてないが???ってスタンスなだけなんで責任感じて病んじゃってる時点でアルトリアに勝ち目はない
30625/02/06(木)15:54:57No.1280330152+
>ここにファンボーイの獅子心王を同席させてみたい
呑気に酒飲んでられる空気じゃなくなりそう
30725/02/06(木)15:55:21No.1280330229そうだねx1
青王にしたら現在進行形で国が燃えてる最中だからそれでもいいじゃんとか言われても飲み込めないからな
30825/02/06(木)15:56:04No.1280330383+
ブリテン統治は無理ゲーって知ってたとしても反応変わらないんだろうな
メンタルが小娘だし
30925/02/06(木)15:57:15No.1280330648+
>青王にしたら現在進行形で国が燃えてる最中だからそれでもいいじゃんとか言われても飲み込めないからな
召喚スタイルが特殊だから座にある英霊達みたいな精神性持てるかって言われるとなぁ…
31025/02/06(木)15:58:18No.1280330892+
メンタル小娘のままで虚勢で頑張り続けてカムランで折れた
zeroを経て更に折れて歴史のやり直しじゃなくてまず王の選定で私以外を選んでください…ってなった
31125/02/06(木)15:58:28 マーリンNo.1280330930+
お前が頑張って蛮族ぶっ殺して頑張って国体を保たせて頑張って頑張った結果はカムランだよ受け入れようよ
31225/02/06(木)15:58:32No.1280330943そうだねx1
後悔してやり直してえはダメだろってするけど王様やりながら好きな事やれてた2人が王様以外何もできねえ状況だった奴見てうわ…自分はやりたくねえな…ってしてるのは底にはあるよ
31325/02/06(木)15:58:41No.1280330984+
>酔っ払いどもが言ってる事は王がそういう事口にしちゃダメだろ…って部分ではそうなんけど王だって後悔したりしたっていいだろってのもそう
>ただ青王は人間としてじゃなくて滅びる国を不時着させる装置やれってなってたから上手く言えない
ただこの場は王や統治者として俺すげーんだぜ!ってロールプレイする酒の場でもあるので王の選定からやり直したい…は失格なんだ
31425/02/06(木)15:58:45No.1280330995+
イスカンダルは後継者問題ほっぽったのが正気の沙汰じゃないけどまぁ目立つ欠点はそれくらいだし…
ギルガメッシュはマジでお前あんだけ恥の多い人生送っといて面の皮がすごい
31525/02/06(木)15:59:18No.1280331094そうだねx2
イスカンダルの主張は王が自分の行いを無かったことにしようとすんのはお前についてきた奴に対して失礼だろ最後まで夢見させろって感じじゃなかったっけ
31625/02/06(木)16:00:12No.1280331280+
>お前が頑張って蛮族ぶっ殺して頑張って国体を保たせて頑張って頑張った結果はカムランだよ受け入れようよ
これを口に出来るのなら良かったのに本人も絆されて口に出来ずに去って自分に罰を与える為に幽閉されに行くからな‥
31725/02/06(木)16:00:23No.1280331310+
内乱でボロボロになってるとこの言う台詞でもないよな
31825/02/06(木)16:00:36No.1280331353+
征服王「王とはなんぞや!」
赤王「全ての臣民のアイドルである!」
英雄王「真理であるぞ雑種!」
「「「ガッハッハッハッ!!!」」」
31925/02/06(木)16:01:05No.1280331466+
>>諸王の王とか言葉遊びっぽさある
>誰王…
まあダレイオスは諸王の王だが…
32025/02/06(木)16:01:11No.1280331492+
叙事詩のギルガメッシュって結構ヘタレ要素多いからfateの金ピカとあんまり同一視しづらい
金ピカも不眠症患ったりすんの?
32125/02/06(木)16:01:21No.1280331533+
>ギルガメッシュはマジでお前あんだけ恥の多い人生送っといて面の皮がすごい
まあここら辺はfateだと結構ナーフされてるから
32225/02/06(木)16:01:38No.1280331592+
>(こんな小娘なのに人身御供めいたことさせられててかわうそ…)
お前の息子もだぞわかってんのか
32325/02/06(木)16:01:42No.1280331609+
>叙事詩のギルガメッシュって結構ヘタレ要素多いからfateの金ピカとあんまり同一視しづらい
>金ピカも不眠症患ったりすんの?
…眠れなくなったぞ雑種
32425/02/06(木)16:01:50No.1280331643+
まともな死を迎えてる英雄ほとんどいない説
32525/02/06(木)16:01:56No.1280331660+
>イスカンダルは後継者問題ほっぽったのが正気の沙汰じゃないけどまぁ目立つ欠点はそれくらいだし…
>ギルガメッシュはマジでお前あんだけ恥の多い人生送っといて面の皮がすごい
それもまた人らしい一生だなって不死の霊薬無くしたときに悟ったから恥の多い人生を送っていても全肯定出来る強みがある
32625/02/06(木)16:02:15No.1280331718+
>叙事詩のギルガメッシュって結構ヘタレ要素多いからfateの金ピカとあんまり同一視しづらい
>金ピカも不眠症患ったりすんの?
TSしてる奴らに比べれば同一視しづらいとか些事よ
32725/02/06(木)16:02:17No.1280331726+
ギルガメッシュが旅した果てにある試練で7日間不眠で過ごすってやつで即爆睡する部分あるけど型月でもやったんだろうか
32825/02/06(木)16:02:38No.1280331800そうだねx2
>ただこの場は王や統治者として俺すげーんだぜ!ってロールプレイする酒の場でもあるので王の選定からやり直したい…は失格なんだ
ヤンキー同士で集まって「昔オレはワルだった自慢大会」やるつもりだったのに年下のガキ大将がいきなり「いや自分はちゃんと勉強しとけばよかったと思ってるっすわ…」ってやり出した感じ?
32925/02/06(木)16:02:43No.1280331814+
>まともな死を迎えてる英雄ほとんどいない説
派手な生き様と派手な散り様こそが英雄って感じするし…
33025/02/06(木)16:02:47No.1280331827そうだねx2
>ギルガメッシュが旅した果てにある試練で7日間不眠で過ごすってやつで即爆睡する部分あるけど型月でもやったんだろうか
それはやるだろ
33125/02/06(木)16:03:09No.1280331905+
イスカンダルは4世のことどう思ってんだ
33225/02/06(木)16:04:05No.1280332109+
ギルだって我が友亡くした時メチャクチャ落ち込んだし国放り出して冒険行って帰ってきたら国民居なくなってたりする奴だからな…
33325/02/06(木)16:05:02No.1280332314+
>ブリテン統治は無理ゲーって知ってたとしても反応変わらないんだろうな
>メンタルが小娘だし
滅亡は大前提
無理ゲーなのは知ってるし呑み込んで受け入れた
その上で自分を中心に歪んだ周囲が大戦争エンドで滅びたので
「だったら私いないほうがマイナス方向へ落ちることもないな…」ってのが青王の言い分
33425/02/06(木)16:05:16No.1280332373+
フィロータスやカッサンドロスや黒のクレイトスとかイスカンダル嫌いな臣下はおそらく宝具で来ないってのはズルいと思う
33525/02/06(木)16:05:48No.1280332495そうだねx3
ワガママ暴君が冒険や親友を得て成長し愛すべき馬鹿になっていく原典もキャラ立ってて面白いのにカリスマ推しで結構オミットされちゃってるのちょっと勿体ないよね金ピカ
33625/02/06(木)16:05:52No.1280332510+
言い方がキツいだけで最終的には士郎にも同じようなこと言われて諭される
33725/02/06(木)16:06:18No.1280332592+
もうちょいギルガメッシュのこと否定する王がいてもいい
33825/02/06(木)16:07:35No.1280332839+
金ピカのアーチャーは死んだ方がいいぞ!
33925/02/06(木)16:07:37No.1280332847そうだねx1
>フィロータスやカッサンドロスや黒のクレイトスとかイスカンダル嫌いな臣下はおそらく宝具で来ないってのはズルいと思う
だって心象風景共有して同意無いと軍勢に来ないし…
34025/02/06(木)16:08:05No.1280332933+
青王が王様ならなかったら無理ゲーを不時着させるまで行けてないだろってのはそうなんだけど青王は自分いなければ終わるにしてもこんな形で終わらなかったのでは?って考えちゃうんだ
まあそこで自分よりも酷い終わり方になる可能性を考えられないのは人間らしさってやつなんだろう
34125/02/06(木)16:08:16No.1280332965+
>ワガママ暴君が冒険や親友を得て成長し愛すべき馬鹿になっていく原典もキャラ立ってて面白いのにカリスマ推しで結構オミットされちゃってるのちょっと勿体ないよね金ピカ
何か今のギルは精神的に達観しすぎな気はする
34225/02/06(木)16:08:54No.1280333095+
>>ワガママ暴君が冒険や親友を得て成長し愛すべき馬鹿になっていく原典もキャラ立ってて面白いのにカリスマ推しで結構オミットされちゃってるのちょっと勿体ないよね金ピカ
>何か今のギルは精神的に達観しすぎな気はする
サーヴァントだし全部記憶あるもん
34325/02/06(木)16:09:09No.1280333139+
>イスカンダルの主張は王が自分の行いを無かったことにしようとすんのはお前についてきた奴に対して失礼だろ最後まで夢見させろって感じじゃなかったっけ
まぁアーサー王からするとランスロット離反!モードレッド離反!キャメロット滅亡!だからまぁ願いがその方向になってしまうのは仕方ないって面はあるよね
34425/02/06(木)16:09:18No.1280333161+
>もうちょいギルガメッシュのこと否定する王がいてもいい
そんなだからお前は国を滅ぼしたのだってセイバーが言ってやったし…
34525/02/06(木)16:09:25No.1280333183+
>何か今のギルは精神的に達観しすぎな気はする
死んでるからな
34625/02/06(木)16:10:13No.1280333344+
子ギルが神童路線だから成長枠的な描き方できないのよな金ピカは
34725/02/06(木)16:10:14No.1280333349そうだねx1
国滅ぼした同士仲良くしろよ…
34825/02/06(木)16:11:19No.1280333563+
英雄譚の原点とは思えないくらいギルガメッシュのダメなところも書かれてるからなギルガメッシュ叙事詩…
34925/02/06(木)16:11:28No.1280333590+
ツボりすぎだろ
35025/02/06(木)16:11:37No.1280333624+
そんな青王も新人サーヴァントに自分の国の名前ネタにするの良くないよって言えるくらいにはなったからよかったよ…
35125/02/06(木)16:12:25No.1280333800そうだねx1
>国滅ぼした同士仲良くしろよ…
全員手前の因果で国滅ぼしてるから「だったら自分じゃないほうがマシ」と「だからこそ胸を張って全部背負うべし」で分かれるんだ
35225/02/06(木)16:12:25No.1280333801+
>フィロータスやカッサンドロスや黒のクレイトスとかイスカンダル嫌いな臣下はおそらく宝具で来ないってのはズルいと思う
征服王アンチそんなにいんのかよ…
35325/02/06(木)16:12:50No.1280333886+
未来でギルガメッシュにお前はそんなだから国滅ぼしたんだろうが!って返してぶっ飛ばすことが確定してる上でのやり取りだしなここ
35425/02/06(木)16:14:01No.1280334124そうだねx2
実際ゼロのセイバーは1500年前からタイムスリップしてきた世間知らずの小娘みたいな所あるからあんまり虐めないであげて欲しい
35525/02/06(木)16:14:46No.1280334256+
イスカンダル嫌いな臣下は結構いるぞ
イスカンダルのキャラならそいつらだろうと軍勢に来たら歓迎するだろうけど
35625/02/06(木)16:15:05No.1280334325そうだねx1
>国なんか王のためにあるもんなのに王が国に仕えるとかバカじゃねーの
大英雄がこれ言うからサマになるだけで無能が言ってたら死ね!!としかならないやつ
35725/02/06(木)16:15:24No.1280334380+
王だったのにウジウジしすぎだろって言うのはまあ笑ってあげてるだけマシか
35825/02/06(木)16:15:47No.1280334455+
セイバーが過去の後悔から開放されるのはSNだからzeroではボロカスにされていいんだ
35925/02/06(木)16:16:12No.1280334517+
王は国の統治機関って考え方そんなおかしいとも思わないけどそういやfateだと全然居ないなそのタイプ…
36025/02/06(木)16:17:09No.1280334694+
型月の方ではどうなってるのかは知らないけどイスカンダルって酒の席でつい部下をやっちゃったり反感持たれるだけのことは割としてるよね…
36125/02/06(木)16:17:12No.1280334712+
>王は国の統治機関って考え方そんなおかしいとも思わないけどそういやfateだと全然居ないなそのタイプ…
そういうタイプは名の通った英雄にはなれないのかもしれん
36225/02/06(木)16:17:20No.1280334732+
>>国なんか王のためにあるもんなのに王が国に仕えるとかバカじゃねーの
>大英雄がこれ言うからサマになるだけで無能が言ってたら死ね!!としかならないやつ
世襲で王位を継いだ暗君の台詞だと思うとあら不思議!
36325/02/06(木)16:17:29No.1280334762+
珍しく気負いなくライバルやってたランサーとも最期アレなのが酷いいじめ
36425/02/06(木)16:17:51No.1280334839+
英雄は暴君を兼ねてる奴多めだからな…
36525/02/06(木)16:17:51No.1280334840+
zero見たあとにアポ見たらモードレッドに王としての器がないとか言ってて何言ってんだこいつってなりました
36625/02/06(木)16:18:19No.1280334944+
大体の言葉ジョンが言ったと思えばダメだなってなるぐらい言う人って大事だよね
36725/02/06(木)16:18:26No.1280334965そうだねx2
>王だったのにウジウジしすぎだろって言うのはまあ笑ってあげてるだけマシか
ギルとイスカンダルは英霊だから「王だった」けどこの時点の青王は今現在も王だからな
そこら辺の割り切りも難しい
36825/02/06(木)16:18:28No.1280334968そうだねx1
>王は国の統治機関って考え方そんなおかしいとも思わないけどそういやfateだと全然居ないなそのタイプ…
王が統治機関の1つって考え自体かなり近代の所産だよ
国は王の所有物な時代のほうが長い
36925/02/06(木)16:18:37No.1280335000+
>俺はFGOで英雄王のかっこいいところばかり摂取してきたにわかだから最初だいぶ驚いたよ
>綺麗な面ばかりじゃないみたいなのは書いてあったけどここまで!?みたいな
こいつは最初にドカスな面をたっぷり見せたから後でどんなにかっこよくしてもいいってキャラだからね
37025/02/06(木)16:18:47No.1280335022そうだねx1
>青王が王様ならなかったら無理ゲーを不時着させるまで行けてないだろってのはそうなんだけど青王は自分いなければ終わるにしてもこんな形で終わらなかったのでは?って考えちゃうんだ
>まあそこで自分よりも酷い終わり方になる可能性を考えられないのは人間らしさってやつなんだろう
自分が女だったからランスロットとギネヴィアあんなんなっちゃったのかなあとかモードレッドああなっちゃったのかなあとか実は女だった設定で発生する悩みってあるよね
37125/02/06(木)16:18:47No.1280335024+
>王は国の統治機関って考え方そんなおかしいとも思わないけどそういやfateだと全然居ないなそのタイプ…
初っ端のアルトリアでそれ否定しちゃった感じだからねぇ
37225/02/06(木)16:19:31No.1280335182そうだねx2
>王は国の統治機関って考え方そんなおかしいとも思わないけどそういやfateだと全然居ないなそのタイプ…
そういうの向いてるタイプは平時の王なので目立たない
仮に戦時の王として名を馳せてしまったら民衆からの想いを受けて英霊側の性格が変わる
37325/02/06(木)16:19:40No.1280335215そうだねx4
セイバーがこんなんだから部下もこじらせた奴ばかりになってしまったし
馬鹿にされるのもまあわかる
37425/02/06(木)16:19:43No.1280335225+
>大体の言葉ジョンが言ったと思えばダメだなってなるぐらい言う人って大事だよね
そもそも王としてひたすら無能な奴はちょっと…
37525/02/06(木)16:20:08No.1280335318+
>ギルとイスカンダルは英霊だから「王だった」けどこの時点の青王は今現在も王だからな
>そこら辺の割り切りも難しい
国が割れた大戦争の後屍の山の上で時間が止まってるんだよね我が王は
37625/02/06(木)16:20:17No.1280335341+
後悔しまくりの奴らだからな円卓
37725/02/06(木)16:20:44No.1280335432+
英雄は暗君や暴君を兼ねるけど無能を兼ねる事は無いから
37825/02/06(木)16:20:51No.1280335454+
獅子心王の弟君はちょっと逆に鯖になってそうなくらいのアレはあるからな…
37925/02/06(木)16:21:19No.1280335537+
後悔ばかりで反省してないので
全部なかったことにしたいとかいう願いだしな
38025/02/06(木)16:21:32No.1280335578+
>後悔しまくりの奴らだからな円卓
でも人間味感じて好きだよそういう奴ら
38125/02/06(木)16:21:45No.1280335639+
>後悔しまくりの奴らだからな円卓
今三バカで仲良くやってるのが不思議
38225/02/06(木)16:21:48No.1280335651+
>セイバーがこんなんだから部下もこじらせた奴ばかりになってしまったし
>馬鹿にされるのもまあわかる
じゃあやっぱり王向いてなかったってことじゃん!
やりなおそ…

[トップページへ] [DL]